マイベスト
物干し・スタンドおすすめ商品比較サービス
マイベスト
物干し・スタンドおすすめ商品比較サービス
  • ベランダ用物干しのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ベランダ用物干しのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ベランダ用物干しのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ベランダ用物干しのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ベランダ用物干しのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ベランダ用物干しのおすすめ人気ランキング【2025年】

スペースの限られたベランダで洗濯物を干すのに便利な、ベランダ用物干し。しかし、ひとくちにベランダ用といっても、設置が簡単なスタンドタイプ・しっかりと固定できる突っ張り棒タイプ・手すり取り付けタイプなどさまざまな種類があり、自宅のベランダにはどれが使いやすいのか分かりにくいものです。


今回はベランダ用物干しのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ、ご自宅のベランダにぴったりなものを見つけてくださいね!

2025年04月04日更新
神崎健輔
監修者
洗濯ハカセ
神崎健輔

有限会社白洋社(白洋社クリーニング) 部長 株式会社クラスタス CTO 実家の老舗クリーニング店では現在部長を務め、IT会社のCTO(最高技術責任者)の顔も持つ。宅配クリーニングサービス「Nexcy(ネクシー)」を開発し、全国から集配可能なクリーニング店の運営も行う。 「洗濯ハカセ」として雑誌やFacebook・ twitter・instagram等のSNSなどで家庭向けの洗濯のアドバイスを行い、勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。

神崎健輔のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ベランダ用物干しの選び方

おすすめ商品を紹介する前に、まずはベランダ用物干しを選ぶ際にチェックしておきたいポイントをお伝えします。

1

ベランダに合わせて設置タイプを選ぶ

ベランダ用物干しは、設置の仕方によっていくつかのタイプに分けられます。それぞれの特徴を比較し、ご自宅のベランダに適したものを選びましょう。

スタンドタイプならどこでも手軽に使える

スタンドタイプならどこでも手軽に使える

どんなベランダにも使いやすいのはスタンドタイプの物干し。ベランダに置くだけですぐに洗濯物を干せるのが特徴です。置き型と折りたたみ型の2種類があり、使い方に合わせて選ぶことができますよ。


置き型は安定性に優れ、たくさんの洗濯物が干せる大容量のものが多く販売されています。足の部分に重りが付いたタイプを選べば、強風に煽られても倒れにくいです。折りたたみ型と比較するとサイズが大きめなので、スペースにゆとりがある広いベランダ向けと言えます。


ベランダが狭い場合には折りたたみ型がおすすめ。干せる洗濯物の量は少なめですが、使わないときはコンパクトにたためるので室内に収納することも可能です。しかし、たくさんの洗濯物を干すと倒れやすいという特徴もあるので、風の強い日に使うときは注意しましょう。

奥行きにゆとりがないなら突っ張り棒タイプがおすすめ

奥行きにゆとりがないなら突っ張り棒タイプがおすすめ

賃貸住宅などでベランダの奥行きが狭いというご家庭には、床と天井にポールを固定して使う突っ張り棒タイプがおすすめ。それほど奥行きを必要としないので、狭いベランダにスッキリ設置できますよ。


物干し竿を上下2段に設置できる商品が多く、少ないスペースにたくさんの洗濯物をかけられます。バスタオルなど長さのあるものを干しても、床につく心配がありません。


ただし、固定するためにはベランダに天井がなければなりません。また、天井が石膏など柔らかな素材でできている場合は、突っ張り棒によって穴が開いたり凹んでしまったりすることもあるので、天井の材質を確認してから購入しましょう。

スペースを有効活用できる手すり取付けタイプ

スペースを有効活用できる手すり取付けタイプ

自宅のベランダではスタンドタイプや突っ張り棒タイプが使えない、物干しを設置するとベランダへの出入りがしにくいという方は、手すりに設置できるタイプに注目しましょう。使わないときでも邪魔になりにくく、手すり上部のスペースを有効活用できますよ。


手すりに取り付けることで高い位置に洗濯物を干せるので、日光や風をしっかり当てられます。タオルやシーツをベランダの外側に干せば、目隠しにもなりますね。


ただし、格子や手すり棒の幅に合わないものは設置できないため、事前に対応サイズを確認しておきましょう。工事不要で取りつけられる商品が多く、賃貸のお部屋にも使用できます。

超コンパクトなベランダには壁取付けタイプを

超コンパクトなベランダには壁取付けタイプを

ベランダのスペースに物干しを設置する余裕がないという場合は、壁取付けタイプを検討してはいかがでしょうか。窓の端々を渡すように物干し竿を設置するタイプで、物干し台を置く場所がなくても使えてとても便利。バルコニーにも設置できますよ。


ただし、設置時は壁にネジなどで穴を開けなければならないため、賃貸のお部屋に取り付けるのは難しいでしょう。壁面施工が可能な、持ち家にお住まいの方におすすめです。

2

設置可能なサイズかしっかり確かめよう

設置可能なサイズかしっかり確かめよう

設置タイプはもちろんのこと、ベランダに合う大きさかどうか確認するのも重要です。物干しの幅・奥行き・高さを事前にしっかりチェックしておきましょう。洗濯物をスムーズに干したり取り込んだりするためにも、ゆとりをもって計測することをおすすめします。


ベランダから洗濯物が見えないように干したいのであれば、ベランダの手すりと高さを合わせてるように考えておく必要がありますね。下着などの見られたくない洗濯物を干すことも想定して考えましょう。

3

たくさん干したいなら耐荷重も要確認

たくさん干したいなら耐荷重も要確認

物干しを選ぶ際には、耐荷重がどれくらいなのかを確認しておく必要があります。耐荷重を超える重さを干すと、物干し竿が折れたり、物干し自体が変形したりしてしまう恐れがあるので、どれくらいの洗濯物を干したいのかしっかりイメージしましょう。


濡れた洗濯物は、乾いている状態の1.5倍程度の重さになります。容量8kgの洗濯機で1回洗濯した場合、脱水を終えた時点で12kg程の重さになるため、それ以上のものを選ぶとよいですよ。耐荷重以内であっても、洗濯物を極端に偏った位置に干すと、破損や折れの原因になる危険があります。

4

雨や風に強い材質でできたものを選ぶ

ベランダは屋外のため雨や風にさらされることが多く、水に強い素材でできているかどうかも重要です。以下を参考にして、屋外使用に耐えられるものを選んでくださいね。

オールステンレスやアルミ製なら錆びにくい

オールステンレスやアルミ製なら錆びにくい

オールステンレスとアルミはどちらも錆に強いという特徴があり、屋外の使用に向いていると言えるでしょう。とくにアルミは軽量なので、場所を移動させたり折りたたんで屋内に収納することを想定している場合におすすめです。


ステンレスも防錆性に優れていますが、ステンレス加工されたものとオールステンレス製のものは別ですので、混同しないように気を付けましょう。


ただし防錆性の高い商品であっても、雨に濡れたまま放置したり、錆びているピンチやハンガーなどを使ったりすると、もらい錆びが発生することがあります。雨に濡れた場合は水気をよくふき取り、屋内へ収納することで錆を防ぐことが可能です。

強風でも倒れにくい安定性の良さをチェック

強風でも倒れにくい安定性の良さをチェック

濡れた洗濯物は重たいため、ブロー台付きで安定性のよいものを選ぶと、洗濯物が風にあおられても倒れにくいでしょう。倒れにくい物干しがあれば、布団などの大きな物を干すときにも重宝しますね。


水や砂を入れて重さを調節するタイプのブロー台なら、持ち運ぶ際に重量を軽くできるので、上層階にお住まいの方にも便利。ブロー台のない商品を選ぶ場合は、パイプの太さをチェックしましょう。パイプの直径が太いものほど、頑丈で安定性が高い傾向にあります。

5

物干し竿付きなら買ってすぐに使える

物干し竿付きなら買ってすぐに使える

ベランダ用物干しは、必ずしも物干し竿とセットで販売されているとは限りません。突っ張り棒タイプ・手すり取付けタイプ・壁取付けタイプを選ぶ際には、物干し竿付属の有無をチェックしておきましょう。別売りの竿を探す手間が省けるので、購入してすぐに使えますよ。


物干し竿が付属していない商品のを購入する場合は、取り付けられる物干し竿のサイズをしっかり確認しましょう。対応する物干し竿の直径サイズと長さを確かめ、見合ったものを選ぶようにしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

ベランダ用物干し全36商品
おすすめ人気ランキング

人気のベランダ用物干しをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
形状
使用方法
素材
使用時幅
使用時奥行
使用時高さ
折りたたみ式
重量
耐荷重
物干し竿付き
伸縮機能
1

天馬

ポーリッシュ突っ張り式物干し ベランダ用PS-20

天馬 突っ張り式物干し ベランダ用 1

バネによるジャッキの力でしっかりと固定

突っ張り

本体:ステンレス巻きスチールパイプ、ステンレスパイプ/樹脂部品:ポリプロピレン、ABS樹脂、EVA樹脂、ポリカーボネート/金属部品:スチール(メッキ)、ステンレス

約10cm(片側)

約35〜58cm(片側)

約210〜275cm(片側)

約3.1kg

約30kg(全体)

2

積水樹脂

ベランダ用ものほし台 スタンドポールDSL-10

積水樹脂 ベランダ用ものほし台 スタンドポール 1

風通しがよいWバーで布団やシーツが干せる

突っ張り棒

パイプ:ステンレスパイプ/成型部品:ABS樹脂、PP樹脂、EVA樹脂/バネ、ネジ類:鉄(メッキ)

9cm(ポール幅)

59cm

205~300cm

5.1kg

約20kg(全体)

3

平安伸銅工業

ベランダ用物干し台MC-60

平安伸銅工業 ベランダ用物干し台 1

低めの物干しは外からの視線を受けにくい

スタンド

不明

パイプ:ステンレス巻き鋼管/タオル掛け:鉄、エポキシ樹脂粉体塗装/樹脂部品:ABS樹脂、PP樹脂/ねじ類:鉄、メッキ

50cm(1台あたり)

52cm(1台あたり)

127cm(1台あたり)

3.2kg

1台あたり:10kg/タオル掛け:2kg

不明

4

seacall

物干し

seacall 物干し 1

伸縮自在で省スペース、室外でも室内でも使える

不明

引っ掛け

ステンレス

78~140cm

42cm

20cm

1.91kg

25kg

5

アイリスオーヤマ

オールステンレスふとん干しASF-4R

アイリスオーヤマ オールステンレスふとん干し 1

たくさん布団を干したいときにぴったり!

屏風・扇型

不明

ステンレス、ABS樹脂

約245cm

約245cm

約125cm

約4.9kg

全体:40kg/パイプ1本あたり:10kg

不明

6

積水樹脂

ステンレスベランダものほし台DB-502

積水樹脂 ステンレスベランダものほし台 1

手すり取り付けタイプ。ベランダを有効活用できる

不明

パイプ: ステンレスパイプ/成型部品:PP樹脂、ABS樹脂/ネジ類:ステンレス、鉄(メッキ)

16cm

65cm

105cm

不明

2.6kg

約30kg

不明

7

コーナン商事

コーナンオリジナルステンベランダ段違い突っ張り物干

コーナン商事 ステンベランダ段違い突っ張り物干 1

竿に位置を固定できる便利なハンガーフック付き

突っ張り

ステンレス巻きスチールパイプ、ポリプロピレン、ABS樹脂、塩化ビニル樹脂

213~301cm

44~79.5cm

212~286cm

(竿スタンド)

5.75kg

約20kg(竿1本あたり約10kg)

8

アイリスオーヤマ

伸縮スリム収納物干しSSSM-140

アイリスオーヤマ 伸縮スリム収納物干し 1

面倒は組み立て不要。たっぷり干してスリムに収納

スタンドタイプ

不明

ステンレス巻きスチールパイプ、ABS樹脂、ポリプロピレン

約105.5~140cm

約72.5cm

約116.5~165cm

不明

約5.1kg

全体:約12kg

9

BAOYOUNI

ベランダ物干し台

BAOYOUNI ベランダ物干し台 1

左右8本の物干しハンガー付きで自由にカスタムできる

スタンド

不明

ステンレス巻きパイプ、ABS樹脂、PP

約115~210cm

約60cm

約120~180cm

約5.5kg

約50kg

10

ナカムラ

タントホセール

ナカムラ タントホセール 1

ベランダの手すりに取り付け。外から洗濯物が見えない

スタンド

不明

ステンレス(‎SUS304)

不明

50cm

約131.5~156.5cm

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

天馬
ポーリッシュ突っ張り式物干し ベランダ用PS-20

突っ張り式物干し ベランダ用 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
5,847円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
5,847円
在庫わずか

バネによるジャッキの力でしっかりと固定

上下に突っ張るだけで簡単に設置でき、大きな脚形状と吸盤状クッションにくわえ、バネによるジャッキの力でしっかりと固定できます。竿受けは耐候性と強度に優れるポリカーボネートを使用。竿の直径は約26~45mmまで対応しており、2点で支える溝があるためグラつかず、きちんと収まる設計です。

形状
使用方法突っ張り
素材本体:ステンレス巻きスチールパイプ、ステンレスパイプ/樹脂部品:ポリプロピレン、ABS樹脂、EVA樹脂、ポリカーボネート/金属部品:スチール(メッキ)、ステンレス
使用時幅約10cm(片側)
使用時奥行約35〜58cm(片側)
使用時高さ約210〜275cm(片側)
折りたたみ式
重量約3.1kg
耐荷重約30kg(全体)
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

積水樹脂
ベランダ用ものほし台 スタンドポールDSL-10

最安価格
Amazonで売れています!
10,310円
在庫わずか

風通しがよいWバーで布団やシーツが干せる

竿がズレ落ちにくいストッパーがついており、ステンレス製で安定感のあるWポール支柱が採用されています。ベランダの天井と床を突っ張って設置でき、取り付け高さは205~300cm。Wバーで風通しがよく、布団やシーツを干せます。

形状
使用方法突っ張り棒
素材パイプ:ステンレスパイプ/成型部品:ABS樹脂、PP樹脂、EVA樹脂/バネ、ネジ類:鉄(メッキ)
使用時幅9cm(ポール幅)
使用時奥行59cm
使用時高さ205~300cm
折りたたみ式
重量5.1kg
耐荷重約20kg(全体)
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る
3位

平安伸銅工業
ベランダ用物干し台MC-60

最安価格
Amazonで売れています!
4,978円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,978円
在庫わずか

低めの物干しは外からの視線を受けにくい

ベランダで使えるステンレス製の物干しスタンドは、奥行47cmで竿が2本掛けられる薄型タイプ。高さ127cmと低めの設計なので、干した洗濯物が外から見えにくいのがポイントです。サイドのタオルハンガーにはフェイスタオルが4枚かけられますよ。

形状スタンド
使用方法不明
素材パイプ:ステンレス巻き鋼管/タオル掛け:鉄、エポキシ樹脂粉体塗装/樹脂部品:ABS樹脂、PP樹脂/ねじ類:鉄、メッキ
使用時幅50cm(1台あたり)
使用時奥行52cm(1台あたり)
使用時高さ127cm(1台あたり)
折りたたみ式
重量3.2kg
耐荷重1台あたり:10kg/タオル掛け:2kg
物干し竿付き
伸縮機能不明
全部見る
4位

seacall
物干し

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,499円
10%OFF
参考価格:
4,999円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,499円
10%OFF
参考価格:
4,999円

伸縮自在で省スペース、室外でも室内でも使える

ステンレス製で耐久性に優れた物干しラックです。ベランダの柵はもちろん、窓のサッシにも取り付けることができるので、部屋干しにもおすすめ。伸縮するので好みの長さに調節可能、洗濯物・靴・布団や観葉植物などさまざまなものに使う事ができますよ。

形状不明
使用方法引っ掛け
素材ステンレス
使用時幅78~140cm
使用時奥行42cm
使用時高さ20cm
折りたたみ式
重量1.91kg
耐荷重25kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

たくさん布団を干したいときにぴったり!

フレーム間が最大90度まで開き、布団を効率よく天日干しできる扇型タイプです。開き幅は自由に調整できるので、ベランダや庭のサイズに合わせて使えますよ。パイプの端が丸まっており、布団を高く持ち上げなくても、横からすっとかけられるのがうれしいポイントです。

形状屏風・扇型
使用方法不明
素材ステンレス、ABS樹脂
使用時幅約245cm
使用時奥行約245cm
使用時高さ約125cm
折りたたみ式
重量約4.9kg
耐荷重全体:40kg/パイプ1本あたり:10kg
物干し竿付き
伸縮機能不明
全部見る
6位

積水樹脂
ステンレスベランダものほし台DB-502

最安価格
Amazonで売れています!
9,818円
在庫わずか

手すり取り付けタイプ。ベランダを有効活用できる

手すりに取り付けるタイプで、角パイプ・丸パイプ・格子手すりと幅広く対応しています。2段式のため、洗濯物を一度にたくさん干せて便利です。下段は竿をかけたまま横向きに折りたたんで収納できるので、片付けにあまり手間がかかりません。

形状
使用方法不明
素材パイプ: ステンレスパイプ/成型部品:PP樹脂、ABS樹脂/ネジ類:ステンレス、鉄(メッキ)
使用時幅16cm
使用時奥行65cm
使用時高さ105cm
折りたたみ式不明
重量2.6kg
耐荷重約30kg
物干し竿付き
伸縮機能不明
全部見る

竿に位置を固定できる便利なハンガーフック付き

サビに強く丈夫なステンレス製パイプを使用。高さ・幅・方向を自由に調整でき、竿の位置は片側掛け・両側掛けのアレンジや高さと横幅の調節ができます。付属の竿2本にはハンガーフックがついているため定位置に固定でき、洗濯物同士がひっつかないのも魅力。

形状
使用方法突っ張り
素材ステンレス巻きスチールパイプ、ポリプロピレン、ABS樹脂、塩化ビニル樹脂
使用時幅213~301cm
使用時奥行44~79.5cm
使用時高さ212~286cm
折りたたみ式(竿スタンド)
重量5.75kg
耐荷重約20kg(竿1本あたり約10kg)
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

面倒は組み立て不要。たっぷり干してスリムに収納

洗濯物の量やスペースに合わせて伸縮できる、組み立て不要の物干しスタンドです。丈夫でサビに強い、ステンレス巻きスチールパイプを採用。使用しないときはスリムに収納できる収束タイプで、室内の移動がしやすいですよ。

形状スタンドタイプ
使用方法不明
素材ステンレス巻きスチールパイプ、ABS樹脂、ポリプロピレン
使用時幅約105.5~140cm
使用時奥行約72.5cm
使用時高さ約116.5~165cm
折りたたみ式不明
重量約5.1kg
耐荷重全体:約12kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

左右8本の物干しハンガー付きで自由にカスタムできる

全体耐荷重約50kgで、最大幅ではシングルサイズの布団が干せます。2本の竿を使い分けて干せば洗濯物を整理しやすく、高さをそれぞれ変えることで風通しがよくなるのが特徴。左右8本の物干しハンガーは折りたたんだり、付け外したりと自由にカスタムできます。

形状スタンド
使用方法不明
素材ステンレス巻きパイプ、ABS樹脂、PP
使用時幅約115~210cm
使用時奥行約60cm
使用時高さ約120~180cm
折りたたみ式
重量約5.5kg
耐荷重約50kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

ベランダの手すりに取り付け。外から洗濯物が見えない

手すりの幅や高さに合わせて調整ができるため、場所を選ばず設置できるのが魅力。手すりより上に洗濯物が出ないため、外から洗濯物が見えません。荷重に強く竿間の幅が広いため、布団などの重いものも干せますよ。

形状スタンド
使用方法不明
素材ステンレス(‎SUS304)
使用時幅不明
使用時奥行50cm
使用時高さ約131.5~156.5cm
折りたたみ式
重量不明
耐荷重不明
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

奥行45cmのスリムサイズで限られたスペースに設置できる

奥行45cmのスリムサイズで、スペースの限られたベランダに設置できます。足もとがすっきり使えるセパレートタイプで、部屋干しにも使用可能。2本のバーは傾斜がついており、風通しがよく乾きやすいのが特徴です。

形状スタンド
使用方法不明
素材本体:ステンレス巻きスチールパイプ/部品:ABS樹脂、PP樹脂/金属部品:スチール(メッキ)
使用時幅約50cm
使用時奥行約45cm
使用時高さ約131cm
折りたたみ式
重量約3.8kg
耐荷重約20kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る
12位

アイリスオーヤマ
ステンレスベランダ物干しSVI-275NR

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,909円
21%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,930円

強度UPでしっかり固定!丈夫なステンレス製

固定の強度をUPした、丈夫で錆びにくいステンレスパイプの突っ張り棒タイプ。ネジや釘を使わずに固定できるので、賃貸マンションでも傷をつけずに設置可能です。


下着などの見られたくないものを奥側に段違いで干せるため、外からの視線も気にしなくてすみますよ。竿受けの高さや向きを調整して、自分の使いやすい形にセットしましょう。

形状
使用方法突っ張り
素材ステンレス巻きスチールパイプ、ポリプロピレン、ABS樹脂、EVA樹脂
使用時幅不明
使用時奥行約33.5~58cm
使用時高さ約210~275cm
折りたたみ式
重量約3.6kg
耐荷重1本あたり:約8kg/竿受1組あたり:16kg/竿受全体:約30kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

広さに合わせて横幅と高さを自由に伸縮できる

スペースに合わせて、横幅と高さが自由に伸縮できるのが魅力です。洗濯物が一定の間隔で掛けられるハンガー掛けつきで、風が吹いても片寄らず乾きやすいでしょう。パイプが2本並んだダブルバーは通気性がよく、布団はもちろん枕やクッションも平干しできます。

形状折りたたみ、スタンド
使用方法不明
素材ステンレス巻スチールパイプ:ステンレス、スチール材(内部亜鉛メッキ)、ABS樹脂
使用時幅約121~200cm
使用時奥行約79.5cm
使用時高さ約94~130cm
折りたたみ式
重量約5.8kg
耐荷重全体均等に約15kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る
14位

積水樹脂
ステンクラーふとんほしFD-70S

最安価格
Amazonで売れています!
2,945円
在庫わずか

洋服から布団まで干せる!シンプルなデザインが魅力

奥行が50cmと省スペースなスリム設計かつシンプルなデザインで、奥行きが狭いベランダでも使えます。重たい布団も横方向から掛けて干せるのが特徴。脚部が回転するうえにスライド設計を用いており、隙間や壁に立てかけられますよ。

形状スタンドタイプ
使用方法不明
素材主材 : ステンレス巻きスチールパイプ/部品 : ABS樹脂、スチール(メッキ)
使用時幅約76~106cm
使用時奥行約50cm
使用時高さ約120cm
折りたたみ式
重量約2.2kg
耐荷重約5kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る
15位

サンエスフィッティング
ekansステンレス伸縮式物干し台 ブローベース付きKSB-100

最安価格
5,980円
中価格

工具不要で組み立て簡単。高さ調節が自由にできる

105〜165cmの範囲で伸縮するので、高さを自由に調節できます。ベースは滑り止め付きのワイドタイプで水や砂を入れられるので、ポールをしっかり支えられるでしょう。工具要らずで簡単に組み立てられるため、すぐに使えて便利です。

形状スタンドタイプ
使用方法不明
素材ステンレス巻スチールパイプ、ABS樹脂、ポリプロピレン
使用時幅82cm
使用時奥行32cm
使用時高さ105~165cm
折りたたみ式
重量約6.2kg
耐荷重全体:約20kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

工具不要で最大24cm幅の手すりに簡単に取り付けOK

工具不要で最大24cm幅の手すりに簡単に取り付けできます。使用しないときは折りたためるため、省スペースに収納可能。耐荷重は約10kgで、小物干しハンガーが付属しているため、下着・ハンカチ・靴下など干すのに便利です。

形状不明
使用方法不明
素材ステンレス鋼、ABS樹脂
使用時幅77.5cm
使用時奥行不明
使用時高さ不明
折りたたみ式
重量不明
耐荷重約10kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

伸縮可能で様々な環境に設置できる物干しラック

ステンレス製で耐傷性・耐高温性に優れ、折りたたみできる物干しラックです。伸縮可能で好みの長さに調整でき、さまざまな乾燥ニーズに対応。壁に穴を開ける必要がなく、バルコニーや手すり・窓辺など様々な環境に設置できます。

形状不明
使用方法引っ掛け
素材ステンレス
使用時幅86~158cm
使用時奥行42cm
使用時高さ19cm
折りたたみ式
重量不明
耐荷重不明
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

最大35kgまで掛けられ、衣類のみならず布団干し・棚にもなる

厚みのある炭素鋼で作られており、耐荷重最大35kgの物干しラックです。取りつけは各側面の底部にある2本のネジを手で締めるだけで完了。屋内でも屋外でも使用でき、衣類や靴を乾かすだけでなく布団も干せ、バスルームのタオル掛け・棚・植物棚にもなります。

形状不明
使用方法引っ掛け
素材炭素鋼
使用時幅80cm
使用時奥行39.5cm
使用時高さ20cm
折りたたみ式
重量3kg
耐荷重35kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る
19位

レック
スペース活用 手すり用 伸縮物干しW00037

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,309円
34%OFF
参考価格:
1,980円

工具不要で簡単設置。幅20cmまでのベランダ手すり対応

幅20cmまでのベランダ手すりに、工具不要で簡単に取り付けできます。スペースに合わせて干し幅が約27~75cmまで調節可能。大判のバスタオルが5枚、バスタオルなら10枚干すことができ、シューズやまくらなどの置き干しにも対応できます。

形状不明
使用方法不明
素材本体、アーム、ストッパー:ポリプロピレン/パイプ:ステンレス鋼管
使用時幅32~80.5cm
使用時奥行33~48cm
使用時高さ19cm
折りたたみ式
重量不明
耐荷重5kg(バー1本につき1kg)
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る
20位

アイリスオーヤマ
アイリスプラザステンレスベランダ物干しSVI-300NR

最安価格
5,980円
中価格

竿受けの高さも調節でき、丈の長い洗濯物も地面につかず干せる

工具不要で簡単に設置ができる物干しです。天井と密着し、しっかり固定されているので大量の洗濯物を干せます。竿受けの高さも調節ができるのでバスタオル・ワンピースなどの丈の長い洗濯物も地面につかず干せるのが特徴です。
形状
使用方法突っ張り
素材ステンレス巻きスチールパイプ、ポリプロピレン、ABS樹脂、EVA樹脂
使用時幅不明
使用時奥行33.5~58.0cm
使用時高さ210.0~300.0cm
折りたたみ式
重量約4kg
耐荷重1本あたり:約8kg/竿受1組あたり:16kg/竿受全体:約30kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

狭小ベランダ向き。アームは3段階で角度調整可能

狭小ベランダ向きで、収納して壁面からの出っ張りを抑えることができます。収納したときに竿の位置を高く保てる、振り上げ収納を採用。アームは3段階で角度調整が可能で、天気のよい日は角度を上げて洗濯物にしっかり日差しを当てることもできます。

形状
使用方法不明
素材本体:アルミダイカスト(塗装仕上)/樹脂パーツ:ポリアセタール
使用時幅不明
使用時奥行45cm(アーム長さ)
使用時高さ不明
折りたたみ式
重量1.3kg
耐荷重30kg(2本1組)
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る
22位

アイリスオーヤマ
ふとん干し ダブルバー付き CSPX-230S

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,827円
12%OFF
参考価格:
4,364円

最大で布団4枚を干せるワイドサイズ

未使用時にはスリムにたためますが、横幅を伸ばせば最大で布団を4枚干せるワイドサイズに早変わり。洗濯物を交互にかければ、通気性を保ったまま効率よく乾かせるダブルバー付きです。ハンガー受け付きのため、風にあおられても洗濯物が偏りません。

形状スタンドタイプ
使用方法不明
素材ステンレス巻きスチールパイプ、ABS樹脂、ポリカーボネート
使用時幅133~225cm
使用時奥行90cm
使用時高さ113cm
折りたたみ式
重量約5.5kg
耐荷重全体:約20kg/竿(1本あたり):8.5kg/伸縮竿:3kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

竿は最大4本取り付け可能。家族5人分の衣類を干せる

工具不要で簡単に設置でき、耐荷重は30kgと家族5人分の衣類をたっぷり干せます。物干し竿は最大4本取り付け可能で、竿を固定する落下防止ストッパー付き。竿受けの高さは調節できるため、バスタオルやワンピースなどの丈の長い洗濯物も干せます。

形状
使用方法突っ張り
素材ステンレス巻きスチールパイプ、ポリプロピレン、ABS樹脂、EVA樹脂
使用時幅不明
使用時奥行約33.5~58cm
使用時高さ約210~275cm
折りたたみ式
重量不明
耐荷重全体:約30kg/1本あたり:約8kg/竿受1組あたり:16kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

シンプルで使いやすい形状で効率よく干せる

スペースや干し物の量に合わせて本体幅の調節ができる、折りたたみ式のステンレス物干しです。サビに強いステンレス製なので、浴室やベランダでも使えます。干したまま折りたたんでの移動も簡単にでき、折りたたんで約8cm幅にコンパクト収納できますよ。

形状スタンド
使用方法自立式
素材ステンレス
使用時幅52~83cm
使用時奥行56cm
使用時高さ78cm
折りたたみ式
重量1.3kg
耐荷重5kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

横幅76~137cmで伸縮可能。収納棚としても使える

横幅76~137cmで伸縮でき、使用しないときは折りたたんでコンパクトに収納可能。サビにくいステンレス製で変形や劣化に強く、耐久性に優れているため長く使えます。物干し以外にもキッチンやバスルームのタオル掛け、植物や室内装飾品の収納棚としても活躍。

形状不明
使用方法不明
素材ステンレス鋼
使用時幅76~137cm
使用時奥行42cm
使用時高さ19cm
折りたたみ式
重量2.6kg
耐荷重不明
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

金具や取り付け工具がセット。届いたその日に設置できる

専用の金具でしっかり取り付けできるベランダ固定方式。長くよい状態を保つため、特殊な5053という合金が竿受けに採用されています。ステンレスU字ボルト・アルミプレート・ナット・座金・取り付け工具がセットで、届いたその日に設置できます。

形状不明
使用方法不明
素材本体:アルミ合金/表面:アルマイト処理+クリア樹脂コーティング/竿受け:アルミ合金5053/ビス、ナット:ステンレスSUS304+ブロンズ染色/キャップ:ABS樹脂
使用時幅不明
使用時奥行77cm(竿受けまで含む)
使用時高さ208cm
折りたたみ式
重量約3kg
耐荷重50kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

小物干しハンガー付き。下着・靴下などを干すのに便利

引っ掛けたところの厚みによってフックは自由に調節でき、窓・ベランダ・手すりなどに掛けられます。使用しないときは折りたたみでき、コンパクトに収納可能。小物干しハンガーが付属しており、下着・ハンカチ・靴下などの小物を干すのに便利です。

形状不明
使用方法不明
素材ABS樹脂、ステンレス鋼
使用時幅40cm
使用時奥行37cm
使用時高さ21cm
折りたたみ式
重量不明
耐荷重約15kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

広い手すりと狭い手すりどちらにも設置できる2段式

ベランダの手すりに掛けるだけの簡単物干しで、10cmまでの手すりに対応しています。広い手すりと狭い手すりどちらにも設置できる2段式。ワイド幅でバスタオルを6枚干すことができ、枕やクッションなどの日光干しにも使えます。

形状不明
使用方法不明
素材ポリエチレンコーティングスチール
使用時幅約71cm
使用時奥行約38cm
使用時高さ約24.8cm
折りたたみ式不明
重量約0.9kg
耐荷重不明
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る
29位

サンエスフィッティング
ステンレス物干し台 ブローベース付KSB-400

最安価格
5,780円
中価格

移動がラクな注水式のブロー台を採用

パイプの外側だけでなく内側もステンレスで、サビに強いのが特徴。さらに、紫外線でボロボロになりやすい樹脂を最小限に減らし、竿受けもステンレスが採用されています。耐荷重全体で約20kgでたっぷり洗濯物を干すことができ、ブロー台は移動がラクな注水式。

形状スタンド
使用方法不明
素材ステンレススチール、PE樹脂、ポリプロピレン
使用時幅32cm(台の幅)
使用時奥行93cm
使用時高さ171cm
折りたたみ式
重量不明
耐荷重約20kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

つっぱり棒・竿・フックのセットで簡単に設置できる

屋外で使えるつっぱり棒とショートフック、フックにかける横パイプがセット。つっぱり棒に付属しているフックにパイプを通すだけで、物干しが簡単に設置できます。2~3.4mの伸縮式で上下部材にゴム製部品がついているため、天井面・底面としっかり密着。

形状
使用方法突っ張り
素材スチールパイプ樹脂コーティング、PP、PA、PC
使用時幅約155~250cm
使用時奥行不明
使用時高さ約200~340cm
折りたたみ式
重量不明
耐荷重20kg(竿1本あたり10kg)
物干し竿付き
伸縮機能(ジョイント)
全部見る

高さ調節から収納までの竿を挿したままでOK

好みの高さに調節できるポールスライド機能を採用し、高さ調節から収納までの竿を挿したままで行なえます。さらに収納すれば壁面からの出っ張りを最小限に抑えられるため、邪魔になりません。ポールの急落を防止する安全機能が備わっているのも特徴。
形状
使用方法不明
素材アーム・ポールキャップ:アルミダイカスト(塗装仕上)/ポール:アルミ押出形材(アルマイト+塗装)/樹脂パーツ:ポリアセタール
使用時幅不明
使用時奥行45cm
使用時高さ不明
折りたたみ式
重量不明
耐荷重30kg(2本1組)
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できる

アーム部分が伸縮して干したい場所の厚みに合わせることができるため、さまざまな場所で使用できます。フェイスタオルやバスタオルなど、用途に合わせてバー部分が伸縮。使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できます。

形状不明
使用方法不明
素材ポリプロピレン、ポリエチレン、ABS樹脂、ステンレス
使用時幅約46~78cm
使用時奥行約35~56.5cm
使用時高さ約16cm
折りたたみ式
重量約0.52kg
耐荷重5kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

限られたベランダスペースを有効活用できる

最大約10cm幅の壁まで取り付けができ、外から見えにくい高さに洗濯物が干せます。柵の高さとほぼ水平に伸びるため、作業しやすいのが魅力。折り畳み時は約15cmとコンパクトになるため、限られたベランダスペースを有効活用できます。

形状不明
使用方法不明
素材ステンレス(SUS304)、アルミ、スチール
使用時幅約100cm
使用時奥行約73.5cm
使用時高さ約28.2cm
折りたたみ式
重量約3.2kg
耐荷重最大約1kg(エクステンダー1本ごと)
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

幅約1~10cmまでの壁に使える

浴槽やベランダのふちに引っ掛けて、タオルなどの洗濯物を手軽に干せる物干しです。引っ掛け幅は調節でき、幅約1~10cmまでの壁に使用可能。耐荷重は約3kgで、洗った靴や枕などを干したり、浴室でボディタオルやボディブラシの整頓をしたり、屋外でのガーデニングに使用したりと便利に使えます。

形状不明
使用方法不明
素材ワイヤー:18-8ステンレス/引掛部:ABS樹脂
使用時幅約60cm
使用時奥行約27.6~45.5cm
使用時高さ約12cm
折りたたみ式
重量約0.66kg
耐荷重約3kg
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

狭いベランダでもタテのスペースを活用して洗濯物が干せる

狭いベランダでもタテのスペースを活用して洗濯物を干すことができ、使用しないときはハンガーアームを閉じてベランダの隅に移動すれば邪魔になりません。支柱上部をゆるめて長さを調節可能。支柱は3分割で中間の支柱を外して2本で連結すれば、天井の低い場所にも対応できます。

形状
使用方法突っ張り
素材パイプ部分:ステンレス巻きスチール/樹脂部分:ポリプロピレン、ABS樹脂/キャップバッド部分:ポリ塩化ビニル
使用時幅84cm
使用時奥行40.5cm
使用時高さ支柱3本連結時:229~290cm/支柱2本連結時:167~229cm
折りたたみ式
重量約2.5kg
耐荷重不明
物干し竿付き
伸縮機能
全部見る

サッシ脇にシンプルに収まる、すっきりとした美しいデザイン

サッシ脇にシンプルに収まるすっきりとした美しいデザインで、屋外ベランダの窓脇といった高い位置での使用に適しています。角度変更とアームの折りたたみ収納が可能。別売りの日よけシートと組み合わせれば、洗濯物の日焼け予防やプライバシー保護や室内温度の上昇を抑えるのに役立ちます。

形状
使用方法不明
素材ブラケット:アルミダイカスト(ADC12)、アクリル焼付塗装/アーム:アルミニウム、アルマイト処理クリア塗装
使用時幅不明
使用時奥行60cm
使用時高さ不明
折りたたみ式
重量不明
耐荷重30kg(干せる目安重量)
物干し竿付き
伸縮機能不明
全部見る

おすすめのベランダ用物干しランキングTOP5

1位: 天馬ポーリッシュ突っ張り式物干し ベランダ用PS-20

2位: 積水樹脂ベランダ用ものほし台 スタンドポールDSL-10

3位: 平安伸銅工業ベランダ用物干し台MC-60

4位: seacall物干し

5位: アイリスオーヤマオールステンレスふとん干しASF-4R

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのベランダ用物干し

最後に、プロが愛用するおすすめのベランダ用物干しをご紹介します。

エヌケープロダクツベランダ用物干し ホッセル

おくま
ミニマリスト/ブロガー
おくま
元々一般的な家庭よりもモノは少なかったが、家にあるものに違和感を感じ断捨離を始める。その後 「ミニマリスト」という言葉に出会い、一段と「モノ」と向き合い、現在は自分たち家族らしい暮らしを追求しながら、その様子をブログ「私の小さい暮らし」に綴っている。 本『モノは最低限、幸せは最大限 』『幸せになれる!私の片付け術 』『被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40』に掲載され、サイト『michill』に寄稿している。

狭いベランダでも大活躍!

ベランダの手すりにかけるタイプのホッセル。バスタオルも余裕で干せる大きさなので、これを使えば狭いベランダでもガッツリ洗濯物を干すことができます。

我が家はもともとバスタオルを使っていませんでしたが、子どもが生まれフェイスタオルでは拭きづらく時間がかかってしまうため、現在は子どもにはバスタオルを使っています。そこで悩まされたのがバスタオルを干すスペースがないこと。バスタオルはかなり大きく厚手なので乾くのに時間がかかるため、こちらを使い始めました。

手すり部分にかけるだけなのでスペースを有効活用できますし、乾きづらいバスタオルもきれいに乾くのでとても重宝しています。また、バスタオルだけではなく上におけば枕やシューズなんかも干すことができるので、使い方は無限大です!
おくまが愛用する他の商品
暮らしを便利で豊かにしてくれるミニマリストの持ち物8選

暮らしを便利で豊かにしてくれるミニマリストの持ち物8選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
物干し・スタンド関連のおすすめ人気ランキング

4mの物干し竿

7商品

新着
物干し・スタンド関連のおすすめ人気ランキング

人気
物干し・スタンド関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す