マイベスト
散布機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
散布機おすすめ商品比較サービス
  • 肥料散布機のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 肥料散布機のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 肥料散布機のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 肥料散布機のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 肥料散布機のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

肥料散布機のおすすめ人気ランキング【2025年】

肥料などを均一に散布できて便利な「肥料散布機」。農家などで使われる大型や背負いのものが一般的でしたが、家庭でも使いやすい小型タイプも販売されるようになりました。肥料だけでなく融雪剤も散布できるので、冬の間も大いに活躍します。しかし、あまりメジャーな機材ではないため、いざ選ぶとなるとどれにすべきか悩むところですよね。


そこで今回は、肥料散布機のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。肥料散布機を用意して、時間の掛かる作業を効率的に終わらせましょう!

2025年04月03日更新
マエソン
監修者
DIYブロガー
マエソン

「大工・内装工・防音屋・基礎工事」など様々な建築職を経験。2017年に開設したブログ「マエソン小部屋のDIY」(https://maeson-gt.com/)では日曜大工を中心に発信し、月間10万PVほどに成長。趣味は模型など幅広く工具を使うモノづくりが好き。

マエソンのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

肥料散布機の選び方

肥料散布機を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

種類豊富な肥料散布機!どれを使うか最初に考えよう

肥料散布機には、複数の種類があります。状況によって使い分けることが大切なため、それぞれの特徴を把握しておきましょう。

小規模な家庭菜園なら「手持ちタイプ」がおすすめ

小規模な家庭菜園なら「手持ちタイプ」がおすすめ

家庭菜園のように小規模な畑で使うなら、手持ちタイプがおすすめ。2~3Lほどの肥料の散布に使うには便利です。散布方法はハンドルを回して散布する手動式と、電池で動く電動式の2パターン。肥料散布機のなかでもリーズナブルなため、複数揃えやすいのも魅力です。

広い畑なら「背負いタイプ」を使おう

広い畑なら「背負いタイプ」を使おう

広い畑に肥料をまくなら、農家でよく使われる背負いタイプが適しています。こちらは、肥料を入れる容器を背負って、ホースで繋がったノズルから肥料を散布していく仕組み。散布方法には手動式とエンジン式があります。


肥料をまくだけなら手動式で事足りますが、農薬なども散布したい場合や、より作業時間を短縮したい場合はエンジン式がおすすめ。エンジン式は動力散布機とも呼ばれていて、中にあるファンで風を起こして肥料などを飛ばす仕組みとなっています。手動式よりも遠くまで散布できるので、広い畑でも短時間で作業が終わりますよ。


噴霧器として使えるタイプもあり、液体の農薬を散布したい時にも活躍してくれます。なお手動式・エンジン式のどちらも全面散布だけでなく条まき(筋まき)なども可能なタイプがあるので、もし必要ならチェックしておきましょう。

腰に負担がかかりにくい!「手押しタイプ」

腰に負担がかかりにくい!「手押しタイプ」

背負って使うのが難しいという場合には、手押しタイプを使うのがおすすめ。肥料を入れる容器にタイヤと大きなハンドルが付いており、これを手で押しながら、容器の穴から肥料を散布していく仕組みになっています。


このタイプを選ぶ際のポイントは、散布幅と散布量を細かく調整できるかどうか。手押しタイプは容器の幅がそのまま散布幅になりますが、なかには散布幅を広げるパーツを付けることで、より広範囲に散布できるタイプもあります。


また、大半の機種にはハンドルにレバーが付いていて、これで散布量の調整を行います。調整の刻みは製品によってまちまちですが、畑の状況に合わせて細かく設定を変更できたほうがよいでしょう。

楽に散布ができる「自走タイプ」

楽に散布ができる「自走タイプ」

できるだけ肥料の散布を楽に行いたい場合は、自走タイプがおすすめです。エンジン式のこちらなら、自動で肥料を散布してくれます。これなら重い肥料散布機を背負う必要もなく、簡単に肥料をまくことができますね。ただし、他のタイプより高額になりますので、まずはレンタルで使い心地を確認してから購入の検討に入るのがよいでしょう。

たくさんの肥料も短時間で撒ける「牽引タイプ」

たくさんの肥料も短時間で撒ける「牽引タイプ」

トラクターなどに取り付けて、牽引しながら散布できるタイプがこちら。一度に大量の肥料をまけるので、広い畑に適しています。牽引タイプを選ぶ場合は、お使いのトラクターなどに取り付けられるか、事前にしっかり確認しておきましょう。

2

散布可能な薬剤の種類も必ずチェック!

散布可能な薬剤の種類も必ずチェック!
出典:item.rakuten.co.jp

肥料散布機の種類が決まったら、次はまきたい物に対応しているかチェックしましょう。よくある粒状の化成肥料は散布できても、粉状の石灰などは対応しているタイプではないとまけませんので、事前に確認が必要です。


なお、中には肥料だけでなく、種や融雪剤を散布できる肥料散布機もありますので、散布可能な薬剤等の種類についてはしっかり確認しておきましょう。

選び方は参考になりましたか?

肥料散布機全29商品
おすすめ人気ランキング

人気の肥料散布機をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
散布方法
散布幅
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状
容量
重量
奥行
高さ
1

藤原産業

セフティー3肥料散布器SHM-BK

藤原産業 肥料散布器 1

ちょっとした範囲の散布に便利なボトルタイプ

手持ちタイプ

手動式

不明

不明

不明

2L

200g

235mm

120mm

150mm

2

GARDENA(ガルデナ)

散布機 Lサイズ432-20

GARDENA(ガルデナ) 散布機 Lサイズ 1

種まきや肥料の散布など通年で使える。腰を屈めずに作業可能

手押しタイプ

手動式

0.45m

不明

12.5L

不明

不明

不明

不明

3

GARDENA(ガルデナ)

散布機 融雪剤・肥料・砂の散布用3255-20

GARDENA(ガルデナ) 散布機 融雪剤・肥料・砂の散布用 1

いろいろなサイズの材料を散布できる。カバーの開閉も簡単

手持ちタイプ

手動式

不明

不明

不明

1.2L

不明

10.9cm

15.5cm

27.5cm

4

ミナト電機工業

ミナト手押し式種子散布機 ドロップシーダーMBC-20D

ミナト電機工業 手押し式種子散布機 ドロップシーダー 1

不整地も移動しやすい大型タイヤ付き

手押しタイプ

手動

0.52m

粉、粒

20L

4.4kg

75cm

62cm

93cm

5

工進

肥料散布機HD-20

工進 肥料散布機 1

手まき感覚でムラなく散布できる

背負いタイプ

手動式

不明

粒状肥料

20L

1.9kg

35.5cm

32cm

50cm

6

ミナトワークス

ミナトワークスミナト 肥料散布機 ブロキャス30MBC-30A

ミナトワークス ミナト 肥料散布機 ブロキャス30 1

広範囲に散布可能な手押しタイプ。撒く量を4段階に調節できる

手押しタイプ

手動式

3〜3.6m

(4段階)

不明

30L

約11kg

57cm

97cm

87cm

7

ヤマト農磁

グリーンサンパータイプC yama2001

ヤマト農磁 グリーンサンパータイプC  1

ペレット肥料もOK。筋まきと全面散布が可能

背負いタイプ

手動

不明

粉、粒

28L

1.68kg

22cm

33cm

52cm

8

ヤマト農磁

グリーンサンパーエコノミー10052975

ヤマト農磁 グリーンサンパーエコノミー 1

コスパ良好な、軽量にこだわった背負いタイプ

背負いタイプ

手動式

不明

不明

20〜25kg

1.5kg

不明

不明

不明

9

シンセイ

手動式散粒器 DX

シンセイ 手動式散粒器 DX 1

家庭菜園・ガーデニングなどちょっとしたエリアで活躍

手持ちタイプ

手動

最大2m

約3L

約0.6kg

19cm

42cm

20cm

10

ミナト電機工業

手押し式 肥料散布機 ブロキャス・プロ60MBC-60PRO

ミナト電機工業 手押し式 肥料散布機 ブロキャス・プロ60 1

60Lの大容量。散布の幅を自在に変えられる

手押しタイプ

手動式

約50~360cm

粒状・砂状肥料(融雪剤可)

60L

約12kg

67cm

110cm

73cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

藤原産業
セフティー3肥料散布器SHM-BK

肥料散布器 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
752円
低価格
最安価格
752円
低価格

ちょっとした範囲の散布に便利なボトルタイプ

手で撒くより均等に散布できるため効率よく作業ができる、残量が見やすい透明ボトルの散布器。3種類の穴形状で様々な撒き方が可能で、注ぎ口付いているため、対象場所に狙い撃ちできる仕様です。また、握りやすいハンドル形状により疲労を軽減するのがポイントです。

タイプ手持ちタイプ
散布方法手動式
散布幅不明
散布量の調整可能不明
散布可能な肥料形状不明
容量2L
重量200g
235mm
奥行120mm
高さ150mm
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

GARDENA(ガルデナ)
散布機 Lサイズ432-20

最安価格
8,258円
中価格

種まきや肥料の散布など通年で使える。腰を屈めずに作業可能

肥料・砂・道路塩・種まきなど、さまざまなサイズの粒に対応し、1年を通して活躍します。散布口の開閉は手元のハンドルで操作するため、腰を屈めずに作業が可能。また、散布ローラーにより、材料を均一に分散するのも魅力です。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動式
散布幅0.45m
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状不明
容量12.5L
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
全部見る
3位

GARDENA(ガルデナ)
散布機 融雪剤・肥料・砂の散布用3255-20

最安価格
1,570円
やや低価格
最安価格
1,570円
やや低価格

いろいろなサイズの材料を散布できる。カバーの開閉も簡単

融雪剤・砂・塩・砂などの均等な散布に適したハンディタイプです。スプレッド口には大きさの違う穴があり、材料のサイズに応じた調整が可能。バヨネットロック方式を採用しているので、カバーの開閉が簡単に行えますよ。

タイプ手持ちタイプ
散布方法手動式
散布幅不明
散布量の調整可能不明
散布可能な肥料形状不明
容量1.2L
重量不明
10.9cm
奥行15.5cm
高さ27.5cm
全部見る
4位

ミナト電機工業
ミナト手押し式種子散布機 ドロップシーダーMBC-20D

最安価格
10,800円
中価格

不整地も移動しやすい大型タイヤ付き

散布幅が約52cmとワイドな仕様で、レバーを動かせば散布量を25段階に調整できます。12インチの大型タイヤを採用しているため、あぜ道や畑などの整っていない道でも移動しやすく便利です。中で肥料が固まらないように、かくはんできる羽がついています。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動
散布幅0.52m
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粉、粒
容量20L
重量4.4kg
75cm
奥行62cm
高さ93cm
全部見る
5位

工進
肥料散布機HD-20

最安価格
Amazonで売れています!
7,018円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
7,018円
在庫わずか

手まき感覚でムラなく散布できる

手まき感覚でムラなく散布でき、広範囲の散布・筋まき両方に対応します。背負い式・大型背あてパット付きで、背中が痛くなりにくく、ムレにくいのが特徴です。胸ベルトが布袋の横揺れを防ぎ、使いやすさが向上しています。

タイプ背負いタイプ
散布方法手動式
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粒状肥料
容量20L
重量1.9kg
35.5cm
奥行32cm
高さ50cm
全部見る
6位

ミナトワークス
ミナトワークスミナト 肥料散布機 ブロキャス30MBC-30A

最安価格
16,800円
やや高価格

広範囲に散布可能な手押しタイプ。撒く量を4段階に調節できる

肥料・融雪剤・塩カルの散布のほか、芝生の種まきや目土にも使える手押し式タイプ。押し進むだけで、投入物を約3〜3.6mの広範囲に散布できます。手元のレバーを動かせば、シャッターの開き具合を4段階に調節でき、簡単に排出量の変更が可能です。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動式
散布幅3〜3.6m
散布量の調整可能(4段階)
散布可能な肥料形状不明
容量30L
重量約11kg
57cm
奥行97cm
高さ87cm
全部見る
7位

ヤマト農磁
グリーンサンパータイプC yama2001

最安価格
Amazonで売れています!
13,090円
在庫わずか

ペレット肥料もOK。筋まきと全面散布が可能

付属しているパイプの表面と裏面を使い分けるだけで、全面散布と筋まきの2パターンでの使用ができます。粒状・粉状の肥料はもちろん、ペレットタイプの肥料にも使用でき、均一に散布できますよ。1.7kgの計量モデルなので、扱いやすいでしょう。

タイプ背負いタイプ
散布方法手動
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粉、粒
容量28L
重量1.68kg
22cm
奥行33cm
高さ52cm
全部見る
8位

ヤマト農磁
グリーンサンパーエコノミー10052975

最安価格
9,980円
中価格

コスパ良好な、軽量にこだわった背負いタイプ

グリーンサンパーの優れた機能はそのままに、価格を抑え、1.5kgと徹底的に軽量にこだわりました。実績のあるキングパイプを装備し、全面散布からスジマキ散布まで可能で、さらにペレット肥料も使えます。全面散布は左右や真ん中に、まんべんなく均一に撒くことができますよ。

タイプ背負いタイプ
散布方法手動式
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状不明
容量20〜25kg
重量1.5kg
不明
奥行不明
高さ不明
全部見る

家庭菜園・ガーデニングなどちょっとしたエリアで活躍

腕から入れて持つ構造になっているので疲れにくく、片手で作業できるのもいいところ。コンパクトなサイズでありながら、散布量の調節は5段階に設定できるのが特徴です。また融雪剤の散布時にも使用できるため、降雪地帯では冬でも活躍します

タイプ手持ちタイプ
散布方法手動
散布幅最大2m
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状
容量約3L
重量約0.6kg
19cm
奥行42cm
高さ20cm
全部見る
10位

ミナト電機工業
手押し式 肥料散布機 ブロキャス・プロ60MBC-60PRO

最安価格
34,800円
やや高価格

60Lの大容量。散布の幅を自在に変えられる

一度に大量の散布できる大容量60Lのホッパーです。サビに強いステンレス製のフレームを採用しているので長く使っても劣化にくく、塩カル(融雪剤)などサビの原因となる粒剤の散布にも使用可能。散布範囲調節フラップにより、自由に散布する範囲や向きを変更できます。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動式
散布幅約50~360cm
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粒状・砂状肥料(融雪剤可)
容量60L
重量約12kg
67cm
奥行110cm
高さ73cm
全部見る
11位

平城商事
向井工業 背負式粒状肥料散布機 さんすけOA-24

最安価格
Amazonで売れています!
18,400円
在庫わずか

ノズルをつけ替えるだけで、幅広い撒き方ができる

ノズル用の車輪がないタイプ。本体容器をはじめ主要部が強化プラスチックでできているため、サビの心配がなく軽量かつ丈夫です。ノズルをつけ替えるだけで、細まき・全面散布・巾広まきに対応でき、用途に合わせた散布ができます。

タイプ手持ちタイプ
散布方法手動式
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粒状
容量24L
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
全部見る

散布量を25段階で調節可能。広範囲に散布できる手押し式散布機

散布量が25段階で調節できる、容量20Lの手押し式肥料散布機です。肥料・融雪剤・種子など幅広いものを散布でき、背負い式に比べて楽に広範囲へ散布できるのが魅力。散布時にホッパー内を攪拌するため、肥料が固まって詰まってしまうのを防止します。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動式
散布幅2〜3m
散布量の調整可能(25段階)
散布可能な肥料形状粒状(1〜5mm)
容量20L
重量約7kg
520mm
奥行490mm
高さ940mm
全部見る
13位

ヤマト農磁
肥料散布機 グリーンサンパーV

最安価格
Amazonで売れています!
16,198円
在庫わずか

軽量で扱いやすい肥料散布機

重量1.9kgと軽く、扱いやすいのが特徴です。均一に散布する能力に優れたキングパイプⅡ型を装備し、偏ることなく肥料をまくことができます。スジマキ専用パイプに取り換えれば、粒状・粉状の肥料だけでなくペレット肥料にも使えますよ。


さまざまな薬剤に対応するものや、軽量で背負いやすいものを探している人にうってつけです。

タイプ背負いタイプ
散布方法手動式
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粒状、粉状、ペレット肥料
容量30L
重量1.9kg
不明
奥行不明
高さ不明
全部見る
14位

平城商事
背負式肥料散布機さんすけOB-24

最安価格
Amazonで売れています!
18,780円
在庫わずか

サビの心配がなく軽量な強化プラスチック製

主要部分の素材が強化プラスチックでできているため、サビの心配がなく軽量かつ丈夫です。ノズルをつけ替えるだけで、細まき・全面散布・巾広まきに対応でき、用途に合わせた散布が可能ですよ。パイプにはローラーがついているため、転がすだけで散布できます。

タイプ背負いタイプ
散布方法手動
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状
容量24L
重量1.7kg
24cm
奥行37cm
高さ56cm
全部見る
15位

山啓産業
肥料散布機 DX まくぞーくん

最安価格
Amazonで売れています!
1,720円
在庫わずか

背負板つきで体への負担を軽減

外側はサビないフレームを採用しており、汚れが付着しても水洗いができます。背負板がついているため、長時間作業時の負担の軽減にも役立ちますよ。手まき感覚でムラのない散布ができるほか、筋まきも可能です。

タイプ背負いタイプ
散布方法手動
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状
容量20kg
重量1.8kg
不明
奥行不明
高さ不明
全部見る
16位

Scotts
ドロップ式スプレッダーSAG-3000

参考価格
26,400円
やや高価格

焼砂を最薄0.05mmで散布できる芝生向けスプレッダー

芝生の種・焼砂・肥料を散布できる手押しのスプレッダー。散布幅は約55cmで、量はダイヤルと自分が歩く速度にて調節でき、焼砂であれば0.05mmほどの薄さでもまくことが可能です。狙ったところに必要なだけ散布するから経済的で、不使用時はコンパクトに収納できるのがポイントです。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動式
散布幅約55cm
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状不明
容量20L
重量約6kg
75cm
奥行33cm
高さ130cm
全部見る

調整可能な大きさの穴蓋がついた散布・播種機

重負荷・耐久性のあるプラスチック製の手持ち式散布器です。調整可能な大きさの穴蓋がついており、使用しない時はこぼれないよう密封できます。フレキシブルなハンドル付きで、持ちやすく使いやすいですよ。

タイプ手持ちタイプ
散布方法手動
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粉.粒
容量2L
重量0.135kg
13cm
奥行9cm
高さ28cm
全部見る
18位

キンボシ
ゴールデンスターアキューグリーン3000SAG-3000

最安価格
28,088円
やや高価格

ハンドルがたためてコンパクトに収納できる

ドロップ式で散布口が地面に近いため、風の影響を受けにくく狙った場所に散布できます。手軽にまけるサイズで、ダイヤルを回すと散布量を無段階で調整可能です。工具を使わずにハンドル部分を折りたたむことができ、コンパクトに収納できます。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動
散布幅60cm
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状
容量30L
重量7.8kg
74cm
奥行105cm
高さ73cm
全部見る
19位

工進
散粒機HD-8

最安価格
Amazonで売れています!
5,080円
在庫わずか

散布量の調節が可能な、胸掛式散布機

ハンドルを回せば全面に均一散布できる、胸掛式の散布機です。タンクの容量は8Lで、少量から大量散布まで散布量の調節が可能。散布幅目安は約5~7mあり、農薬・種子・肥料など、さまざまな用途で使用できます。

タイプ肩かけタイプ
散布方法手動式
散布幅約5〜7m
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状不明
容量8L
重量1.9kg
27.5cm
奥行28cm
高さ44cm
全部見る

ギアを5段階に調整可能。歩いて播種できるハンディスプレッダー

かがむことなく、歩いて播種できるプラスチック製のハンディスプレッダーです。1.5Lの容量があり、ギアを5段階に調整できます。1〜3平方メートルの播種面積があり、庭・園芸苗床・芝生・小さな農場・野菜畑などでの使用におすすめです。

タイプ手持ちタイプ
散布方法手動
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粉、粒
容量1.5L
重量約0.806kg
39cm
奥行17cm
高さ25cm
全部見る

かがむことなく、歩きながら播種できる

1人でかがむことなく、歩きながら播種できるポータブル播種機。容量は1.5Lで、1~3m2の播種面積分があり、5段階に播種の量を調整可能です。庭・芝生・野菜園、小規模農場やプラスチック温室と、さまざまな場所で使えます。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状
容量1.5L
重量0.8kg
39cm
奥行17cm
高さ25cm
全部見る
22位

向井工業
背負式肥料散布機 サンプキングSK-23

最安価格
22,809円
やや高価格

攪拌ワイヤ付きで石灰などの粉体肥料等もOK

流量調節レバー(バルブ開閉6段階調整)で一定量の継続散布ができ、ノズルを交換するだけで全面まき・幅広まき・条まきなど様々な散布に対応します。タンク内の肥料詰まり防止にカクハンワイヤが付属されているので、石灰などの粉体肥料等もOK。本体容器をはじめ主要部が強化プラスチック製で軽くサビず、しかも丈夫です。

タイプ背負いタイプ
散布方法手動式
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粒状、粉体
容量23L
重量2.9kg
37cm
奥行23cm
高さ55cm
全部見る
23位

麻場
肥料散布機SA-25Z

最安価格
Amazonでタイムセール中!
11,800円
15%OFF
参考価格:
13,860円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
11,800円
15%OFF
参考価格:
13,860円

ノズルを付け替えずに散布量が調整できる

ケイカル、石灰、粒状肥料などの直接触れると健康に影響がある粉剤も、直接触らずに散布が可能な袋型の背負式の肥料散布機。範囲散布と筋撒きを同じノズルで行えます。大きな投入口の袋に、約25L(20kg分)も肥料を投入可能です。

タイプ背負いタイプ
散布方法手動式
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粒状、粉状肥料
容量約25L
重量2.5kg
35cm
奥行30cm
高さ55cm
全部見る

一度に最大約44cmの散布ができる散布機

キャリーカートのように、ハンドルを握る手押し式です。一度に最大約44cmの散布ができ、好みに合わせて10段階で散布範囲が調節できます。タイヤは大型のプラスチック製なのでパンクしにくく、あぜ道や畑でも走行できますよ。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動
散布幅約0.44m
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状
容量12L
重量1.4kg
55cm
奥行17cm
高さ110cm
全部見る
25位

ネットショップ総研
肥料散布機DBC-60

最安価格
22,400円
やや高価格

短時間で、ムダを省いて均一に散布できる

羽根がスピーディーに回転し、広範囲の散布が手早くできます。散布量を25段階で調整できるので、撒きすぎによるコストのムダの削減が見込めるのも魅力。肥料の塊を砕くためのかくはん棒が装備されており、肥料の詰まりを防ぐので均一な散布が可能です。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動式
散布幅3〜3.6m
散布量の調整可能(25段階)
散布可能な肥料形状粒状(1〜5mm)、砂状
容量不明
重量17.6kg
110cm
奥行80cm
高さ85cm
全部見る
26位

アズテック
グランドソワー UX-110F

最安価格
195,030円
高価格

トラクターの前に散布する大型タイプ。あぜ越えが可能

トラクターのフロントに取り付ける、大型タイプの肥料散布機。先端の拡散器が跳ね上がるため、地上高を気にせず、あぜ越えや圃場間の移動が可能。散布量を調節するスイッチBOXのデザインが一新し、操作がより簡単になったのも、うれしい特徴です。

タイプ牽引タイプ
散布方法自動式
散布幅粒状:2.1m/砂状:1.7m
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粒状(2〜4mm)、砂状、有機ペレット
容量110L
重量64kg
1575mm
奥行
高さ695mm
全部見る
27位

コバヤシデンソー
KIKAIYA 肥料散布機TC2115

最安価格
6,980円
中価格

小型の手押しタイプ。押し進みながらスムーズに散布できる

種まきから肥料散布まで、家庭で使いやすい15Lの小型タイプ。散布量は18段階の調整が可能で、押し進みながらレバーを引くと投下口が開く仕組みです。タイヤと一緒にホッパー底のピンが回転するので、肥料が固まらずスムーズに散布が行えます。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動式
散布幅約1〜1.5m
散布量の調整可能(18段階)
散布可能な肥料形状不明
容量15L
重量不明
約500mm
奥行約890mm
高さ約820mm
全部見る

自由に散布量の調節ができ、全面・スジマキ散布が可能

ケイカル・石灰・粒状肥料全般などが使え、全面・スジマキ散布ができる背負いタイプです。手もとに肥料調節ダンパがついているので、自由に散布量の調節が可能。体の負担軽減をサポートする背板がついているのも、うれしいポイントです。

タイプ背負いタイプ
散布方法手動式
散布幅不明
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状粒状など
容量20L
重量
袋:約33cm
奥行袋:約22cm
高さ袋:約520cm
全部見る
29位

キンボシ
スコッツ ロータリー式肥料散布機デラックスSEG-3500DX

参考価格
25,525円
やや高価格

ムラなく均一に撒けて、芝生の管理作業に活躍

アメリカの芝生管理メーカー・スコッツ社製のロータリー式肥料散布機。エッジガード機構により、180〜110度まで散布角度を切り換え可能です。散布量調節ダイヤルもついているので、肥料散布がムラなく均一にでき、ほぼ通年に渡る芝生の管理作業に重宝します。

タイプ手押しタイプ
散布方法手動式
散布幅60〜150cm
散布量の調整可能
散布可能な肥料形状不明
容量35L
重量6.8kg
580mm
奥行1040mm
高さ720mm
全部見る

おすすめの肥料散布機ランキングTOP5

1位: 藤原産業セフティー3肥料散布器SHM-BK

2位: GARDENA(ガルデナ)散布機 Lサイズ432-20

3位: GARDENA(ガルデナ)散布機 融雪剤・肥料・砂の散布用3255-20

4位: ミナト電機工業ミナト手押し式種子散布機 ドロップシーダーMBC-20D

5位: 工進肥料散布機HD-20

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
散布機関連のおすすめ人気ランキング

芝生用除草剤

20商品

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

カテゴリから探す