マイベスト
お取り寄せ漬物おすすめ商品比較サービス
マイベスト
お取り寄せ漬物おすすめ商品比較サービス
  • お取り寄せ漬物のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • お取り寄せ漬物のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • お取り寄せ漬物のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • お取り寄せ漬物のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • お取り寄せ漬物のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

お取り寄せ漬物のおすすめ人気ランキング【2025年】

日本の食卓には欠かせない漬物。スーパーやコンビニにも漬物が並んでいますが、通販でお取り寄せすれば、京都・北海道などご当地ならではの味を手軽に楽しめます。しかし奈良漬け・京漬物・高菜・いぶりがっこなどさまざまな漬物が販売されていて、どれが美味しいか迷ってしまう人も多いですよね。


そこで今回は、お取り寄せ漬物のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ギフトにうってつけの高級漬物もランクインしているので、ぜひ参考にしてください。

2025年04月02日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

ギフトにもぴったり!漬物のお取り寄せとは?

ギフトにもぴったり!漬物のお取り寄せとは?
通販を利用して、全国各地の漬物を購入できるお取り寄せ。普段なかなか口にしない種類の漬物を、自宅にいながら気軽に食べられるのが魅力です。

たくあんや梅干しといった定番漬物だけでなく、島らっきょうの塩漬け・はすの芽の梅酢漬けなど、スーパーではあまり見かけない漬物も注文することができます。地域の名産品を使った漬物もあり、普段の食卓に変化をつけたいときにぴったり。


ご自宅用としても楽しめますが、特別感のある高級漬物なら、大切な人へのギフトにもおすすめです。和食が好きな人への贈り物にすれば、きっと喜んでもらえますよ。

お取り寄せ漬物の選び方

お取り寄せ漬物を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

まずは各地の名産品をチェック

お取り寄せ漬物の醍醐味といえば、日本全国の漬物を注文できること。まずは好みの漬物が選べるよう、地域ごとの名産品をチェックしましょう。

箸休めなら、京都の柴漬けやすぐきがぴったり

箸休めなら、京都の柴漬けやすぐきがぴったり
箸休めとして食べられる漬物を探しているなら、京都の柴漬けやすぐきがおすすめです。色鮮やかで美しい京漬物は、全体的にサッパリとした味わいが特徴。

ほかにも、季節を感じるナスやキュウリの浅漬け、柚子の風味を感じる大根など、京都ならではのあっさりとした塩漬けが楽しめます。比較的癖の少ない漬け方なので、おもてなしの香の物としても便利です。

酒の肴として味わうなら、奈良漬け・味噌漬け・いぶりがっこをチェック

酒の肴として味わうなら、奈良漬け・味噌漬け・いぶりがっこをチェック
酒の肴として食べるなら、味つけ濃いめの奈良漬け・味噌漬け・いぶりがっこを取り寄せてみてはいかがでしょうか。奈良漬けは酒粕で漬け込んでおり、芳醇な日本酒の香りが魅力。軽い甘みと塩気のバランスが丁度よく、ご飯のお供にもなります。

日本酒と合わせるなら、味噌漬けもよいですね。味噌に漬け込んで作られているだけあって、甘みと味噌の風味をしっかりと感じられます。赤味噌・辛味噌・生姜味噌など、種類によって違った味わいを楽しめるのもポイントです。


ワインと一緒に食べるなら、燻してから漬け込む、秋田のいぶりがっこがうってつけ。パリパリとした食感と、スモーキーさも感じられる独特な味わいが特徴です。チーズと合わせて、マリアージュを楽しむ方法もあります。

お茶請けなら千枚漬け・べったら漬け・さくら大根がおすすめ

お茶請けなら千枚漬け・べったら漬け・さくら大根がおすすめ

お茶請けとして味わうなら、千枚漬け・べったら漬け・さくら大根などをチェックしてみてください。京漬物の1つである千枚漬けは、薄切りにしたカブを昆布・唐辛子と一緒に酢漬けにしたものです。酸味と旨みが強めで、お茶漬けはもちろん、アレンジ料理にも使えます。


米麹と砂糖で漬け込むべったら漬け、甘酢で作るさくら大根は、どちらもやや甘めの味つけです。お茶漬けと一緒に食べれば、よいアクセントにもなるでしょう。また、べったら漬けは比較的塩分が控えめですが、健康に気を付けたい人は食べる量を調節するのがおすすめです。

アレンジも楽しむなら野沢菜漬けや高菜漬けをチョイス

アレンジも楽しむなら野沢菜漬けや高菜漬けをチョイス
そのまま食べるだけでなくアレンジもしてみたいなら、野沢菜漬けや高菜漬けもありですね。野沢菜漬けは信州名物の漬物で、おにぎりやおやきの具材、パスタなど、いろいろな料理に使えます。塩漬けした野沢菜を乳酸発酵させるのが一般的ですが、地域によって漬け方が違うのが特徴。

高菜漬けは、シャキっとした食感と濃いめの味つけの漬物です。塩漬け以外に醤油漬け・味噌漬け・からし漬けなど、こちらもさまざまな漬け方があります。ピリ辛テイストの高菜漬けも多く、チャーハン・スープ・麺類の具材など、種類豊富なアレンジが可能です。

2

なじみ深い漬物のワンランク上を狙うのもおすすめ

なじみ深い漬物のワンランク上を狙うのもおすすめ
いつもより贅沢な食卓にしたいときは、あえて高級な定番漬物をお取り寄せするのも方法です。たとえば梅干しのお取り寄せのなかには、A5ランクの大粒梅干しを使ったものや、品質がよいことで知られる紀州南高梅の商品などがあります。

そのほか、漬物専門店が時間をかけて作った甘酢白たくあんや、おせちにも使えるちょろぎなども要チェック。普段からよく口にしている漬物を少しグレードアップすることで、食卓に高級感をプラスできますよ。

3

季節ごとの旬の食材にも注目しよう

季節ごとの旬の食材にも注目しよう
季節感を楽しみたいときは、旬の食材を使った漬物を選ぶのもおすすめです。漬物は野菜を漬けたものが多いので、使われている食材によって旬の時期があります。たとえば水ナスやキュウリといった野菜の浅漬けは夏場、大根や野沢菜は冬が旬です。

なお、浅漬けの状態で食べるものや、しっかり熟成させるものなど、漬物によって食べ頃は異なります。製造日も確認したうえで、自分の好みに合った漬け具合の商品を選ぶとよいでしょう。

4

ギフトなら満足度の高さを重視して選ぼう

ギフトとして漬物を贈るなら、相手がより満足できるかという点に注目しながら選びましょう。

いろいろな漬物を味わえるセット商品は贈り物にぴったり

いろいろな漬物を味わえるセット商品は贈り物にぴったり
出典:amazon.co.jp

贈り物用の漬物を選ぶときは、複数の漬け物が入っているセット商品を候補に入れてみてください。いろいろな漬物の詰め合わせなら、食べ比べができお得感があります。また、漬物は人によって好き嫌いに差がありますが、いくつか種類があれば好みのものを選んで食べられるでしょう。


なかには、10種類以上の漬物がセットになったものや、おしゃれなデザインのパッケージで個包装されている商品も。彩りが豊かなので、見た目にも特別感があります。

外したくない贈り物には、漬物グランプリ受賞歴のあるものもあり

外したくない贈り物には、漬物グランプリ受賞歴のあるものもあり

目上の人への贈り物など、失敗したくない場合は漬物グランプリの受賞歴がある商品もおすすめ。漬物グランプリは、日本各地の特色ある漬物レシピを個人や法人から募集し、優れた作品を表彰するコンテストです。


入賞する漬物は厳選なる審査のうえ、味や見た目で高い評価を得たものばかり。青菜・大根・茎わさびなどを酒粕に漬けたおみづけわさびや、きのこのガーリックコンフィなど、ユニークな漬物もたくさんあります。知人やお世話になった人に贈っても喜ばれるでしょう。

こだわり派へのギフトには、食品添加物・化学調味料不使用のものを

こだわり派へのギフトには、食品添加物・化学調味料不使用のものを

普段から食事に気をつかっている人に贈る場合は、食品添加物・化学調味料を使っていない漬物を選ぶという方法もあります。自然由来の乳酸発酵や漬け方で製造しているものも多く、添加物が気になる人や子どもでも比較的食べやすいでしょう。


また、保存料を使っていないので、開封後に冷蔵庫で寝かせておくと、発酵による味の変化を楽しめるのも魅力です。酸味が強くなった・まろやかさが増したなど、従来の漬物とはまた違った味わいがあります。

5

賞味期限に注意して、無理なく食べきれる量を頼もう

賞味期限に注意して、無理なく食べきれる量を頼もう
賞味期限を確認するのも忘れてはいけません。漬物は賞味期限の幅が広く、長いものなら3~6か月程度もちます。

しかし、野菜の種類や漬け方によっては、1週間など短期間しか日もちしないことも。開封すると劣化しやすくなる商品もあるので、どれくらいの期間、保存できるかは見ておきましょう。


また、取り寄せた漬物を賞味期限内に食べきれるかどうかもポイント。無理なく食べきりたいときは、漬物の種類ごとに賞味期限が異なるセット商品を選ぶのもおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

お取り寄せ漬物全24商品
おすすめ人気ランキング

人気のお取り寄せ漬物をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月02日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
使用食材
タイプ
形状
賞味期限
内容量
1

雄勝野きむらや

いぶりがっこ

雄勝野きむらや いぶりがっこ 1

薫煙香るパリパリ食感。秋田名物を代表する逸品

大根

いぶりがっこ

丸ごと

120日

260g

2

田丸屋本店

金印わさび漬

田丸屋本店 金印わさび漬 1

熟練の職人の目で素材を厳選。わさびそのものの味わいを楽しめる

わさび

粕漬け

刻み

25日間

130g

3

大安

ちりめん山椒と京つけもの詰合せAT-B

大安 ちりめん山椒と京つけもの詰合せ 1

ちりめん山椒と京漬物の詰合せ。自然な味わい

ちりめんじゃこ、大根、茄子、きゅうりなど

ちりめん山椒、味すぐき、味しば漬、赤しそ胡瓜

不明

ちりめん山椒:製造日より61日/味すぐき、味しば漬、赤しそ胡瓜:商品到着後1か月以上

190g(極上ちりめん山椒:60g×1、味すぐき:42g×1、味しば漬:42g×1、赤しそ胡瓜:46g×1)

4

西野屋食品

茗荷みそ漬

西野屋食品 茗荷みそ漬 1

茗荷独特の香りと味噌の風味が魅力。お茶漬けにもおすすめ

みょうが

味噌漬け

カット

90日

110g×2袋

5

茎屋

京つけもの茎屋 少量ずつ詰合せ

茎屋 京つけもの茎屋  少量ずつ詰合せ 1

全商品無添加。茎屋オリジナルの漬物セット

大根、みぶ菜、すぐき、ちりめんじゃこなど

醤油漬け、塩漬けなど

カット

5〜28日間

400g(京みぶ菜:100g×1袋/撫々すぐき・わりぼしたまり・ゆず風味こんぶ大根:各90g×1袋/ちりめん山椒:30g×1袋)

6

中園久太郎商店

久太郎のお漬物セット

中園久太郎商店 久太郎のお漬物セット  1

小袋タイプで使い勝手がいい、6種6品セット

大根、高菜など

醤油漬け、粕漬けなど

カット

120日~180日(商品による)

610g(山川漬三杯酢:100g、高菜:100g、さくらつぼ漬:120g、国産割干し大根かりんこ:100g、つぼ漬:100g、さつま漬のふりかけ:90g)

7

上園食品

麦味噌漬

上園食品 麦味噌漬 1

鹿児島産の大根を風味豊かに仕上げた赤味噌漬け

大根

麦味噌漬け

丸ごと

約2か月

200g

8

西野屋食品

竹の子山くらげ

西野屋食品 竹の子山くらげ 1

かつお風味の濃厚な味付けが魅力。おつまみにもおすすめ

竹の子、山くらげ、きくらげ、数の子

かつお風味漬け

刻み

製造より30日

280g×2袋

9

西野屋食品

ちびっこきゅうり

西野屋食品 ちびっこきゅうり 1

ミニきゅうりを青唐辛子の辛みそで和えた一品

きゅうり、青唐辛子、味噌

辛味噌和え

丸ごと

製造より30日

300g×2袋

10

竹田食品

朝市の松前漬

竹田食品 朝市の松前漬 1

昆布とイカのまち函館ならではの郷土料理

いか、昆布、数の子

松前漬

不明

発送日から25〜30日

210g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

薫煙香るパリパリ食感。秋田名物を代表する逸品

昔ながらの作り方にこだわり、燻製にして干しあがった大根を米糠でじっくり熟成しています。桜や楢の木を使った燻製香や、パリパリとした食感がクセになりますよ。日本酒や焼酎のアテはもちろん、赤ワインやウイスキーとの相性もよいです。

使用食材大根
タイプいぶりがっこ
形状丸ごと
賞味期限120日
内容量260g
全部見る
ランキングは参考になりましたか?

熟練の職人の目で素材を厳選。わさびそのものの味わいを楽しめる

品質・色・形状を基準に、田丸屋熟練の職人の目で選別したわさびを使用。他のわさび漬より特に根の配合を多くし、風味や辛みが強く、わさびそのものの味をより堪能できる一品に仕上げています。酒粕を十分熟成させ、丁寧に作り上げられているのもポイントです。

使用食材わさび
タイプ粕漬け
形状刻み
賞味期限25日間
内容量130g
全部見る
3位

大安
ちりめん山椒と京つけもの詰合せAT-B

最安価格
Amazonで売れています!
1,782円
在庫わずか

ちりめん山椒と京漬物の詰合せ。自然な味わい

熊本県産のちりめんじゃこを丁寧に炊きあげた「極上ちりめん山椒」・乳酸発酵の酸味がおいしい「味すぐき」・マイルドな酸味の「赤しそ胡瓜」・風味豊かな醤油漬「味しば漬」のセット。大根などの主原料はもちろん、副原料に至るまで国内産にこだわっています。野菜本来の自然な風味を、ぜひ味わってみてください。

使用食材ちりめんじゃこ、大根、茄子、きゅうりなど
タイプちりめん山椒、味すぐき、味しば漬、赤しそ胡瓜
形状不明
賞味期限ちりめん山椒:製造日より61日/味すぐき、味しば漬、赤しそ胡瓜:商品到着後1か月以上
内容量190g(極上ちりめん山椒:60g×1、味すぐき:42g×1、味しば漬:42g×1、赤しそ胡瓜:46g×1)
全部見る
4位

西野屋食品
茗荷みそ漬

最安価格
Amazonで売れています!
1,250円
在庫わずか

茗荷独特の香りと味噌の風味が魅力。お茶漬けにもおすすめ

シャキシャキの食感が特徴の茗荷を、じっくりと漬けあげて作られた一品です。茗荷独特の香りと味噌の風味を感じられるのが魅力。炊きたてご飯や、お茶漬けと相性が優れていますよ。

使用食材みょうが
タイプ味噌漬け
形状カット
賞味期限90日
内容量110g×2袋
全部見る
5位

茎屋
京つけもの茎屋 少量ずつ詰合せ

最安価格
2,980円
やや高価格

全商品無添加。茎屋オリジナルの漬物セット

創業当初より全商品無添加で製造する京つけもの茎屋の漬物セットです京みぶ菜100g・撫々すぐき90g・わりぼしたまり90g・ゆず風味こんぶ大根90g・ちりめん山椒30gのセット。御歳暮・誕生日のお祝い・お礼・手土産などにおすすめのギフト商品です。

使用食材大根、みぶ菜、すぐき、ちりめんじゃこなど
タイプ醤油漬け、塩漬けなど
形状カット
賞味期限5〜28日間
内容量400g(京みぶ菜:100g×1袋/撫々すぐき・わりぼしたまり・ゆず風味こんぶ大根:各90g×1袋/ちりめん山椒:30g×1袋)
全部見る
6位

中園久太郎商店
久太郎のお漬物セット

最安価格
3,200円
やや高価格

小袋タイプで使い勝手がいい、6種6品セット

鹿児島県中園久太郎商店のお漬物です。山川漬三杯酢・高菜・さくらつぼ漬・国産割干し大根かりんこ・つぼ漬・さつま漬のふりかけの6種6品セット。賞味期限が4~6か月あり、小袋タイプで使い勝手がよく、贈答用・自宅用におすすめです。

使用食材大根、高菜など
タイプ醤油漬け、粕漬けなど
形状カット
賞味期限120日~180日(商品による)
内容量610g(山川漬三杯酢:100g、高菜:100g、さくらつぼ漬:120g、国産割干し大根かりんこ:100g、つぼ漬:100g、さつま漬のふりかけ:90g)
全部見る
7位

上園食品
麦味噌漬

最安価格
Amazonで売れています!
350円
在庫わずか

鹿児島産の大根を風味豊かに仕上げた赤味噌漬け

南国の太陽と火山灰土質で育った鹿児島産の大根を、丸ごと赤味噌に漬け込んだ一品。洗ってもよいですが、味噌を手で落とす程度でも食べられます。冷蔵庫で冷やしてから食べると、より一層おいしさがアップしますよ。

使用食材大根
タイプ麦味噌漬け
形状丸ごと
賞味期限約2か月
内容量200g
全部見る

かつお風味の濃厚な味付けが魅力。おつまみにもおすすめ

竹の子・山くらげ・きくらげの食感を楽しめる、かつお風味の濃厚な味付けが特徴の一品。ご飯のお供はもちろん、お酒のおつまみやお弁当にもおすすめです。

使用食材竹の子、山くらげ、きくらげ、数の子
タイプかつお風味漬け
形状刻み
賞味期限製造より30日
内容量280g×2袋
全部見る

ミニきゅうりを青唐辛子の辛みそで和えた一品

ミニきゅうりをピリッとした青唐辛子入りの辛味噌で和えた一品です。アツアツのご飯と一緒に食べるだけでなく、お酒のおつまみにもおすすめ。常備おかずとしても重宝するでしょう。

使用食材きゅうり、青唐辛子、味噌
タイプ辛味噌和え
形状丸ごと
賞味期限製造より30日
内容量300g×2袋
全部見る

昆布とイカのまち函館ならではの郷土料理

昆布とイカのまち函館製造の松前漬け。イカ・昆布・さらに数の子を合わせ、唐辛子・醤油で漬け込んだ自慢の一品です。数の子の塊は入っていませんが、昆布の粘りとスルメの旨味が際立ちますよ。

使用食材いか、昆布、数の子
タイプ松前漬
形状不明
賞味期限発送日から25〜30日
内容量210g
全部見る
11位

大安
ちいさなだいやすYG-10

参考価格
1,998円
中価格

食べ切りサイズのミニカップ入り漬物セット

定番の京漬物を手軽なミニカップの個包装にしたアソートセットです。しその実漬・細ごぼう・味しば漬・竹の子しぐれ・味すぐきといった日持ちする5種類をセレクトしています。ふたを開けてすぐに食べられるので、ごはんのおともやお弁当に一品足したいとき、おつまみとしてもぴったりですよ。

使用食材しその実漬:大根、きゅうり、しその実、しその葉/細ごぼう:ごぼう/味しば漬:茄子、しそ、きゅうり/竹の子しぐれ:竹の子、山椒/味すぐき:すぐき
タイプ醤油漬け(細ごぼう、味しば漬)
形状カット
賞味期限商品到着後1か月以上
内容量しその実漬24g×2、細ごぼう18g×2、味しば漬24g×2、竹の子しぐれ18g×2、味すぐき24g×2
全部見る

無添加の京漬物のセット。お茶漬けやおかずにも

無添加の味わい深い京漬物のセットです。ゆず風味こんぶ大根・京みぶ菜・からしなす・撫々すぐきの4種類で、それぞれの素材の味を楽しめます。ご飯のおかずやお茶漬けのほか、お酒のおつまみにもおすすめです。

使用食材大根、なす、すぐき、みぶ菜
タイプ京漬物
形状不明
賞味期限5~28日間
内容量380g(ゆず風味こんぶ大根:90g、京みぶ菜:100g、からしなす:100g、撫々すぐき:90g)
全部見る

保存料など添加物を使用していないお漬物セット

京つけもの茎屋のお漬物セットです。雑誌にも掲載された撫々すぐきや、わりぼしたまり・ゆず風味こんぶ大根・きゅうり浅漬・ちりめん山椒の5種類が楽しめます。化学調味料や保存料・防腐剤などの添加物を使用していないのもうれしいですね。

使用食材撫々すぐき:すぐき/わりぼしたまり:割り干し大根/ゆず風味こんぶ大根:大根/きゅうり浅漬:きゅうり/ちりめん山椒:じゃこ
タイプ撫々すぐき:塩漬け(乳酸発酵)/わりぼしたまり:たまり醤油漬け/きゅうり浅漬:しょうが風味醤油漬け
形状カット
賞味期限撫々すぐき:28日間/わりぼしたまり:28日間/ゆず風味こんぶ大根:7日間/きゅうり浅漬:6日間/ちりめん山椒:28日間
内容量430g(撫々すぐき:90g/わりぼしたまり:90g/ゆず風味こんぶ大根:90g/きゅうり浅漬(しょうが風味醤油漬):130g/ちりめん山椒:30g)各1袋
全部見る
14位

大安
ちいさなだいやすYG-15

参考価格
2,997円
やや高価格

常温保存できるミニカップ入りの京漬物

野菜本来の風味を楽しむことができる、ミニカップ入りの京漬物の15個セット。吟味した国産野菜を原料に、化学調味料を使わず、天然素材の調味料を使用しておいしさを追求しています。常温保存可能で、毎日の食卓やお弁当の一品にもおすすめですよ。

使用食材大根、きゅうり、なす、ごぼう、しそ、竹の子、しめじ、椎茸、蓮根など
タイプ醤油漬け、ふくしん漬け、酢漬けなど
形状カット
賞味期限商品到着後1か月以上
内容量332g(しその実漬:24g×2、細ごぼう:18g×2、味しば漬:24g×2、竹の子しぐれ:18g×2、味すぐき:24g×2、お茶漬胡瓜:24g×2、丹波大黒本しめじ:18g×1、ふくしん漬:26g×1、青しそ胡瓜:24g×1)
全部見る

手作り無添加のさっぱりとした京漬物セット

無添加で製造された京漬物のセットです。京みぶ菜・撫々すぐき・生しば・ごま風味お茶漬け沢庵・わりぼしたまり・からしなす・五色浅しば・ちりめん山椒の8種類が入っています。バランスのよい詰め合わせなので、食べ比べや贈りものにもおすすめです。

使用食材大根、きゅうり、なす、みょうが、生姜など
タイプ京漬物
形状ギフト
賞味期限不明
内容量775g(京みぶ菜:100g、撫々すぐき:90g、生しば:90g、ごま風味お茶漬け沢庵:85g、わりぼしたまり:90g、からしなす:100g、五色浅しば:142g、ちりめん山椒:78g)
全部見る

伝統的な手法で漬け込んだ奈良漬けの詰め合わせ

京つけもの茎屋の奈良漬け詰め合わせです。瓜・西瓜・胡瓜を塩漬けして保存したものを、酒粕に三度から四度漬けかえながら、酒粕を馴染ませていきます。伝統的な手法で手間ひまを惜しまず漬け込んだ、昔ながらの奈良漬けです。

使用食材瓜、西瓜、きゅうり(胡瓜)
タイプ粕漬け(奈良漬け)
形状丸ごと:胡瓜/カット:瓜、西瓜
賞味期限90日間
内容量奈良漬(瓜:半舟/西瓜:2個入/胡瓜:2本入)各1袋
全部見る

ギフトにぴったり!老舗漬物店こだわりの10種類

明治34年に創業した、京都の老舗漬物店の味が楽しめるセット。伝統あるちりめん赤紫蘇を使用したしば漬けのほか、すぐきややまふきを使用したものなど、10種類の漬物が1袋45gずつ入っています。すぐに食べられるよう、小さく切られているのもうれしいところですね。

使用食材きゅうり、なす、うり、すぐき菜、大根、やまふき、たけのこ、しいたけ、みょうが、しそ、ごま、しょうが、昆布、とうがらし、実山椒
タイプ不明
形状不明
賞味期限125日
内容量45g×10点
全部見る
18位

ヤマモト食品
ダイヤ漬

最安価格
Amazonで売れています!
6,300円
在庫わずか

見栄えも食べ応えもよし。ギフトにおすすめ

「海のダイヤ」と呼ばれる数の子を厳選し、味の引き立て役としてねばりのある昆布とスルメをまぶし、秘伝の製法で丹念に漬け込んだ醤油漬の高級品です。どっさり入った数の子は見栄えが良く食べごたえもあります。御中元や御歳暮などのギフトにもおすすめです。

使用食材数の子、するめ、昆布
タイプ醤油漬け
形状丸ごと
賞味期限約30日
内容量1000g(250g×4個)
全部見る

国産ごぼうを漬け込んだ、懐かしい味わいを楽しめる一品

甘辛の醤油味と、甘辛味噌の懐かしい味わいのごぼう漬けを楽しめるセットです。国産ごぼうを食べやすいようにスライスし、甘辛の味噌に漬け込まれています。ごぼうの香ばしい風味と食感を楽しめるので、ご飯のお供におすすめです。

使用食材ごぼう
タイプ醤油漬け、味噌漬け
形状刻み
賞味期限製造日から90日
内容量100g×3袋(醤油2袋、味噌1袋)
全部見る

完全無添加の京漬物4種類セット。食べ比べに

完全無添加の人気の京漬物を、詰め合わせにした商品。京みぶ菜・撫々すぐき・ゆず風味こんぶ大根・ごま風味お茶漬け沢庵の、4種類が入っています。ご飯のお供やお茶漬けのほか、おつまみなどでぜひ食べ比べてみてください。 

使用食材大根、みぶ菜、すぐき
タイプ京漬物
形状京漬物4種類
賞味期限5~28日間
内容量400g(京みぶ菜:100g、撫々すぐき:90g、ゆず風味こんぶ大根:90g、ごま風味お茶漬け沢庵:120g)
全部見る

からだにやさしい乳酸発酵漬物の詰め合わせ

テレビ番組や雑誌でも取り上げられている、茎屋の乳酸発酵漬物の詰め合わせです。京都の上賀茂産特産すぐき・茎屋独自の甘酢仕立てで漬け込んだらっきょう・独特の旨みと酸味を味わえる生しばの3種が楽しめます。どれも添加物を使用していない、からだにやさしいお漬物です。

使用食材すぐき、らっきょう、なす
タイプ乳酸発酵漬物
形状丸ごと:すぐき、らっきょう/カット:生しば
賞味期限すぐき:21日間/らっきょう:90日間/生しば:28日間
内容量513g前後(すぐき:1個(260g前後)/らっきょう:125g/生しば:128g)
全部見る

贈り物などにおすすめ、無添加の京漬物セット

京つけもの茎屋の、わりぼしたまり・撫々すぐき・都しば・五色浅しば・きゅうり浅漬け・京のはんなりちりめん山椒・くきやのからしなすの7種類のセットです。贈り物や手土産におすすめ。保存料・化学調味料・防腐剤などは無添加です。

使用食材大根、みょうが、きゅうり、なす、すぐきなど
タイプ醤油漬け、浅漬け、しば漬けなど
形状カット
賞味期限6日~28日(商品による)
内容量不明
全部見る

無添加の京漬物。バリエーション豊かな5種セット

無添加の京漬物5種セットです。京みぶ菜100g・ごま風味お茶漬け沢庵120g・わりぼしたまり90g・都しば90g・ちりめん山椒70gの内容。創業当初より全商品添加物を使用しないこだわりで身体にやさしく、ご飯のお供やプレゼントにぴったりです。

使用食材沢庵、ちりめん、大根など
タイプ不明
形状カット
賞味期限5〜28日間
内容量京みぶ菜:100g/ごま風味お茶漬け沢庵:120g/わりぼしたまり:90g/都しば:90g/ちりめん山椒:70g 
全部見る
24位

一般社団法人浅舞婦人漬物研究会
秋田の田舎漬 9種類セット

最安価格
3,982円
やや高価格

9種類のお漬物が楽しめる秋田の田舎漬セット

浅舞婦人漬物研究会が製造販売している、秋田の田舎漬セットです。味噌漬けやしその実・辛子きゅうり・しめじなど、9種類のお漬物が楽しめます。それぞれ1パックずつ包装されており、賞味期限が150日あるのもうれしいですね。

使用食材味噌漬:きゅうり、大根/粕漬:きゅうり、かたうり、にんじん/しその実:きゅうり、大根、にんじん、菊、かたうりなど/大根の味噌漬:大根/ふきの味噌漬:ふき/辛子きゅうり:きゅうり/あさ舞:きゅうり、かたうり、茄子、大根など9種類の野菜/しめじ:しめじ茸
タイプ味噌漬:味噌漬け/粕漬:粕漬け/しその実:味噌たまり漬け/大根の味噌漬:味噌漬け/ふきの味噌漬:味噌漬け/辛子きゅうり:辛子漬け/あさ舞:酢漬け/しめじ:酢漬け
形状カット
賞味期限150日
内容量1100g(千枚漬:140g/味噌漬:140g/粕漬:140g/しその実:120g/大根の味噌漬:130g/ふきの味噌漬:100g/辛子きゅうり:120g/あさ舞:120g/しめじ:90g)各1パック
全部見る

ご飯のお供になる松前漬けやキムチもおすすめ

漬物以外にも、ご飯のお供や酒の肴になる食べ物はたくさんあります。以下の記事では、おすすめの松前漬け・キムチ・海苔の佃煮をそれぞれご紹介。おかずとしても使えるほかの食べ物が気になる人は、ぜひチェックしてくださいね。

お取り寄せ漬物の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、お取り寄せ漬物のAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのお取り寄せ漬物ランキングTOP5

1位: 雄勝野きむらやいぶりがっこ

2位: 田丸屋本店金印わさび漬

3位: 大安ちりめん山椒と京つけもの詰合せAT-B

4位: 西野屋食品茗荷みそ漬

5位: 茎屋京つけもの茎屋 少量ずつ詰合せ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

カテゴリから探す