口コミでの評価が高く、世界的にも人気のあるオーディオテクニカのヘッドホン。手に取りやすい価格帯と、白やグレーといった豊富なカラーバリエーションも魅力です。しかし、アートモニターやソリッドベースなどさまざまなシリーズがありスペックも異なるので、何を基準に選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、オーディオテクニカのヘッドホンのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ハイレゾ対応のモデルや、パワフルな重低音を楽しめる有線ヘッドホンも登場。各シリーズの特徴も詳しく解説します。お気に入りのヘッドホンを見つけて、バランスのよいサウンドを楽しみましょう。
家電コンサルタントとして活動しているが、元々は電子部品業界の元営業マン。自身が中学生の時にオーディオと一眼レフカメラに目覚め、大学ではAI(人工知能)を学びITエンジニアとして就職するが、人と会話することの方に魅力を感じ営業職へ。その後、電子部品メーカー・半導体商社・パソコンメーカーなどで、家電メーカー・家電量販店など向けの法人営業を経験。いずれの会社でも、前年比150%以上の営業数字を達成、営業職200人中1位の売上実績も持つ。その後、セミナー講師として活動する傍ら、家電製品の裏事情を知る家電コンサルタントとして活動し、テレビ番組にも「家電の達人」として毎年出演。家電メーカーに営業していたため、コネクタ・スイッチ・半導体などに精通しており、家電の内部構造や仕組みに詳しく、現在は家電製品アドバイザー資格試験の講師も務める。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
目次
オーディオテクニカのヘッドホンの魅力は、ラインナップが豊富なことです。オーディオテクニカは、創業60年を超える日本の老舗オーディオメーカー。主力アイテムでもあるヘッドホンは、初心者向けのリーズナブルなモデルから本格派のハイエンドモデルまで幅広く展開し、世界中の多くのユーザーに愛されています。
全体的に中高音のバランスがよいことも魅力。音質や装着感が異なるシリーズを複数展開していて、求めるニーズに合わせて選べます。重低音を強化したモデルや、ハイレゾ対応のモデルも販売。プロ向けのモニターヘッドホンも定評があります。音にこだわりのある人は、オーディオテクニカのヘッドホンに注目しましょう。
オーディオテクニカのヘッドホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
オーディオテクニカのヘッドホンは、多くのシリーズを展開しています。各シリーズごとの音の聴こえ方を把握し、ニーズに合うシリーズからお気に入りのモデルを探しましょう。
広い音域を正確に鳴らすヘッドホンがほしい人は、アートモニターシリーズをチェックしましょう。D.A.D.S.構造による二重構造ハウジングを採用し、広がりと奥行きのある低音を実現しているのが魅力。フラッグシップモデルである「ATH-A2000Z」をはじめ、どれも音の再現性に定評があります。
アートモニターシリーズは、つけ心地にもこだわって設計されている点も強みです。3D方式ウイングサポートによる適度な密閉感で、快適な装着感をキープ。低反発のイヤーパッドを採用していて疲れにくいため、長時間のモニタリングにも向いています。装着感のよいモニターヘッドホンがほしい人は狙い目です。
原音のニュアンスを正確に感じ取りたい人は、プロフェッショナルモニターヘッドホンシリーズが狙い目です。プロ仕様の性能を備えた高解像度のモデルが多数。音楽制作現場でのレコーディングや、クラブなどでのDJ用としても人気が高いシリーズです。累計250万台の実績を誇る「ATH-M50」もラインナップしています。
高性能であるにもかかわらず、低価格帯のモデルがあるのもポイント。エントリーモデルの「ATH-M20x」をはじめとして、高性能ながら1万円前後で手に入るモデルも展開しています。プロのエンジニアやアーティストだけでなく、オンラインゲームで音をしっかり聴きたい一般ユーザーにもうってつけです。
低音から高音まで幅広い音域をしっかり聴き取りたい人には、サウンドリアリティシリーズが向いています。音本来の豊かさを追求した表現力のモデルが豊富です。中高音域の伸びと繊細なニュアンス、豪快な低音の響きが魅力。携帯性に優れたモデルも多く、気軽に高音質なサウンドを楽しみたい人にもぴったりです。
ほかのシリーズと比較して、安いモデルが多いのも利点。軽量コンパクトな「ATH-AR1」なら、5,000円以下で購入できます。黒・青・赤・白といった色のバリエーションも豊富なため、見た目重視の人にもおすすめです。ハイレゾ音源対応モデルもあるので、予算と求める音質を考慮して選んでください。
大迫力の重低音を楽しみたい人には、ソリッドベースシリーズがぴったりです。代表的なモデルに「ATH-WS660」「ATH-WS1100」などがラインナップ。低音の深みと高い解像度を同時に追求したドライバーが魅力です。ベースラインの音も豊かに響くので、ロックやEDMなどのジャンルをよく聴く人に向いています。
Bluetoothによる無線接続に対応したモデルも豊富。騒音を軽減し音楽に没入できるノイズキャンセリング機能が搭載されたモデルも展開しています。「ATH-WS330BT」のような軽量・薄型モデルもあるので、電車や飛行機などでの移動中に、集中して音楽を聴きたい人にもうってつけです。
豊かに広がるサウンドを楽しみたい人には、エアーダイナミックシリーズがよいでしょう。イヤーカップの外側を覆わない、開放型と呼ばれるデザインを採用しています。「ATH-AD」からはじまるモデルが該当し、どれも開放的で立体感のある音が魅力。音の広がりを感じたい人に適しています。
開放型は外側が塞がっていないぶん、密閉感がなく風通しがよいのもメリットです。圧迫感を抑えた設計でフィット感が高く、心地よいつけ心地を叶えます。ただし、ある程度の音漏れが発生するので室内での使用向きです。室内で長時間リスニングしたい場合は、候補に入れてみてください。
オーディオテクニカのヘッドホンは、ワイヤレスと有線の2種類があります。それぞれ扱いやすさや音質が異なるので、実際に使用する場面をイメージして接続方式を決めましょう。
移動中などにヘッドホンで音楽を聴く人は、ワイヤレスモデルを手にしましょう。オーディオテクニカのワイヤレスモデルはどれも軽量で取り回しやすく、自由度が高いのが魅力。Bluetoothで手軽に接続できるため、外出先でスマホ内の音楽を楽しみたい人にぴったりです。室内で気軽に装着したい人にも向いています。
手軽さだけでなく音にもこだわるなら、対応コーデックにも注目しましょう。コーデックとはBluetooth接続における音声データの圧縮方式のこと。iPhoneはAAC、AndroidはaptX対応のヘッドホンと接続すれば、より高音質で音楽を楽しめます。オーディオテクニカでは「ATH-WS660BT」などが該当モデルです。
音が途切れることなく安定して接続したい人は、Bluetoothのバージョンも確認しておきましょう。Bluetoothは、バージョンが新しいほど高速・広範囲の通信が可能。2023年10月時点では、Ver.5.4が最新です。オーディオテクニカのワイヤレスヘッドホンでは、「ATH-WS330BT」がVer.5.0に対応しているので注目しましょう。
室内で高音質なサウンドを楽しみたいなら、有線モデルを選びましょう。オーディオテクニカのヘッドホンは有線モデルが主流です。Bluetooth接続に比べ、有線接続は音質の劣化や遅延が起こりにくいのがメリット。充電する手間もかかりません。遅延を抑えて、しっかりと音を聴きたいゲーム用にも向いています。
オーディオテクニカの有線ヘッドホンには、ケーブルを交換できるリケーブル対応モデルも豊富です。有線モデルは、ケーブルの断線や劣化といったリスクがあるのが難点。リケーブル対応モデルなら、断線してもケーブルだけ交換して長く使い続けられます。ケーブルを変えて好みの音を追求したい人にもおすすめです。
オーディオテクニカのヘッドホンは、デザイン・カラーで選ぶのもおすすめです。どんなシーンにも馴染むものがよいなら、定番の白・黒がマッチ。ファッションアイテムとして取り入れたいなら、青・赤といったカラフルな色が狙い目です。落ち着いた色合いを好む人は、ネイビーベージュ・カーキなどに注目しましょう。
周りとは違う個性的なモデルがほしい人には、木材を採用したウッドモデルがうってつけです。一般的なヘッドホンは、金属や樹脂を用いたものが大半。オーディオテクニカの木材を用いたヘッドホンは、木材ならではの美しい木目が魅力です。見た目にもこだわる人は検討してみてください。
周囲の騒音を気にせずに音楽に没頭したい人には、密閉型がおすすめです。密閉型はドライバーの背面が閉じられたヘッドホンのこと。外部からの音を遮断しやすく、音漏れもしにくいのがメリットです。電車での移動中や周りに人がいる環境で、音漏れを防ぎつつ音楽を楽しみたい人に向いています。
ただし、外出先で周囲にも気を配りたい場合は注意しましょう。外の音が聴こえにくいという性質上、電車のアナウンスや車の音などを聴き逃してしまうリスクもあります。オーディオテクニカ製品には、外音を取り込むヒアスルー機能搭載モデルもあるので、大切な情報を聴き逃したくない人は要チェックです。
広がりのある音を楽しみたい人は、開放型を検討しましょう。開放型はドライバーの外側部分がメッシュ仕様で、密閉されていないヘッドホンを指します。立体的な音場や広がりを実感できるサウンドが魅力。女性ボーカルの伸びのいい音を楽しみたい人や、スピーカーで聴くような臨場感を得たい人にぴったりです。
オーディオテクニカの開放型ヘッドホンは、音楽制作用としても重宝します。エアーダイナミックシリーズのほか、「ATH-R70x」のように音質にこだわったプロ仕様の開放型ヘッドホンも展開。開放型ならではの聴き疲れしにくいモデルで、長時間着用したい場合にもうってつけです。
一方、構造上ある程度の音漏れは防げません。周囲の音も取り込みやすいので、遮音性の面でも密閉型に劣ります。外出時や周囲に人がいる環境では使用せず、室内で周囲を気にせずに音楽を楽しみたい人向きです。
ヘッドホンを頻繁に持ち運ぶなら、折りたためるモデルがベター。ヘッドバンド部分を折り込んでコンパクトにまとめられるモデルが便利です。専用ケースも付属するモデルなら、カバンの中でほかの荷物に当たって傷ついたり、汚れたりするのを防げます。カバンに入れて持ち運びたい人は検討しましょう。
フラットに収納できるスイーベル機構を備えたモデルにも注目してください。スイーベル機能は、ハウジングを90°回転させてヘッドホンをフラットな状態にできる仕組みです。「ATH-SR30BT」「ATH-WS330BT」など、スイーベル機構と折りたたみの両方に対応したモデルもあるのでチェックしましょう。
騒音を気にせず音楽に集中したいなら、ノイズキャンセリング機能つきのモデルがぴったりです。ノイズキャンセリングとは、周囲の騒音を打ち消す機能のこと。騒がしい環境でもクリアに聴きたい人は注目しましょう。オーディオテクニカのヘッドホンでは「ATH-ANC900BT」などが該当します。
外の音も気にしたい場面では、ヒアスルー機能を搭載したモデルがベター。ノイズキャンセリング機能は、車の走行音や駅のアナウンスといった音まで聴こえにくくなるのが難点です。「ATH-SR50BT」のようなヒアスルー機能搭載モデルなら、周囲の音も聴けるので移動中に使う人に役立ちます。
音質を追求したい人は、ハイレゾ対応モデルも検討しましょう。ハイレゾとは、CDなどの音源よりも情報量が多く高解像度な音源のこと。より生音に近い臨場感あふれる音が魅力です。オーディオテクニカのヘッドホンにもハイレゾ対応モデルは豊富なので、音のクオリティにこだわる人は選択肢に入れましょう。
なお、ハイレゾ音源を再生するには、接続機器もハイレゾ音源に対応している必要があります。とくにワイヤレスモデルは、ハイレゾに相当するコーデックに対応していることが条件です。ワイヤレスでハイレゾを楽しみたいなら、LDAC・aptX HDなどのコーデックに対応したデバイスも用意しましょう。
ゲーム内のボイスチャットで使用したい人には、マイクつきヘッドホンがぴったり。マイクつきモデルは、ハンズフリーで通話できるのがメリットです。オーディオテクニカでも、マイク内蔵モデルは数多く展開。ゲーム用だけでなく、Web会議で使う人やよく通話する人にも向いています。
マイクの性能にも注目しましょう。快適に通話するためには、声を鮮明に届ける必要があります。オーディオテクニカのヘッドホンのなかには、マイクに指向性を持たせて話者の声を正確に集める、ビームフォーミングマイク技術を搭載したモデルもラインナップ。通話を重視するなら手にとってみてください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
構造 | 装着方法 | 接続タイプ | イヤホン形状 | ドライバー構成 | プラグ形状 | 音圧感度 | 充電端子 | 防塵防水性能 | 重量 | 幅 | 奥行 | 高さ | マイク付き | ノイズキャンセリング機能 | 外音取り込み機能 | 急速充電対応 | リケーブル対応 | ハイレゾ対応 | 製造国 | |||||
1 | オーディオテクニカ audio-technica|ワイヤレスヘッドホン ATH-HL7BT|ATH-HL7BT | ![]() | 自宅でのびのびと使える高音質ワイヤレスモデル | 開放型 | 不明 | ワイヤレス、有線 | ダイナミック型 | 3.5mmミニプラグ | 100dB | USB Type-C | 不明 | 約220g | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||
2 | オーディオテクニカ audio-technica|ワイヤレスヘッドホン|ATH-M20xBT(WH) | ![]() | 使いやすさを追求した機能満載の軽量ヘッドホン | 密閉型 | オーバーイヤー | 有線無線両用 | 不明 | ダイナミック型 | 3.5mmミニプラグ | 42.0dB | USB Type-C、USB Type-A | 不明 | 216.0g | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||
3 | オーディオテクニカ audio-technica|SOLID BASS ワイヤレスヘッドホン|ATH-WS330BT | ![]() | 軽いつけ心地と迫力ある重低音サウンドが楽しめる | 不明 | 不明 | ワイヤレス | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | USB Type-C | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
4 | オーディオテクニカ audio-technica|プロフェッショナルモニターヘッドホン|ATH-M50XWH | ![]() | 音質にクセがなく、耐久性も高いモニタリング用モデル | 密閉型 | オーバーイヤー | 有線 | オーバーヘッド | ダイナミック型 | φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ | 99dB | 不明 | 不明 | 285g | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
5 | オーディオテクニカ audio-technica|エアーダイナミックヘッドホン|ATH-AD900X | ![]() | クリアな音色を再生する専用設計の大口径ドライバー | 不明 | 不明 | 有線 | ダイナミック型 | 3.5mmミニプラグ | 100dB | 不明 | 265g(コード除く) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
6 | オーディオテクニカ ATH-M50xBT2 | ![]() | 前モデルの高音質を承継しつつ、パフォーマンスと操作性を強化 | 不明 | 不明 | ワイヤレス、有線 | 不明 | ダイナミック型 | 3.5mmミニプラグ | 99dB | USB Type-C | 不明 | 307g | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||
7 | オーディオテクニカ audio-technica|アートモニターヘッドホン|ATH-A500Z | ![]() | 二重構造ハウジングで伸びのある低音を再現 | 不明 | 不明 | 有線 | 不明 | ダイナミック型 | 3.5mmミニプラグ/標準プラグ | 100dB | 不明 | 不明 | 300g(コード除く) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
8 | オーディオテクニカ audio-technica|プロフェッショナルモニターヘッドホン|ATH-M40X | ![]() | 片耳モニタリング対応のモニターヘッドホン | 不明 | 不明 | 有線 | 不明 | ダイナミック型 | 3.5mmミニプラグ、6.3mm標準プラグ | 98dB | 不明 | 不明 | 240g(コード除く) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
9 | オーディオテクニカ audio-technica|エアーダイナミックヘッドホン|ATH-AVA500 | ![]() | 大口径ドライバーで臨場感あふれるサウンド | 不明 | 不明 | 有線 | 不明 | ダイナミック型 | 3.5mmミニプラグ/標準プラグ | 96dB | 不明 | 不明 | 約275g(コード除く) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
10 | オーディオテクニカ audio-technica|ポータブルヘッドホン|ATH-SR50 | ![]() | コスパのよいバランス設計。長時間の使用にもおすすめ | 不明 | 不明 | 有線 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
自然で豊かな音響特性により広帯域再生を実現する、大口径ドライバーを搭載したワイヤレスタイプ。軽量でなおかつ側圧も軽いため、締め付け感がなく自然に身に着けられます。ファブリック素材を採用することで、ソファなどのインテリアや家具との相性がよく、生活空間に溶け込みやすいですよ。
構造 | 開放型 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | ワイヤレス、有線 |
イヤホン形状 | |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 100dB |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 約220g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
2台同時接続できるマルチポイント機能に加えて、音と映像のずれを抑える低遅延モードや10分の急速充電で最大3時間使えるバッテリーなど、使いやすさを追求しました。遮音性を高める楕円形状のイヤーカップは216gと軽量で、長時間でも快適に使えるでしょう。またSiri・Googleアシスタントに対応しているのも、魅力です。
構造 | 密閉型 |
---|---|
装着方法 | オーバーイヤー |
接続タイプ | 有線無線両用 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 42.0dB |
充電端子 | USB Type-C、USB Type-A |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 216.0g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
耳をぐるりと取り囲むオンイヤー仕様で重低音に強く、臨場感にあふれたサウンドを堪能できます。167gと軽く折りたたみが可能なうえに、ヘッドホン本体で電源オンオフ・音量調節・曲再生などの操作が可能。Bluetooth接続に対応しているので、身軽に音楽を楽しめます。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | ワイヤレス |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | 不明 |
プラグ形状 | 不明 |
音圧感度 | 不明 |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
広帯域でフラットな特性、かつ解像度の高いモニタリングに向いたモデルです。耐久性の高いイヤーパッド・ヘッドパッドと、遮音性を高める楕円形状のイヤカップによって長時間快適に使えます。ハウジング部は前後90度に反転するため、片耳で聞くときにも便利です。
構造 | 密閉型 |
---|---|
装着方法 | オーバーイヤー |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | オーバーヘッド |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ |
音圧感度 | 99dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 285g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
専用設計を施した新開発の大口径ドライバーを搭載し、厚みがありながらクリアな音色を再生します。繊細かつ豊かな表現力を可能にする、大口径CCAWボビン巻きボイスコイルを採用。高耐久性と適度な柔軟性のある起毛素材のイヤパットで、フィット感を向上させているのもポイントです。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 100dB |
充電端子 | |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 265g(コード除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
前モデルの卓越した透明感と深く正確な低音域はそのままに、ハイレゾ相当の高音質が聴けるLDACコーデックにも対応。音と映像のずれを抑える低遅延モードを搭載しているので、動画視聴やゲームプレイが快適にできますよ。マルチペアリング機能により、2台のBluetooth機器へ同時に接続可能です。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | ワイヤレス、有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 99dB |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 307g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
二重構造ハウジングで空気のダンピング効果を高めるD.A.D.S.構造により、伸びやかな低音を再現するモニターヘッドホン。音の力強さとしなやかさを両立するダイナミックレンジの広い大口径ドライバーを搭載しています。フィット感を高めた耳に優しい低反発イヤパッドで、快適な装着感が魅力です。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ/標準プラグ |
音圧感度 | 100dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 300g(コード除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
原音に忠実なサウンドを再現できる、オーディオテクニカのモニターヘッドホン。φ40mmのダイナミックドライバーを採用しているため、全帯域で正確なモニタリングが可能です。片耳モニタリングにも対応しており、ヘッドホンを首からかけた状態でもサウンドをチェックできます。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ、6.3mm標準プラグ |
音圧感度 | 98dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 240g(コード除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
臨場感あふれる音を実現する専用設計の大口径53mmCCAWボビン巻きドライバーを搭載しています。制振アルミニウムリングにより不要振動を抑制し、純度の高いサウンドに。フィット感のあるヘッドサポートを採用し、通気性に優れたベルベット調の立体形状イヤパッドにより軽快リスニングが可能です。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ/標準プラグ |
音圧感度 | 96dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 約275g(コード除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
ハイレゾ音源対応・共振抑制設計といった優れた性能を持ちながら、リーズナブルな価格で手に入れられるモデルです。ヘッドバンドやイヤーパッドが軽量なので、長時間でも快適に使用できるでしょう。折り畳めば、外出時もスマートに携帯できますよ。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | 不明 |
プラグ形状 | 不明 |
音圧感度 | 不明 |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
音響部分と電気部分を分けたアイソレーション設計により、クリアなサウンドを実現。不要な低域成分を抑制するアコースティックレジスターを備えているため、中高域音をシャープに楽しめるでしょう。スイーベル・折り畳み機構を採用しており、持ち歩きやすいのもグッドです。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | ワイヤレス |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 不明 |
音圧感度 | 99dB |
充電端子 | Micro USB Type-B |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 約190g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
大口径ドライバーにより、迫力のある低域と美しい中高域までカバーする広帯域再生を実現。開口率の高いハニカムパンチングがケース内の空気の流れをスムーズにし、美しい余韻を奏でます。そのほか、圧迫感を抑えた軽快な装着感も追求していますよ。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 100dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 235g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | 不明 |
プラグ形状 | 不明 |
音圧感度 | 不明 |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | オーバーイヤー |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmステレオミニプラグ、6.3mm標準プラグ |
音圧感度 | 100dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 335g(コード除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
クリアな中高域とメリハリのある低域を再生する、新設計の40mmドライバーを搭載。コンパクトなオンイヤースタイルで、ヘッドホンを折りたたんで気軽に持ち運べます。コード部は着脱式なので、便利に収納できるのもポイントです。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | オープン |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 97db |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 170g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
広大な振動板面積を持つ専用の直径53mmドライバーを搭載し、力強い低域を再生します。さらにドライバー特性に応じたベントの配置によって低音の出力能率を向上。ハウジングにアルミニウム材を使用しており、締まりのあるクリアな再生音を引き出しています。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | 不明 |
プラグ形状 | 不明 |
音圧感度 | 不明 |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
約180gの軽量設計に加え、薄さを追求した密閉性の高いイヤパッドで、快適なリスニング空間が広がります。10分の充電で約3.5時間使用できる急速充電に対応しているのも魅力。音と映像のずれを抑える低遅延モードも搭載していますよ。
構造 | 密閉型 |
---|---|
装着方法 | オンイヤー |
接続タイプ | 有線無線両用 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 105dB |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 約180g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
弾く歓びをさらに深めてくれる、長時間リスニングに快適な小型・軽量のオープンエアー構造のモニターヘッドホンです。低域から高域までバランスの取れたナチュラルサウンドを再生。演奏中にコードが邪魔にならないよう、コードを背面45度方向に配置されているのも特徴です。
構造 | 開放型 |
---|---|
装着方法 | オーバーイヤー |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 6.3mm標準プラグ、3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 100dB |
充電端子 | |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 140g(コードを除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
迫力のデジタルサウンドが楽しめる、音質優先設計のオープンバックタイプです。手元で簡単に音量調整できるボリュームコントローラー付き。広い部屋でも余裕の5.0mコードを採用しており、テレビ鑑賞にぴったりです。
構造 | 開放型 |
---|---|
装着方法 | オンイヤー |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 93dB |
充電端子 | |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 約60g(コード除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
メリハリのある高音質再生が持ち味のヘッドホン。ヘッドサポートは頭に装着するだけでフィット感を得られるので、長時間のリスニングも快適です。自然な装着感をキープする大型ヘッドバンドと、低音の迫力を逃さない耳を包み込むイヤパッドが採用されているのもうれしいポイントです。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ、6.3mmステレオ変換プラグ |
音圧感度 | 104.0dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 230.0g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 |
音楽・動画やゲーム、SNSなどを迫力あふれるサウンドで楽しめる、USB Type-C端子ヘッドホンです。高音質DACを搭載し、音環境を手軽に向上。手間のかかる設定や充電は一切不要で、スマホ・PC・タブレットなどにUSB接続するだけで使用でき、Web会議やオンライン授業でもクリアな通話が可能です。
構造 | 密閉型 |
---|---|
装着方法 | オーバーイヤー |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | |
音圧感度 | 103dB/mW |
充電端子 | |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 約110g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
剛性の高いアルミニウム材による制振構造で、迫真の重低音再生を実現。ドライバー背面の同心円上に3つのベントを配置しており、低域の出力能率が向上しています。振動能力を高める、シリーズ専用のドライバーを搭載しているのにも注目です。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | 不明 |
プラグ形状 | 不明 |
音圧感度 | 不明 |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
40mmドライバー搭載で音楽や映画をクリアなサウンドで楽しめる屋内使用向けのヘッドホン。長時間使用しても疲れにくい重量97gの計量設計で、ヘッド部分はスライダーを調整することでフィットします。付属のコードが3.5mと長いのもうれしいポイントです。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 102.0dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 97.0g(コード除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
コンパクトなサイズ感ながら、迫力のあるサウンドを実現したヘッドホン。フラットに折り畳めるスイーベル機構なので、持ち運びに便利です。1.2mのコードは片出し仕様となっており、コードの絡みや装着時のストレスを軽減します。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 104.0dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 110g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
二重構造ハウジングで空気のダンピング効果を高めるD.A.D.S.構造により、伸びやかな低音を再現できるモニターヘッドホン。日本の職人が丁寧に作り上げ、音の深みを追求したドライバーを搭載。過渡特性を改善して音の再現性を高める一体型純鉄ヨークにより、ドライバーの駆動力を向上しています。
構造 | 密閉型 |
---|---|
装着方法 | オーバーイヤー |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 101dB |
充電端子 | |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 265g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 |
迫力のデジタルサウンドが楽しめる音質優先設計のオープンバックタイプです。軽量設計のコンパクトボディとやわらかいイヤパッドで、長時間快適にリスニング可能
。デスクトップパソコンなどに最適な1.5mコードです。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 93dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 約60g |
幅 | 16.61cm |
奥行 | 5.59cm |
高さ | 18.59cm |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
ハウジング部は8.5mmと薄く、本体質量も約20gと軽量で、耳元も装着感も軽快。耳への負担が少ないナチュラルイヤフィット設計に加え、大口径28mmドライバーでクリアな再生を誇ります。1.2m U型コードを採用しており、未使用時には首から掛けておけるのが便利です。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | オンイヤー |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 102dB |
充電端子 | |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 約20g(コード除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
音の歪みを抑えるトップマウントPCB方式を採用した直径40mmドライバーを搭載し、中高域をクリアに、低域はパワフルに再生。ヘッドホンは折りたためるため、気軽に持ち運べます。長時間使用でも疲れにくいライトウェイト設計もうれしいポイントです。
構造 | 密閉型 |
---|---|
装着方法 | オンイヤー |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
音圧感度 | 103dB |
充電端子 | |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 約110g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
全ての音域を高純度で再現する高磁力マグネットと純鉄製磁気回路を採用した、大口径45mmドライバーを搭載。通気性の良いイヤパッドと3D方式ウイングサポートで、快適な装着感を実現します。約210gの超軽量ボディで、長時間の作業でもストレスを感じにくいですよ。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmステレオミニプラグ、6.3mm標準プラグ |
音圧感度 | 98dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 210g(コード除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
優れた重低音再生を体現する、専用ドライバー構造を採用したモデルです。通気を整えるエクストラベントをハウジング側面に配しており、解像度の高い中高域も再生可能。着脱式のコードを実装しているので、メンテナンスが手軽に行えます。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | 不明 |
プラグ形状 | 不明 |
音圧感度 | 不明 |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | オーバーイヤー |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 標準プラグ |
音圧感度 | 100dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 270g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | オーバーイヤー |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ、4.4mm5極プラグ |
音圧感度 | 100dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 243g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 |
開放型のオープンエアー構造で長時間使用向き。楽器演奏用にチューニングした40mmドライバーが、躍動感のある低音から繊細な高音までをバランスよく再生します。2mのコードは片出し式のため、演奏前後のつけ外しがスムーズでしょう。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ、標準プラグ |
音圧感度 | 103dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 約140g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 | 不明 |
島村楽器監修による専用チューニングがさらなる高音質を引き出し、演奏や練習を快適にサポートします。片出し2.0mコード・後方45度のコード配置で演奏を邪魔しない仕様。6.3mm変換アダプターが付属しており、さまざまな楽器に接続可能で、これから電子楽器をはじめる人にもおすすめです。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ/標準プラグ |
音圧感度 | 不明 |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 |
高音質の直径40mmドライバーが躍動感のある低域から繊細な高域までバランスよく再生する、楽器演奏用のカスタムモデル。後方45度のコード配置と片出し2.0mコードにより、装着しても演奏を妨げません。長時間リスニングにぴったりな、小型・軽量のオープンエアー構造を採用しています。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | 不明 |
プラグ形状 | 不明 |
音圧感度 | 不明 |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
耳元で音楽・動画、通話の操作が簡単にでき、折りたたみ可能なワイヤレスヘッドホンです。約40時間の長時間ワイヤレスリスニングができるのも魅力。クリアで迫力のあるサウンドの40mmドライバーを搭載し、音漏れしにくい密閉型を採用しています。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | ワイヤレス |
イヤホン形状 | オーバーヘッド |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 不明 |
音圧感度 | 102dB |
充電端子 | micro USB Type-B |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 190g |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 |
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 標準プラグ、バランスXLR-4ピン |
音圧感度 | 99dB |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 395g(コードを除く) |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | |
製造国 |
相手の声が聞きやすく余計な音を拾わないマイクを内蔵した、スマホ用モデル。直径36mmドライバーが、コンパクトなサイズ感ながら迫力あふれるサウンドを再生します。片出し1.2mのコードは絡み合うストレスを最小限に抑え、快適なリスニングを楽しめるでしょう。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | 有線 |
イヤホン形状 | 不明 |
ドライバー構成 | |
プラグ形状 | |
音圧感度 | |
充電端子 | 不明 |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | |
幅 | |
奥行 | |
高さ | |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 |
折りたたみも可能でコンパクトな使用ながら、重低音で音楽を聞けるのが特徴です。音質を左右するドライバーが53mmと大口径かつ、硬度が異なる2層のクッション材による独自のイヤパッド構造を採用しています。電池が切れても有線接続も可能なのもうれしいポイントです。
構造 | 不明 |
---|---|
装着方法 | 不明 |
接続タイプ | ワイヤレス、有線 |
イヤホン形状 | |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
プラグ形状 | 不明 |
音圧感度 | 100dB |
充電端子 | microUSB |
防塵防水性能 | 不明 |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
リケーブル対応 | 不明 |
ハイレゾ対応 | 不明 |
製造国 | 不明 |
オーディオテクニカのヘッドホンの使い方は、有線かワイヤレスかによって異なります。有線の場合、スマホなどの機器にケーブルを差し込むだけで再生可能。その際、接続機器とケーブルの端子が対応しているかは、事前に確認しておいてください。オーディオテクニカには、モデルによってプラグの種類はさまざまです。
ワイヤレスの場合は、まずペアリングをする必要があります。ペアリングは、ヘッドホン本体をペアリングモードにしたうえで、接続デバイスのBluetoothの設定画面に表示されるヘッドホンを選択すれば完了です。ペアリングが完了すると確認音が鳴るので、好きな音楽を再生して楽しみましょう。
オーディオテクニカのヘッドホンが故障したら販売店に持ち込むか、メーカー公式サイトの修理依頼フォームから依頼するのが一般的です。修理にかかる期間は、販売店経由だと2~3週間、メーカー依頼だと1~2週間が目安。費用は公式サイトに案内があるので、型番を入力して確認しましょう。
イヤーパッドが劣化した場合は、イヤーパッドのみの交換ができるモデルもあります。まず新しいイヤーパッドを用意したあと、交換したいイヤーパッドの端を掴んで本体から外したら、新しいイヤーパッドを本体に引っ掛けるようにつければ完了です。長く使いたいなら憶えておくとよいでしょう。
ただし、モデルによってはイヤーパッドの交換もメーカーに依頼したほうがよい場合もあります。ノイズキャンセリング機能つきモデルなどは、特有の調整が必要になるためメーカーに依頼するのがベターです。自分で交換できるかどうかは、商品レビューや公式サイトなども参考に判断してください。
オーディオテクニカは、ヘッドホンだけでなくイヤホンも人気です。ヘッドホンよりも小型で手軽に音楽が楽しめるのがイヤホンの魅力。安価に手に入るものも多いので、ぜひチェックしてみてください。
1位: オーディオテクニカ|audio-technica|ワイヤレスヘッドホン ATH-HL7BT|ATH-HL7BT
2位: オーディオテクニカ|audio-technica|ワイヤレスヘッドホン|ATH-M20xBT(WH)
3位: オーディオテクニカ|audio-technica|SOLID BASS ワイヤレスヘッドホン|ATH-WS330BT
4位: オーディオテクニカ|audio-technica|プロフェッショナルモニターヘッドホン|ATH-M50XWH
5位: オーディオテクニカ|audio-technica|エアーダイナミックヘッドホン|ATH-AD900X
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
カメラ
生活雑貨
コスメ・化粧品
ベビー・キッズ・マタニティ
キッチン用品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
インターネット回線
投資・資産運用
ローン・借入
ビューティー・ヘルス
コンタクトレンズ
食品
ファッション
靴・シューズ
腕時計・アクセサリー
インテリア・家具
趣味・ホビー
DIY・工具・エクステリア
スポーツ用品
釣具・釣り用品
ペットフード ・ ペット用品
本・音楽・動画
テレビゲーム・周辺機器
車・バイク
ギフト・プレゼント
住宅設備・リフォーム
スマホ・携帯電話
格安SIM
クレジットカード・キャッシュレス決済
保険
アプリ
旅行・宿泊
サービス
ウォーターサーバー
就職・転職
脱毛
その他