マイベスト
レンズクリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
レンズクリーナーおすすめ商品比較サービス
  • レンズクリーナーのおすすめ人気ランキング【ブルーレイ・CD・DVDのお手入れに!2025年】 1
  • レンズクリーナーのおすすめ人気ランキング【ブルーレイ・CD・DVDのお手入れに!2025年】 2
  • レンズクリーナーのおすすめ人気ランキング【ブルーレイ・CD・DVDのお手入れに!2025年】 3
  • レンズクリーナーのおすすめ人気ランキング【ブルーレイ・CD・DVDのお手入れに!2025年】 4
  • レンズクリーナーのおすすめ人気ランキング【ブルーレイ・CD・DVDのお手入れに!2025年】 5

レンズクリーナーのおすすめ人気ランキング【ブルーレイ・CD・DVDのお手入れに!2025年】

ブルーレイ・CD・DVDプレーヤーのトラブル解消に役立つレンズクリーナー。ピックアップレンズをクリーニングするのに必要なアイテムです。しかし、そのまま使える乾式と専用の液剤を使用する湿式のほか、ノンブラシのクリーナーもあり対応機種もさまざま。販売メーカーも多いので、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、レンズクリーナーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。レンズクリーナーの必要性や期待できる効果、各種類別に適した使い方も解説。ディスクを読み込まないプレーヤーに使える商品も登場します。レンズクリーナーを用意して、プレーヤーのエラー解消・トラブル予防に活用しましょう。

2025年04月01日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

レンズクリーナーは必要?どんな効果がある?

レンズクリーナーは必要?どんな効果がある?
出典:amazon.co.jp

レンズクリーナーは、各種プレーヤーを長く使うために必要なアイテムです。CD・DVDといったディスクを読み込むピックアップレンズをきれいにし、音飛びや映像の乱れの原因になる汚れを除去します。長年使用してディスクを認識しないプレーヤーやコンポなどに使うと、症状改善の効果が期待できるでしょう。


プレーヤーに挿入するだけで使用でき、手軽に対処できる点もメリット。メーカーに依頼するより、修理代も抑えられます。頻繁に使うとレンズが傷つく可能性がありますが、定期的にクリーニングすればトラブルの予防に有用です。レンズクリーナーを活用し、1~2週間に一度を目安にメンテナンスを行いましょう。

レンズクリーナーの選び方

レンズクリーナーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

使用したい機器に対応しているクリーナーを選択しよう

レンズクリーナーは、商品によって対応している機器が異なります。CD・DVD・ブルーレイプレーヤーのほか、ゲーム機に使えるクリーナーもあるので、使用する機器に合わせて選びましょう。

さまざまな機器に使用したい場合は、CD・DVD用がおすすめ

さまざまな機器に使用したい場合は、CD・DVD用がおすすめ
出典:amazon.co.jp

いろいろな機器に使いたいなら、CD・DVD用のマルチクリーナーを選びましょう。1つのレンズクリーナーを、CDコンポやDVDプレーヤーといった複数の機器で使い回せます。CD用・DVD用を別々に購入する必要がなく、費用を節約できるのもメリット。ブルーレイプレーヤーのCD・DVD用レンズにも使えます。


ただし、マルチクリーナーであっても対応していない機器があるので注意しましょう。とくにカーナビには非対応のケースが多く、PCの内蔵ドライブもOS・バージョン次第では使えない場合もあります。購入するときは使用したい機器に適しているか、商品情報で対応表を確認しましょう。

PSやXboxに使いたい人は、ゲーム機対応クリーナーをチョイス

PSやXboxに使いたい人は、ゲーム機対応クリーナーをチョイス
出典:amazon.co.jp

PS3・PS4といったPSシリーズやXboxシリーズの本体に使用したい人は、ゲーム機用クリーナーに注目してください。ゲーム機のピックアップレンズをきれいにして、音飛びや映像の乱れに対処できます。ゲーム中のノイズが気になる場合に使うのも有効。PS3用・Wii用などの専用クリーナーを選ぶのもおすすめです。


ただし、ゲーム機専用のクリーナーは多くありません。見つからない場合は、DVD・ブルーレイ用でゲーム機に対応しているものを使用するとよいでしょう。なお、商品によってPS2・PS4など使用できるゲーム機が異なるので、対応表を必ず確認して選んでください。

ブルーレイプレーヤーに使用するなら、専用クリーナーを選ぼう

ブルーレイプレーヤーに使用するなら、専用クリーナーを選ぼう
出典:amazon.co.jp

ブルーレイプレーヤーのエラーを解消したいなら、専用クリーナーを選んでください。一般的なブルーレイプレーヤーには、ブルーレイとCD・DVDを読み込むためのピックアップレンズが1つずつ搭載されています。ブルーレイのレンズ掃除はCD・DVD用では対応できないため、専用品が必要です。


ブルーレイだけでなくCD・DVDでも映画を観る人は、2レンズ対応モデルに注目しましょう。ブルーレイ用にはブルーレイのみに対応した専用品のほか、ブルーレイ以外のCD・DVDにも対応したクリーナーがあります。2レンズ対応であれば、どちらのレンズもクリーニングできて便利です。

2

使用目的や用途に合わせて、ブラシの有無・種類を決めよう

レンズクリーナーによって、ブラシの有無や搭載されているブラシの種類が異なります。ブラシの種類は、湿式と乾式の2種類です。それぞれの特徴を押さえ、目的や用途に合わせて選びましょう。

読み込み・再生の不具合解消には、汚れを落とす湿式クリーナーが活躍

読み込み・再生の不具合解消には、汚れを落とす湿式クリーナーが活躍
出典:amazon.co.jp

読み込み・再生エラーの解消には、湿式ブラシを搭載したクリーナーがぴったりです。ディスクを読み込まない、再生できないといったトラブルが起こったときに活躍します。湿式クリーナーは、専用のクリーニング液を染み込ませて清掃するのが一般的。ピックアップレンズ表面の汚れを浮かし、きれいに拭き取ります。


ただし、何度も使用するとピックアップレンズの負担になるので、高頻度でクリーニングするのは避けるのがベターです。不具合が起きたときのみ使用しましょう。読み込みエラー用・再生エラー用と分かれている商品もありますが、急なトラブルに備えるなら両方のトラブルに対応できるクリーナーが便利です。

定期的なメンテナンス用には、クリーニング液不要の乾式がうってつけ

定期的なメンテナンス用には、クリーニング液不要の乾式がうってつけ
出典:amazon.co.jp

日頃のメンテナンスには、乾式クリーナーを選びましょう。乾いたブラシが、ピックアップレンズに付着したホコリや汚れを拭き取ります。湿式ブラシのようにクリーニング液を使わないため、レンズに負担がかかりにくい点がメリット。トラブル時にはまず乾式を使用し、改善しない場合に湿式を試すのもひとつの手です。


なお、CD・DVD用の乾式クリーナーは、ブルーレイプレーヤーには不向き。ブルーレイプレーヤーのピックアップレンズは繊細なので、一般的な乾式ブラシを使用すると傷つくリスクがあります。ブルーレイプレーヤーの手入れには、特殊素材のブラシを使用したり、ブラシ構造を工夫したりしている専用品を選びましょう。

レンズの負担を抑えてクリーニングしたいなら、ノンブラシ式がマッチ

ピックアップレンズへの負担を抑えてクリーニングしたい場合は、ノンブラシ式を選択しましょう。ディスクに穴が開いていて、回転による空気の流れで汚れを落とす仕組み。ブラシがなくても清掃力が高く、トラブル解消効果が期待できます物理的に干渉しないため、レンズが傷つくのを防げるのが強みです。


半永久的に使えて経済的なのも魅力のひとつ。ブラシつきのクリーナーは30~50回ほどと使用回数が決まっていますが、ノンブラシは制限なく使えます。汎用性が高くブルーレイプレーヤーにも対応しているので、複数の機器で使いたい人は検討してください。

3

ディスクが回転しないプレーヤーには手動式がぴったり

ディスクが回転しないプレーヤーには手動式がぴったり
出典:amazon.co.jp

ディスクが回転しないプレーヤーに使うなら、手動式のクリーナーが適しています。手で回転させるため、ディスクが回らないプレーヤーでも使用可能です。ディスクを入れるだけで自動的に作動するクリーナーは読み込み時の自動回転を利用するので、ディスクを認識しない場合は使えません。


丁寧に清掃したい人にも、手動式がおすすめです。力加減や回転方向を自分で調整でき、ピックアップレンズを傷つけないようソフトにクリーニングできます。手動式は湿式・乾式の両方に対応しているクリーナーも多数。日頃のメンテナンスとトラブル解消の両方に使えるものがほしい人にもおすすめです。

4

迷ったら有名メーカー品やレコーダー専用品を検討しよう

どれを購入するか悩んだら、有名メーカー品や使用しているレコーダーの専用品に注目しましょう。豊富なラインナップから選びたい人は、ELECOMがおすすめです。多くの機器に対応したクリーナーを販売しているだけでなく、商品ごとにレベルが設定されていて機器の症状に合わせて種類を選べます。


パナソニックのブルーレイ・DVDレコーダーを使用しているなら、DIGA専用品をチョイスしましょう。レコーダーに入れるとDIGAが自動でレンズクリーナーと認識して専用モードを開始するため、高いクリーニング効果が期待できます。なお、DIGA専用品はほかの機器に使えない点には注意しましょう。

選び方は参考になりましたか?

レンズクリーナー全31商品
おすすめ人気ランキング

人気のレンズクリーナーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月01日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
対応メディア
ブラシタイプ
ブラシ付き
回転タイプ
1

エレコム

レンズクリーナー CD/DVD用CK-CDDVD3

エレコム レンズクリーナー CD/DVD用 1

再生できないときのクリーニングに。ソフトブラシ採用

DVD、CD

湿式

自動

2

パナソニック

ブルーレイレンズクリーナーRP-CL720A-K

パナソニック ブルーレイレンズクリーナー 1

超極細の5段クロス採用、ディーガ専用クリーナー

ブルーレイ、DVD(ディーガ専用)

湿式

自動

3

エレコム

Blu-ray+DVD/CD用レンズクリーナーAVD-CKBRDC

エレコム Blu-ray+DVD/CD用レンズクリーナー 1

幅広いレコーダーに対応したオートクリーニング

CD、DVD、ブルーレイ

乾式

自動回転

4

エレコム

Blu-ray用レンズクリーナー 湿式CK-BR3N

エレコム Blu-ray用レンズクリーナー 湿式 1

ピックアップレンズに付着した汚れやホコリを除去

ブルーレイ

湿式

自動

5

パナソニック

PanasonicブルーレイレンズクリーナーRP-CL720A-K

パナソニック ブルーレイレンズクリーナー 1

ディーガ専用設計。5段クロス採用の強力クリーニング

DVD、ブルーレイ

湿式

不明

自動回転

6

エレコム

テレビ用クリーナー Blu-ray CD DVD レンズクリーナーAVD-CKBRP2

エレコム テレビ用クリーナー Blu-ray CD DVD レンズクリーナー 1

繊細な極細分割糸を採用。マルチ用途に使える

CD、DVD、ブルーレイ(ゲーム機、PC含む)

湿式

自動

7

Reshow

乾式レンズクリーナー

Reshow 乾式レンズクリーナー 1

簡単に使えて効果的に汚れを落とすレンズクリーナー

CD、DVD

乾式

不明

8

エレコム

マルチ対応レンズクリーナーCK-BRP3

エレコム マルチ対応レンズクリーナー 1

レンズを傷つけにくい極細分割糸を採用。再生エラーに有効

CD、DVD、ブルーレイ(マルチ)

湿式

自動

9

オーム電機

DVD/CDレンズクリーナ 乾式AV-M6132

オーム電機 DVD/CDレンズクリーナ 乾式 1

静電気を除去しホコリをすっきり取り除く

CD、DVD(ゲーム機、PC含む)

乾式

自動

10

オーム電機

カーDVD/CD レンズクリーナー 乾式AV-M6135

オーム電機 カーDVD/CD レンズクリーナー 乾式 1

カーオーディオなどのスロットインに対応。ステレオチェック機能付き

DVD、CD

乾式

自動

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

エレコム
レンズクリーナー CD/DVD用CK-CDDVD3

レンズクリーナー CD/DVD用 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,338円
中価格
タイムセール
最安価格
1,338円
中価格

再生できないときのクリーニングに。ソフトブラシ採用

湿式の強力汚れ落としタイプで、汚れやホコリが原因で読み込みエラーを起こしたときに便利です。ディスクトレイタイプだけでなく、スロットインタイプのデバイスにも対応。やわらかいブラシを採用しているため、レンズへの衝撃を最小限に抑えられます。

対応メディアDVD、CD
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動
ランキングは参考になりましたか?
2位

パナソニック
ブルーレイレンズクリーナーRP-CL720A-K

最安価格
1,535円
中価格

超極細の5段クロス採用、ディーガ専用クリーナー

パナソニック「ディーガ」専用設計で、クリーニングモードに入る唯一のレンズクリーナーです。レンズを上げた状態でロックするため、高いクリーニング効果を発揮します。汚れをきれいに取り除き、再汚染させにくい超極細繊維のクロスを5段使用しています。

対応メディアブルーレイ、DVD(ディーガ専用)
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動
3位

エレコム
Blu-ray+DVD/CD用レンズクリーナーAVD-CKBRDC

最安価格
1,656円
中価格

幅広いレコーダーに対応したオートクリーニング

ブルーレイ用とCD・DVD用レンズクリーナーの2枚セットで、さまざま機器をお持ちの人にぴったりです。セットからクリーニングまで自動で行われ、所要時間はわずか10秒とスピーディーに完了。乾式タイプなのでレンズに汚れが溜まる前の、日常的なメンテナンス用として使用します。

対応メディアCD、DVD、ブルーレイ
ブラシタイプ乾式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転
4位

エレコム
Blu-ray用レンズクリーナー 湿式CK-BR3N

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,136円
48%OFF
参考価格:
4,080円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,136円
48%OFF
参考価格:
4,080円

ピックアップレンズに付着した汚れやホコリを除去

再生できない機器に適した、湿式タイプのBlu-rayレンズクリーナーです。ディスク検知時の数回転を利用してレンズをクリーニングできるよう設計されたブラシが特徴。天然繊維と合成繊維を層状に貼り合わせた新合成繊維の極細分割糸が、レンズを傷つけることなくしっかりと汚れを除去します。

対応メディアブルーレイ
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動
5位

パナソニック
PanasonicブルーレイレンズクリーナーRP-CL720A-K

最安価格
1,690円
中価格

ディーガ専用設計。5段クロス採用の強力クリーニング

パナソニックのディーガ専用に設計された湿式クリーナーです。ディーガのクリーニングモードに入る唯一のディスクであり、5段クロスを採用して高いクリーニング効果を発揮。超極細繊維のクロスと付属のクリーニング液を使用することで、汚れをしっかりと取り除き、再汚染を防ぎます。

対応メディアDVD、ブルーレイ
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き不明
回転タイプ自動回転
6位

エレコム
テレビ用クリーナー Blu-ray CD DVD レンズクリーナーAVD-CKBRP2

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,736円
47%OFF
参考価格:
3,278円

繊細な極細分割糸を採用。マルチ用途に使える

ブルーレイ・CD・DVD対応で、マルチな用途に使用可能なクリーナー。レスキューブラシとクリーニング液でピックアップレンズの汚れを除去します。新合成繊維の極細分割糸を採用しているので、レンズが傷つく心配もありません。

対応メディアCD、DVD、ブルーレイ(ゲーム機、PC含む)
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動

簡単に使えて効果的に汚れを落とすレンズクリーナー

CDやDVDの光学系を効果的にクリーニングし、再生トラブルを軽減できるアイテム。ミラーマイクロファイバーブラシを使用することで、効果的に汚れを落とします。CDプレーヤーに差し込むだけで自動的にクリーニングプロセスを完了できて、使い方も簡単です。

対応メディアCD、DVD
ブラシタイプ乾式
ブラシ付き
回転タイプ不明
8位

エレコム
マルチ対応レンズクリーナーCK-BRP3

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,791円
48%OFF
参考価格:
5,380円

レンズを傷つけにくい極細分割糸を採用。再生エラーに有効

スロットインタイプ機器にも使用できる、CD&DVD用とブルーレイ用クリーナーの2枚セットです。新合成繊維の極細分割糸を採用しているため、レンズを傷つけにくいのが魅力。レーベル面からクリーニング液を垂らすことで、裏面のブラシに少しずつ浸透するので、液が飛び散らない仕様です。

対応メディアCD、DVD、ブルーレイ(マルチ)
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動
9位

オーム電機
DVD/CDレンズクリーナ 乾式AV-M6132

最安価格
531円
低価格

静電気を除去しホコリをすっきり取り除く

ディスクを入れるだけで、約50秒と短時間でDVD・CDのレンズクリーニングができます。導電性特殊繊維ブラシを採用しており、レンズの静電気を除去することでホコリ除去の効果がアップ。ステレオチェック機能を使えば、スピーカーケーブルの接続もチェック可能です。

対応メディアCD、DVD(ゲーム機、PC含む)
ブラシタイプ乾式
ブラシ付き
回転タイプ自動
10位

オーム電機
カーDVD/CD レンズクリーナー 乾式AV-M6135

最安価格
781円
やや低価格

カーオーディオなどのスロットインに対応。ステレオチェック機能付き

スロットインに対応したDVD・CDレンズクリーナーで、カーオーディオのピックアップレンズを簡単に掃除できます。特殊繊維ブラシがレンズの汚れを除去し、効果的にホコリを取り除くことが可能。ステレオチェック機能付きで、スピーカーの接続も確認できますよ。

対応メディアDVD、CD
ブラシタイプ乾式
ブラシ付き
回転タイプ自動
11位

マーキス
手動式レンズクリーナーH-LC1

最安価格
3,645円
高価格

ゆっくりソフトに掃除ができる手動タイプ

ゆっくりソフトに動かせる手動式は、幅広ハケでしっかりクリーニングしてもレンズにダメージを与えません。ディスクの左右についた操作紐を引くことで、車のワイパーのようにクリーニングディスクが往復で動きます。レコーダーがディスクを読み込まない場合でも、ディスクを挿入できれば清掃可能です。
対応メディアDVD、CD、ブルーレイ
ブラシタイプ乾式、湿式
ブラシ付き
回転タイプ手動回転
12位

オーム電機
DVD/CDレンズクリーナーAV-M6133

最安価格
751円
やや低価格

静電気を除去してクリーニング効果アップ

クリーニング液を使用する湿式レンズクリーニングで、レコーダーにこびりついた汚れや油膜を除去したいときに使用します。スピーカー接続の状況も確認したいときには、ステレオチェック機能が便利です。レンズの静電気を除去する特殊な繊維ブラシを採用しているので、静電気にじゃまされずホコリを取り除けます。

対応メディアCD、DVD(ゲーム機、PC含む)
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転
13位

エレコム
マルチレンズクリーナーCK-MUL1

最安価格
Amazonで売れています!
882円
在庫わずか

作業時間が5秒で終わる手軽さが魅力

2週間に1回程度使用することで、トラブル防止に役立つ乾式レンズクリーナーです。ディスクをセットするだけで自動的にスタートし、作業時間は5秒ほどとスピーディーなのもメリット。スロットインタイプにも対応し、極細分割糸製のブラシが汚れをきれいに除去します。

対応メディアCD、DVD、ブルーレイ(カーオーディオ、ゲーム機含む)
ブラシタイプ乾式
ブラシ付き
回転タイプ自動
14位

マクサー電機
BDレンズクリーナーMKBRD-LCW

最安価格
1,948円
やや高価格

ひどい汚れのお手入れに好適な湿式タイプ

ひどい汚れのお手入れに好適な湿式タイプのブルーレイレンズクリーナーです。クリーニング液でしつこい汚れや油膜などをすばやく取り除き、特殊繊維ブラシがレンズの汚れを除去、効果的にホコリを取り除きます。5.1chサラウンドハイビジョン映像収録なのでクリーニング後のチェック用としても使えます。

対応メディアブルーレイ(プレイヤー、レコーダー、ドライブ)、ブルーレイ対応ゲーム機(PS3、PS4など)
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動
15位

エクセルサウンド
車載DVD専用ピックアップレンズクリーナー ドライタイプES-DV8C

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,403円

誘電性繊維ブラシ採用の乾式クリーナー

車載用DVDプレーヤーの日常的なクリーニングに適した乾式クリーナーです。ほこりや油膜などの汚れを拭き取ることで、読み取りエラーや映像劣化などの不具合を防止。プレーヤーにセットして再生するだけのかんたん操作とともに、5.1chサラウンドチェックオリジナル映像も収録されています。

対応メディアDVD
ブラシタイプ乾式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転
16位

エレコム
ブルーレイレンズクリーナーCK-BR3

最安価格
3,580円
高価格

極細分割糸でレンズを守りながらクリーニング

ブルーレイレコーダーやPS3・PS4に対応した、認識エラー解消用のクリーナーです。滴下方式を採用しており、機器内部で清掃液が飛散する心配はありません。レンズの表面をしっかりとクリーニングできるΣオペレーティング・システム搭載しており、極細分割糸でやさしくピックアップレンズを掃除します。

対応メディアブルーレイ
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転
17位

オーム電機
DVD&CDマルチレンズクリーナー 乾式&湿式AV-MMLC-DW1

最安価格
Amazonで売れています!
1,435円
在庫わずか

2方式のブラシで効果的に汚れを除去

乾式と湿式両方を採用しており、2種類のマイクロファイバーブラシでレンズの汚れを取り除きます。Wet用のブラシには専用のクリーニング液をつけ、プレーヤーにレンズクリーナーをセットしたら、アナウンスに従ってトラックを再生するだけでOK。約100回クリーニングができる耐久力も魅力です。

対応メディアCD、DVD(ゲーム機、PC含む)
ブラシタイプ湿式、乾式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転

ゲーム機器や車載用機器にも対応

シグマ・オペレーション・システムを搭載しており、レンズがジグザグに動くことでクリーニング効果を高めています。約50回クリーニングできる、長持ち耐久設計。オートクリーニング方式を採用しており、ディスクをセットすると自動的にクリーニングがはじまりますよ。
対応メディアDVD、ブルーレイ
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転
19位

マクセル
maxellマルチCDレンズクリーナーCD-TCW(T)

最安価格
2,480円
やや高価格

PCやゲーム機でも使える。30秒で簡単クリーニング

エラーや音飛びを解消する湿式タイプで、やわらかく切れにくい特殊ブラシを使用しています。CDやDVDプレーヤーだけでなく、PC・ゲーム機など多数の機器に対応。ペン型クリーナーリキッド採用により、ブラシへ塗る際に液だれしにくいのもポイントです。

対応メディアCD、DVD(PC、ゲーム機含む)
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転
20位

エレコム
シャープ対応Blu-ray用レンズクリーナーAVD-CKSHBDR

最安価格
1,200円
中価格

ディスクをセットして自動リーニング

シャープとの共同検証を通じて作られた、シャープ製のブルーレイ用レンズクリーナーです。極細繊維でできた3種類のブラシを搭載し、効率よく強力にクリーニングが可能。ディスクをセットするだけで自動的に作業を開始するため、初めてでもかんたんに使用できます。

対応メディアブルーレイ(シャープ専用)
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転
21位

マクセル
maxellブルーレイレンズクリーナー(乾式)BDRO-CL(S)

参考価格
722円
やや低価格

クラシック音楽映像を見ながら約30秒でクリーニング完了

クラシック音楽映像を見ながら楽しくクリーニングできます。ちぎれにくく倒れにくい柔軟性に富んだ特殊繊維ブラシを採用しており、約30秒でクリーニングが完了。5.1chスピーカーチェック・モニター色調整も収録しています。

対応メディアブルーレイ
ブラシタイプ乾式
ブラシ付き
回転タイプ自動
22位

オーム電機
マルチレンズクリーナー 湿式 映像ガイダンス付き‎OA-MDVD-DW

最安価格
1,073円
やや低価格

チェック機能を備えたゲーム機・PC対応のクリーナー

DVDレコーダー・ブルーレイレコーダー・ゲーム機・PC対応のクリーナーです。2種類のマイクロファイバーブラシでクリーニング効果アップ。さらに、5.1chスピーカーシステムのチェック機能も搭載しています。

対応メディアDVD、ブルーレイ、ゲーム機、PC用
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ不明

風圧を利用したエアー式。半永久的に使えるクリーナー

市販の音楽CDの再生が可能な機器に対応し、特許を取得したレンズクリーナーです。風圧を利用したエアー式でレンズへ直接触れることなくホコリを除去。レンズを傷つける心配がなく、半永久的に利用できることもポイントです。

対応メディアCD
ブラシタイプエアー式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転
24位

朝日電器
ELPACD・DVDマルチレンズクリーナーCDM-W200

最安価格
785円
やや低価格

幅広く使える湿乾両用タイプ。油やたばこのヤニも強力に除去

1枚で約50回洗浄でき、クリーニング液なしでも使える湿乾両用タイプ。CD&DVDプレーヤー・PC・ゲーム機など、さまざまな機器で使用可能です。油やたばこのヤニを強力に除去するので、機器を長持ちさせる効果も期待できます。

対応メディアCD、DVD(PC、ゲーム機含む)
ブラシタイプ湿式、乾式
ブラシ付き
回転タイプ不明
25位

サンワサプライ
ブルーレイレンズクリーナーCD-BDW

最安価格
2,099円
やや高価格

レンズに衝撃を与えにくいブラシ設計

ピックアップレンズについたホコリや汚れを、3本のブラシでクリーニングするブルーレイ専用のレンズクリーナーです。5.1chスピーカーチェック機能付きで、スピーカーシステムをチェックできます。ディスクのパット部分にクリーニング液を垂らす構造なので、扱いやすいのも特徴です。

対応メディアブルーレイ(PS3、PC含む)
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転
26位

ナカバヤシ
Digio2ブルーレイレンズクリーナーCN-548

最安価格
2,440円
やや高価格

メンテナンス用とレスキュー用の2枚セット

日常的に使えるメンテナンス用と、読み込みエラー時などに有効なレスキュー用クリーナーの2枚セット。クリーニング液の飛散を防ぎながら、超強力レスキューブラシがレンズを洗浄します。モニターやスピーカーの調子を診断する、5.1chスピーカーチェック機能も利用可能です。

対応メディアブルーレイ(PS4、ゲーム機含む)
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動回転

半永久的に使える。レンズを傷つけないエアー式DVDレンズクリーナー

ピックアップレンズを傷つけない、エアー方式のDVDレンズクリーナーです。ブラシを使用しないため、半永久的に使用できるのが魅力。カーオーディオ・パソコン・ゲーム機・スロットインタイプ・チェンジャーなど、幅広い機器に対応しています。

対応メディアDVD、ブルーレイ(2レンズ非対応)
ブラシタイプ不明
ブラシ付き
回転タイプ自動
28位

オーム電機
カーDVD/CDレンズクリーナー 湿式AV-M6136

最安価格
945円
やや低価格

しつこい汚れや油膜などをすばやく取り除く

スロットインに対応したDVD / CDレンズクリーナーです。クリーニング液がしつこい汚れや油膜などをすばやく取り除き、特殊繊維ブラシがレンズの汚れを除去し、効果的にホコリを取り除きます。約100回使用でき、ステレオチェック機能付きでスピーカーの接続も確認可能です。

対応メディアCD、DVD(カーオーディオ、PC含む)
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動
29位

イメーション
ブルーレイ用 湿式+乾式Wケアパック クリーナーキットTDK-BDWLC22J

最安価格
5,000円
高価格

レンズにやさしいしなるブラシの湿式・乾式セット

レンズにやさしいしなるブラシを採用しており、さらに湿式はティアドロップ方式でクリーニングを行います。フルハイビジョン対応のクリーニングプログラムも魅力です。ディスクにやさしい超極細繊維クロスのディスククリーナーも付属していますよ。

対応メディアブルーレイ
ブラシタイプ湿式、乾式
ブラシ付き
回転タイプ不明
30位

ナガオカトレーディング
DVDレンズクリーナー(湿式/乾式 2枚組)DVL804

参考価格
1,180円
中価格

レンズにやさしい導電性特殊ブラシを使用

湿式・乾式クリーナーが2枚セットになったダブルパックで、1週間に1回の手軽な乾式クリーニングと、2週間に1回の念入りな湿式クリーニングが可能です。湿式ディスクは各社のカーナビにも対応。レンズにやさしい導電性特殊ブラシを使用しています。

対応メディアDVD
ブラシタイプ湿式、乾式
ブラシ付き
回転タイプ自動
31位

磁気研究所
HIDISC湿式DVD/ブルーレイレンズクリーナーHD-DLC

最安価格
798円
やや低価格

DVDとブルーレイ両方に使用できる湿式ブラシ

パソコン・デジタル機器メーカーの磁気研究所製の湿式レンズクリーナーです。クリーナー上のブラシに1~2滴の洗浄液を滴下して、ドライブ内のレンズに付着したゴミをクリーニングします。DVDとブルーレイ両方に使用可能です。

対応メディアDVD、ブルーレイ
ブラシタイプ湿式
ブラシ付き
回転タイプ自動

レンズクリーナー用クリーニング液の代用品はある?

レンズクリーナー用クリーニング液の代用品はある?

レンズクリーナーのクリーニング液は無水エタノールで代用が可能です。無水エタノールとは、高濃度のエチルアルコールのこと。洗浄効果や揮発性が高いため、水に弱い電気製品の清掃に使われます。ダイソー・セリアといった100均ショップでは販売されていませんが、ドラッグストア・ホームセンターで購入可能です。


ただし、クリーニング液の自作や代用品の使用はおすすめしません。クリーニング液の成分が判明しても配合のバランスがわからないため、自己判断で使用すると機器が故障する可能性があります。レンズクリーナー自体が消耗品のため、クリーニング液がなくなったら買い替えましょう。

エラーが解消されないならレコーダーの買い替えを検討しよう

レンズクリーナーを使用してもレコーダーのエラーが解消されない場合は、買い替えを検討しましょう。以下のコンテンツでは、ブルーレイレコーダーを紹介しています。パナソニック・SONY・東芝・シャープといった有名メーカー別に解説したコンテンツもあるので、ぜひ参考にしてください。

おすすめのレンズクリーナーランキングTOP5

1位: エレコムレンズクリーナー CD/DVD用CK-CDDVD3

2位: パナソニックブルーレイレンズクリーナーRP-CL720A-K

3位: エレコムBlu-ray+DVD/CD用レンズクリーナーAVD-CKBRDC

4位: エレコムBlu-ray用レンズクリーナー 湿式CK-BR3N

5位: パナソニックPanasonicブルーレイレンズクリーナーRP-CL720A-K

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
レンズクリーナー関連のおすすめ人気ランキング

キーボードカバー

55商品

人気
レンズクリーナー関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す