マイベスト
ビリヤードキューおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ビリヤードキューおすすめ商品比較サービス
  • ビリヤードキューのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ビリヤードキューのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ビリヤードキューのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ビリヤードキューのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ビリヤードキューのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ビリヤードキューのおすすめ人気ランキング【2025年】

年配の人から若者まで、幅広い世代から支持を得ている「ビリヤード」。もっと楽しく、本腰を入れてプレーするために、自分のキューを持ちたいと思う人も多いでしょう。とはいえ、さまざまなメーカーから豊富な種類や材質のものが販売されているため、初心者の人はどれを選ぼうか迷ってしまうこともありますよね。


そこで今回は、ビリヤード競技のなかでもポピュラーなポケットビリヤード用のキューのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にして、ビリヤードの上達を後押ししてくれるマイキューを選んでみてください!

2025年04月10日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

ビリヤードキューの選び方

ビリヤードキューを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

種類は主に3つ。目的で選び分けよう!

ビリヤードのキューは、大きく分けて3種類。目的によって選び分けてくださいね。

初めてのマイキューにもぴったりな、基本の「プレーキュー」

初めてのマイキューにもぴったりな、基本の「プレーキュー」
出典:item.rakuten.co.jp

メジャーなプレーキューは、どんなショットにも使えてゲーム中メインのキューとして使用するので、はじめてのマイキューとしておすすめです。毎回同じプレーキューで練習すると、キューのクセや打感を把握したうえで球を狙えるのでコツをつかみやすく、早く上達しやすいでしょう。


また、プレーキューはプレイヤーの好みが一番出やすいキューでもあり、素材やデザインにこだわった商品が数多く売られています。値段は数千円から100万円近くまでの開きがあり、その分品質の差も大きいのが特徴です。

ブレイクショット用には、パワーのある「ブレイクキュー」

ブレイクショット用には、パワーのある「ブレイクキュー」

気に入っているプレーキューは、できるだけ長く使いたいもの。そんなとき、よりパワーがあって頑丈なブレイクキューも持っておくとよいでしょう。最初のブレイクショットに使うことで、プレーキューの消耗を避けられます。


また、ブレイクキューは強く撞いても球がハネにくく、ブレイクショット時に台から球が飛び出すのを防いでくれる効果も。プロのビリヤードプレイヤーや、趣味で道具にこだわっている人なら、プレーキューと併せて持っていることが多くありますよ。

ジャンプショットを極めたいなら、少し短めの「ジャンプキュー」

ジャンプショットを極めたいなら、少し短めの「ジャンプキュー」

ジャンプキューは、斜め上から球を撞くジャンプショット特有のフォームを取りやすいよう、少し短めに作られています。初心者が最初に揃えるべきキューとはいえないものの、ジャンプショットが好きな人は購入を検討してもよいかもしれません。

2

シャフトの選び方。ハイテク・ノーマルの違いに注目!

キュー選びの最大のポイントともいえるシャフト。違いや特徴が分かりづらいですが、難しく考えず、以下のポイントに注目して選んでみましょう。

「見越し」力を鍛えたいなら、ノーマルシャフト

「見越し」力を鍛えたいなら、ノーマルシャフト

1種類の木材を削り出して作られるノーマルシャフトは、ビリヤードの基本である「見越し」などの技術を覚えるのに適しています。初心者にもおすすめのシャフトです。


球を撞いた時、キューの延長線上からズレて転がっていく「トビ」は、ハイテクよりノーマルのほうが出やすいといわれています。言い換えれば、最初からハイテクを使うより、ノーマルで微妙な角度や撞球スピードなどの感覚を磨いていくほうが、さまざまなパターンを覚えられます。


ただし注意点として、ノーマルシャフトはその性質上、よくも悪くも木材の個性が出やすいという特徴があります。しなりすぎや曲がっているなど、性能のよくないシャフトに当たってしまうこともあるため、通販で購入する際は、返品や交換の可否も確認しておくとよいでしょう。

精度を重視するなら、ハイテクシャフト

精度を重視するなら、ハイテクシャフト

数種類の木材を貼り合わせたり、木材以外の素材を使用したりといった加工が施されたハイテクシャフトは、撞球の精度をより高めたい人におすすめです。ノーマルシャフトで出がちな「トビ」が少なくなるほか、キューのキレがよく短い時間で手玉に力を伝えられるため、より正確に撞くことができます。


ただ、ハイテクシャフトが浸透してきたのはここ10~20年ほど。そのため、プロのなかには「昔も今も、ずっとノーマル」という人もいます。それだけ、ノーマルからハイテクへの移行は難しく、打感の好みも分かれるところです。


少し値も張るので、まずは安いノーマルを買って慣れたらハイテクに買い替えたい、と考える人も多くいます。しかし、シャフトタイプの切り替えが難しいことを考えると、思い切ってはじめからハイテクにチャレンジするのもおすすめですよ!

3

グリップの素材は、吸湿性とメンテナンスのしやすさがポイント

グリップの仕上げは、主に糸巻き・革巻き・ラバー・ノーラップの4種類。選ぶときのポイントをお伝えします。

吸湿性よし!リペアもしやすいのは「糸巻き」と「革巻き」

吸湿性よし!リペアもしやすいのは「糸巻き」と「革巻き」

糸巻きと革巻きは、さまざまな人におすすめできる人気の素材。とくにこだわりがなければ、このいずれかを選ぶのがおすすめです。糸巻きに使われる糸はリネンが一般的で、手汗をしっかり吸ってくれると人気。既製品では一番多いグリップ素材なので、まずはこの中から選んでみるのもよいでしょう。


革巻きは高級感があり、吸湿性もあるほか、使うほどに手に馴染むのも特徴。牛革・豚革・トカゲ革などバリエーションが豊富で、色や型押しによるデザイン性が高く、上級者にも人気の素材です。


糸巻きと革巻きは、はじめにいずれかを選んでおけば、あとから他の素材に交換することも可能。糸や革のメンテナンスにはコツが必要ですが、古くなったらリペアで簡単に貼りかえられるため、長い目で見ても使いやすい素材といえるでしょう。

プレースタイルや体質によっては「ラバー」「ノーラップ」も検討

プレースタイルや体質によっては「ラバー」「ノーラップ」も検討
少し注意が必要なのが、ラバーグリップとノーラップ。ラバーグリップは滑りにくい反面、吸湿性は期待できません。比較的劣化が早いので、張り替え頻度が多いのも特徴です。なかには劣化しにくいシリコン製や、特殊加工により使用感を追求したものも開発されています。糸や革がしっくりこないという人は、試してみる価値がありそうですね。

何も巻かずに仕上げてあるノーラップは、慣れていないと手が滑ってしまい、コントロールが乱れてしまいます。また、ノーラップから他の素材にリペアし直すには、キューを削る高度なテクニックを要するため、リペア代が高くついたりする可能性があります。


とはいえノーラップは、手の中ですべらせながら撞くスタイルの人や、手汗をかかないため糸や革では逆に滑ってしまう人には人気があります。グリップの素材選びは相性によるものが大きいので、ぜひこれらの点を参考に選んでみてくださいね。

4

もはや芸術?キューならではの装飾にこだわるのもあり!

もはや芸術?キューならではの装飾にこだわるのもあり!

ビリヤードキューには、さまざまな模様が施されています。このデザインに注目してキューを選んでみるのも面白いですよ。


伝統的な「ハギ」というデザインは、シンプルなものを長く使いたい人におすすめですハギとは木をつなぎ合わせる製法に由来するもので、剣のようにとがった模様が特徴。職人技を要するため、やや高価になります。


対して、現在主流となっている「インレイ」はデザインの自由度が高く、装飾にこだわりたい人にぴったりです。ハギのデザインを模して流行になったデザインで、キューの表面に模様を彫り、その中に象牙や貝などを埋め込んでつくられます。その美しさは道具というより、芸術に近いかもしれません。


なお、低価格のキューにはプリントで模様を表現した「デカール」が多くあります。ハギやインレイにこだわらなければ、デカールでも美しい模様のキューは多いので、価格を安く抑えたいという人はチェックしてみてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

ビリヤードキュー全10商品
おすすめ人気ランキング

人気のビリヤードキューをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月09日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
キューの種類
本体サイズ
シャフトの種類
本体重量
グリップの素材
材質
デザイン
ボールポケット
全長
折りたたみ
重量
付属品
1

TROUFY

ケースコンボ付きカーボンファイバープールキューTR02

TROUFY ケースコンボ付きカーボンファイバープールキュー 1

カーボンを使用したビリヤードキュー

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

19オンス

ケース、ビリヤードグローブ、チップ、ワイピングタオル

2

KONLLEN

ビリヤードキュー

KONLLEN ビリヤードキュー  1

ビリヤードキューと木製ケースがセットに。贈り物にぴったり

不明

不明

58インチ

不明

20オンス

カーボンファイバー

不明

不明

不明

58インチ

20オンス

不明

3

CUESOUL

ROCK II1/2メープルキュースティックセット

CUESOUL ROCK II1/2メープルキュースティックセット 1

クールなデザイン!充実のセット内容にも注目

不明

不明

145cm

不明

567g

リネン

ハードメープルウッド

不明

不明

57インチ

20オンス

キャリングキューバッグ、タオル、ゴムバンパー、カーボンファイバーフェルール、13mmのキューチップ

4

Lankater

子供用ビリヤード棒

Lankater 子供用ビリヤード棒 1

より正確なショットを可能にする子ども向けデザイン

子ども用

不明

50cm

ノーマルシャフト

120g

不明

木材

不明

不明

19.69インチ

約4.2オンス

不明

5

Alomejor

ビリヤードキュー

Alomejor ビリヤードキュー 1

高品質のカーボン素材のビリヤードキュー

不明

不明

約9×145cm

不明

約525g

不明

カーボン

不明

不明

57.07インチ

18.5オンス

不明

6

GSE Games & Sports Expert

ファイバーグラスグラファイト ビリヤードプールキュースティック

GSE Games & Sports Expert ファイバーグラスグラファイト ビリヤードプールキュースティック 1

持ち運びと保管が簡単なプールキュー

不明

不明

58インチ

不明

18〜20オンス

不明

高強度グラスファイバー、チタン複合材料

不明

不明

58インチ

18〜20オンス

不明

7

HOW

ビリヤードキュー 六剣モデル

HOW  ビリヤードキュー 六剣モデル 1

綺麗な六剣モデルのキュー

不明

不明

147cm

ノーマルシャフト

19オンス

不明

不明

不明

不明

147cm

19オンス

不明

8

RIFWOVE

1/2ビリヤードキュー

RIFWOVE 1/2ビリヤードキュー 1

プレゼントにもぴったり。軽量で硬いカエデ硬材製

1/2クラブ構造

プレーキュー

±147cm

不明

2200g

アイリッシュワイヤーグリップ

前腕材:北米メープル/ハンドル:高品質の木材、デジタルラベリングプロセス

不明

約57インチ(147cm)

不明

約78オンス

レザーチップ×2、ファインパウダー×2、ワイピングクロス×1、手袋×1

9

ISPIRITO

プールキュー

ISPIRITO プールキュー 1

子どもでも扱いやすい大きさのビリヤードキュー

不明

プレーキュー

36インチ

不明

不明

不明

不明

不明

36インチ

不明

不明

10

AXESCRD

ビリヤードプールキュー

AXESCRD ビリヤードプールキュー 1

快適なプレーを実現!高品質ハードメープルウッド製

不明

プレーキュー

58インチ

不明

19オンス

不明

メープル

不明

不明

58オンス

19オンス

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

TROUFY
ケースコンボ付きカーボンファイバープールキューTR02

ケースコンボ付きカーボンファイバープールキュー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
48,591円
やや高価格
最安価格
48,591円
やや高価格

カーボンを使用したビリヤードキュー

キューケース付きのビリヤードキューです。通常の木材の2倍の硬さのカーボンファイバーシャフトを使用しており、木材よりもはるかに丈夫で曲がりにくくいのが特徴。チョーク・ビリヤードグローブ・チップ・ワイピングタオルが付属しています。

タイプ不明
キューの種類不明
本体サイズ不明
シャフトの種類不明
本体重量不明
グリップの素材
材質不明
デザイン不明
ボールポケット不明
全長不明
折りたたみ
重量19オンス
付属品ケース、ビリヤードグローブ、チップ、ワイピングタオル
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

KONLLEN
ビリヤードキュー

参考価格
119,300円
高価格

ビリヤードキューと木製ケースがセットに。贈り物にぴったり

ビリヤードキューと木製ケースがセットになった商品です。バットはカーボンファイバーシートとアフリカのエボニーを使用し、ハードメープルとカーボンファイバーシートを包み強度を高めています。自分用はもちろん、贈り物にもおすすめです。

タイプ不明
キューの種類不明
本体サイズ58インチ
シャフトの種類不明
本体重量20オンス
グリップの素材カーボンファイバー
材質不明
デザイン不明
ボールポケット不明
全長58インチ
折りたたみ
重量20オンス
付属品不明
全部見る
3位

CUESOUL
ROCK II1/2メープルキュースティックセット

最安価格
Amazonで売れています!
6,990円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,990円
在庫わずか

クールなデザイン!充実のセット内容にも注目

乾燥させたカナダ北部原産のハードメープルウッドで作られたキュースティックです。パールペイント仕上げで、ドクロモチーフのクールなデザインが魅力。キャリングキューバッグ・タオル・ゴムバンパー・カーボンファイバーフェルール・13mmキューチップのセットです。

タイプ不明
キューの種類不明
本体サイズ145cm
シャフトの種類不明
本体重量567g
グリップの素材リネン
材質ハードメープルウッド
デザイン不明
ボールポケット不明
全長57インチ
折りたたみ
重量20オンス
付属品キャリングキューバッグ、タオル、ゴムバンパー、カーボンファイバーフェルール、13mmのキューチップ
全部見る
4位

Lankater
子供用ビリヤード棒

最安価格
1,309円
低価格

より正確なショットを可能にする子ども向けデザイン

子どもが使いやすい、木材で作られたショートタイプのビリヤードキュー。耐摩耗性・耐久性が高く、優れたグリップ性によってより正確なショットが可能となっています。子どもにはもちろん、若い選手の練習用にもおすすめですよ。

タイプ子ども用
キューの種類不明
本体サイズ50cm
シャフトの種類ノーマルシャフト
本体重量120g
グリップの素材不明
材質木材
デザイン不明
ボールポケット不明
全長19.69インチ
折りたたみ
重量約4.2オンス
付属品不明
全部見る
5位

Alomejor
ビリヤードキュー

最安価格
Amazonで売れています!
5,868円
在庫わずか

高品質のカーボン素材のビリヤードキュー

高品質のカーボン素材で作られており、頑丈で耐久性に優れています。軽量で、持ち運びや保管が簡単。高いパフォーマンスを求めるプレーヤーにおすすめですよ。

タイプ不明
キューの種類不明
本体サイズ約9×145cm
シャフトの種類不明
本体重量約525g
グリップの素材不明
材質カーボン
デザイン不明
ボールポケット不明
全長57.07インチ
折りたたみ
重量18.5オンス
付属品不明
全部見る

持ち運びと保管が簡単なプールキュー

高強度グラスファイバーとチタン複合材料でできたプールキュー。ファイバーグラス構造により、優れたキューワープ耐性があります。ツーピースデザインで持ち運びと保管が簡単ですよ。

タイプ不明
キューの種類不明
本体サイズ58インチ
シャフトの種類不明
本体重量18〜20オンス
グリップの素材不明
材質高強度グラスファイバー、チタン複合材料
デザイン不明
ボールポケット不明
全長58インチ
折りたたみ
重量18〜20オンス
付属品不明
全部見る
7位

HOW
ビリヤードキュー 六剣モデル

参考価格
109,818円
やや高価格

綺麗な六剣モデルのキュー

エボニーベースにエボニーを使用した六剣モデル。種板にメープルとブルーを使っていてとても綺麗なキューです。シャフトとバットの一体感が強くて打感が良く、すごくいいので、シャフトも独自の製作技術によりトビを抑えつつパワーを持たせた設計になっています。

タイプ不明
キューの種類不明
本体サイズ147cm
シャフトの種類ノーマルシャフト
本体重量19オンス
グリップの素材不明
材質不明
デザイン不明
ボールポケット不明
全長147cm
折りたたみ
重量19オンス
付属品不明
全部見る

プレゼントにもぴったり。軽量で硬いカエデ硬材製

カエデ硬材で作られた、軽くて硬い1/2ビリヤードキューです。組み立ても簡単なので、ビリヤード愛好家へのプレゼントにぴったり。付属品として、レザーチップ2個・ファインパウダー2個・ワイピングクロス1個・手袋1個がついてきますよ。

タイプ1/2クラブ構造
キューの種類プレーキュー
本体サイズ±147cm
シャフトの種類不明
本体重量2200g
グリップの素材アイリッシュワイヤーグリップ
材質前腕材:北米メープル/ハンドル:高品質の木材、デジタルラベリングプロセス
デザイン不明
ボールポケット
全長約57インチ(147cm)
折りたたみ不明
重量約78オンス
付属品レザーチップ×2、ファインパウダー×2、ワイピングクロス×1、手袋×1
全部見る

子どもでも扱いやすい大きさのビリヤードキュー

木製で36インチの扱いやすい大きさのショートキューです。ジャンプショットに適した、便利な2個セットになっています。36インチと通常のキューより短いので、子どもや狭いスペースでの使用にもおすすめですよ。

タイプ不明
キューの種類プレーキュー
本体サイズ36インチ
シャフトの種類不明
本体重量不明
グリップの素材不明
材質
デザイン不明
ボールポケット不明
全長36インチ
折りたたみ
重量不明
付属品不明
全部見る

快適なプレーを実現!高品質ハードメープルウッド製

高品質のハードメープルウッドで作られたビリヤードキュー。プールキューヘッドの直径は、11.5mm・10mm・13mmから選択可能です。タイトでシームレスなネジインターフェースにより、高い伝達力・柔軟性を備え、より快適なプレーを叶えますよ。

タイプ不明
キューの種類プレーキュー
本体サイズ58インチ
シャフトの種類不明
本体重量19オンス
グリップの素材不明
材質メープル
デザイン不明
ボールポケット不明
全長58オンス
折りたたみ
重量19オンス
付属品不明
全部見る

おすすめのビリヤードキューランキングTOP5

1位: TROUFYケースコンボ付きカーボンファイバープールキューTR02

2位: KONLLENビリヤードキュー

3位: CUESOULROCK II1/2メープルキュースティックセット

4位: Lankater子供用ビリヤード棒

5位: Alomejorビリヤードキュー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ビリヤードキュー関連のおすすめ人気ランキング

ビリヤード台

18商品

人気
ビリヤードキュー関連の商品レビュー

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

カテゴリから探す