遠出はできないけれどリフレッシュしたいときに行きたい「温泉施設」。東京都内の温泉施設は、天然温泉が楽しめる施設や、ラグジュアリーなスパ、お手頃料金で楽しめるスーパー銭湯など種類が豊富です。しかし、料金や営業時間もまちまちで、どの施設に行こうか調べるだけでも大変ですよね。
そこで今回は、東京都内にある温泉施設のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。家族連れにもおすすめの施設や、カップルでも楽しめるスパラクーアなどもピックアップ。穴場やお気に入りの施設を見つけて、癒されに出かけましょう。
秘境系旅行会社の元添乗員。現在は旅行情報メディア「トラベルjp」のトラベルナビゲーターとして活躍する他、HIS、JTB、Expedia、ANAなどの旅行系webサイト、在日大使館等のコンテンツ作成・特集等の執筆も行う。海外向けフリーペーパー「Super Organic Journal」旅コラム担当。2016年エアカナダフォトコン入賞など。また、スーツケースマニアとしてスーツケース関連の執筆多数。国内スーツケースブランド「Legend Walker」公式にてユーザーへのインタビューコラムを担当する。この他、カルチャー誌「pen」online、女性誌「Harper’s BAZAAR」online、女性ファッション誌「Oggi」「25ans」、トレンド情報誌「DIME」等にも寄稿・情報提供。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。
東京都内にある温泉施設を選ぶ際に必ずチェックしておきたい4つのポイントをご紹介します。
東京都内には、温泉施設や銭湯が豊富にあります。1人・グループなど、人数やシーンにあわせてぴったりの温泉施設を選びましょう。
1人で静かに日頃の疲れを癒したいなら、雰囲気重視の温泉施設がおすすめ。豊かな自然に囲まれたところや、モダンなインテリアが楽しめるところもあります。街中から離れて非日常的な空間で温泉に浸かれば、心も体もリフレッシュできますね。
家族や友達とグループで利用するなら、テーマパーク型の温泉施設を選びましょう。屋台が並びお祭りの雰囲気が感じられるところや、ダーツが楽しめるところも。温泉以外の施設も充実していれば、1日中飽きることなく過ごせますね。
小さな子どもとなら、子ども用の浴衣やキッズメニューなど、子ども向けの対応がしっかりしているかは要チェック。ただし、おむつが取れていない子どもは大浴場に入れない場合もあるので、注意してくださいね。
露天風呂や内風呂など、どんな温泉があるのか確認しましょう。和風庭園を眺められる露天風呂や、1人で浸かるのにちょうどよい壺湯など、施設によって温泉の種類はさまざまです。好みにあった温泉があれば、気持ちよくお湯を楽しめますよ。
温泉以外のリラクゼーション設備も、見逃さないようにしましょう。設備の充実しているところが増えており、サウナ・岩盤浴・エステなどのほかにも、アロマテラピーやカットサロンがあるところも。温泉で温まるだけでなく、トータルで心も体もリフレッシュできる場所になっています。
レストランではカレーやそばなどの定番メニューのほかに、ヘルシーなプレートなど健康的なメニューも食べられます。温泉でさっぱりしたあとは、お腹を満たしてくつろぎの時間を楽しみましょう。
雑誌・漫画が読み放題の施設もおすすめ。いつもは読書の時間が取れない人でも、気になる本を心ゆくまで読めるのが魅力ですよ。
料金システムは事前にチェックしておきましょう。平日・土日のほかにも、時間や施設の指定日によって料金が変わることがあります。混雑しにくい平日の日中がお得になるケースもあるので、前もって確認しておくとよいですよ。
浴衣やタオルなどのレンタルシステムも重要なポイント。レンタルできれば、仕事帰りに手ぶらで通うこともできます。レンタル料は入場料に含まれていることもあれば、別料金になる場合もあるので、チェックしておきましょう。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。
商品 | 画像 | リンク | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開店時間 | 閉店時間 | 支払い方法 | 料金目安 | 予約可能 | 最寄駅 | 駐車場料金 | 利用可能な交通機関 | 所在地 | 定休日 | 駐車場 | アクセス | 喫煙 | 10名以上の団体利用可能 | 入場料 | 予約なしで利用可能 | 学割あり | 送迎サービスあり | 年齢制限 | 滞在可能時間 | 併設カフェあり | 併設レストランあり | コインランドリーあり | 日帰り利用可能 | 露天風呂あり | 貸切風呂あり | マッサージあり | アカスリあり | 休憩室あり | 泉質 | レンタル可能物品 | |||||
1 | テルマー湯 | ![]() | 都会の喧騒の中でホッと一息つける癒しの場所 | 24時間営業 | 24時間営業 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 | 月~木:2,900円/金土日祝・特定日・休前日:3,000円/会員価格、深夜早朝料金あり | 新宿三丁目駅 | 公共新宿パーキング:テルマー湯ご利用で1,000~1,500円割引 | 電車、車 | 東京都新宿区 歌舞伎町1丁目1-2 | 年中無休 | 新宿三丁目駅E1出口より徒歩約2分 | 喫煙可能エリアあり | 不明 | 月~木:2,900円/金土日祝・特定日・休前日:3,000円/会員価格、深夜早朝料金あり | 13歳以上 | 不明 | ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉 | 館内着、レンタルシューズ、タオルセット | |||||||||||||||
2 | 万葉俱楽部 万葉の湯 町田 | ![]() | 種類豊富なお風呂で、湯河原のお湯が楽しめる | 24時間営業 | 24時間営業 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 | 入浴料のみ(60分):大人1,190円、子ども(小学生)1,100円、幼児(3歳~未就学児)1,100円ほか | 南町田クランベリーパーク駅 | 入浴のみの場合入庫より1時間無料、以後30分毎に500円、マル得セットで入館の場合入庫より5時間無料 | 電車、車、バス | 東京都町田市鶴間7丁目3番1号 | 年中無休 | 小田急・JR横浜線町田駅 東急ツインズイースト前と、東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅 改札より徒歩2分のところから無料シャトルバス運行 | 喫煙可能エリアあり | 入浴料のみ(60分):大人1,190円、子ども(小学生)1,100円、幼児(3歳~未就学児)1,100円ほか | 不明 | 60分~ | ナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩泉 | フェイスタオル、バスタオル、アメニティ | ||||||||||||||||
3 | ハラグループ 天然温泉 ロテン・ガーデン | ![]() | 1人からファミリーまで、スタイルに合わせて楽しめる | 月~木:9:00、金土日:6:30 | 24:00(最終受付23:30) | 現金、クレジットカード、QRコード決済 | 大人:平日880円、土日祝980円/子ども(4歳~小学生):平日400円、土日祝450円/3歳以下無料 | 橋本駅 | 無料 | 電車、車、バス | 東京都町田市相原町358番地 | 年中無休(メンテナンスによる臨時休館日あり) | JR横浜駅・京王相模原線橋本駅南口から送迎バスで10分 | 喫煙可能エリアあり | 不明 | 大人:平日830円、土日祝980円/子ども(4歳~小学生):平日400円、土日祝450円/3歳以下無料 | 0歳以上 | 時間制限なし | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 | タオル(大、小)、館内着、岩盤着 | |||||||||||||||
4 | 極楽湯 多摩センター店 | ![]() | 天然湯から露天檜風呂まで多くの種類のお風呂を用意 | 平日・祝:9:00/土日:7:00 | 翌2:00 | 現金、QRコード決済 | 大人(中学生以上):平日980円、土日祝日1,130円 | 多摩センター駅 | 入浴で5時間無料 | 電車、車 | 東京都多摩市落合一丁目30番地1 | なし(設備点検のため年間数日の休館日あり) | 京王・小田急・モノレール 多摩センター駅より徒歩約5分 | 喫煙可能エリアあり | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | タオル、バスタオル、洗顔フォーム、化粧水、館内着(すべて有料) | ||||||||||||||||
5 | 新四季創造 秋川渓谷 瀬音の湯 | ![]() | 宿泊用のコテージつきで、小旅行にもおすすめ | 10:00 | 21:00(最終受付20:00) | 現金 | 大人(中学生以上):1,000円/3時間、延長200円/1時間/子ども(小学生):500円/3時間、延長100円/1時間 | 不明 | 武蔵五日市駅 | 0円 | 電車、車、バス | 東京都あきる野市乙津565番地 | 毎週火曜日 | あきる野I.C.から車で約30分、武蔵五日市駅の駅前バスターミナル1番のりば「瀬音の湯経由上養沢行き」乗車約17分 | 不明 | 不明 | 大人(中学生以上):1,000円(3時間)、延長200円(1時間)/子ども(小学生):500円(3時間)、延長100円(1時間) | 不明 | 不明 | アルカリ性単純硫黄温泉(低張性アルカリ性低温泉) | タオル、ボディタオル(あかすり)、バスタオル | ||||||||||||||
6 | 東京建物リゾート おふろの王様 花小金井店 | ![]() | 源泉かけ流しの温泉を満喫。岩盤浴やヘアカットも | 9:00 | 24:00(最終受付23:00) | 現金、クレジットカード、QRコード決済 | 入館料平日:一般大人(中学生以上)1,050円、一般小学生・小学生未満430円/土日祝:一般大人(中学生以上)1,300円、一般小学生530円、小学生未満430円など | 不明 | 西武新宿線花小金井駅 | 0円 | 電車、車 | 東京都小平市花小金井南町3-9-10 | なし(設備点検等で休館となる場合は館内及びHP等でお知らせ) | 西武新宿線花小金井駅よりグリーンロードを田無方面へ徒歩13分 | 喫煙可能エリアあり | 不明 | 不明 | 不明 | ナトリウム-塩化物温泉 | フェイスタオル、バスタオル、館内着 | |||||||||||||||
7 | 東京ドーム Spa LaQua | ![]() | おしゃれな空間でリラックスできる都心のリゾート | 11:00 | 翌9:00(最終入館翌朝8:00) | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 | 大人(18歳以上):3,230円/6~17歳:2,420円/ヒーリングバーデ(18歳未満利用不可):1,100円/深夜・休日割増あり | 後楽園駅、春日町駅、水道橋駅 | 三井のリパークラクーア駐車場:平日30分400円、土日祝及び特定日30分500円(利用金額に応じて割引あり) | 電車、車、バス | 東京都文京区春日1丁目1-1 | 年中無休(スパのみ設備点検・整備のため、休館日を設けることがある) | 丸ノ内線・南北線後楽園駅 徒歩約1分 | 喫煙可能エリアあり | 不明 | 大人(18歳以上):3,230円~/6~17歳:2,420円~/ヒーリングバーデ(18歳未満利用不可):1,100円/深夜・休日割増あり | 6歳以上 | 不明 | ナトリウム~塩化物強塩温泉 | 館内着、バスタオル、フェイスタオル | |||||||||||||||
8 | 住友不動産ヴィラフォンテーヌ 天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン | ![]() | 複合施設のなかにあるお湯処。ショッピングしたい人にも | 24時間営業(入館受付 05:00〜翌01:00) | 24時間営業(入館受付 05:00〜翌01:00) | 現金、クレジットカード、電子マネー | 大人:2,600(平日)、3,800円(土日祝)、子ども:1,800円 | 有明テニスの森駅、有明駅、国際展示場駅 | 基本料金 400円/30分 | 電車、車、バス | 東京都江東区有明2丁目1-8 | 年中無休 | ゆりかもめ有明テニスの森駅から徒歩3分 | 喫煙可能エリアあり | 不明 | 4歳以上 | 不明 | 含よう素‐ナトリウム塩化物強塩温泉 | 館内着、タオル、各種アメニティ | ||||||||||||||||
9 | 共立メンテナンス 大谷田温泉 明神の湯 | ![]() | 湯治場にいるような風情あふれるスポット | 10:00 | 23:00 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 | 大人(中学生以上):平日1,100円、土日祝1,300円/小学生:600円/未就学児:無料/シニア(60歳以上):1,000円 | 亀有駅 | 0円 | 電車、車、バス | 東京都足立区大谷田1丁目18-1 | 第3火曜日 | 亀有駅、北綾瀬駅より徒歩圏内 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 天然ナトリウム塩化物強塩温泉(弱アルカリ性高張性温泉) | フェイスタオル、バスタオル、館内着 | |||||||||||||||
10 | トッキンHD 前野原温泉 さやの湯処 | ![]() | うぐいす色の源泉かけ流し天然温泉で、心身を癒す | 9:00 | 24:00(最終受付23:00) | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 | 大人:平日930円、土日祝1,300円/子ども(小学生以下):平日600円、土日祝900円 | 志村坂上駅 | 0円 | 電車、車、バス | 東京都板橋区前野町3丁目41-1 | 年中無休(年に1、2回メンテナンスのための休館あり) | 都営三田線 志村坂上駅より徒歩約8分 | 喫煙可能エリアあり | 不明 | 不明 | 含よう素-ナトリウム-塩化物泉 | 館内着、バスタオル、フェイスタオル |
新宿歌舞伎町のど真ん中で温泉に入れる、24時間営業の施設。温泉・岩盤浴・フィットネス・リラクゼーション・レストランなどを完備し、都会の喧騒の中でゆっくりと安らぎの時間を過ごせます。リラクゼーションエリアでは7店ものお店がそろっており、疲れた心身を癒してくれるでしょう。
開店時間 | 24時間営業 |
---|---|
閉店時間 | 24時間営業 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 |
料金目安 | 月~木:2,900円/金土日祝・特定日・休前日:3,000円/会員価格、深夜早朝料金あり |
予約可能 | |
最寄駅 | 新宿三丁目駅 |
駐車場料金 | 公共新宿パーキング:テルマー湯ご利用で1,000~1,500円割引 |
利用可能な交通機関 | 電車、車 |
所在地 | 東京都新宿区 歌舞伎町1丁目1-2 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 新宿三丁目駅E1出口より徒歩約2分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 月~木:2,900円/金土日祝・特定日・休前日:3,000円/会員価格、深夜早朝料金あり |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 13歳以上 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉 |
レンタル可能物品 | 館内着、レンタルシューズ、タオルセット |
湯河原温泉から毎日運ばれる源泉を、東京にいながら味わえます。露天風呂や足湯のほか、水素風呂や子どもも一緒に入れる浅湯など、お風呂の種類が充実しているのが魅力。岩盤浴・エステ・マッサージ・食事も楽しめるほか、宿泊施設も併設された都会の温泉郷です。
開店時間 | 24時間営業 |
---|---|
閉店時間 | 24時間営業 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 |
料金目安 | 入浴料のみ(60分):大人1,190円、子ども(小学生)1,100円、幼児(3歳~未就学児)1,100円ほか |
予約可能 | |
最寄駅 | 南町田クランベリーパーク駅 |
駐車場料金 | 入浴のみの場合入庫より1時間無料、以後30分毎に500円、マル得セットで入館の場合入庫より5時間無料 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都町田市鶴間7丁目3番1号 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 小田急・JR横浜線町田駅 東急ツインズイースト前と、東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅 改札より徒歩2分のところから無料シャトルバス運行 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | |
入場料 | 入浴料のみ(60分):大人1,190円、子ども(小学生)1,100円、幼児(3歳~未就学児)1,100円ほか |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 60分~ |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩泉 |
レンタル可能物品 | フェイスタオル、バスタオル、アメニティ |
まんが1万冊・ゲームコーナー・マッサージ・カラオケルーム・キッズルーム、2箇所の食事処など、豊富な施設を完備。お風呂は和風の左楽風呂と洋風の右楽風呂があり、それぞれ日替わりで楽しめます。源泉掛け流しの天望露天風呂では、自然を感じながらぬくもりと優雅な気分に浸れますよ。
開店時間 | 月~木:9:00、金土日:6:30 |
---|---|
閉店時間 | 24:00(最終受付23:30) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、QRコード決済 |
料金目安 | 大人:平日880円、土日祝980円/子ども(4歳~小学生):平日400円、土日祝450円/3歳以下無料 |
予約可能 | |
最寄駅 | 橋本駅 |
駐車場料金 | 無料 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都町田市相原町358番地 |
定休日 | 年中無休(メンテナンスによる臨時休館日あり) |
駐車場 | |
アクセス | JR横浜駅・京王相模原線橋本駅南口から送迎バスで10分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 大人:平日830円、土日祝980円/子ども(4歳~小学生):平日400円、土日祝450円/3歳以下無料 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 0歳以上 |
滞在可能時間 | 時間制限なし |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
レンタル可能物品 | タオル(大、小)、館内着、岩盤着 |
サンリオピューロランドのとなりにある極楽湯は、北海道から九州まで展開しているスーパー銭湯です。多摩センター店では、天然温泉はもちろん電気風呂・岩風呂など、5種類の内湯と4種類の露天風呂を用意。天然ハーブを使った浴香蒸風呂やタワーサウナも楽しめます。
開店時間 | 平日・祝:9:00/土日:7:00 |
---|---|
閉店時間 | 翌2:00 |
支払い方法 | 現金、QRコード決済 |
料金目安 | 大人(中学生以上):平日980円、土日祝日1,130円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 多摩センター駅 |
駐車場料金 | 入浴で5時間無料 |
利用可能な交通機関 | 電車、車 |
所在地 | 東京都多摩市落合一丁目30番地1 |
定休日 | なし(設備点検のため年間数日の休館日あり) |
駐車場 | |
アクセス | 京王・小田急・モノレール 多摩センター駅より徒歩約5分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 不明 |
レンタル可能物品 | タオル、バスタオル、洗顔フォーム、化粧水、館内着(すべて有料) |
豊かな自然に囲まれ、四季折々の景色を楽しみながら温泉につかれる宿です。晴れた日は青い空とのんびりとした白い雲、夜は星空を眺めながら露天風呂を楽しめるのがポイント。宿泊用のコテージが併設されているほか、物産販売店では新鮮な野菜や特産品のお買い物も楽しめるので、旅行気分を味わえるでしょう。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 21:00(最終受付20:00) |
支払い方法 | 現金 |
料金目安 | 大人(中学生以上):1,000円/3時間、延長200円/1時間/子ども(小学生):500円/3時間、延長100円/1時間 |
予約可能 | 不明 |
最寄駅 | 武蔵五日市駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都あきる野市乙津565番地 |
定休日 | 毎週火曜日 |
駐車場 | |
アクセス | あきる野I.C.から車で約30分、武蔵五日市駅の駅前バスターミナル1番のりば「瀬音の湯経由上養沢行き」乗車約17分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 大人(中学生以上):1,000円(3時間)、延長200円(1時間)/子ども(小学生):500円(3時間)、延長100円(1時間) |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | アルカリ性単純硫黄温泉(低張性アルカリ性低温泉) |
レンタル可能物品 | タオル、ボディタオル(あかすり)、バスタオル |
源泉かけ流しの天然温泉と、多彩なお風呂が楽しめる温浴施設です。タイプの異なる3つの岩盤浴や、ヘアカットもすることができる充実の設備。タイ古式療法やバリ式エステ・韓国式あかすりなど、ボディケアメニューも充実しています。
開店時間 | 9:00 |
---|---|
閉店時間 | 24:00(最終受付23:00) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、QRコード決済 |
料金目安 | 入館料平日:一般大人(中学生以上)1,050円、一般小学生・小学生未満430円/土日祝:一般大人(中学生以上)1,300円、一般小学生530円、小学生未満430円など |
予約可能 | 不明 |
最寄駅 | 西武新宿線花小金井駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車 |
所在地 | 東京都小平市花小金井南町3-9-10 |
定休日 | なし(設備点検等で休館となる場合は館内及びHP等でお知らせ) |
駐車場 | |
アクセス | 西武新宿線花小金井駅よりグリーンロードを田無方面へ徒歩13分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム-塩化物温泉 |
レンタル可能物品 | フェイスタオル、バスタオル、館内着 |
東京ドームシティのリゾート施設で、温泉のほかにもレストラン・カフェやエステ・リラクゼーションがあります。入館料にタオルや各種アメニティの利用料も含まれているので、手ぶらで利用できるのもうれしいポイント。6~17歳は保護者同伴で18:00までの利用のため、夜は大人の雰囲気で楽しめるでしょう。
開店時間 | 11:00 |
---|---|
閉店時間 | 翌9:00(最終入館翌朝8:00) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 |
料金目安 | 大人(18歳以上):3,230円/6~17歳:2,420円/ヒーリングバーデ(18歳未満利用不可):1,100円/深夜・休日割増あり |
予約可能 | |
最寄駅 | 後楽園駅、春日町駅、水道橋駅 |
駐車場料金 | 三井のリパークラクーア駐車場:平日30分400円、土日祝及び特定日30分500円(利用金額に応じて割引あり) |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都文京区春日1丁目1-1 |
定休日 | 年中無休(スパのみ設備点検・整備のため、休館日を設けることがある) |
駐車場 | |
アクセス | 丸ノ内線・南北線後楽園駅 徒歩約1分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 大人(18歳以上):3,230円~/6~17歳:2,420円~/ヒーリングバーデ(18歳未満利用不可):1,100円/深夜・休日割増あり |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 6歳以上 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム~塩化物強塩温泉 |
レンタル可能物品 | 館内着、バスタオル、フェイスタオル |
大規模ショッピングモール・劇場・ホテルなどが並ぶ有明ガーデンのなかにあるお湯処です。クレンジング効果の高い美人の湯を使用した露天風呂や日替わり風呂など、8種類のお風呂と5種類の岩盤浴を完備。女性専用のリラックスゾーンもあるので、周りの目を気にすることなくくつろげます。
開店時間 | 24時間営業(入館受付 05:00〜翌01:00) |
---|---|
閉店時間 | 24時間営業(入館受付 05:00〜翌01:00) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
料金目安 | 大人:2,600(平日)、3,800円(土日祝)、子ども:1,800円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 有明テニスの森駅、有明駅、国際展示場駅 |
駐車場料金 | 基本料金 400円/30分 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都江東区有明2丁目1-8 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | ゆりかもめ有明テニスの森駅から徒歩3分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 4歳以上 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 含よう素‐ナトリウム塩化物強塩温泉 |
レンタル可能物品 | 館内着、タオル、各種アメニティ |
都会のなかにありながら、湯治場に来たかのような風情を感じられるのが魅力です。内湯の天然ひば湯風呂には、鉄分・塩分が豊富で保温効果の高い熱の湯と呼ばれる源泉を採用。露天風呂やサウナのほかに湯休み処もあり、そよ風と水の音に包まれながら外気浴が楽しめます。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 23:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 |
料金目安 | 大人(中学生以上):平日1,100円、土日祝1,300円/小学生:600円/未就学児:無料/シニア(60歳以上):1,000円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 亀有駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都足立区大谷田1丁目18-1 |
定休日 | 第3火曜日 |
駐車場 | |
アクセス | 亀有駅、北綾瀬駅より徒歩圏内 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | 不明 |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 天然ナトリウム塩化物強塩温泉(弱アルカリ性高張性温泉) |
レンタル可能物品 | フェイスタオル、バスタオル、館内着 |
都内で気軽に源泉かけ流しの温泉を楽しめる、前野原温泉・さやの湯処です。うぐいす色のにごり湯で、いつまでもポカポカ感が残って湯冷めしにくいのが特徴。四季折々の表情を見せる日本庭園も楽しめるほか、貸切の個室もあるので家族や大切な人との宴会にも利用できます。
開店時間 | 9:00 |
---|---|
閉店時間 | 24:00(最終受付23:00) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 |
料金目安 | 大人:平日930円、土日祝1,300円/子ども(小学生以下):平日600円、土日祝900円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 志村坂上駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都板橋区前野町3丁目41-1 |
定休日 | 年中無休(年に1、2回メンテナンスのための休館あり) |
駐車場 | |
アクセス | 都営三田線 志村坂上駅より徒歩約8分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 含よう素-ナトリウム-塩化物泉 |
レンタル可能物品 | 館内着、バスタオル、フェイスタオル |
日本庭園を臨むことができ、四季折々の草花や季節の移り変わりを身近に感じる天然温泉。バーデプール・岩盤浴・サウナなどを完備し、旬の味覚を楽しめる食事処やバーカウンターもあります。リラクゼーションでは20分のボディケアからあり、約57種類のメニューの中からぴったりの施術を受けることができますよ。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 23:00(最終受付22:00) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
料金目安 | 平日:2,520円、土日祝:2,970円、特定日:3,070円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 豊島園駅 |
駐車場料金 | |
利用可能な交通機関 | 電車、バス |
所在地 | 東京都練馬区向山3-25-1 |
定休日 | メンテナンス実施日は臨時休業 |
駐車場 | |
アクセス | 豊島園駅下車徒歩2分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | |
入場料 | 平日:2,520円、土日祝:2,970円、特定日:3,070円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 12歳以上(中学生以上) |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 含よう素-ナトリウム-塩化物泉 |
レンタル可能物品 | 館内着、タオル、バスタオル、水着 |
3つの高濃度炭酸泉をはじめ、16種類のお風呂とサウナ・7種類の岩盤浴を兼ねそなえた大型温浴施設です。豊富なメニューのレストランやカフェ、ヘアラウンジ・エステなど、お風呂以外の施設も充実。広い休憩エリアには15,000冊以上の書籍・マンガもあり、思い思いにくつろげます。
開店時間 | 6:00 |
---|---|
閉店時間 | 深夜3:00(最終受付深夜2:30) |
支払い方法 | 不明 |
料金目安 | 大人入浴:平日950円、土日祝1,100円 |
予約可能 | 不明 |
最寄駅 | 片倉駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都八王子市片倉町3505 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | JR横浜線片倉駅より徒歩15分、JR八王子みなみ野駅・八王子駅・橋本駅・京王線北野駅の4か所から無料シャトルバスあり |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉) |
レンタル可能物品 | 貸しタオルセット、館内着 |
アルカリ成分が高い温泉で、お湯に浸かればお肌がつるつるします。自然に囲まれた露天風呂は開放感あふれ、空気が澄んでいる日は夜空の星がはっきり見えることもあり景色を満喫できる場所。周辺には日の出山へのハイキングや渓流釣りができるさかな園など、見どころも満載です。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 20:00(最終受付19:00) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
料金目安 | 大人(3時間以内の滞在):町外960円、町民600円、障害者480円、小学生:480円、町民300円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 武蔵五日市駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | バス、電車、車 |
所在地 | 東京都西多摩郡日の出町大久野4718 |
定休日 | 第3火曜日 |
駐車場 | |
アクセス | 圏央道日の出インターチェンジから車で約25分、武蔵五日市駅より路線バス「つるつる温泉行き」に乗車 約20分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
レンタル可能物品 | 館内着、タオル |
毎日150tのお湯が湧き出る天然温泉スポットで、食塩泉の塩分が肌に膜を作り保湿効果が高まるのが特徴です。TVつきのリクライニングチェアがあるラウンジや豊富な漫画に囲まれた読書コーナーなど、ゆっくりくつろげる空間。予約制で羽田空港との間を深夜・早朝に送迎するサービスもあります。
開店時間 | 24時間営業 |
---|---|
閉店時間 | 24時間営業 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
料金目安 | 大人:平日2,400円、土日祝2,900円/小人(3歳〜小学生):全日1,000円/幼児(3歳未満):全日300円(すべて税込) |
予約可能 | |
最寄駅 | 京急平和島駅 |
駐車場料金 | BIGFUN平和島専用駐車場:8時間無料/平和島パークNo.3:7時間無料 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都大田区平和島1-1-1 ビッグファン平和島2F |
定休日 | 不明 |
駐車場 | |
アクセス | 京急平和島駅から徒歩約14分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 最大7時間 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 食塩泉 |
レンタル可能物品 | タオル、館内着 |
木のぬくもりが感じられる、モダンな雰囲気の天然温泉スポット。有機物に結びついたミネラル分が含まれているのが特徴で、肌にやさしく湯上がり後もしっとりとなめらかに保ちます。ベビーベッドやドレッサーなどもあり、子連れでも気軽に立ち寄れますよ。
開店時間 | 15:00 |
---|---|
閉店時間 | 23:00(最終受付22:30) |
支払い方法 | 現金 |
料金目安 | 大人:550円、小学生:200円、未就学児:100円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 新馬場駅 |
駐車場料金 | |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都品川区北品川2-23-9 |
定休日 | 金曜日 |
駐車場 | |
アクセス | 京急線新馬場駅北口より徒歩3分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 大人:550円、小学生:200円、未就学児:100円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉 |
レンタル可能物品 | バスタオルなど |
銭湯料金で、黒湯と黄金の2種類の天然温泉を堪能できる、武蔵小山温泉清水湯。露天風呂に寝転べる休憩所、岩盤浴・サウナと、リーズナブルな価格ながら充実の設備です。オリジナルの回数券があり、ビール30枚券やサウナ30枚券など、お得に楽しめるメニューもありますよ。
開店時間 | 平日・土・祝:12:00、日:8:00 |
---|---|
閉店時間 | 24:00 |
支払い方法 | 現金 |
料金目安 | 入泉料:大人550円、中学生450円、子ども200円、幼稚園児 無料/岩盤浴:1,500円(女性専用)/サウナ:450円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 武蔵小山駅 |
駐車場料金 | 2時間無料 |
利用可能な交通機関 | 電車、車 |
所在地 | 東京都品川区小山3丁目9-1 |
定休日 | 平日月曜日(祝日の月曜日営業) |
駐車場 | |
アクセス | 東急目黒線武蔵小山駅より徒歩5分 |
喫煙 | 完全禁煙 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 入泉料:大人550円、中学生450円、子ども200円、幼稚園児 無料/岩盤浴:1,500円(女性専用)/サウナ:450円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 黒湯:重炭酸ソーダ泉、アルカリ性/黄金の湯:塩化物ナトリウム強塩温泉、高張性、アルカリ性 |
レンタル可能物品 | 不明 |
天然の保湿成分を豊富に含んだ温泉をはじめ、新陳代謝を高める絹の湯や蒸気に包まれる仙蒸洞など、バリエーション豊かなお風呂を用意しています。出入り自由な岩盤浴Surgaでは、時間を気にせず天然石を堪能。湯上りにリラクゼーションで体をほぐし、アロマの香りで心身をリラックスできるのも魅力です。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 24:00(最終受付23:30) |
支払い方法 | 現金(リラクゼーションのお支払い・各種回数券のご購入のみクレジットカード可) |
料金目安 | 平日:大人850円、小人450円、土日祝:大人950円、小人500円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 仙川駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都調布市若葉町2-11-2 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 京王線仙川駅から徒歩5分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 0歳以上 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | メタケイ酸 |
レンタル可能物品 | 貸しタオル(フェイス、バスタオル)、館内着 |
ひのき湯・井桁湯・岩風呂・エステ浴など、バラエティに富んだお風呂が魅力。美肌の湯と呼ばれているアルカリ性単純温泉を使用しており、子どものようなスベスベ肌が体感できますよ。ボディケア・あかすり・よもぎ蒸しといった、リラクゼーションサロンも充実しています。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 23:30(最終入館23:00) |
支払い方法 | 現金、QRコード決済(PayPay) |
料金目安 | 大人:平日950円、土日祝1,100円/子ども:平日440円、土日祝550円/シルバー(65歳以上):890円(平日のみ)/その他ナイト料金あり |
予約可能 | |
最寄駅 | 河辺駅 |
駐車場料金 | イオンスタイル河辺駐車場:4時間無料 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都青梅市河辺町10丁目8番1号 河辺タウンビルB5・6階 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | |
アクセス | JR河辺駅直結 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 大人:平日950円、土日祝1,100円/子ども:平日440円、土日祝550円/シルバー(65歳以上):890円(平日のみ)/その他ナイト料金あり |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
レンタル可能物品 | タオル、バスタオル、館内着 |
東京では珍しい無色透明の温泉を満喫できるスポットで、お湯には天然のミネラルがたっぷり含まれており、保温・保湿効果や美肌効果が期待できます。和洋中の多彩なメニューを扱う食事処では、グループでの宴会も可能。ボディケア・エステは、オールハンドを中心にした豊富なメニューが魅力です。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 23:00(最終受付22:30) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
料金目安 | 大人:平日1,800円、土日祝2,130円/子供(6歳以上小学生まで):880円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
駐車場料金 | 平日:2時間まで無料(以降400円/2時間)、土日祝日:400円/2時間 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都豊島区駒込5-4-24 |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休館あり) |
駐車場 | |
アクセス | JR巣鴨駅 南口のロータリー先、植込み付近から無料送迎バスを運行/都営三田線巣鴨駅A4出口より徒歩6分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | |
入場料 | 大人:平日1,800円、土日祝2,130円/子ども(6歳以上小学生まで):880円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性-弱アルカリ性-高温泉) |
レンタル可能物品 | フェイスタオル、バスタオル、館内着、バスタイムカバー |
荻窪駅から徒歩3分の立地で、日の出町つるつる温泉を湯元から直送しており肌にやさしいアルカリ性の湯が特徴です。露天風呂・高濃度炭酸泉・ジェットバスに加えて、食事処・ワーキングスペース・韓国式アカスリなど、設備が充実しており長時間リフレッシュできます。ロウリュウやホットヨガも実施していますよ。
開店時間 | 10:30 |
---|---|
閉店時間 | 翌朝9:15 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 |
料金目安 | 平日:大人2,400円、子ども(4~12歳)1,500円、幼児(0~3歳)1,000円/土日祝+400円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 荻窪駅 |
駐車場料金 | パークイット荻窪駅前駐車場:200円/15分、当日最大料金2,200円/ユア立体駐車場:300円/30分(23時以降は営業終了のため、翌朝の営業開始時間まで出庫不可。追加6,000円)/ユア立体駐車場とパークイット駐車場の駐車料金優待あり |
利用可能な交通機関 | 電車、車 |
所在地 | 東京都杉並区上荻1-10-10 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 中央・総武線荻窪駅下車徒歩3分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 平日:大人2,400円、子ども(4~12歳)1,500円、幼児(0~3歳)1,000円/土日祝+400円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
レンタル可能物品 | フェイス・バスタオル、館内着 |
お湯は黒湯と呼ばれる黒褐色の温泉で、湯あたりが良く、日常の利用に適した泉質と言われる天然温泉です。90人収容の大宴会場では、いろいろなジャンルのライブやイベントを開催しているのが特徴。個室のレンタルスペースでは、小グループの宴会にも利用できます。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 23:00 |
支払い方法 | 不明 |
料金目安 | 平日:大人1,250円、4歳~小学6年生600円/土日祝日:大人1,550円、 4歳~小学6年生600円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 雑色駅 |
駐車場料金 | 入浴のみ:1時間無料/サウナセット:3時間無料/全館ご利用パック:5時間無料/延長15分につき100円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都大田区仲六郷2-7-5 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 京浜急行雑色駅より徒歩3分、JR蒲田駅東口より六郷羽田車庫行バス5分、仲六郷1丁目下車徒歩1分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | |
入場料 | 平日:大人1,250円、4歳~小学6年生600円/土日祝日:大人1,550円、 4歳~小学6年生600円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 不明 |
レンタル可能物品 | 不明 |
木々の緑に包まれた森の中の秘湯のような雰囲気が味わえる、日帰り天然温泉施設です。定番の炭酸泉をはじめ、替り湯・ジェットバス・寝湯の内湯や、4種類の露天風呂を用意。本場のあかすりのほかオプションも豊富なので、自分にぴったりのメニューを選択できるのも魅力です。
開店時間 | 9:00 |
---|---|
閉店時間 | 24:00(最終受付23:00) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
料金目安 | 大人 (中学生以上):平日880円、土日祝980円、小人 (4歳以上中学生未満):平日450円、土日祝500円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 多摩境駅、橋本駅 |
駐車場料金 | 不明 |
利用可能な交通機関 | 電車、バス |
所在地 | 東京都町田市小山ヶ丘1-11-5 |
定休日 | 第2火曜日(3月・6月・9月・12月) |
駐車場 | |
アクセス | 京王相模原線多摩境駅より徒歩約22分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | 不明 |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | 不明 |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 炭酸泉など |
レンタル可能物品 | バスタオル、フェイスタオル |
東京とは思えぬ豊かな自然に囲まれたこの場所で、癒しのひとときを過ごせるホテルです。奥多摩の山々と多摩川の渓流を望む大浴場で汗を流し、レストランでは食事も楽しむことができます。地元産のタオル・地酒・わさび・銘菓など、豊富な品揃えの売店も魅力です。
開店時間 | 日帰り温泉:昼の部11:30、夜の部18:00 |
---|---|
閉店時間 | 日帰り温泉:昼の部16:00(15:00受付終了)、夜の部21:00(20:00受付終了) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、QRコード決済(PayPay) |
料金目安 | 日帰り温泉:大人1,100円、小人550円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 青梅駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都青梅市駒木町3-668-2 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | |
アクセス | JR青梅駅から無料送迎バスで約10分、都営バス「郷土博物館入口」で下車 徒歩約2分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 日帰り温泉:大人1,100円、小人550円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 0歳以上 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | 不明 |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | 不明 |
泉質 | ふっ素及びメタほう酸の項で温泉法の温泉に適合する(pH9.9 源泉) |
レンタル可能物品 | 不明 |
箱根・湯河原の名湯を源泉より運んでおり、フレッシュな天然温泉を楽めます。東京湾の風景を眺めながら、湯浴みができる露天風呂をはじめ、展望足湯庭園や食事処など館内施設が充実。セット入館料には館内着・バスタオル・フェイスタオルの貸出が含まれているので、いつでも手ぶらで訪れることができます。
開店時間 | 24時間営業 |
---|---|
閉店時間 | 24時間営業 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 |
料金目安 | 大人 (中学生以上):3,850 円〜、子ども (小学生):2,000 円〜 |
予約可能 | |
最寄駅 | ゆりかもめ市場前駅 |
駐車場料金 | 1200円〜 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都江東区豊洲6丁目5番1号 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | ゆりかもめ 市場前駅から徒歩約4分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | 不明 |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | 不明 |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 弱アルカリ性 低張性 高温泉/アルカリ性単純温泉・低張性アルカリ性高温泉 |
レンタル可能物品 | 館内着、バスタオル、フェイスタオル |
地下1200メートルから湧き出す、炭酸水素塩温泉を使用しています。東京天然温泉ならではの黒湯はミネラル豊富なので、高い保温・保湿効果が期待できるのがうれしいポイント。本場韓国式のあかすりやタイ健式ストレッチを実施しているほか、雰囲気の異なる4種類のリラクゼーションルームも利用可能です。
開店時間 | 10:00(土日祝7:00) |
---|---|
閉店時間 | 23:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 |
料金目安 | 平日:大人1,540円、小人(3歳~小学生)770円/土日祝:大人1,980円、小人(3歳~小学生)990円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 小田急線千歳船橋駅 |
駐車場料金 | 入浴で2時間無料 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都世田谷区千歳台3‐20‐2 セントラルウェルネスタウン2階 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 小田急線千歳船橋駅より徒歩15分、千歳台3丁目バス停下車すぐ、京王線千歳烏山駅よりバス15分、千歳台2丁目バス停下車徒歩6分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | おむつがとれていない子どもは入浴不可 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 炭酸水素塩温泉 |
レンタル可能物品 | タオルセット(バスタオル、フェイスタオル)、館内着セット |
富士山や飛行機を一望できるロケーションが魅力の温泉施設。空港直結だからこその楽しみ方があり、旅の始まり・旅の終わりの癒しの空間としても利用できるのも魅力です。ブラックゲルマニウム・溶岩石・岩塩などのさまざまな種類の岩盤浴が用意され、幅広い発汗体験を楽しめるでしょう。
開店時間 | 24時間営業(10:00〜12:30は清掃時間のため、浴場利用不可) |
---|---|
閉店時間 | 24時間営業(10:00〜12:30は清掃時間のため、浴場利用不可) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
料金目安 | 大人:4,800円、子ども(4歳〜小学生):2,000円 |
予約可能 | 不明 |
最寄駅 | 羽田空港第3ターミナル |
駐車場料金 | 入場から1時間毎:通常期300円、多客期500円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都大田区羽田空港2丁目7−1 |
定休日 | 不定期 |
駐車場 | |
アクセス | 羽田空港第3ターミナル駅直結 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 大人:4,800円、子ども(4歳〜小学生):2,000円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 4歳以上 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | 不明 |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | 不明 |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 含よう素-ナトリウム塩化物強温泉(高張性・弱アルカリ性) |
レンタル可能物品 | フェイスタオル、バスタオル、館内着 |
地下1500mから湧き出すナトリウム塩化物強塩温泉を使用している天然温泉です。男湯には寝ころび湯やジェットバス、女湯にはつぼ湯やシルキーバスと男女でお風呂の種類が違い、日にちによって入替を実施。お食事処では市場直送の鮮魚を中心に、メニューが豊富に取り揃えてあります。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 23:00(最終受付22:30) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電車マネー、QRコード決済 |
料金目安 | 大人(中学生以上):平日1,038円、土日祝1,252円、小人(3歳~小学生):平日519円、土日祝630円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 西新井駅 |
駐車場料金 | 100円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車 |
所在地 | 東京都足立区西新井栄町1-17-10 セントラルウェルネスタウン3階 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 東武スカイツリーライン西新井駅西口より徒歩3分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 不明 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム-塩化物強塩温泉 |
レンタル可能物品 | タオル、館内着 |
塩分を多く含む泉質で保温効果と保湿効果が高く、体を芯から温め血行の促進と筋肉の緊張を緩和させます。展望露天風呂からは富士山を眺めることができ、季節ごとに変わるうつくしい景色を堪能できるのが魅力。お休み処では個別TV付き席や漫画・雑誌を取りそろえており、ゆっくりと日頃の疲れを癒せます。
開店時間 | 9:00 |
---|---|
閉店時間 | 25:00(最終受付24:00) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
料金目安 | 平日:大人(中学生以上)980円、こども(4歳~小学生)500円、土・休日:大人(中学生以上)1,100円、こども(4歳~小学生)600円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 矢川駅、万願寺駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都国立市泉3丁目29-11(プレスポ国立南内) |
定休日 | 不定期 |
駐車場 | |
アクセス | JR南武線矢川駅、多摩モノレール万願寺駅、各駅より徒歩約15分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム-塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・温泉) |
レンタル可能物品 | タオル、バスタオル |
露天風呂は大きな木々に囲まれており、東京とは思えない自然の中で温泉の美肌効果が実感できます。岩盤浴は薬宝玉石・ブラックゲルマ・花玉石・遠野の銘石の4種類を完備。お食事処では自慢の自家製麵を使ったラーメンや、旬の料理を堪能できます。
開店時間 | 9:00 |
---|---|
閉店時間 | 25:00(最終受付24:30) |
支払い方法 | 現金 |
料金目安 | 大人:平日950円、土日祝1,050円、子ども(4歳~小学生):平日400円、土日祝450円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 昭島駅、拝島駅 |
駐車場料金 | 不明 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都昭島市美堀町3-14-10 |
定休日 | 年中無休(年に数回、メンテナンス休館あり) |
駐車場 | |
アクセス | JR昭島駅 JR・西武拝島線拝島駅より徒歩15分 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 有料 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 0歳以上 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・温泉) |
レンタル可能物品 | タオル |
高尾山の玄関口・高尾山口駅に隣接している温泉施設です。タオルのレンタルもあるので、下山後にそのまま手ぶらで訪れられるのがうれしいポイント。筋肉痛などに効能があるとされるアルカリ性単純温泉は、登山で疲れたからだを心地よく癒してくれます。
開店時間 | 8:00 |
---|---|
閉店時間 | 22:30(最終受付21:45) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
料金目安 | 大人(中学生以上):平日1,100円、土日祝1,300円、子供(4歳〜小学生):平日550円、土日祝650円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 高尾山口駅 |
駐車場料金 | 極楽湯ご利用の人は3時間まで無料 |
利用可能な交通機関 | 電車、車 |
所在地 | 東京都八王子市高尾町2229番7 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 京王線高尾山口駅となり |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
レンタル可能物品 | バスタオル |
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 22:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
料金目安 | 平日:大人1,080円、幼児・小学生650円、土日祝:大人1,180円、幼児・小学生750円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 深大寺駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、バス、車 |
所在地 | 東京都調布市深大寺元町2-12-2 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 無料シャトルバス:京王線調布駅北側およびJR武蔵境駅南口より毎日運行 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 弱アルカリ性のナトリウム塩化物 |
レンタル可能物品 | タオル、館内着 |
温泉は加水なし源泉100%の天然温泉で、美肌の湯として知られています。男性は日本庭園のような風情を感じられる和風浴場・女性は古代ローマのパティオをイメージした洋風浴場が特徴。ボディケア・ヘッドスパが受けられるほか、サントリー認定・樽生達人の店としておいしいビールも提供しています。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 23:00(最終受付22:15) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
料金目安 | 大人:平日900円、休日1,120円/小人:平日540円、休日650円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 東大和市駅、小川駅、新小平駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都小平市小川町1-2494 |
定休日 | 毎月第2水曜日(祝日の場合は翌週) |
駐車場 | |
アクセス | 東大和市駅から徒歩20分(バスもあり) |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム―塩化物炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性温泉) |
レンタル可能物品 | レンタルタオル(バス、フェイス)、ハマームパレオ、ロゴ入りフェイスタオル |
地下約300mから69℃以上の温泉を汲み上げており、源泉かけ流しの湯を堪能することができます。男湯・女湯ともに、露天風呂からは何一つ遮るもののない原生林越しに雄大な三原山の絶景を楽しめるのも魅力。また、新鮮な海鮮料理を味わえるのもポイントですよ。
開店時間 | 日帰り:6:00、13:00/宿泊:15:00、翌5:00 |
---|---|
閉店時間 | 日帰り:9:00、21:00/宿泊:24:00、翌9:00 |
支払い方法 | クレジットカード |
料金目安 | 日帰り入浴:大人800円、小人400円 |
予約可能 | |
最寄駅 | |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 車、バス |
所在地 | 東京都大島大島町泉津字木積場3-5 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | |
アクセス | 元町港・岡田港からバスで約18分、空港から車で約15分 |
喫煙 | 完全禁煙 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 日帰り入浴:大人800円、小人400円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | 不明 |
泉質 | 単純温泉 |
レンタル可能物品 | 不明 |
老舗銭湯が平成27年にリニューアルオープンした和モダンな銭湯。半露天風呂からはスカイツリーが見え、壁には葛飾北斎の富嶽三十六景から甲州三坂水面が描かれています。広い畳の上でビールやアイス、瓶牛乳でホッと一息つき、ゆったり過ごせますよ。
開店時間 | 平日・土:15:30、日曜日:15:00 |
---|---|
閉店時間 | 平日・土:26:00、日曜日:24:00 |
支払い方法 | 現金 |
料金目安 | 550円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 本所吾妻橋駅 |
駐車場料金 | 不明 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都墨田区石原3-30-8 |
定休日 | ホームページに掲載 |
駐車場 | |
アクセス | 都営地下鉄浅草線 本所吾妻橋駅 下車 徒歩12分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 550円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | 不明 |
アカスリあり | 不明 |
休憩室あり | |
泉質 | 不明 |
レンタル可能物品 | 不明 |
1960年に創業した中の湯が、2007年に戸越銀座温泉としてモダンな銭湯にリニューアル。七福神が描かれた「陽の湯」と、銭湯絵師による富士山が描かれた「月の湯」を、男女日替わりで楽しめます。銭湯価格で温泉に入れる、リーズナブルさも魅力ですよ。
開店時間 | 15:00(日・祭日は朝湯あり8:00から) |
---|---|
閉店時間 | 25:00(日・祭日は朝湯あり12:00まで) |
支払い方法 | 不明 |
料金目安 | 大人:500円、中学生:300円、小学生:200円、未就学児:100円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 戸越駅、戸越銀座駅 |
駐車場料金 | 不明 |
利用可能な交通機関 | 電車 |
所在地 | 東京都品川区戸越2-1-6 |
定休日 | 毎週金曜日 |
駐車場 | 不明 |
アクセス | 都営浅草線戸越駅より徒歩3分、東急池上線戸越銀座駅より徒歩5分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 大人:500円、中学生:300円、小学生:200円、未就学児:100円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | 不明 |
併設レストランあり | 不明 |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | 不明 |
泉質 | ナトリウム‐炭酸水素塩冷鉱泉 |
レンタル可能物品 | 手ぶらセット(タオル、シャンプー、ボディソープ) |
小さな子どもからご年配まで楽しめる地域の銭湯であり、敷地内地下1500mから湧き出る天然温泉が魅力。光と風・雑木林の中の銭湯をテーマに、格天井に設けられた空の見える可動トップライトなど、明るい空間で構成されています。プロジェクションマッピングによる光の演出も魅力です。
開店時間 | 11:00 |
---|---|
閉店時間 | 23:00(最終受付22:30) |
支払い方法 | 不明 |
料金目安 | 大人(12歳以上):550円、中人(小学生):200円、小人(未就学児):100円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 桜台駅 |
駐車場料金 | |
利用可能な交通機関 | 電車 |
所在地 | 東京都練馬区桜台4-32-15 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | |
アクセス | 西武池袋線桜台駅徒歩5分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 大人(12歳以上):550円、中人(小学生):200円、小人(未就学児):100円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 不明 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | 不明 |
泉質 | 含よう素ーナトリウム一塩化物強塩温泉 高張性中性低温泉 |
レンタル可能物品 | フェイスタオル、バスタオル |
都会にあるとは思えない静かで心休まる空間で、地下1,600mから湧出する琥珀色の天然温泉を使用しています。四季が感じられる露天風呂のほか、プール・ジャグジーや6種類のジェットバスも完備。食事処では、室内栽培の無農薬野菜を使用したメニューが堪能できます。
開店時間 | 9:30 |
---|---|
閉店時間 | 23:30 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード(タッチ決済のみ) |
料金目安 | 平日:大人1,100円(深夜22:00〜900円)、子ども800円/土日祝:大人1,300円(深夜22:00〜1,100円)、子ども1,000円(すべて税込) |
予約可能 | |
最寄駅 | 京王井の頭線高井戸駅 |
駐車場料金 | アクアガーデン駐車場:5時間まで無料、以降30分100円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都杉並区高井戸西2-3-45 |
定休日 | 年中無休(不定休) |
駐車場 | |
アクセス | 京王井の頭線高井戸駅より徒歩2分 |
喫煙 | 不明 |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | プール利用は3歳以上 |
滞在可能時間 | 5時間(以降30分毎に100円の超過料金が発生) |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | ナトリウム‐塩化物強塩温泉 |
レンタル可能物品 | フェイスタオル、バスタオル |
地下1720mからこんこんと湧き出る天然温泉をゆったり堪能できる、日帰り温泉施設。当日予約で使える家族風呂や、宴会施設もありお祝いの席にもおすすめです。韓国式あかすり・エステ・台湾式足裏マッサージなど、リラクゼーションメニューも豊富です。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 23:00(最終受付21:30) |
支払い方法 | 不明 |
料金目安 | 大人:2,680円/小人(0歳~小学生):1,320円 |
予約可能 | |
最寄駅 | 新小岩駅、小岩駅 |
駐車場料金 | 駐車サービスあり |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都葛飾区奥戸4-2-1 |
定休日 | 年中無休(メンテナンスに伴う臨時休業あり) |
駐車場 | |
アクセス | 総武本線新小岩駅、常磐線亀有駅、金町駅、京成線青砥駅から送迎バスあり |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | |
入場料 | 大人:2,680円/小人(0歳~小学生):1,320円 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 0歳以上 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩温泉 |
レンタル可能物品 | バスタオル、タオル、館内着 |
15種類のお風呂とサウナ、4種類の岩盤浴を兼ねそなえた大型施設。入浴後には、グランピング気分が味わえる専用のラウンジで3万冊のコミックを読み放題で楽しめます。ステーキやらーめんをはじめ、薪窯で焼いた本格的なピッツァなど、飲食コーナーにもこだわっています。
開店時間 | 月~金・祝前日:9:00/土日祝:8:00 |
---|---|
閉店時間 | 月~木・日祝:深夜1:00/金土祝前日:深夜2:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
料金目安 | 大人:平日850円、土日祝950円/小人(小学生):350円/幼児(4歳以上):100円/岩盤浴別料金 |
予約可能 | |
最寄駅 | 東久留米駅 |
駐車場料金 | 0円 |
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都東久留米市上の原2-7-7 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 西武新宿線田無駅、西武池袋線東久留米駅、東武東上線志木駅、東武東上線朝霞台・JR武蔵野線北朝霞駅の4か所にて、無料シャトルバスが運行 |
喫煙 | 喫煙可能エリアあり |
10名以上の団体利用可能 | 不明 |
入場料 | 大人:平日850円、土日祝950円/小人(小学生):350円/幼児(4歳以上):100円/岩盤浴別料金 |
予約なしで利用可能 | |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
年齢制限 | 0歳以上 |
滞在可能時間 | 不明 |
併設カフェあり | |
併設レストランあり | |
コインランドリーあり | |
日帰り利用可能 | |
露天風呂あり | |
貸切風呂あり | |
マッサージあり | |
アカスリあり | |
休憩室あり | |
泉質 | 炭酸水素塩泉ほか |
レンタル可能物品 | タオルセット、岩盤浴衣 |
忙しいカップルには、2人で楽しめるスパがおすすめ。スパならのんびり過ごせるうえに、日頃の疲れも取れて、デートにおすすめですよ。
以下の記事では、東京都内のカップルで行けるおすすめスパをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他