ブリなどの青物・マグロ・サクラマスなど多様な魚種を狙えるジギングに必要なジギングロッド。重いメタルジグを扱えるパワーの強いモデルなどがあります。しかし、シマノ・ダイワなどのさまざまなメーカー・ブランドから販売されていて、長さや硬さにも違いがあるので、どれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、ジギングロッドのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ライト・スロー・ディープといったジギングの種類や、各メーカーの特徴も解説。釣り方別に適した硬さ・長さもお伝えします。自分のスタイルに合った1本を見つけて、ジギングを楽しみましょう。
公益財団法人 日本釣振興会神奈川県支部長を務めて10年目に入り、「親子釣り教室」や魚の放流事業も精力的にこなす。釣りを本業として、各TV・雑誌等に多数出演。なかでも、J:COMチャンネル「釣りたいっ!」では番組メインMCを務め、13年目に入る。 職人が作る竹製の釣り竿「横浜竿(和竿)」を愛用し、さまざまな記録にチャレンジ。太刀魚・ヒラメなどのJGFA日本記録を獲得した。さらに2020年9月中旬、鹿児島で自身の記録を上回る、太刀魚190センチ5.13キロを横浜竿で釣り上げ、IGFA世界新記録を樹立した。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ジギングとは、鉛やタングステンといった金属製のルアーであるメタルジグを使う海釣りのひとつ。岸から行うショアジギングと、船から狙うオフショアジギングがあります。ブリ・カンパチ・ヒラマサなどの大型の青物を狙えるので、豪快な釣りを楽しみたい人や釣った魚をおいしく食べたい人にぴったりです。
ショアジギングはシーバスロッドで行える場合もありますが、オフショアジギングには専用ロッドが必要。メタルジグにしっかりアクションを加えられたり、大物とのやりとりにも対応できたりするパワーのあるロッドがおすすめです。狙う魚や使うメタルジグの重さに適したモデルを選び、ジギングで釣果を上げましょう。
近年はジギングも細分化され、多様なアイテムが発売されています。さらに、さまざまな魚が狙える釣り方のひとつになりました。
昔からのジギングのイメージが変わり、数グラムの軽いメタルジグでメバル・カサゴ・アジを波止で狙えたり、船でも深い水深で根魚や高級魚アカムツが狙えたりする乗合船も登場し、手軽さに拍車が掛かっています。
また、近年では東北地方にもタチウオが北上して盛り上がり、関東・相模湾・東京湾でもアカハタや根魚がルアーで狙える乗合船が登場。タックルシステムをしっかりセレクトすることで幅が広がり楽しめるでしょう。
最もポピュラーなジギングは、近海で60~120g前後のメタルジグを使う釣り方。水深100m以内の場所にいる、サバ・イナダ・タチウオ・シーバスなどがターゲットです。
さらに軽い30~60gのメタルジグを使って浅場で行うスーパーライトジギングでは、マダイ・ヒラメ・マゴチといった底物、カサゴ・アカハタ・ソイ・メバルなどの根魚も気軽に狙えます。また、軽いメタルジグの特徴を活かし、スピニングタックルを組み合わせナブラ等水面にでてきた魚をキャスティングして(投げて)狙うことも可能。カツオなどもターゲットになります。
スロージギングはおもにベイトタックルを使うスタイルで、ロッドの反発力を活かしメタルジグにスローなアクションをつけて、底を探りながら魚を誘う釣り方です。青物だけでなく、ヒラメやマゴチなどの海底が砂地にいる魚や、カサゴ・ソイ類などの根魚など、さまざまな魚を釣りたい人に適しています。底を狙うので、重めで小判型のメタルジグがメインに使われるのも特徴です。
ディープジギングは、水深が200mを超えるような深場を狙う方法。重めのメタルジグを使う釣りで、ほかのジギングスタイルでは狙いにくい大型の根魚・アカムツなどの高級魚もターゲットに入ります。重いタックルを扱う体力のいる釣りで、豪快な釣りを楽しみたい人におすすめです。
ジギングロッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ジギングに使用するリールはおもにスピニング・ベイト・電動に分けられ、リールごとに対応するロッドが違います。各リールのメリット・デメリットを理解して、使い方に適したロッドを選びましょう。
初心者でも扱いやすい1本がほしいなら、スピニングロッドがよいでしょう。操作しやすいスピニングリールを扱えるロッドです。スピニングリールは、ラインがスムーズに出ていくのでトラブルが少ないことが強み。初心者でもスムーズに使用できるので、入門用に向いています。
ただし、スピニングリールはロッドとリールに巻かれているラインが平行にならないため、巻き上げ力が弱い点がデメリット。大物とのやりとりも考慮するなら、大型のスピニングリールを扱えるロッドを選択しましょう。ラインを巻くスプールの径が大きいので、素早くラインを巻き取れます。
重さがあり空気抵抗の少ないメタルジグは、遠くに投げられる特性があります。スピニングタックルと組み合わせると、カツオ・サバなどの餌になるイワシなどを追い回し、水面にでてくる魚を狙えます。
また、港湾などで橋脚を狙う場合もキャストするときに有利。対してベイトタックルは、フォールする(落とし込んでいく)ときにアタリが取りやすく、細かいアタリでもフッキングがしやすい特徴があります。
大物を狙いたい場合は、ベイトロッドに注目しましょう。太いラインも扱えるベイトリールと組み合わせて使うモデルです。ベイトリールは巻き上げ力が強く、クラッチを押すだけでラインを放出できるのが利点。深場から楽に巻き上げたい人や、不意に大物をかけたときにやりとりしやすいものがほしい人に適しています。
一方、慣れていないと糸が乱雑になる、バックラッシュというトラブルが起きやすい点には注意してください。ラインを消耗するだけでなく、釣りが中断される場合があります。初心者はスピニングロッドからはじめ、必要性を感じてからベイトを手に入れるのがおすすめです。
ディープジギングには、電動リールに対応したロッドがうってつけ。電動リールが使えると楽に巻き上げられて回収スピードも早くなるので、手返しよくポイントを探れます。特に中深海など深い場所を探る釣りや、ドテラ流しと呼ばれる広範囲を探る釣りで重宝するでしょう。
手巻きより速いアクションを加えられ、やる気のない魚にもアピール可能。水深がわかり一定のアクションを加えられるので、釣れたパターンを再現しやすいこともメリットです。より使いやすいロッドを手にしたい場合は、グリップに溝があり電動リールのコードのバタつきを防止できるものを探しましょう。
ジギングロッドはシマノやダイワなどさまざまなメーカーから販売されています。各メーカーの特徴を把握して、自分にぴったり合うものを選びましょう。
軽量かつパワーのあるモデルがほしい場合は、シマノのジギングロッドをチョイス。ライトジギングから本格的なジギングまで、さまざまな釣り方に対応したモデルが販売されています。長さや硬さの選択肢も豊富なので、ニーズに合うものを探せるでしょう。軽く扱いやすいモデルも多く、初心者にも適しています。
スパイラルXコアやハイパワーXなど、シマノ独自のテクノロジーを採用したモデルは強度が高いのが魅力。潮の流れの速い場所など負荷がかかる場合でも、メタルジグにしっかりアクションを加えられます。ブリ・ヒラマサ・カンパチなどの大物を狙いたい場合にもぴったりです。
好みの使い心地のロッドを見つけたいなら、ダイワに注目しましょう。ジギングに適したソルティガRなどのシリーズは、同クラスのラインごとに弾性の異なる3種類のロッドを展開しています。釣りのスタイルに合わせて使い分けられるので、メタルジグにアクションをつけやすいモデルも見つけられるでしょう。
ミッドレスポンスのロッドは、癖なく使えるオールマイティな1本。反発力の高いハイレスポンスロッドは、キビキビしたアクションをつけやすいのでジギングやライトジギングにぴったりです。スロージギングには、ゆるやかなアクションをつけやすい低反発のローレスポンスロッドが適しています。
はじめの1本を探すなら、エントリーモデルのラインナップが豊富なメジャークラフトをチェックしましょう。ファーストキャストやソルパラなどのエントリーモデルは1万円以下で購入できるものも多く、気軽にジギングをはじめられます。初心者や試しに使ってみたい場合にもおすすめです。
特に100g以下のメタルジグを扱う、ライトショアジギングに適したモデルのラインナップが豊富。初心者にも扱いやすいように、ロッドバランスを重視して設計されています。グリップの握り心地がよくキャストもしやすいガイド配置で、安いモデルでも機能を諦めたくない人にもぴったりです。
デザイン性と機能性に優れたモデルがほしい場合は、天龍のジギングロッドに着目してください。グリップやリールシートに、西陣織仕様のカーボンパイプを採用したロッドなどをラインナップ。ほかのメーカーのロッドにはない美しい装飾が魅力です。周りと違うロッドがほしい場合はチェックしましょう。
カーボンナノチューブと呼ばれるナノ素材を使用したロッドは、強度としなやかさをあわせ持つのが強み。マグナフレックスと呼ばれる異素材をつなぎ合わせる技術が採用されたモデルは、軽量で取り回しやすいのがメリットです。扱いやすいロッドがほしい人に向いています。
携帯性を重視するなら、アブガルシアのロッドに注目しましょう。3ピースや5ピースなどコンパクトに収納できるモデルを、ケースつきで販売しています。遠征や旅行に持っていきたい人にはうってつけ。電車やバスなどの公共交通機関を利用して釣り場に行く人にも重宝します
オールマイティに使えるスピニングモデルのほか、スロージギングに特化したベイトモデルがあるのも魅力。独自のXカーボンテープ加工がされていて、コンパクトモデルながら強度が高く、本格的なジギングに使用できます。サブロッドとして使用するのも賢い方法です。
快適に釣りを楽しむためには、使うメタルジグの重さに適したロッドを選ぶことが重要です。釣り方や釣りをする場所の水深によって、適したメタルジグの重さは変わります。オールマイティに使いたい場合は、50〜180gのメタルジグを扱えるロッドがぴったりです。はじめの1本は汎用的に使えるモデルを選びましょう。
ディープジギングでは、250gや400gなどの重いメタルジグを扱えるロッドが必要です。逆にスーパーライトジギングでは、30g以下のメタルジグを扱いやすいロッドを選びましょう。オールマイティに使えるロッドは重すぎたり軽すぎたりするメタルジグは操作しにくいので、別途専用モデルを用意するのがおすすめです。
自分の釣りたい魚や、釣り場の状況によってロッドを使い分けましょう。対応ウエイトは快適に扱えるメタルジグの重さを示しています。MAX表記を少しでも超えるとロッドが折れてしまうという意味ではありません。
また、リールの巻きスピード・竿の硬さ・柔らかさのバランスはジギングには重要です。ジギングはジグにアクションさせるときのリズムが重要で、ハイスピードタイプで行う場合と、大物重視でパワータイプのローギアタイプがあります。
携帯性にこだわる場合は、継数も確認してください。ジギングロッドには継ぎのない1ピース、グリップで分かれるセパレート、ロッド全体が半分に分かれる2ピースなどがあります。感度にこだわる人には、1ピースまたはセパレートがおすすめ。収納や移動しやすさを重視するなら、2ピースを選びましょう。
旅行先で釣りを楽しみたい場合は、より収納サイズの小さい3ピース・4ピースを選ぶのもひとつの方法。公共交通機関を使って釣りに出かける場合にも重宝します。継数が多いぶん準備に手間がかかる点や、破損リスクが上がるのはネックですが、機動性を重視する場合には手にする価値ありです。
ジギングロッドには長さや硬さの違いのほか、曲がり方を表すテーパーにも違いがあります。それぞれの特徴を把握して自分の使い方に適したものを選びましょう。
扱いやすいジギングロッドを選ぶために、ブランクスの違いにも注目しましょう。ブランクスとはロッドの本体を表す用語で、筒状のチューブラーと芯が詰まっているフルソリッドに分類されます。チューブラーは軽量で取り回しやすく、感度も高いのが強み。ロッドの扱いに慣れていない初心者にもぴったりです。
一方、フルソリッドはよく曲がるため、魚への食い込みがよいのがメリット。芯が詰まっているぶん強度が高く粘りがあるので、大型魚とのやりとりや深場から魚を引き上げるときにも安心感があります。スロージギングやディープジギングに挑戦したい場合におすすめです。
釣果を上げたい場合は、メタルジグの重さや釣り方に適した硬さを選びましょう。ジギングロッドの硬さは、L・ML・MHや3番・4番などと表記されています。80g程度のメタルジグを扱うライトジギングにはやわらかめのMLを、100g以上のメタルジグを扱うスロージギングにはMHがぴったりです。
200g以上の重いメタルジグを扱うディープジギングには、パワーのあるHがベター。汎用的に使えるものがほしい場合は、MやMHがおすすめです。MとMHで悩む場合はメタルジグにアクションをつけやすく、大型魚とのやりとりにも安心感があるMHを選びましょう。
取り回しやすいものがほしいなら、6フィート前後のロッドがぴったりです。長すぎると重く、長時間の釣りでは疲れやすくなります。逆に短すぎると、ロッドの反発を活かしたアクションがつけにくいのがネックです。まずは6フィート前後のオールマイティに使えるものを選ぶとよいでしょう。
ショアジギングなど飛距離が必要な場合は、6フィート後半がぴったり。オフショアジギングは、こまかいアクションをつけやすい5フィート台を選ぶのもひとつの方法です。動きをつけるのに体力がいるので、軽量ロッドや脇に挟んで操作しやすいセパレートグリップのモデルも適しています。
初心者には、癖なく使える本調子がおすすめです。ジギングロッドには、ロッドの曲がり方を表すテーパーという指標があります。ロッド先端が曲がるのが先調子、ロッド全体が曲がるのが胴調子で、両者の中間が本調子です。レギュラーアクションとも呼ばれる本調子は、操作性がよいのではじめの1本に向いています。
ファーストアクションともいう先調子は、メタルジグにキビキビとした動きをつけやすいのがメリット。ジギングで小魚の動きを再現するのに向いています。胴調子と呼ばれるスローアクションは、ゆったりした動きを演出するのにぴったり。スロージギングで弱った魚の動きを演出したい場合に使うとよいでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全長 | 継方式 | 全長. | 仕舞寸法 | 重量 | 適合PEライン号数 | 継数 | グリップ全長 | ガイド数 | 先径 | ガイドの特徴 | 元径 | 対応魚種 | 錘負荷 | 電動 | 適合ハリス | 対応魚種 | リールシートの位置 | グリップタイプ | 硬さ | 釣種 | 重量 | 素材 | 適合ルアーウエイト | カーボン含有率 | 適合ライン | |||||
1 | シマノ コルトスナイパー|コルトスナイパー SS | ![]() | 中型青物をメインに活躍する軽快な操作感が特徴 | 3.05m | 逆並継ぎ | 157cm | 244g | 2.5号(MAX) | 2本 | 不明 | 8個 | 2.1mm | 不明 | 不明 | 中型青物 | 不明 | 不明 | 不明 | 中型青物 | 48.8cm | セパレートタイプ | M | ショアジギング | 244g | カーボン | プラグウエイト:45g(MAX)、ジグウエイト:60g(MAX) | 98.7% | 2.5号(MAX) | ||
2 | グローブライド DAIWA|ショアジギング X|100MH | ![]() | 魚の引きに負けない丈夫なブランクを搭載 | 10ft | 不明 | 157cm | 290g(実測値) | 1.5~3号 | 2本 | 不明 | 8個 | 2.2mm | 不明 | 15.9mm | サバ、タチウオ、サゴシ、ロックフィッシュ(アカハタ、キジハタ)、小型青物(イナダ、ハマチ)、サワラ、中型青物(ワラサ、メジロ、ブリ)、シイラ | 不明 | 不明 | ストレート | MH | ショアジギング | 290g | カーボン | プラグ:15~65g、ジグ:20~80g | 94% | 1.5~3号 | |||||
3 | Goture ジギングロッド | ![]() | 繊細なアタリを逃さない高感度設計 | 1.89m | グリップ脱着式 | 136cm | 172g | 1.0~2.0 | 2本 | 不明 | 7+TIP | 不明 | 耐摩耗性セラミックリング、ステンレス鋼フレーム | 不明 | ブリ、ハマチ、マダイ、シーバス、タチウオ、根魚 | ~150 g | 不明 | ブリ、ハマチ、マダイ、シーバス、タチウオ、根魚 | 不明 | 不明 | M | ジギング、スロージギング | 172g | カーボン | ~150 g | 24T | PE 1.0~2.0 | |||
4 | グローブライド DAIWA|DRAGGER X | ![]() | 10kgクラスの青物に挑むためのハイパワーモデル | 3.05m | 並継ぎ | 107cm | 309g | 3〜4号 | 3本 | 不明 | 不明 | 2.5mm | Kガイド | 16.8mm | 大型青物など | 大型青物など | 不明 | ストレートタイプ | H | ルアー、ショアジギング | 309g | カーボンなど | ルアー:30〜90g/ジグ:40〜110g | 93% | 3〜4号 | |||||
5 | メジャークラフト ファーストキャスト|ショアジギング|FCS-1002MH | ![]() | ビギナーでも気軽にショアジギングが楽しめる | 3.048m(10ft) | 不明 | 不明 | 60g | 1~3号 | 2本 | 不明 | 8個 | 不明 | 富士工業Oリングガイド | 不明 | 青物 | 不明 | 不明 | 不明 | 青物、カンパチ、ヒラマサ | 不明 | セパレートタイプ | MH | ショアジギング | 不明 | カーボンなど | 30〜80g | 不明 | PE:1.0〜3.0号 | ||
6 | メジャークラフト クロスライド 5G|XR5-962MH | ![]() | パワーとトルクを見直した新製法R360構造を採用 | 9.6ft | 逆並継ぎ | 149.5cm | 211g(実測値) | 1〜3号 | 2本 | 70cm | 8個 | 不明 | 不明 | 不明 | 青物 | 不明 | 不明 | セパレート | MH | ルアー(ショアジギング) | 不明 | カーボン | 40〜80g | 不明 | PE:1〜3号 | |||||
7 | アドバンスワークス スロージギングロッド | ![]() | 軽量・強力なフルカーボンロッド | 1.68m | 135g | PE:0.8〜2.5号 | 1本 | 不明 | 不明 | 1.6mm | SiCリング使用 | 不明 | 真鯛、タチウオ、青物、根魚 | 不明 | 不明 | 真鯛、タチウオ、青物、根魚 | 不明 | セパレートタイプ | 不明 | スロージギング | 135g | カーボン | 30〜200g | 不明 | PE:0.8〜2.5号 | |||||
7 | ジギンガ―Z スロージギングロッド|JZ-SB49ML/LJ | ![]() | 長時間での使用でも疲れないグリップ設計 | 1.5m | グリップジョイント | 1.5m | 115cm | 155g | 0.8~1.5号 | 2本 | 620mm | 8 | 1.6mm | 絡みにくい | 12.7mm | 真鯛など | 真鯛など | 34cm | セパレート | ML | スロージギング、タイラバなど | 155g | カーボン、グラス | 40~120g | 不明 | PE:0.8~1.5号 | ||||
9 | メジャークラフト New ソルパラ|ライトショアジギング|SPX-962LSJ | ![]() | 軽快な操作性と確かな握り心地のグリップ | 2.92m | 並継ぎ | 不明 | 不明 | 1.0~2.5号 | 2本 | 不明 | 8個 | 不明 | Fuji O-リング | 不明 | ブリ、ハマチ | 不明 | 不明 | ブリ、ハマチ | 不明 | ストレートタイプ | 不明 | ライトショアジギング | 不明 | 不明 | 40g(±20) | 不明 | 1.0~2.5号 | |||
10 | メジャークラフト New ソルパラ|フリダシ|SPXT-100LSJ | ![]() | 気軽にルアーフィッシングが楽しめる振出モデル | 3.04m | 振り出し式 | 111.2cm | 不明 | 1.0~2.5号 | 不明 | 不明 | 8個 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ライトショアジギング | 不明 | 不明 | 15~50g | 不明 | 1.0~2.5号 |
防波堤やゴロタ浜・サーフ・磯などのフィールドに対応した、シマノショアジギングロッドのスタンダードモデルです。中型青物をメインに活躍する軽快な操作感が特徴。10’0”レングスは、あらゆる状況への対応力に優れたレングスのオールラウンダーです。
全長 | 3.05m |
---|---|
継方式 | 逆並継ぎ |
全長. | |
仕舞寸法 | 157cm |
重量 | 244g |
適合PEライン号数 | 2.5号(MAX) |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 2.1mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 中型青物 |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 中型青物 |
リールシートの位置 | 48.8cm |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | M |
釣種 | ショアジギング |
重量 | 244g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | プラグウエイト:45g(MAX)、ジグウエイト:60g(MAX) |
カーボン含有率 | 98.7% |
適合ライン | 2.5号(MAX) |
投げやすい調子を採用しており、堤防などからメタルジグやトップウォータープラグを遠投しやすく、手軽にショアジギングを楽しめます。また、ブレーディングXを採用し、魚の引きに負けない丈夫な仕上げのブランクを搭載。高品質なショアジギングロッドのエントリーモデルです。
全長 | 10ft |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | |
仕舞寸法 | 157cm |
重量 | 290g(実測値) |
適合PEライン号数 | 1.5~3号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 2.2mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 15.9mm |
対応魚種 | サバ、タチウオ、サゴシ、ロックフィッシュ(アカハタ、キジハタ)、小型青物(イナダ、ハマチ)、サワラ、中型青物(ワラサ、メジロ、ブリ)、シイラ |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 不明 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | ストレート |
硬さ | MH |
釣種 | ショアジギング |
重量 | 290g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | プラグ:15~65g、ジグ:20~80g |
カーボン含有率 | 94% |
適合ライン | 1.5~3号 |
軽量設計と炭素繊維素材の採用で、高い耐久性と操作性を兼ね備えたジギングロッドです。ソリッドティップにより繊細なアタリも正確に手元に伝わり、高感度を発揮。幅広い魚種に対応し、海釣りや堤防釣りなどで長時間の使用でも快適に釣りを楽しめます。
全長 | 1.89m |
---|---|
継方式 | グリップ脱着式 |
全長. | |
仕舞寸法 | 136cm |
重量 | 172g |
適合PEライン号数 | 1.0~2.0 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 7+TIP |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | 耐摩耗性セラミックリング、ステンレス鋼フレーム |
元径 | 不明 |
対応魚種 | ブリ、ハマチ、マダイ、シーバス、タチウオ、根魚 |
錘負荷 | ~150 g |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | ブリ、ハマチ、マダイ、シーバス、タチウオ、根魚 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | 不明 |
硬さ | M |
釣種 | ジギング、スロージギング |
重量 | 172g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | ~150 g |
カーボン含有率 | 24T |
適合ライン | PE 1.0~2.0 |
ハイパワーながらも疲れにくくトラブルレスな、ショアジギングのエントリーロッドです。10kgクラスの青物に挑むためのハイパワーモデルで、ドン深の堤防から沖磯まで、幅広いフィールドに対応可能。また、Kガイド搭載でライントラブルが少な点も魅力です。
全長 | 3.05m |
---|---|
継方式 | 並継ぎ |
全長. | |
仕舞寸法 | 107cm |
重量 | 309g |
適合PEライン号数 | 3〜4号 |
継数 | 3本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 不明 |
先径 | 2.5mm |
ガイドの特徴 | Kガイド |
元径 | 16.8mm |
対応魚種 | 大型青物など |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 大型青物など |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | ストレートタイプ |
硬さ | H |
釣種 | ルアー、ショアジギング |
重量 | 309g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | ルアー:30〜90g/ジグ:40〜110g |
カーボン含有率 | 93% |
適合ライン | 3〜4号 |
メジャークラフトのファーストキャストシリーズ。リーズナブルな価格で、ブランクスのパワーと扱いやすい操作性を両立しています。30〜60gのジグやプラグ・バイブレーションを使ったライトショアジギングからカンパチ・ヒラマサなどの大物にも対応でき、ビギナーでも本格的なショアジギングを楽しめますよ。
全長 | 3.048m(10ft) |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | |
仕舞寸法 | 不明 |
重量 | 60g |
適合PEライン号数 | 1~3号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | 富士工業Oリングガイド |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 青物 |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 青物、カンパチ、ヒラマサ |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | MH |
釣種 | ショアジギング |
重量 | 不明 |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | 30〜80g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:1.0〜3.0号 |
パワーとトルクに重点をおいて新開発された本格ジギングロッド。ティップ・ベリー・バットセクションそれぞれに、パワーとトルクを見直した新製法R360構造を採用しています。ブレを極限まで押さえ込み、一日中キャストとジャークを繰り返すアングラーの肉体的負担を大幅に軽減しますよ。
全長 | 9.6ft |
---|---|
継方式 | 逆並継ぎ |
全長. | |
仕舞寸法 | 149.5cm |
重量 | 211g(実測値) |
適合PEライン号数 | 1〜3号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 70cm |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 青物 |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 不明 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | MH |
釣種 | ルアー(ショアジギング) |
重量 | 不明 |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | 40〜80g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:1〜3号 |
ジャークスタイルやジグのタイプを限定せず、 ジグの操作性を向上させた汎用性のあるロッドです。ソリッドながら張りのあるティップとストロングなバットのカップリングは 繊細でスローな誘いにもメリハリの効いたテンポの速いジャークにも対応。不意の大型青物にも通用するパワーがあるロッドです。
全長 | 1.68m |
---|---|
継方式 | |
全長. | |
仕舞寸法 | |
重量 | 135g |
適合PEライン号数 | PE:0.8〜2.5号 |
継数 | 1本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 不明 |
先径 | 1.6mm |
ガイドの特徴 | SiCリング使用 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 真鯛、タチウオ、青物、根魚 |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 真鯛、タチウオ、青物、根魚 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | 不明 |
釣種 | スロージギング |
重量 | 135g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | 30〜200g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:0.8〜2.5号 |
グラスの芯材をカーボンで巻くことで、オートマチックに魚を乗せることができるうえ、パワーのあるロッドです。長時間でも疲れないグリップ設計も魅力。適合ルアーは40~120gで、糸が絡みにくいガイドを採用しているの点も特徴です。
全長 | 1.5m |
---|---|
継方式 | グリップジョイント |
全長. | 1.5m |
仕舞寸法 | 115cm |
重量 | 155g |
適合PEライン号数 | 0.8~1.5号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 620mm |
ガイド数 | 8 |
先径 | 1.6mm |
ガイドの特徴 | 絡みにくい |
元径 | 12.7mm |
対応魚種 | 真鯛など |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 真鯛など |
リールシートの位置 | 34cm |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | ML |
釣種 | スロージギング、タイラバなど |
重量 | 155g |
素材 | カーボン、グラス |
適合ルアーウエイト | 40~120g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:0.8~1.5号 |
本格的なショアジギングには抵抗感のある人におすすめのライトショアジギングです。上級機種にも採用されている定評のあるリールシートを採用、ホールド性が高く手に良く馴染むデザインが特徴。40g程度のライトジグを使用し、ブリやハマチなどが狙えますよ。
全長 | 2.92m |
---|---|
継方式 | 並継ぎ |
全長. | |
仕舞寸法 | 不明 |
重量 | 不明 |
適合PEライン号数 | 1.0~2.5号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | Fuji O-リング |
元径 | 不明 |
対応魚種 | ブリ、ハマチ |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | ブリ、ハマチ |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | ストレートタイプ |
硬さ | 不明 |
釣種 | ライトショアジギング |
重量 | 不明 |
素材 | 不明 |
適合ルアーウエイト | 40g(±20) |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | 1.0~2.5号 |
少しでも遠くに飛ばしたいのなら、この10フィートモデルがおすすめ。今まで届かなかった沖の潮目やブレイクを狙うには欠かせないモデルになるでしょう。足場の高いポイントや足元にテトラ帯や磯場があるエリアでもこの長さが役に立ちますよ。
全長 | 3.04m |
---|---|
継方式 | 振り出し式 |
全長. | |
仕舞寸法 | 111.2cm |
重量 | 不明 |
適合PEライン号数 | 1.0~2.5号 |
継数 | 不明 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 不明 |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 不明 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | 不明 |
硬さ | 不明 |
釣種 | ライトショアジギング |
重量 | 不明 |
素材 | 不明 |
適合ルアーウエイト | 15~50g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | 1.0~2.5号 |
従来のジギングでは喰わせきれなかった、マイクロベイトパターンを攻略するためのスーパーライトジギングモデルです。軽く引き抵抗を感じにくい、小型ジグの動きをコントロールできる柔軟かつスムーズな曲がりが特長。バラシやラインブレイクを防ぎながら細PEラインでのファイトを楽しめます。
全長 | 1.96m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 1.96m |
仕舞寸法 | 154.5cm |
重量 | 115g |
適合PEライン号数 | MAX1号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8 |
先径 | 1.4mm |
ガイドの特徴 | Xガイド |
元径 | 不明 |
対応魚種 | イサキ、アジ、マダイ、タチウオ、シーバス、根魚、青物など |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | イサキ、アジ、マダイ、タチウオ、シーバス、根魚、青物など |
リールシートの位置 | 40.5cm |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | 不明 |
釣種 | スーパーライトジギング |
重量 | 115g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | ジグ:10〜80g |
カーボン含有率 | 94.5% |
適合ライン | PE:MAX1号 |
ショートレングスならではの操作性と、フルソリッド特有のパワーが共存するモデルです。300m前後の中深海ジギングにも適応する、懐の広さが魅力のショートレングスモデル。トルクフルな復元力で悠然と魚をいなすことができます。
全長 | 5ft5in(約1.68m) |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | |
仕舞寸法 | 119cm |
重量 | 120g |
適合PEライン号数 | 不明 |
継数 | 2本(バッドジョイント) |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 9個 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 大型青物、大型根魚、ビンチョウマグロ、キンメ、アカムツ、クロムツ |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 大型青物、大型根魚、ビンチョウマグロ、キンメ、アカムツ、クロムツ |
リールシートの位置 | 40.5cm |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | 不明 |
釣種 | スロージギング |
重量 | 120g |
素材 | 不明 |
適合ルアーウエイト | 最大460g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | 不明 |
シマノ独自の設計・製造方法により、さらなる高強度化を追求した商品です。ロッド性能を根幹から高める基本構造であるスパイラルXに、高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用。ジグウェイトは最大200gまで対応します。
全長 | 1.98m |
---|---|
継方式 | グリップジョイント |
全長. | 1.98m |
仕舞寸法 | 150.2cm |
重量 | 128g |
適合PEライン号数 | PE:MAX2号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 11 |
先径 | 2mm |
ガイドの特徴 | ダブルフットガイド、LKWガイド、SICリング |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 青物、根魚、タチウオ、マダイなど |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 青物、根魚、タチウオ、マダイなど |
リールシートの位置 | 44cm |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | 不明 |
釣種 | スロージギング |
重量 | 128g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | ジグ:200g(MAX) |
カーボン含有率 | 97.4% |
適合ライン | PE:MAX2号 |
ジグのバタつきや不要な飛びすぎを防ぎ、自然なアクション入力を突き詰めたシリーズ。不意なビッグワンにも対応できる耐衝撃性能や・無駄を省きながらも実戦的なデザインなど、細かな部分にまで配慮されています。電動モデルは、粘り強さのあるブランクマテリアルをパラボリックに曲がるテーパーに仕上げています。
全長 | |
---|---|
継方式 | |
全長. | 6ft3inc:約1.905m |
仕舞寸法 | 127cm |
重量 | |
適合PEライン号数 | |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | |
ガイド数 | |
先径 | 2.26mm |
ガイドの特徴 | |
元径 | 11.5mm |
対応魚種 | ヒラマサ、ブリ、カンパチ |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | |
リールシートの位置 | |
グリップタイプ | |
硬さ | 不明 |
釣種 | ジギング |
重量 | 210g |
素材 | グラスコンポジット |
適合ルアーウエイト | ジグ:MAX300g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | ‐ |
ジグの操作がしやすく、ハードな使用にも耐えうる肉厚のブランクです。先は大きめの口径で元側を極力小さくするなどバランスを最大限に考慮。ベイト・スピニングタイプともにバットジョイントを採用し、リアグリップは脇挟みから抜けにくい形状にデザインするなど細部にまでこだわった設計が特徴です。
全長 | 191cm |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 1.91m |
仕舞寸法 | 143.5cm |
重量 | 約172g |
適合PEライン号数 | 不明 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 不明 |
先径 | 2.4mm |
ガイドの特徴 | 軽量化 |
元径 | 9.7mm |
対応魚種 | 青物など |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 青物、ヒラマサ |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | MH |
釣種 | ジギング |
重量 | 172g |
素材 | 不明 |
適合ルアーウエイト | ジグ:MAX200g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | 不明 |
小型青物・マダイ・根魚など様々な魚種をターゲットとする、オールラウンドモデルです。ロッド操作時のパワーロスに繋がるネジレを抑制するために、ブレーディングXを搭載、操作性・感度・パワーを兼ね備えたMアクションで、やや水深のあるエリアで多用する45g~80g前後のジグに対応します。
全長 | 1.91m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 1.91m |
仕舞寸法 | 100cm |
重量 | 120g |
適合PEライン号数 | 0.4~1号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 不明 |
先径 | 1.0mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 8.9mm |
対応魚種 | 小型青物、マダイ、根魚など |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 小型青物、マダイ、根魚など |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | M |
釣種 | スーパーライトジギング |
重量 | 120g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | ジグ:20〜80g |
カーボン含有率 | 91% |
適合ライン | PE:MAX0.4~1号 |
1本のロッドでさまざまなゲームに対応できるオールラウンドな性能が魅力のモデルです。タイラバ・ライトジギング・ティップエギング・メタルスッテをはじめ、スーパーライトジギング・ボートアジングやインチクなど、ライトスタイルの幅広い釣りにマッチ。多種多様なターゲットを攻略可能です
全長 | 1.98m |
---|---|
継方式 | 並継ぎ |
全長. | 1.98m |
仕舞寸法 | 102.5cm |
重量 | 102g |
適合PEライン号数 | MAX1.2号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 13 |
先径 | 0.9mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 青物、真鯛、アオリイカ、イカなど |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 青物、真鯛、アオリイカ、イカなど |
リールシートの位置 | 41.5cm |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | ML |
釣種 | タイラバ、ライトジギング、スーパーライトジギング、ティップラン、イカメタルなど |
重量 | 108g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | ジグ:MAX80g/タイラバ:MAX100g/スッテサイズ:MAX20号/エギ:MAX60g |
カーボン含有率 | 96.2% |
適合ライン | PE:MAX1.2号 |
80gまでの軽量ジグを軽やかに扱い、誘うことができるしなやかなティップが特長のスーパーライトジギングロッドです。ジグが跳ねすぎることなく、オートマチックにナチュラルなアクションを演出。これからSLJを始めたい方にもおすすめの商品です。
全長 | 1.94m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 1.94m |
仕舞寸法 | 不明 |
重量 | 112g |
適合PEライン号数 | MAX1.2号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 不明 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | 富士工業アルコナイトガイド(TOP:ステンレス・SiCガイド) |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 小型・中型・大型青物、サゴシ、イサキ、根魚など |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 小型・中型・大型青物、サゴシ、イサキ、根魚など |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | SUL |
釣種 | スーパーライトジギング |
重量 | 112g |
素材 | 不明 |
適合ルアーウエイト | MAX80g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:MAX1.2号 |
多種多様なベイエリアのライトジギングを幅広くカバーするバーサタイルモデルです。ワンピッチ・ハーフピッチ・コンビネーション・ロングフォールなど、どんなジャークスタイルも高いレベルでこなせるのが魅力。全国各地の湾内~湾口部で行われるライトジギングで最も出番の多い、60〜150gまでのウエイトゾーンをカバーします。
全長 | 約1.9m |
---|---|
継方式 | 印籠継ぎ |
全長. | 約1.9m |
仕舞寸法 | 99cm |
重量 | 112g |
適合PEライン号数 | MAX2号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 545mm |
ガイド数 | 11 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | 富士工業社製SICリングガイド |
元径 | 不明 |
対応魚種 | タチウオ、小~中型青物、マダイ、シーバス、根魚全般 |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | タチウオ、小~中型青物、マダイ、シーバス、根魚全般 |
リールシートの位置 | 42cm |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | 不明 |
釣種 | ライトジギング |
重量 | 112g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | MAX150g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:MAX2号 |
230~500g前後のジグを用いたスロージギングに対応するパワーロッドです。ジグを思い通り動かすことのできる反発力とパワーを備える一方、ロッド全体が仕事をすることでアングラーへの負担が少ない設計。ハードなシーンでこそ真価を発揮するタフなロッドです。
全長 | 1.85m |
---|---|
継方式 | |
全長. | 1.85m |
仕舞寸法 | 185cm |
重量 | 120g |
適合PEライン号数 | MAX4号 |
継数 | 1本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 10 |
先径 | 2.2mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 9.5mm |
対応魚種 | 大型青物など |
錘負荷 | |
電動 | 不明 |
適合ハリス | |
対応魚種 | 大型青物など |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | 不明 |
釣種 | スロージギング |
重量 | 120g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | ジグ:230~500g |
カーボン含有率 | 99% |
適合ライン | PE:MAX4号 |
あらゆるルアーを意のままに操作できてしまう究極のコントロールが武器。地磯や堤防で狙う5kgクラスの青物に照準を合わせた、近海のベーシックモデルです。12cmクラスのミノーにも高次元に対応するので、ヒラスズキとの併用にもおすすめですよ。
全長 | 3.05m |
---|---|
継方式 | 印籠継ぎ、並継ぎ |
全長. | |
仕舞寸法 | 109cm |
重量 | 365g |
適合PEライン号数 | 2~4号 |
継数 | 3本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 7個 |
先径 | 2.4mm |
ガイドの特徴 | Kガイド |
元径 | 16.4mm |
対応魚種 | 10kgクラスの青物、ヒラスズキ |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 10kgクラスの青物、ヒラスズキ |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | ストレートタイプ |
硬さ | MH |
釣種 | ショアジギング |
重量 | 365g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | 20~80g(ジグ:30~100g) |
カーボン含有率 | 99% |
適合ライン | 2~4号 |
30〜60g程度のジグでのスーパーライトジギングに適したモデルは、根魚・マダイ・小型青物など様々な魚種がターゲット。ベイトタイプならではのボトム感知能力も相まってドテラ流しにも相性がよく、この1本でさらに戦略の幅が広がります。ターゲットやエリア・水深などを選ばないバーサタイル性も魅力の1本です。
全長 | 1.83m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 1.83m |
仕舞寸法 | 183cm |
重量 | 95g |
適合PEライン号数 | 0.4~1.0号 |
継数 | 1本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 11個 |
先径 | 0.8mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 7.4mm |
対応魚種 | 根魚、真鯛、小型青物など |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 根魚、マダイ、小型青物 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | ML |
釣種 | ルアー、ジギング |
重量 | 95g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | ジグ:15~60g |
カーボン含有率 | 98% |
適合ライン | PE:0.4~1.0号 |
あらゆるルアーに対応する港湾部のセンターアイテム。使用頻度の高い40g前後のジグをキレよく操作できるパワーと優れた重心バランスに設計されてます。細身、軽量設計ながらブリやサワラに対応する強いバットパワーを備え、12㎝前後のミノーやブレードなどにも対応できますよ。
全長 | 3.05m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | |
仕舞寸法 | 157cm |
重量 | 233g |
適合PEライン号数 | 1.5~3号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 9個 |
先径 | 2mm |
ガイドの特徴 | LKWガイド |
元径 | 14.8mm |
対応魚種 | ブリ、サワラ |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | ブリ、サワラ |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | ストレートタイプ |
硬さ | M |
釣種 | ショアジギング |
重量 | 233g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | 60g(MAX)、ジグ:80(MAX) |
カーボン含有率 | 97% |
適合ライン | 1.5~3号 |
海釣り・岸での遠投におすすめな、Noebyのショアジギングロッドです。全長は2.9m、自重は299g、仕舞寸法は149.5cmで、防水・防錆仕様。また、ロッドタイプはスピニングで、青物を釣ることが可能です。
全長 | 2.9m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 2.9m |
仕舞寸法 | 149.5cm |
重量 | 299g |
適合PEライン号数 | 0.5〜1号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 不明 |
先径 | 2.6mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 13.5mm |
対応魚種 | 青物 |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 青物 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | 不明 |
硬さ | XH |
釣種 | 海釣り、岸での遠投 |
重量 | 299g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | Max90g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | 2〜4lb |
青物とも真っ向勝負可能なパワー系スリルゲームモデルです。SLJでは最大クラスとなる100gクラスのジグまで対応し、50m以深のディープエリアにも対応できるミディアムアクションを採用。幅広い対象魚をイメージしながらも、青物やサワラといった大型魚にも力負けしないパワースピニングモデルです。
全長 | 1.88m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 1.88m |
仕舞寸法 | 144cm |
重量 | 106g |
適合PEライン号数 | 0.4〜1号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 9 |
先径 | 1.3mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 8.4mm |
対応魚種 | 青物、サワラなど |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 青物、サワラなど |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | M |
釣種 | スーパーライトジギング |
重量 | 106g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | 20〜100g |
カーボン含有率 | 98% |
適合ライン | PE:0.4〜1号 |
多様な魚種に対応する、ショートジギングロッドです。軽量ながらも頑丈な設計で、操作性と耐久性を兼ね備えているのが嬉しいポイント。ジグは80~250g、ラインは15〜35lbに対応するスピニングモデルです。
全長 | 1.8m |
---|---|
継方式 | 並継ぎ |
全長. | |
仕舞寸法 | 95cm |
重量 | 194g |
適合PEライン号数 | 不明 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 620mm |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 2.2mm |
ガイドの特徴 | ダブルフット |
元径 | 11.8mm |
対応魚種 | シーバス、真鯛、タチウオ、青物など |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 真鯛、シーバス、タチウオ、青物、根魚 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | MH |
釣種 | ジギング、オフショア |
重量 | 194g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | ジグ:80〜250g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | 15〜35lb |
細身で軽量に設計されているため、長時間の使用でも疲れにくいスロージギングロッドです。グリップ脱着式で、ロッドの全体的な特性を可能な限り保ったまま、持ち運びしやすいようになっています。対応魚種は、ブリ・ハマチ・マダイ・メジロ・ヒラマサなどです。
全長 | 1.83m |
---|---|
継方式 | グリップ脱着式 |
全長. | |
仕舞寸法 | 1.36cm |
重量 | 120g |
適合PEライン号数 | 2~3号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | ステンレスフレームかつSiCリング |
元径 | 不明 |
対応魚種 | ブリ、ハマチ、マダイ、メジロ、ヒラマサ、サバ、カンパチ、サワラ、シーバス、タチウオ、根魚 |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | ブリ、ハマチ、マダイ、メジロ、ヒラマサ、サバ、マダイ、カンパチ、サワラ、シーバス、タチウオ、根魚 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | 不明 |
硬さ | MH |
釣種 | スロージギング、ジギング、船釣り、海釣り |
重量 | 120g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | ~260g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE: 2号〜3号 |
ロッドを立てやすく、アングラーのバランスが安定することで疲労を抑え、余裕のリフティングを可能にします。ハイブリッド設計にすることで、従来のフルソリッドよりもさらに細く軽いのが特徴。スローな誘いから、中層を広範囲に探る速いジャークまで対応しています。
全長 | 1.83m |
---|---|
継方式 | グリップジョイント |
全長. | |
仕舞寸法 | 138.2cm |
重量 | 157g |
適合PEライン号数 | 2.5号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 不明 |
先径 | 2.1mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | マグロ |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 不明 |
リールシートの位置 | 44.1cm |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | 不明 |
釣種 | 船釣り |
重量 | 157g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | 不明 |
カーボン含有率 | 99.8% |
適合ライン | PE ~2.5号 |
各ジャンル別に設計されたオーシャンフィールドのライトジギング専用モデルです。上級者も納得のスペックで、これからオフショアに挑戦したいアングラーにもおすすめ。ブランクスにはカーボンXテープで補強を施し、大型魚ともファイトできます。
全長 | 1.88m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 1.88m |
仕舞寸法 | 145.5cm |
重量 | 137g |
適合PEライン号数 | 〜2号 |
継数 | 1本(グリップ脱着式) |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 9 |
先径 | 1.7mm |
ガイドの特徴 | 富士工業製ニューコンセプトガイド |
元径 | 10.4mm |
対応魚種 | シーバス、タチウオなど |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | タチウオ、シーバス、マダイなど |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | 不明 |
釣種 | ルアー、ボートシーバス、ライトジギング、タイラバなど |
重量 | 137g |
素材 | カーボン、グラス |
適合ルアーウエイト | 〜120g |
カーボン含有率 | 98% |
適合ライン | PE:〜2号 |
近海~中深海スタンダードモデルです。150~260gクラスのジグで青物や根魚全般に加え、中深海のアカムツなど、スロージギングの対象魚に幅広く対応可能。オールラウンドなパワー3で、浅場~深場まで、幅広いフィールドで使用できます。
全長 | 1.91m |
---|---|
継方式 | グリップジョイント |
全長. | 1.91m |
仕舞寸法 | 141cm |
重量 | 115g |
適合PEライン号数 | 1~2.5号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 10 |
先径 | 1.9mm |
ガイドの特徴 | Kガイド |
元径 | 9.4mm |
対応魚種 | 青物、根魚、アカムツなど |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 青物、根魚、アカムツなど |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | 不明 |
釣種 | スロージギング |
重量 | 115g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | 150~260g |
カーボン含有率 | 87% |
適合ライン | PE:1~2.5号 |
全長 | 1.98m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 不明 |
仕舞寸法 | 150.2cm |
重量 | 117g |
適合PEライン号数 | 1.5号(MAX) |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 11個 |
先径 | 1mm |
ガイドの特徴 | Kガイド |
元径 | 1mm |
対応魚種 | 不明 |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ、青物、ヒラマサ、カンパチ、マダイ、タチウオ、根魚 |
リールシートの位置 | 44cm |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | 不明 |
釣種 | オフショアゲーム、船(ジギング) |
重量 | 不明 |
素材 | カーボンほか |
適合ルアーウエイト | MAX160g |
カーボン含有率 | 99% |
適合ライン | PE:MAX1.5号 |
GTやマグロ30kgクラスも視野に入れた遠征用スペシャルモデルです。ジグウエイト120gを無理なくフルキャスト可能。大型特有のトルクある引き込みに対しても、TAFブランクス全身を利用した抜群のリフティングパワーで、短時間勝負で決められます。
全長 | 2.845m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | |
仕舞寸法 | 不明 |
重量 | 306g |
適合PEライン号数 | 3~8号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 7個 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | GT、マグロ30kg、シーバス、アイナメ、イナダ、ブリ、タチウオ、カンパチ、サバ、サワラ、ヒラメ |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | GT、マグロ30kg、シーバス、アイナメ、イナダ、ブリ、タチウオ、カンパチ、サバ、サワラ、ヒラメ |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | ストレートタイプ |
硬さ | XX |
釣種 | ショアジギング |
重量 | 306g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | 40~160g |
カーボン含有率 | 100% |
適合ライン | 3~8号 |
近海でのスロージギングに対応し、シリーズ中で最もライトな設計のモデルです。水深100mまでのエリアで、150gまでのジグを使った青物やタチウオ・サワラ狙いにおすすめ。ブランク全体の曲がりと反発力でジグを泳がせ、ジグの姿勢を思いのままにコントロールできます。
全長 | 約1.98m |
---|---|
継方式 | |
全長. | 約1.98m |
仕舞寸法 | 不明 |
重量 | 不明 |
適合PEライン号数 | 0.6~1.5号 |
継数 | 1本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 12 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 青物、タチウオ、サワラなど |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 青物、タチウオ、サワラなど |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | 不明 |
釣種 | スロージギング |
重量 | 不明 |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | ジグ:40~150g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:0.6~1.5号 |
海釣り・堤防釣り・磯釣りなどさまざまなシーンで使用でき、ブリ・ハマチ・マダイ・メジロ・ヒラマサなどに対応。高弾性カーボン素材を用いており、ロッドの反発力でジグをスライドさせられることが特徴です。軽くて快適性が高く、手にフィットしやすい高密度EVA素材の脱着式グリップを採用しています。
全長 | 1.89m |
---|---|
継方式 | グリップ脱着 |
全長. | |
仕舞寸法 | 不明 |
重量 | 160.9g |
適合PEライン号数 | PE1.0-2.0号 |
継数 | 2本(グリップ脱着式) |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 7個+TIP |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | シーバス、ブリ、ハマチ、マダイ、メジロ、ヒラマサ、サバ、マダイ、カンパチ、サワラ、シーバス、タチウオ、根魚 |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | ブリ、ハマチ、マダイ、メジロ、ヒラマサ、サバ、マダイ、カンパチ、サワラ、シーバス、タチウオ、根魚 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | ML |
釣種 | スロージギング |
重量 | 160.9g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | max~150g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE1.0-2.0 |
各ジャンル別に設計された、オーシャンフィールドのライトジギング専用モデルです。タチウオ・シーバス・タイラバにも使用でき、これからオフショアに挑戦したいアングラーにもおすすめ。ガイドは富士工業製ニューコンセプトガイドを搭載しているほか、ブランクスにはカーボンXテープで補強を施し、大型魚ともファイトできます。
全長 | 1.88m |
---|---|
継方式 | グリップジョイント |
全長. | 1.88m |
仕舞寸法 | 148cm |
重量 | 126g |
適合PEライン号数 | 〜2号 |
継数 | 1本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 7 |
先径 | 1.7mm |
ガイドの特徴 | 富士ニューコンセプトガイド |
元径 | 10.6mm |
対応魚種 | タチウオ、シーバス、青物、真鯛など |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | タチウオ、シーバス、青物、真鯛など |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | 不明 |
釣種 | ライトジギング、タイラバ、ボートシーバスなど |
重量 | 126g |
素材 | カーボン、グラス |
適合ルアーウエイト | 〜120g |
カーボン含有率 | 98% |
適合ライン | PE:〜2号 |
ショアジギングロッドシリーズ「DRAGGER」の中でも、軽快な操作性を強化したスーパーライトショアジギングモデルです。感度と取り回しの良さで近距離戦を征するテクニカルロッド。堤防はもちろん、小磯や急深サーフなど、対応する範囲は幅広いのが魅力です。
全長 | 2.54m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | |
仕舞寸法 | 131cm |
重量 | 109g |
適合PEライン号数 | 0.4~1号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 9個 |
先径 | 1.5mm |
ガイドの特徴 | Kガイド |
元径 | 10.4mm |
対応魚種 | 青物、ツバス、メジロ、ハマチ、ワカシ、イナダ、シオヤズ、ロックフィッシュ、根魚、ロックシッシュ、アコウ、キジハタ、アカハタ |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 青物、ツバス、メジロ、ハマチ、ワカシ、イナダ、シオヤズ、ロックフィッシュ、根魚、ロックシッシュ、アコウ、キジハタ、アカハタ |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | M |
釣種 | ライトショアジギング |
重量 | 109g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | 30g(MAX) |
カーボン含有率 | 98% |
適合ライン | 0.4~1号 |
ブランクスやパーツ周りのデザイン全てを軽量化した、ライトキャスティングゲーム専用モデルです。ワン&ハーフ設計で持ち運びしやすいだけでなく、継部がバットガイト寄りに位置することで体幹となるバットパワーが向上。また、シマノ独自のXガイドタッチフリーチタンを採用し、キャスト性能が飛躍的にアップしています。
全長 | 2.29m |
---|---|
継方式 | 並継ぎ |
全長. | |
仕舞寸法 | 160cm |
重量 | 217g |
適合PEライン号数 | MAX4号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 2.6mm |
ガイドの特徴 | Xガイドタッチフリーチタン、チタン+ステンレスフレーム、SiCリング |
元径 | 不明 |
対応魚種 | マグロ、大型青物、カツオ、シイラなど |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 10kg+αの青物、20kg+αのマグロ類、カツオ、シイラなど |
リールシートの位置 | 43.4cm |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | ML |
釣種 | オフショア、ルアー |
重量 | 217g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | MAX80g |
カーボン含有率 | 90.5% |
適合ライン | PE:MAX4号 |
快適なジャーキングを実現するローレスポンスロッドの快適性と、青物とのパワーファイトを可能にするハイレスポンスロッドの操作性・パワーを融合したハイブリッドモデルです。ティップ部はバイトを弾きにくい柔軟なカーボンソリッドメガトップを採用。ガイドは軽量・高感度のAGSを搭載し、抜けのよい軽快なロッドアクションが魅力です。
全長 | 1.85m |
---|---|
継方式 | |
全長. | 1.85m |
仕舞寸法 | 185cm |
重量 | 133g |
適合PEライン号数 | 0.8〜1.5号 |
継数 | 1本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 13 |
先径 | 1.1mm |
ガイドの特徴 | AGS |
元径 | 7.9mm |
対応魚種 | 大型青物 |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 青物 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | XH |
釣種 | ライトジギング |
重量 | 133g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | ジグ:60〜160g |
カーボン含有率 | 88% |
適合ライン | PE:0.8〜1.5号 |
ドテラ・キャスティング対応のロングレングスモデルです。引き抵抗を感じにくい軽量ジグをストレスなく自在に操ることが可能。ジギングロッド初搭載となるカーボンモノコックグリップにより、ジャークの軽快性とレスポンスの向上に加え、手に響き渡るような高感度を実現しました。
全長 | 2.08m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 2.08m |
仕舞寸法 | 164.5cm |
重量 | 102g |
適合PEライン号数 | 1.2号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8 |
先径 | 1.6mm |
ガイドの特徴 | Xガイド・3Dチタントップ(ゴールドI.P.)+3Dチタン、チタンフレーム・SiCリング |
元径 | 不明 |
対応魚種 | タチウオ、シーバス、真鯛、根魚、青物など |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 不明 |
リールシートの位置 | 435cm |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | 不明 |
釣種 | スーパーライトジギング |
重量 | 102g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | ジグ:20〜100g |
カーボン含有率 | 96.7% |
適合ライン | PE:MAX 1.2号 |
張りを抑えたブランクとソリッドティップの相乗効果により、最高のシャクリ心地を実現したローレスポンススピニングモデルです。穂先部には柔軟で高強度なメガトップソリッドを採用することで高い快適性を実現。しなやかで角のとれた心地良いジャーク性能や、ショートバイトをフッキングに持ち込むことができる乗りの良さなどが魅力です。
全長 | 1.91m |
---|---|
継方式 | バッドジョイント |
全長. | 1.91m |
仕舞寸法 | 142cm |
重量 | 127g |
適合PEライン号数 | 0.8〜1.5号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8 |
先径 | 1.1mm |
ガイドの特徴 | AGS |
元径 | 9.9mm |
対応魚種 | 青物 |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 青物 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | XH |
釣種 | ライトジギング |
重量 | 127g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | ジグ:60〜160g |
カーボン含有率 | 88% |
適合ライン | PE:0.8〜1.5号 |
タイラバをキャスティングして広く探る釣りにおすすめのモデル。長さを活かしてロングキャストが可能なので、船のプレッシャーの掛かっていない真鯛を狙ったり、シャローエリアでより長くタイラバを引きたい時の斜め引きにも対応します。バーチカルでは釣れない真鯛がこのモデルのターゲットです。
全長 | 2.1336m(7ft) |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 7フィート(約2.13m) |
仕舞寸法 | 7フィート(約2.13m) |
重量 | 108g |
適合PEライン号数 | 1.2号(MAX) |
継数 | 1本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 9個 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | スパイラルセッティング |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 真鯛など |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 真鯛 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | 不明 |
硬さ | M |
釣種 | タイラバ |
重量 | 不明 |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | 120g/キャスト:100g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:MAX 1.2号 |
サーフやゴロタといった広大なフィールドを攻略するためルアーロッドです。シーバスロッドよりもハイパワーに設計することで、遠投性を強化。さらに、軽量設計により遠投した先のルアーの状況も明確に把握し、自在にコントロールできるのが特徴です。
全長 | 9.6ft |
---|---|
継方式 | 並継ぎ |
全長. | |
仕舞寸法 | 150cm |
重量 | 226g(実測値) |
適合PEライン号数 | 1.5~3号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 68cm |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 2mm |
ガイドの特徴 | ダブルフット、ステンレスフレーム、アルコナイトリング(トップガイド:SiCリング) |
元径 | 14.9mm |
対応魚種 | ブリ、サゴシ、マダイ、ヒラマサ、根魚、シイラ |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | ブリ、サゴシ、マダイ、ヒラマサ、根魚、シイラ |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | MHH |
釣種 | ゴロタ、リーフ |
重量 | 235g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | プラグ:15~70g、ジグ:20〜80g |
カーボン含有率 | 99% |
適合ライン | 1.5~3号 |
入門ロッドの枠を超えた、軽量かつシャープで使い心地のよいシリーズの電動モデル。小・中型からディープエリアに潜む大型青物まで、3種類のラインナップ。どのモデルにも、ラインに絡みつくクラゲやゴミをそぎ落とすスパイラルガイドを採用しています。
全長 | |
---|---|
継方式 | |
全長. | 6'0”:約1.829m |
仕舞寸法 | 127cm |
重量 | |
適合PEライン号数 | |
継数 | 1本(グリップジョイント) |
グリップ全長 | |
ガイド数 | |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 小型青物、中型青物、タチウオなど |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | |
リールシートの位置 | |
グリップタイプ | |
硬さ | M |
釣種 | ジギング |
重量 | 不明 |
素材 | カーボンほか |
適合ルアーウエイト | ジグ:MAX150g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:MAX3号 |
カヤックやSUPフィッシング、ミニボートからのスロージギングにおすすめのロッドです。 ティップ径1.6mmのULカーボンソリッドを採用。微細なアタリも判り易く、テーパーはレギュラーファーストでアクションが付けやすく扱いやすいのが魅力です。
全長 | 1.68m |
---|---|
継方式 | グリップジョイント |
全長. | 1.68m |
仕舞寸法 | 115cm |
重量 | 170g |
適合PEライン号数 | 0.8~1.5号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 610mm |
ガイド数 | 8 |
先径 | 1.6mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 12.7mm |
対応魚種 | 青物、鯛、根魚 |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | 青物、鯛、根魚 |
リールシートの位置 | 32cm |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | ML |
釣種 | タイラバ、スロージギング |
重量 | 170g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | ジグ:40~120g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:0.8~1.5号 |
パワフルかつハイスピードな誘いで、青物やマグロ類などの回遊魚の攻略に威力を発揮。豊富なラインナップと、スローからミドルスピードのジャークへの対応力も備えており、さまざまなシーンで活躍するモデルです。巻き上げパワーによる粘りと、ジグを正確に跳ね上げる反発力のバランスを重視したブランクス性能も魅力です。
全長 | |
---|---|
継方式 | |
全長. | 1.91m |
仕舞寸法 | 130cm |
重量 | |
適合PEライン号数 | |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | |
ガイド数 | |
先径 | 2.4mm |
ガイドの特徴 | |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 青物など |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | |
リールシートの位置 | |
グリップタイプ | |
硬さ | 不明 |
釣種 | ジギング |
重量 | 155g |
素材 | カーボンほか |
適合ルアーウエイト | MAX230g(ジグウェイト) |
カーボン含有率 | 96.3% |
適合ライン | PE:MAX3号 |
リールシートに軽量カーボン強化素材CI4+を採用し、軽量化を図ったスーパーライトジギング特化モデルです。ブランクスには、軽さと強度を両立する基本構造であるスパイラルXと、捩り剛性を高めてブレやパワーロスを抑える強化構造ハイパワーXを搭載。ミドルクラスの概念を打ち破る、高いパフォーマンスを発揮します。
全長 | 1.98m |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 1.98m |
仕舞寸法 | 151.5cm |
重量 | 115g |
適合PEライン号数 | MAX1.2号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 13 |
先径 | 1.6mm |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | タチウオ、シーバス、真鯛、根魚、青物、イサキなど |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | タチウオ、シーバス、真鯛、根魚、青物、イサキなど |
リールシートの位置 | 44.4cm |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | 不明 |
釣種 | スーパーライトジギング |
重量 | 115g |
素材 | カーボンなど |
適合ルアーウエイト | ジグ:30〜100g |
カーボン含有率 | 81.2% |
適合ライン | PE:MAX1.2号 |
近海でのライトジギング・スーパーライトジギング・太刀魚ジギングに適したライトジギングモデルです。ベイエリアで100g前後のジグを使用して、シーバスや小型青物(サバ・サゴシ・ハマチ)狙いにおすすめ。スピニングの特徴を生かしたハイピッチなアクションに対応します。
全長 | 約1.93m |
---|---|
継方式 | グリップジョイント |
全長. | 約1.93m |
仕舞寸法 | 不明 |
重量 | 不明 |
適合PEライン号数 | 0.6〜1.5号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 7 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | Fuji O-リング+ステンレスフレーム |
元径 | 不明 |
対応魚種 | シーバス、小型青物 |
錘負荷 | |
電動 | |
適合ハリス | |
対応魚種 | シーバス、小型青物 |
リールシートの位置 | 不明 |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | ML |
釣種 | ライトジギング |
重量 | 不明 |
素材 | 不明 |
適合ルアーウエイト | 60〜150g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:0.6〜1.5号 |
ロングキャスト性能はシリーズ中でも一二を争う、次世代ショアジギング&プラッギングの中核を担うスタンダードモデルです。バットは十二分なパワーを内包し、大型のターゲットであっても主導権を握ったファイトが可能。サーフ・沖堤防・地磯などのフィールドタイプを選びません。
全長 | 不明 |
---|---|
継方式 | 不明 |
全長. | 3.048m |
仕舞寸法 | 157cm |
重量 | 274g |
適合PEライン号数 | 3号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 不明 |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | 不明 |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 青物全般、シイラ、サワラ(サゴシ)、シーバス、ヒラメ |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 不明 |
リールシートの位置 | 40cm |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | MH |
釣種 | サーフ |
重量 | 274g |
素材 | 不明 |
適合ルアーウエイト | JIG:80g(MAX)/PLUG:65g(MAX) |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | 3号(MAX) |
真鯛やシーバス、青物など幅広い魚種に対応する汎用性の高いモデルです。ソフトなティップと強力なバットが組み合わさり、繊細な誘いからパワフルなジャークまで多彩な操作が可能。軽量カーボン素材を採用し、長時間の釣りでも疲れにくい快適な使用感を提供します。
全長 | 1.8m |
---|---|
継方式 | 並継ぎ |
全長. | |
仕舞寸法 | 95cm |
重量 | 194/208g |
適合PEライン号数 | 不明 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 620mm |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 2.2mm |
ガイドの特徴 | 高強度セラミックガイド |
元径 | 11.8mm |
対応魚種 | 真鯛、シーバス、タチウオ、青物、根魚 |
錘負荷 | 不明 |
電動 | |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 真鯛、シーバス、タチウオ、青物、根魚 |
リールシートの位置 | 35.8cm |
グリップタイプ | セパレートタイプ |
硬さ | MH |
釣種 | ジギング |
重量 | 194/208g |
素材 | カーボン |
適合ルアーウエイト | 80~250g |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | 20~50Lb |
基本性能を網羅した、ショアジギングロッドのエントリーモデルです。青物をしっかりと引き寄せられるように、軽量ながら厚みのあるブランクを使用。セパレートグリップのリールシートを長めに設定することで、遠投しやすくなっているのもポイントです。
全長 | 9.6ft |
---|---|
継方式 | 並継ぎ |
全長. | 不明 |
仕舞寸法 | 150cm |
重量 | 230g |
適合PEライン号数 | 1.5~3号 |
継数 | 2本 |
グリップ全長 | 68cm |
ガイド数 | 8個 |
先径 | 不明 |
ガイドの特徴 | ステンフレームSiCトップガイド |
元径 | 不明 |
対応魚種 | 青物、シーバス |
錘負荷 | 不明 |
電動 | 不明 |
適合ハリス | 不明 |
対応魚種 | 中・大型青物 |
リールシートの位置 | 52cm |
グリップタイプ | セパレート |
硬さ | MH |
釣種 | ショアジギング |
重量 | 不明 |
素材 | カーボンほか |
適合ルアーウエイト | 15〜65g(ジグ:20〜80g) |
カーボン含有率 | 不明 |
適合ライン | PE:1.5〜3号 |
ジギングロッドは釣具店のほか、AmazonなどのECサイトでも購入可能です。釣具店で購入するメリットは、現物を確認できる点。現物を見てフィット感・軽さ・曲がり具合などをチェックできるので、自分に合うものを選びやすいでしょう。アドバイスを受けながら選びたい人にも向いています。
ECサイトのメリットは、さまざまなモデルを比較できる点。さまざまなメーカーのモデルや、長さ・硬さの違うロッドを多数チェックできます。中古で安いものを探すのもひとつの方法ですが、劣化している場合もあるのが懸念点です。初心者は、シマノ・ダイワといった大手メーカーのエントリーモデルを選ぶのがよいでしょう。
ジギングロッドとあわせて使うリールや、オフショアでの釣りで活躍する魚群探知機にも注目しましょう。釣果を上げるためにも気持ちよく使えるアイテムを見つけてください。
1位: シマノ|コルトスナイパー|コルトスナイパー SS
2位: グローブライド|DAIWA|ショアジギング X|100MH
3位: Goture|ジギングロッド
4位: グローブライド|DAIWA|DRAGGER X
5位: メジャークラフト|ファーストキャスト|ショアジギング|FCS-1002MH
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他