ダッシュボードに取り付けて使用する車載オンダッシュモニター。埋め込みタイプとは違い、ケーブルの取り回しやほかの機器との接続がしやすいのが魅力のアイテムです。しかし、商品によってHDMI・VGAなどの搭載端子や使える機能も異なり、選ぶのに迷ってしまいますよね。
そこで今回は、オンダッシュモニターのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。コンパクトなものから大画面搭載のものまでさまざまな商品がランクイン。ぜひ本記事を参考に、自分の車にぴったりの1台を手に入れてくださいね。
株式会社キズナノート代表取締役。エディター/ライター/ディレクター/プランナー。輸入車の取扱説明書制作を経て、2006年にベストモータリング/ホットバージョン公式サイトリニューアルを担当後、2013年に独立。フリーランスを経て株式会社キズナノートを設立。現在に至る。 2016年3月〜トヨタ GAZOO愛車広場連載中。ベストカー/ベストカーWeb/WebCARTOP他、外車王SOKEN/旧車王ヒストリア編集長を兼務する。 現在の愛車は、1970年式ポルシェ911Sと2016年式フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン。9月11日生まれの妻と、一男一女、保護猫と平和に(?)暮らす日々。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
まずは、オンダッシュモニターを選ぶうえでのポイントを確認していきましょう。
まずは用途に応じてモニターサイズを決めましょう。また、オンダッシュモニターはダッシュボードの上に設置するため、大きすぎると運転の邪魔になる可能性があります。そのため、車種も考慮して適切なインチ数のモニターを選ぶことが重要です。
カーナビやバックカメラなどと接続するのであれば、4〜6インチ程度の小型モニターを選ぶとよいでしょう。モニターサイズが小さめなのでドライバーの視界の妨げになりにくい点がメリットです。また、設置場所の自由度が高く小型車にも取り付けられるので、複数台の車で共有して使う場合にも便利ですよ。
しかし、テレビやDVDなどの視聴も考えている人にとってはサイズが小さいと感じる可能性があります。その場合は、7インチ以上のモニターをチェックしてみてくださいね。
カーナビに加え、テレビやDVD視聴にも使いたいという人には、7インチ以上の少し大きめのオンダッシュモニターがおすすめです。助手席や後部座席からも見えるサイズなので、車内のみんなで映像コンテンツを楽しめるでしょう。
ただし、モニターサイズが大きいとドライバーの視界が狭まり、死角ができやすくなる点には注意が必要です。また、スタンドの高さもドライバーの視野に影響します。スタンドを含む製品全体のサイズをイメージして、設置しても視界を妨げないかどうかしっかり確認しましょう。
7インチ以上の大きめサイズでテレビやDVDを楽しみたいなら、モニターの解像度も大切なポイントです。解像度にはVGA(640x480)・WVGA(800x480)・WSVGA(1024x600)などの種類があり、数字が大きいほど高画質で映像を楽しめます。
たとえば、7インチのオンダッシュモニターを使う場合、最低でもWVGA(800×480ピクセル)の解像度はほしいところ。さらに大きいモニターサイズで後部座席に座ってもしっかり見えるような環境にしたい場合は、より解像度の高いWSVGAがよいでしょう。
解像度は価格と比例するため、使い方に合った解像度のモデルを選ぶことが大切です。
オンダッシュモニターに接続する機器の種類によって、モニター側の接続端子の種類を決めましょう。接続端子にはRCA・HDMI・USBなどの種類があるので、接続したい機器に対応した端子を備えたモデルを選びましょう。
カーナビやDVDプレイヤーと接続するには、アナログRCA端子は必須。HDMI端子があれば、スマホやPCと接続してミラーリング機能を使えます。USB端子付きなら、スマホの充電ができて便利ですよ。
端子の種類だけでなく数も重要なポイントです。複数の機器を接続して切り替えながら使いたい場合は、少なくとも2つ以上の端子が搭載されている必要があります。どの機器を何台接続したいのかをイメージして選ぶようにしましょう。
接続ケーブルのわずらわしさから解放されたい人には、BluetoothやWi-Fiに対応したモデルがおすすめです。スマホやタブレットとオンダッシュモニターをワイヤレス接続してミラーリングできるので、手元でケーブルが邪魔になったり、ケーブルの長さで接続できる距離が制約されたりせず便利ですよ。
なかにはBluetoothペアリングされたバックモニターがセットになっているものもあります。初期接続の手間が省けて、誰でも簡単に設置できるのが魅力です。配線作業が面倒な人や苦手な人はこちらもチェックしてみましょう。
設置や配線作業が苦手な人は、取り付け・取り外しが簡単なモデルを選ぶと便利です。簡単作業で取り付けられる商品なら、設置を業者に頼む必要がなくなるため、余計なコストも不要。また、状況に応じて設置場所を変えやすいのも美点です。
さらに、取り外しの容易さは防犯対策としても重要なポイント。大きなモニターほど車外から目立つので車上荒らしなどの対象になってしまうことがあります。しばらく車に乗らないというケースもあるなら、取り外して保管できるものを選んでおくと、盗難に遭うリスクを避けやすいでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画面サイズ | 解像度 | 入力端子 | 電源 | Wi-Fi対応 | Bluetooth対応 | 取り外し可能 | 幅 | 奥行 | 高さ | |||||
1 | データシステム スーパースリムモニター|SSM-W5.0II | ![]() | リバース連動やディマー機能など、便利な機能を搭載 | 不明 | 480×272 | RCA | シガーソケット(12V) | 125mm | 17mm | 83mm | ||||
2 | TKサービス バックカメラ モニターセット | ![]() | 初心者でもケーブル1本でかんたんに接続可能 | 不明 | 不明 | 不明 | シガーソケット | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
3 | Jansite LCDモニター バックカメラセット | ![]() | ケーブル1本だけで簡単に接続可能 | 不明 | 不明 | AV | シガーソケット | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
4 | OTOGINO オンダッシュモニター | ![]() | 軽量スマート薄型設計でHDMI・スピーカー搭載 | 12.5インチ | 1920✕1080 | HDMI端子 | シガーソケット | 305mm | 190mm | 30mm | ||||
5 | OTOGINO DVD内蔵 14.1インチリアモニター|son-141dvd-monitor | ![]() | 取り付け場所を選べる4種のブラケット | 14.1インチ | 1980✕1080 | HDMI端子、USB端子、SDカードスロット | シガーソケット、配線 | 330mm | 45mm | 203mm | ||||
6 | ドライブワールド オンダッシュモニター|D1002BH | ![]() | ヘッドレストにも取り付け可能。シガーソケットから給電できる | 不明 | 不明 | HDMI端子/RCA端子 | シガーソケット | 250mm | 23mm | 160mm | ||||
7 | Antion オンダッシュモニター |AN-F305 | ![]() | ブラケットと吸盤の2種類のホルダー付き | 不明 | 不明 | RCA端子 | 配線 | 90mm | 18mm | 75mm | ||||
8 | Antion オンダッシュモニター|AN-M403 | ![]() | バック連動機能付きで画面が自動で切り替わる | 不明 | 480×272 | RCA端子 | 配線 | 不明 | 不明 | 不明 | 120mm(反射防止カバー含む:125mm) | 15mm(反射防止カバー含む:25mm) | 75mm(反射防止カバー含む:80mm) | |
9 | ドライブワールド 9インチ オンダッシュモニター|DT90TB990B | ![]() | ヘッドレストタイプにもなるオンダッシュモニター | 9インチ | 800×RGB×480 | RCA端子 | 配線、シガーソケット | 不明 | 不明 | 220mm | 9mm | 180mm(スタンドあり)、142mm(スタンドなし) | ||
10 | テクノ ミニオンダッシュ液晶モニター | ![]() | 低価格でも実用的。手軽に導入したい人におすすめ | 不明 | 320×240 | RCA端子 | 配線 | 不明 | 不明 | 不明 | 120mm | 15mm | 75mm |
5インチの小型・薄型設計で、設置場所を選ばず車内のインテリアになじみます。ボールジョイント採用のスタンドを付属し、モニターの向きを水平・垂直の各方向へ自由自在に調節可能です。バックギアに連動して映像を切り替えるリバース連動機能や、ライト点灯時に画面の明るさを下げるディマー機能も搭載されています。
画面サイズ | 不明 |
---|---|
解像度 | 480×272 |
入力端子 | RCA |
電源 | シガーソケット(12V) |
Wi-Fi対応 | |
Bluetooth対応 | |
取り外し可能 | |
幅 | 125mm |
奥行 | 17mm |
高さ | 83mm |
モニターとカメラを配線1本で接続できるので、複雑な作業が必要なく初心者でも取り付けやすいのが魅力。付属する防水仕様のカメラには暗視機能が搭載されているため、夜間でも後方をしっかり確認できます。シガーソケットから給電するだけで使用できるのも便利ですね。
画面サイズ | 不明 |
---|---|
解像度 | 不明 |
入力端子 | AV |
電源 | シガーソケット |
Wi-Fi対応 | |
Bluetooth対応 | |
取り外し可能 | |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
軽量でスマートな薄型設計のオンダッシュモニターです。HDMI入力端子や、高い性能をもったスピーカーを搭載しています。スマートフォンのナビアプリでカーナビとして使ったり、12.5インチの大画面で動画を視聴したりできるのが魅力です。
画面サイズ | 12.5インチ |
---|---|
解像度 | 1920✕1080 |
入力端子 | HDMI端子 |
電源 | シガーソケット |
Wi-Fi対応 | |
Bluetooth対応 | |
取り外し可能 | |
幅 | 305mm |
奥行 | 190mm |
高さ | 30mm |
14.1インチ大迫力の大画面で、DVDプレイヤー,スピーカーが内蔵されているので、取り付け後すぐにDVD鑑賞できます。ヘッドレスト、センターヘッドレスト、オンダッシュ、トラック用スタンドと4通りの選べるブラケットが特徴です。DVDプレイヤーのほか、HDMIやUSB入力に対応しています。
画面サイズ | 14.1インチ |
---|---|
解像度 | 1980✕1080 |
入力端子 | HDMI端子、USB端子、SDカードスロット |
電源 | シガーソケット、配線 |
Wi-Fi対応 | |
Bluetooth対応 | |
取り外し可能 | |
幅 | 330mm |
奥行 | 45mm |
高さ | 203mm |
ヘッドレストにも取り付けられる10.2インチのオンダッシュモニターです。スマートフォンやタブレットなどの対応機器を接続し、大画面で動画を視聴したりゲームをプレイしたりできます。付属のシガーケーブルで、車両のシガーソケットとモニターをつなげば電源を確保可能です。
画面サイズ | 不明 |
---|---|
解像度 | 不明 |
入力端子 | HDMI端子/RCA端子 |
電源 | シガーソケット |
Wi-Fi対応 | |
Bluetooth対応 | |
取り外し可能 | |
幅 | 250mm |
奥行 | 23mm |
高さ | 160mm |
バックカメラから映像が入力されると、自動でバック画面に切り替わるシフト連動が可能。4.3インチのコンパクトサイズなので、ダッシュボードに設置しても運転中の視界を妨げにくいでしょう。背面には明るさ・コントラスト調整などができるボタンがあり、天候や時間帯に合わせて画面を見やすく調整できます。
画面サイズ | 不明 |
---|---|
解像度 | 480×272 |
入力端子 | RCA端子 |
電源 | 配線 |
Wi-Fi対応 | 不明 |
Bluetooth対応 | 不明 |
取り外し可能 | 不明 |
幅 | 120mm(反射防止カバー含む:125mm) |
奥行 | 15mm(反射防止カバー含む:25mm) |
高さ | 75mm(反射防止カバー含む:80mm) |
画像の明るさ・色合い・コントラストなどを調節できるタッチボタンを採用した、9インチのオンダッシュモニターです。ヘッドレストタイプとしても使えるブラケットが付属しています。リモコンがついているのもうれしいポイントです。
画面サイズ | 9インチ |
---|---|
解像度 | 800×RGB×480 |
入力端子 | RCA端子 |
電源 | 配線、シガーソケット |
Wi-Fi対応 | 不明 |
Bluetooth対応 | 不明 |
取り外し可能 | |
幅 | 220mm |
奥行 | 9mm |
高さ | 180mm(スタンドあり)、142mm(スタンドなし) |
画質にはそこまでこだわらず、とにかく低価格でモニターを手に入れたい人におすすめです。リーズナブルでありながら、日差しによる画面反射を防止するカバー付きで実用的に仕上がっています。本体はわずか110gしかなく、12×7.5cmの小型サイズで取りつけ場所の自由度もうれしいポイント。
画面サイズ | 不明 |
---|---|
解像度 | 320×240 |
入力端子 | RCA端子 |
電源 | 配線 |
Wi-Fi対応 | 不明 |
Bluetooth対応 | 不明 |
取り外し可能 | 不明 |
幅 | 120mm |
奥行 | 15mm |
高さ | 75mm |
フルセグ・ワンセグチューナー内蔵なので、設置後すぐにTVを楽しむことができます。HDMI端子を搭載しているため、スマートフォンやiPhoneなどを接続することが可能。付属のリモコンを使えばモニター本体のボタンで操作する必要なく、手元で手軽に各種操作を行えますよ。
画面サイズ | 不明 |
---|---|
解像度 | 1024×600 |
入力端子 | HDMI、RCA、USB(充電用) |
電源 | シガーソケット、電源ケーブル |
Wi-Fi対応 | |
Bluetooth対応 | |
取り外し可能 | |
幅 | 254mm |
奥行 | 22mm |
高さ | 142mm |
モニターから発信されるWi-Fiに接続するだけで、スマートフォンの画面を表示できるミラーリング機能を搭載。有線ではHDMIやRCA接続に対応し、DVDプレーヤーなども使えます。スマホ側で地図アプリを開けば、簡易カーナビに早変わりしますよ。
画面サイズ | 不明 |
---|---|
解像度 | 不明 |
入力端子 | HDMI端子/RCA端子 |
電源 | シガーソケット |
Wi-Fi対応 | |
Bluetooth対応 | |
取り外し可能 | |
幅 | 225mm |
奥行 | 24mm |
高さ | 143mm |
オンダッシュモニターを取り付けた状態で車検を通すことは可能です。ただし、ドライバーの視界の邪魔にならないかどうかの検査基準をクリアする必要があります。死角検査をクリアできるかをあらかじめ確認するのは難しいので、車種に合っていない大きすぎるモニターを取り付けるのはやめたほうがよいでしょう。
後部座席でDVDやスマホの動画を楽しみたいなら、ヘッドレストモニターもおすすめです。とくに小さいお子さんを連れて長距離ドライブに出掛けることが多いなら、DVDがあるとうれしいですよね。ぜひ以下の記事も参考にして、愛車にぴったりの商品を見つけてください。
車に設置すれば速度取り締まり機(オービス)を探知して、事前にその存在を知らせるレーダー探知機。安全運転に役立つので、興味がある人はぜひチェックしてくださいね。
1位: データシステム|スーパースリムモニター|SSM-W5.0II
2位: TKサービス|バックカメラ モニターセット
3位: Jansite|LCDモニター バックカメラセット
4位: OTOGINO|オンダッシュモニター
5位: OTOGINO|DVD内蔵 14.1インチリアモニター|son-141dvd-monitor
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他