マイベスト
東京都の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
マイベスト
東京都の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
  • 東京都内のボードゲームカフェのおすすめ人気ランキング 1
  • 東京都内のボードゲームカフェのおすすめ人気ランキング 2
  • 東京都内のボードゲームカフェのおすすめ人気ランキング 3
  • 東京都内のボードゲームカフェのおすすめ人気ランキング 4
  • 東京都内のボードゲームカフェのおすすめ人気ランキング 5

東京都内のボードゲームカフェのおすすめ人気ランキング

アナログ感が魅力で、最近特に流行しているボードゲーム。家族や友人と楽しむのもいいですが、たまには「ボードゲームカフェ」で知らない人とワイワイ楽しむのもよいものです。とはいえ、店舗によってゲームのラインナップや持ち込みが可能かどうかなど、特徴はさまざま。特に初心者や1人参加を予定している人は、どこに行くか悩んでしまいますよね。

そこで今回は、東京都内にあるボードゲームカフェのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。色々な特徴のお店があるので、ぜひ自分にあったボードゲームカフェを見つけてくださいね!

2024年11月18日更新
さくらいまさゆき
監修者
スイーツフォトグラファー/インスタグラマー
さくらいまさゆき

子供の頃から無類のスイーツ好きで、カフェにハマってからはカフェスイーツを食べる毎日を送っている。 10年前から本格的にカフェ巡りを始めて、東京を中心に全国のカフェを巡るようになる。今まで訪れたカフェは2000軒以上。SNSやブログなどで情報発信をしており、5年前にインスタグラム開始。現在フォロワー数は4万人を超える。 スイーツの中でも、最近特にパフェがマイブーム。カフェ・パーラー・パティスリーなどにも足を運んでいる。 LINE PLACEアンバサダー、RETRIPインフルエンスパートナーなど就任。

さくらいまさゆきのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

東京都内のボードゲームカフェの選び方

東京都内のボードゲームカフェを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

まずはゲームの充実度をチェック!

まずはゲームの充実度をチェック!

店舗によって置いているボードゲームの数にも違いがあります。ボードゲームビギナーで、どんなゲームが自分に合っているかまだわからない人や、いろいろなゲームを試してみたい人は、所有しているゲーム数が多いカフェを選びましょう。中にはゲームを500種類以上所有しているお店もありますよ。

なお、ボードゲームに詳しい人や、すでに遊びたいゲームが決まっている人はゲーム数は気にしなくて良いと思います。その場合はゲーム数ではなく、自分の遊びたいゲームが揃っているかどうかをチェックしましょう。

2

持ち込み可能なカフェならお気に入りを紹介できる

持ち込み可能なカフェならお気に入りを紹介できる

お気に入りのボードゲームがある場合は、持ち込み可能なカフェがおすすめです。紹介したいボードゲームを持ち込むことで、自分のお気に入りのゲームをみんなで楽しむことができます。

また、自分が紹介する以外にも、今まで知らなかったレアなゲームを、他のお客さんからの紹介で知ることができるかもしれません。ボードゲームの楽しみを今まで以上に広げたい場合は、ぜひ持ち込みできるかどうかも確認してみてください。

3

ゲームを購入できる店もおすすめ

ゲームを購入できる店もおすすめ

プレイしたゲームを購入できる店舗もあります。試してみたゲームが面白い場合、自分でも欲しくなることもありますよね。気に入ったものがあれば購入もしてみたい、という場合は、ぜひ検討してみてください。


 ただし、販売数にも限りがあるので、お店で遊べるゲームが全て購入できるわけではありません。欲しいゲームが店頭で販売されていない場合は、通販を行っているカフェがあるので、そちらをチェックしてみましょう。

4

仲間内で楽しみたいなら、相席不可を指定できるカフェを

仲間内で楽しみたいなら、相席不可を指定できるカフェを

ボードゲームカフェは、一人での来店でも楽しめるように、多くのお店でマッチング(相席)制度を採用しています。しかし、中には相席不可を指定することで、仲間内だけでゲームを楽しめるカフェも。気の置ける友人だけでゲームをプレイしたいときは、始めからマッチングをお断りできるカフェを選びましょう。

仲間内だけで人数が足りているときはマッチング拒否して、足りないときはマッチング制度を利用する、なんてこともできますよ。基本的に一人で行くという人はあまり気にしなくていいですが、友人と行くこともある場合はぜひ確認しましょう。

5

フード・アルコール類の充実度も大切

フード・アルコール類の充実度も大切
ゲームをするうちに時間が経ち、お腹も空いてきた…なんてこともありますよね。そんなときのために、フードメニューの充実度もチェックしておきましょう。なお、フードの提供がなくても、外出や持ち込み自由のお店もありますよ。 

 また、お酒を飲みながらワイワイとプレイしたいときもありますよね。そんなときは、アルコールの種類も確認しておきましょう。ボードゲームカフェなので、もちろんゲームに関する部分が重要ですが、より楽しむためにも、そういった部分も考慮しても良いでしょう。

選び方は参考になりましたか?

東京都内のボードゲームカフェ全37選
おすすめ人気ランキング

人気の東京都内のボードゲームカフェをランキング形式で紹介します。なおランキングは、ボドゲーマ・ビギナーズ・Patheeなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年01月22日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
開店時間
閉店時間
料金目安
予約可能
定休日
アクセス
乳幼児入店可能
1

ピチカートデザイン

JELLY JELLY CAFE

ピチカートデザイン JELLY JELLY CAFE 1

食べ物の持ち込み可能なカフェ。パック料金で利用できる

13:00

23:00

平均予算:1,000~2,500円

不定休

渋谷駅ハチ公口から徒歩7分、渋谷東急ハンズから徒歩30秒

不明

2

アイルースト

アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ

アイルースト アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ 1

ボードゲームも遊べるパーティも。気軽に立ち寄りやすい

月・火・木・金:18:00/水:13:00/土・日・祝:13:00

月・火・木・金:23:00/水:23:00/土・日・祝:18:00

2,000円

不明

JR恵比寿駅西口より徒歩7分

3

ディアシュピール

 ディアシュピール 1

1300種類以上のボードゲームが遊べて購入もできる

13:00

23:00(L.O. 22:00)

400〜2,500円

元日

JR東中野駅より徒歩1分

4

ボードゲームカフェ コロコロ堂

ボードゲームカフェ コロコロ堂

ボードゲームカフェ コロコロ堂 ボードゲームカフェ コロコロ堂 1

数百種類のボードゲームが楽しめる!初心者もOK

平日:13:00(1階)/土・日・祝:10:00(1階)

平日:23:00(1階)/土・日・祝:23:00(1階)

400〜2,800円

不明

東京メトロ湯島駅より徒歩1分

不明

5

絶対ムテキカンパニー

アソビCafe

絶対ムテキカンパニー アソビCafe 1

食事や飲み物を片手に世界中のボードゲームが遊べる

平日:17:00、土日祝:12:00

平日:24:00(L.O.23:00)、土日祝:22:00(L.O.21:30)

平日:1時間500円~(税込・1ドリンクオーダー制)、土日祝:3時間コース2,000円~(税込・1ドリンク付き)

なし

東京メトロ半蔵門・三田線・都営新宿線 神保町駅(A5出口より徒歩2分)

6

リトルケイブ

 リトルケイブ 1

2,100種類以上の多種多様なゲームを用意

平日:13:00/土・日・祝:11:00

平日:23:00/土・日・祝:23:00

350〜3,000円

不明

高円寺本店:高円寺駅南口から徒歩30秒

7

ENGLISH ONLY CAFE ボードゲームサービス

 ENGLISH ONLY CAFE ボードゲームサービス 1

世界各国から取り寄せた各種ボードゲーム450種類以上

月~金:18:00、木:16:00、土・日・祝:12:05

月~金:22:00、土・日・祝:23:00

500円

不明

神保町駅から343m

不明

8

GOTTA2 CAFE

 GOTTA2 CAFE 1

オリジナル・定番ゲームを遊べる。食事のメニューも充実

平日:17:00、休日:10:00

23:00

平均予算:2,000円

年中無休(年末年始を除く)

高田馬場から徒歩7分/西早稲田より徒歩5分

不明

9

BRETT BURG

BRETT BURG

BRETT BURG BRETT BURG 1

コンセプトカフェ×ボードゲーム。イベントも多数

平日:18:00、土日:17:00

23:00

1,100円(税込)~

なし

西武新宿駅北口から徒歩3分

不明

10

カフェ&ゲームバーことぶき

 カフェ&ゲームバーことぶき 1

ランチやディナーも兼ねて気軽に遊べる

月・火・木:11:00/金・土・日・祝:11:00※11:00~14:00はランチタイム

月・火・木:22:00(L.O. 20:30)/金・土・日・祝:22:00(L.O.21:00)

880〜2,200円(税込)

なし ※水曜日は事前予約のみの営業

西武新宿線上井草駅南口より徒歩14分

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ピチカートデザイン
JELLY JELLY CAFE

JELLY JELLY CAFE 1
出典:jellyjellycafe.com

食べ物の持ち込み可能なカフェ。パック料金で利用できる

食べ物の持ち込み可能、途中退席できるカフェで、世界中のボードゲームを楽しめます。平日・土日ともに、すべてのプランで1ドリンクつくパック料金が特徴。小学生は保護者同伴で23時まで、中・高生は22時までと定められているので、事前に規約を確認してみてください。

開店時間13:00
閉店時間23:00
料金目安平均予算:1,000~2,500円
予約可能
定休日不定休
アクセス渋谷駅ハチ公口から徒歩7分、渋谷東急ハンズから徒歩30秒
乳幼児入店可能不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

アイルースト
アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ

ボードゲームも遊べるパーティも。気軽に立ち寄りやすい

ボードゲームカフェと恋活パーティーの2つの顔を持っています。店内には400種類以上のボードゲームを用意しており、自由にプレイ可能。土・日・祝の夜は遊べる恋活パーティーを開催しており、ボードゲーム・人狼・謎解きなどに挑戦しながら交流できますよ。

開店時間月・火・木・金:18:00/水:13:00/土・日・祝:13:00
閉店時間月・火・木・金:23:00/水:23:00/土・日・祝:18:00
料金目安2,000円
予約可能
定休日不明
アクセスJR恵比寿駅西口より徒歩7分
乳幼児入店可能
全部見る
3位

ディアシュピール

1300種類以上のボードゲームが遊べて購入もできる

JR東中野駅より徒歩1分の位置にある、ボードゲームが遊べて購入もできるボードゲームカフェ&ショップです。世界各国で遊ばれているボードゲームを、最新作からレアなゲームまで1,300種類以上常備。店内はWi-Fiを完備しているため、仕事などでも利用することができます。

開店時間13:00
閉店時間23:00(L.O. 22:00)
料金目安400〜2,500円
予約可能
定休日元日
アクセスJR東中野駅より徒歩1分
乳幼児入店可能
全部見る
4位

ボードゲームカフェ コロコロ堂
ボードゲームカフェ コロコロ堂

数百種類のボードゲームが楽しめる!初心者もOK

世界各国のさまざまなボードゲームを楽しめるボードゲームカフェ。置いてあるゲームは数百種類、店員がルールを丁寧に教えてくれるので、初心者の人も楽しめます。お酒やコーヒー片手に、まったり・わいわいボードゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開店時間平日:13:00(1階)/土・日・祝:10:00(1階)
閉店時間平日:23:00(1階)/土・日・祝:23:00(1階)
料金目安400〜2,800円
予約可能
定休日不明
アクセス東京メトロ湯島駅より徒歩1分
乳幼児入店可能不明
全部見る

食事や飲み物を片手に世界中のボードゲームが遊べる

がっつり食べられるフードや季節のドリンク、豊富なアルコールメニューが魅力のカフェです。複数人で1つのテーブルを囲んで、飲食しながら世界中のボードゲームを遊べるのが特徴。店内は貸し切りにも対応しているので、学校・会社のメンバーと交流するのにも適していますよ。

開店時間平日:17:00、土日祝:12:00
閉店時間平日:24:00(L.O.23:00)、土日祝:22:00(L.O.21:30)
料金目安平日:1時間500円~(税込・1ドリンクオーダー制)、土日祝:3時間コース2,000円~(税込・1ドリンク付き)
予約可能
定休日なし
アクセス東京メトロ半蔵門・三田線・都営新宿線 神保町駅(A5出口より徒歩2分)
乳幼児入店可能
全部見る

2,100種類以上の多種多様なゲームを用意

世界各国2,100種類以上のボードゲームで遊べるカフェ。簡単に遊べるゲームからじっくり遊べるゲームまで多数のゲームを取り揃えています。1人用ゲームもあるので、気軽に来店してしっかり遊べるのがうれしいですね。

開店時間平日:13:00/土・日・祝:11:00
閉店時間平日:23:00/土・日・祝:23:00
料金目安350〜3,000円
予約可能
定休日不明
アクセス高円寺本店:高円寺駅南口から徒歩30秒
乳幼児入店可能
全部見る
7位

ENGLISH ONLY CAFE ボードゲームサービス

世界各国から取り寄せた各種ボードゲーム450種類以上

カナダのお洒落でアットホームなカフェをイメージした新感覚のカフェです。簡単なものから本格的なものまで、世界各国から取り寄せた各種ボードゲーム450種類以上用意。お友達同士はもちろん、ほかのお客さんとゲームを楽しみながら英語学習もできますよ。

開店時間月~金:18:00、木:16:00、土・日・祝:12:05
閉店時間月~金:22:00、土・日・祝:23:00
料金目安500円
予約可能
定休日不明
アクセス神保町駅から343m
乳幼児入店可能不明
全部見る

オリジナル・定番ゲームを遊べる。食事のメニューも充実

短時間で気軽に遊べるオリジナルゲームから定番のボードゲームまで、800種類以上のゲームがそろっています。1時間から利用でき、多彩なドリンクや食べ応えあるフードも提供。貸し切りプランでは、スタッフがルール説明などをサポートしてくれるのもありがたいですね。

開店時間平日:17:00、休日:10:00
閉店時間23:00
料金目安平均予算:2,000円
予約可能
定休日年中無休(年末年始を除く)
アクセス高田馬場から徒歩7分/西早稲田より徒歩5分
乳幼児入店可能不明
全部見る

コンセプトカフェ×ボードゲーム。イベントも多数

約400種類のゲームが楽しめるコンカフェ。シャンデリアがきらめくお城をイメージした内装が特徴で、まるで異世界に足を踏み入れたような雰囲気を楽しめます。チェスをイメージしたコスチュームを身にまとったキャストが迎えてくれます。

開店時間平日:18:00、土日:17:00
閉店時間23:00
料金目安1,100円(税込)~
予約可能
定休日なし
アクセス西武新宿駅北口から徒歩3分
乳幼児入店可能不明
全部見る

ランチやディナーも兼ねて気軽に遊べる

西荻窪・上井草にあり、ランチやディナーも兼ねて気軽に遊べるアットホームなお店です。子どもから大人まで楽しく遊べる400種類以上のボードゲームやカードゲームを用意。はじめての人にも、知識豊富なスタッフが丁寧に説明してくれますよ。

開店時間月・火・木:11:00/金・土・日・祝:11:00※11:00~14:00はランチタイム
閉店時間月・火・木:22:00(L.O. 20:30)/金・土・日・祝:22:00(L.O.21:00)
料金目安880〜2,200円(税込)
予約可能
定休日 なし ※水曜日は事前予約のみの営業
アクセス西武新宿線上井草駅南口より徒歩14分
乳幼児入店可能
全部見る

パーティーゲームから本格ボードゲームまで

JR山手線田町駅から徒歩3分のところにあるボードゲームスペースです。パーティーゲームから本格ボードゲームまで、500種類以上を取り扱っているのが特徴。小規模店舗なので、ボードゲームの案内やルール解説に集中して時間を割くことが可能で、ゲーム以外での不安な点にも丁寧に対応してくれますよ。

開店時間月・水~金:13:00/土・日・祝:12:00
閉店時間月・水~金:23:00/土・日・祝:23:00
料金目安500〜3,000円
予約可能
定休日火曜
アクセス東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩30秒
乳幼児入店可能
全部見る

ボードゲームやTCGで遊べる。趣味の仲間も見つかる

フリードリンクや貸出品のそろった空間で、携帯ゲーム・ボードゲーム・TCGとTRPGを楽しめます。お店は滞在時間に応じて料金が設定されており、ルールを守ればゲーム・飲食物の持ち込みが可能。友達同士はもちろん、ほかの利用客と一緒に遊べるので、趣味の仲間が見つかりますよ。

開店時間平日:15:00、土日祝:11:00
閉店時間平日:22:00、土日祝:22:00
料金目安920~4,500円
予約可能
定休日木曜日
アクセス東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル3F/末広町駅より徒歩1分
乳幼児入店可能不明
全部見る

英語を学びながら、ボードゲームを楽しめるカフェ

ボードゲームって人生ゲームしか知らない、そもそもボードゲームって何?という人も大歓迎。英語を学びながら、ボードゲームを楽しめるカフェです。上級者レベルから小学生でも楽しめるゲームをたくさん取り揃えられているのでボードゲーム初心者にもおすすめです。

開店時間月~金:18:00、土・日・祝:13:00
閉店時間月~金:22:00、土・日・祝:22:00
料金目安1,500~4,000円
予約可能
定休日不定期
アクセス渋谷駅ハチ公出口より徒歩約5分/京王井の頭線神泉駅徒歩5分
乳幼児入店可能
全部見る
14位

ボードゲームカフェ&フリースペース リントポルク

経堂駅より徒歩5分。遊べるゲームは900本超

小田急線経堂駅徒歩5分のボードゲームです。ボードゲームカフェとフリースペースを提供しおり、世界中のボードゲームで遊べるスポット。貸し切りなどの相談も受け付けており、可能な限りイベント開催のサポートもしてくれますよ。

開店時間11:00
閉店時間22:00
料金目安800~2,500円
予約可能
定休日火・水曜日
アクセス小田急 経堂駅から徒歩5分
乳幼児入店可能
全部見る

食事しながらボードゲームが楽しめるレストラン

おいしい時間と楽しい時間がひとつになった、遊べるレストランです。オムライスや多彩な創作料理とともに、世界のボードゲーム450種類以上が遊べるのがポイント。ボードゲームファンはもちろん、普段ゲームに馴染みがない人でも気軽に訪れやすいでしょう。

開店時間11:30(月曜除く)
閉店時間23:30(月曜除く)
料金目安250〜2,000円(別途ドリンク代)
予約可能
定休日月曜
アクセスJR中野駅南口より徒歩3分
乳幼児入店可能
全部見る

世界中の多種多様なボードゲームを楽しめる

1人で訪れても、世界で人気の多種多様なボードゲームが楽しめるボードゲームカフェ。懐かしさを感じられるアナログゲームに触れられます。料金は1時間からの時間制となっており、利用時間に応じてお得なパック料金に自動で移行するのもうれしいポイントです。

開店時間13:00
閉店時間23:00
料金目安400~2,500円(ワンドリンク制)
予約可能
定休日水曜
アクセスJR御徒町駅南口より徒歩2分
乳幼児入店可能
全部見る
17位

TCG/ボドゲ Cafe&Bar かみっコぐらし

おひとりさま大歓迎!巣鴨駅、千石駅から徒歩6~7分

巣鴨駅または千石駅から徒歩6~7分にあるおひとりさま歓迎のTCGbarです。遊戯王、ポケカを中心にワンピカ・ユニアリ・ドラゴンボール・デュエマなどを用意。おひとりさまを大歓迎なほか、イベントも多数開催されていますよ。

開店時間月~木:18:30、金:20:00、土・日・祝:13:00
閉店時間23:00
料金目安1,500~2,500円
予約可能
定休日不明
アクセス千石駅徒歩6分
乳幼児入店可能不明
全部見る

多摩川駅から徒歩6分。レトロなゲームや本が多数

京王線、京王多摩川駅から徒歩6分の小さなブックカフェ。 80~90年代の本や雑誌を中心に、漫画・パソコン雑誌・懐かしいゲームブックがあります。また、カウンター席には電源、店内はフリーWi-FiになっておりますのでノートPCやタブレットを使ったお仕事や勉強等でも利用できます。
開店時間11:30
閉店時間21:00(L.O.20:30)
料金目安1,000~1,999円
予約可能
定休日月曜日・奇数週の火曜日
アクセス京王相模原線・京王多摩川駅より徒歩6分
乳幼児入店可能不明
全部見る

ボードゲームを通じた想い出づくりの場を提供

初心者から上級者まで、また年齢・性別に関係なくボードゲームを通じた想い出づくりの場を提供しています。ゲーム時間が10分からの簡単なゲームを中心に、250種類以上のメニューを用意。スタッフからのレクチャーもあるので、ルールがわからなくても楽しめますよ。

開店時間金(夜)・土・日・祝:12:00
閉店時間金(夜)・土・日・祝:23:00(ドリンクL.O. 22:30)
料金目安2,000~3,500円(税込)
予約可能
定休日月~木
アクセス渋谷駅C2出口より徒歩約2分
乳幼児入店可能
全部見る

ゲーム数は700種類以上でくつろぎながら楽しめる

大きなテーブルと座り心地の良い椅子で、くつろぎながらボードゲームを楽しめます。700種類以上のゲームを取り扱っており、Wi-Fi・コンセントタップを備えているので歓迎会や二次会などいろいろなイベントにぴったり。種類豊富なドリンクと、各種アルコールも用意されています。

開店時間13:00
閉店時間23:00(最終入店時間:21:00)
料金目安850〜3,000円
予約可能
定休日水・木曜(祝日除く)
アクセスJR中央線 武蔵小金井駅より徒歩7分
乳幼児入店可能
全部見る

短時間利用OK。スキマ時間でも気軽に立ち寄れる

1ドリンク付き500円から利用できるため、あまり時間がないけど1ゲームだけプレイしたい時でも気軽に立ち寄れます。また長く遊ぶほどお得な料金システムなので、たっぷり遊びたい人にもぴったり。ゲームやフード類の持ち込みも可能な、自由度の高いお店です。

開店時間平日:13:00/土・日・祝:11:00
閉店時間平日:23:00/土・日・祝:23:00
料金目安1,500~3,500円
予約可能
定休日月曜
アクセス吉祥寺駅より徒歩6分
乳幼児入店可能不明
全部見る

定番から日本未発売の海外ゲーム1,000種類以上

ゲームプレイ・イベントスペース・レンタルスペースに利用できる、秋葉原上野エリアのボードゲームカフェです。1,000種類以上の世界中のボードゲーム・カードゲーム・麻雀などが楽しめるのが特徴。定番ゲームから日本未発売の海外ゲームなど、幅広く用意されていますよ。

開店時間火〜金:17:30/土・日・祝:13:00
閉店時間火〜金:23:00/土・日:23:00/祝日:22:00
料金目安500〜3,000円
予約可能
定休日月曜・第3水曜日
アクセス千代田線湯島駅6番出口より徒歩2分
乳幼児入店可能不明
全部見る

みんなの好きが集まる場所がコンセプト

「みんなの好きが集まる場所」をコンセプトに、ゆったりした時間が流れる店内でコーヒーや紅茶を楽しめる場所。こだわりの食材を使ったメニューに加え、本格的なワインやウイスキーも取り揃えています。また国内外から集めた1,000種類を超えるボードゲームを用意しており、遊んだあとは購入も可能です。

開店時間火〜木:18:00/金:12:00/土・日・祝:13:00
閉店時間火〜木:23:00/金:23:00/土・日・祝:23:00
料金目安500〜3,000円
予約可能
定休日月曜・第3水曜
アクセス湯島駅6番出口より徒歩2分
乳幼児入店可能
全部見る
24位

ボードゲームカフェ&ショップ ランビーフィッシュ
Lambeefish

世界中のボードゲームが遊べて、買えるお店

お酒やコーヒー片手に、世界中のボードゲームが楽しめるカフェ。​スタッフがルールを教えてくれるので、ボードゲームを遊んだことがない人でも楽しめます。相席で遊ぶこともできるので、おひとりからでもお気軽に楽しめます。

開店時間13:00
閉店時間23:00
料金目安400円~2,500円
予約可能
定休日木曜(祝日の場合は営業し翌日休み)
アクセス​京王線千歳烏山駅西口より徒歩30秒
乳幼児入店可能
全部見る

また来たくなるボードゲームカフェ&バー

店内には世界中のボードゲーム約900種があり、どれでも好きに遊べます。初心者のためにスタッフがボードゲームのおすすめ紹介や、ルールの説明もしてくれるのがうれしいポイント。ボードゲームをしない人のためのプランも用意されており、ただのんびり過ごしたり、ゲームのマニュアルを読んだりすることもできます。

開店時間平日:18:00、土・日・祝:13:00
閉店時間平日:24:00、土・日・祝:23:00
料金目安平日30分:250円(税込)~
予約可能
定休日火曜日(祝日の場合翌日)
アクセス神楽坂駅2番出口徒歩4分、山吹町バス停徒歩2分
乳幼児入店可能不明
全部見る

幅広いジャンルを取扱うカフェ&バー。初心者も歓迎

少年に戻れる場所をコンセプトにしたカフェ&バーです。TCG・ボードゲーム・バトルホビー・プラモデル・ゲーム・特撮・アニメ・漫画など、幅広いジャンルを取り扱っているのが特徴。初心者や1人でも訪れやすい雰囲気が特徴です。

開店時間月〜金:18:00/土〜日:13:00
閉店時間月〜金:0:00/土〜日:0:00
料金目安1,000〜3,000円
予約可能
定休日火曜日
アクセス町田駅ターミナル口から徒歩4分
乳幼児入店可能
全部見る

チップ制のボードゲームで、プロプレイヤーと対戦できる

自分のペースで楽しめる、1ゲーム毎チップ制を採用。少人数でプレイできるゲームから5名以上の大人数でプレイできるゲームまで300近くのゲーム数を取りそろえています。社団法人ボードゲームの公式店舗であり、不定期に来店するプロプレイヤーとの交流も可能です。

開店時間13:00
閉店時間29:00
料金目安入店時チップ購入:2,000円
予約可能
定休日不定期
アクセス池袋駅西口徒歩3分/池袋駅北口徒歩3分
乳幼児入店可能不明
全部見る

カレーとコーヒーがおいしいボードゲームカフェ

こだわりのカレーと、挽きたてコーヒーがおいしいボードゲームカフェ。 おいしい・かわいい・おもしろいをモットーに、定番ゲームからじっくり遊べる重量級ゲームまで1,000種類以上を用意。来店人数やゲーム経験の有無、要望に合わせて、スタッフがおすすめゲームを紹介・ルール説明してくれます。

開店時間平日:17:00、土日祝:11:30
閉店時間平日:23:00(L.O. 22:00)
料金目安1,000〜2,999円
予約可能
定休日月・木曜(祝日の場合、翌火・金曜)
アクセス巣鴨駅より徒歩4分
乳幼児入店可能
全部見る

900種類以上のボードゲームが遊び放題・選び放題

カップルや友人同士、1人でもお気軽に楽しめます。相席のシステムにより、他の方と一緒にゲームを楽しむことも可能で、予約制の半個室も用意されておりプライベートな空間でゲームが楽しめるのも魅力。軽食やソフトドリンク、アルコールドリンクも用意されているので楽しく食事しながらのゲームもできます。

開店時間平日:13:00/休日:11:00
閉店時間平日・休日:23:00(最終入店:21:00)
料金目安900~3,000円
予約可能
定休日火、水曜日
アクセス錦糸町駅南口から徒歩5分
乳幼児入店可能不明
全部見る

世界のボードゲーム、約400種類以上で遊べるカフェ

練馬区江古田駅にある、世界のボードゲームで遊べるカフェ。約400種類のボードゲームを用意しており、好きなゲームの持ち込みも可能。馴染みの仲間で盛りあがるだけでなく、相席で一期一会を楽しんでもいいですね。

開店時間13:00
閉店時間23:00
料金目安500〜2,500円
予約可能
定休日不定休
アクセス西武池袋線江古田駅北口より徒歩30秒
乳幼児入店可能不明
全部見る
31位

奈美喜庵
JOLDEENO(ジョルディーノ)

マーダーミステリーとボードゲームを楽しめる

アンティークカフェのような広々とした空間。初心者~上級者まで楽しめる200種類以上のボードゲームを自由に選び、遊ぶことができます。初心者にはスタッフからおすすめタイトルの紹介やルール説明をしてもらい、一人でもスタッフや他の来店客との相席でゲームを楽しむことができます。
開店時間14:00
閉店時間23:00
料金目安1時間:500円
予約可能
定休日なし
アクセス立川駅から徒歩6分
乳幼児入店可能不明
全部見る
32位

ASOBAKO
ボードゲームカフェ ASOBAKO

600種類以上のボードゲーム。おひとり様も歓迎

初心者から経験者、ご家族でもおひとり様でも大歓迎です。「ボードゲームってどんなもの?」「遊び方がわからない」という方でも遊べるよう店員がフォロー。スタッフが一緒にプレイしたり、ひとりでやりこむボードゲームも豊富に揃えてあり、相席可能な場合はそちらに案内も可能です。

開店時間13:00
閉店時間23:00​
料金目安1時間:600円(税込)~
予約可能
定休日月曜定休 ※月曜祝日の場合は翌日以降に振替 ​
アクセス巣鴨駅から153m
乳幼児入店可能
全部見る

120種類以上のボードゲームと駄菓子が楽しめる

日暮里駅から徒歩6分、千駄木駅から徒歩3分にあるボードゲームカフェです。1時間利用でワンドリンクサービス、2時間以上ならドリンクバー飲み放題。色んな駄菓子も食べられ、約120種類を超えるボードゲームが用意されています。
開店時間13:00
閉店時間22:00
料金目安500~2,500円(税別)
予約可能
定休日月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
アクセス日暮里駅から徒歩10分/千駄木駅から徒歩5分
乳幼児入店可能不明
全部見る

ゆったりとボードゲームを満喫できる理想の空間

お酒を片手にお気に入りのボードゲームをゆったりと楽しめる空間です。豊富なお酒やソフトドリンクを取り揃えられており、カフェ・バーのみのご利用も可能。子供から大人、アナログゲーム愛好家も初心者もプレイを楽しめますよ。



開店時間平日:17:00、土日祝&トップシーズン:13:00
閉店時間平日:23:00、土日祝&トップシーズン:23:00
料金目安2,000~4,500円
予約可能
定休日月曜日・火曜日
アクセス都営新宿線「曙橋」駅A4出口徒歩2分
乳幼児入店可能不明
全部見る

ボードゲームが遊べる小さな喫茶店。平日は予約制

美味しいコーヒーと一緒に癒しのひとときとボードゲームが遊べる坂の途中の小さな喫茶店です。お食事はどこか懐かしい喫茶店のメニューで、オムライスはとろとろ卵とチーズのふんわりやさしい味わいが自慢。平日はテーブル予約制で、プレイ料金は1時間500円、ドリンクは別料金で注文できますよ。

開店時間火~金:18:00
閉店時間火~金:22:00(L.O.21:00)
料金目安1時間:500円
予約可能
定休日月曜・祝日
アクセスJR京浜東北線 大井町駅より徒歩8分/京急線 青物横丁駅より徒歩5分
乳幼児入店可能不明
全部見る

広いテーブル、しっかり座れる椅子で遊べるのが魅力

品川大井町にある世界中のボードゲームで遊べる喫茶店です。ウィザーズオブザコースト(WotC)公認店で、マジック・ザ・ギャザリングおよびD&Dの各種公認イベントを開催。お酒を飲みながらのプレイもできます。

開店時間平日:18:00、土日・祝祭日:12:00
閉店時間22:00(最終入店:20:00)
料金目安1,320円~
予約可能
定休日火・水曜日/月・木曜日は予約があった場合のみ営業
アクセス大井町駅から、徒歩10分/青物横丁駅から、徒歩7分
乳幼児入店可能不明
全部見る

ボードゲーム、カードゲームを遊べるスペース

葛飾区立石にあるボードゲームカフェです。ボードゲーム、カードゲームを遊べるスペースでお一人様、初心者も歓迎。営業時間は12:00~24:00で、1月1日以外の364日営業しており、貸し切り・イベント等でご利用も可能です。

開店時間12:00
閉店時間24:00
料金目安200円~1,500円
予約可能不明
定休日1/1
アクセス京成押上線 京成立石駅から徒歩1分
乳幼児入店可能不明
全部見る

おすすめの東京都内のボードゲームカフェランキングTOP5

1位: ピチカートデザインJELLY JELLY CAFE

2位: アイルーストアジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ

3位: ディアシュピール

4位: ボードゲームカフェ コロコロ堂ボードゲームカフェ コロコロ堂

5位: 絶対ムテキカンパニーアソビCafe

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
東京都の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

東京都内のレジャープール

9商品

新着
東京都の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

カテゴリから探す