マニキュアを使用したセルフネイルの仕上げに欠かせない「ネイルトップコート」。ツヤタイプやマットタイプなど仕上がりが分かれるうえ、ケイト・キャンメイク・ukaなどさまざまなブランドから販売されているため、どれを選べばよいか悩みますよね。
そこで今回は、ネイルトップコートのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。セルフネイルには必須のトップコート。お気に入りのトップコートを見つけて、指先のおしゃれを楽しみましょう。
自身の原点である"ネイルアート"を軸に、アート/テキスタイル/イラストレーションなどの制作活動から、アートディレクションまで、国内外問わず幅広く活動するアーティスト。現在は、写真や旅や人から得たインスピレーションを元にアートを制作をしたり、サスティナブルやオーガニックのライフスタイルから産まれたアップサイクルなアート活動など、ファッションやビューティーの枠を超えた、さまざまな分野でアーティスト活動を行っている。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ネイルトップコートは、マニキュアを剥がれにくくする役割があります。仕上げに塗るだけで、ツヤのあるぷっくりしたジェル風の質感や、すりガラスのようなマットな質感にさま変わりさせることも。さらに、保湿成分が配合されているものであれば、ネイルをしながら爪のケアも行えますよ。
ネイルトップコートを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
ネイルトップコートの仕上がりタイプは主に3種類。理想の仕上がりにあわせてタイプを選びましょう。
ネイルトップコートはほとんどの商品がツヤタイプなので、つるっとした光沢感のあるネイルに仕上げられます。なかには、ぷっくり厚みのあるジェルネイル風に仕上がるものも。「ジェルネイル風」「まるでジェルネイル」などと商品に記載があるものをチェックしてみましょう。
異なる質感を楽しみたい場合は、マットタイプがうってつけです。マニキュアの最後に塗るだけで、すりガラスのような質感にニュアンスチェンジできますよ。
ただし、ひとくちにマットタイプといっても、商品によってはセミマットなどマットの加減が変わる場合も。記載がない商品も多く存在しますが、マットすぎないものを求める場合は、「セミマット仕上げ」などの謳い文句が記載されている商品を選んでくださいね。
色つきのトップコートは、1本でマニキュアとトップコートの2役を兼ね備えているため、ひと塗りでネイルを完成させられます。ほんのり自然な発色のものが多いため、オフィスネイルにもうってつけ。カラーはレッドやピンクが多く、血色ネイルをしたい場合にもぴったりです。
塗りやすいネイルトップコートを選ぶポイントは、柄の長さとハケの形状です。それぞれの特徴から、自分にあったものを見つけましょう。
手の大きさによって、塗りやすい柄の長さは変わります。手が大きい場合は、柄の部分が長く持ち手が大きいものを選びましょう。反対に手が小さい場合は、柄の部分が短く持ち手が小さいものを選ぶと塗りやすいですよ。
大きさに関係なく、角ばった形状のものはグリップしやすいため、初心者におすすめです。突起がついているデザインは指に引っかかるため、すべる心配が少ないでしょう。
平筆は、切りっぱなしのような筆先と平べったさが特徴。爪の表面にフィットしやすく、初心者でも塗りムラなく仕上げられます。また、一度に含む液が適量なので、テクニックや調節いらずでそのまま塗れる点も特徴です。
立体感がほしい場合などで重ね塗りするときは、ある程度乾いたことを確認してから塗ると気泡が入りにくいですよ。
丸筆は筆先が丸く立体感のある形状で、液をしっかり含ませられます。爪にたっぷり液をのせられるので、ジェルネイルのようにぷっくりした立体感がほしい場合におすすめです。ただし、液量が多くつきやすいため、商品によっては乾きづらい場合も。また、薄づきを求める場合は、液量を調節する必要があります。
乾ききる前に崩れてしまうことが多い場合や、乾かす時間をできるだけ短縮したいという人は、速乾タイプがおすすめです。テレビや携帯をみている間にサっと乾くので、お風呂に入る前にネイルをしたいときなどにも重宝します。
また、ベースとトップを使い分けるのがわずらわしいという人は、2wayタイプがうってつけです。1本でベースとトップ両方の役割を果たすので、旅行先などにも持ち運びやすいでしょう。
爪の乾燥に悩んでいる人は、美容(保湿)成分が配合されているものを選ぶことで、ネイルをしながらケアも行えます。ネイルをおやすみしたいときにも、自爪に塗っておくだけで保護・保湿できますよ。学校や仕事でネイルができない場合にも、ぜひ試してみてくださいね。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
仕上がり | 速乾性 | 美容成分配合 | |||||
1 | コージー本舗 nailist|ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ|2AL6829 | ![]() | 表面強度をアップ。塗り立ての美しいつやが持続 | ツヤ | |||
2 | JODSONE ベース&トップコート | ![]() | 持久性と光沢を兼ね備えたジェルネイルの必需品 | ツヤ | |||
3 | 井田ラボラトリーズ CANMAKE|ジェルボリュームトップコート | ![]() | この1本で簡単ジェルネイル風のツヤ | ツヤ、ジェルネイル風 | 不明 | ||
4 | ディー・アップ ネイルファンデーション|ヌードベージュ | ![]() | 自然なツヤ感を演出する爪のファンデーション | ツヤ | 不明 | 不明 | |
5 | ディー・アップ D-UP|ミリオンシャイン トップコート | ![]() | ぷっくりとした厚みと輝きで、ネイルカラーを引き立てる | ツヤ | |||
6 | LULUGEL トップジェル | ![]() | 美しい艶と黄ばみ補正でアートが映えるジェル | ツヤ | 不明 | ||
7 | LULUGEL ジェルネイル トップコート | ![]() | 黄ばみ補正と光沢でプロ級の仕上がりを実現する | ツヤ | 不明 | 不明 | |
8 | 資生堂 MAJOLICA MAJORCA|ガラスドロップジェルコート | ![]() | 爪先を美しく見せるトップコート | ツヤ | |||
9 | 日東電化工業 OSAJI|コンフォータブル トップコート | ![]() | 美しい光沢感とともに色持ちをアップ | ツヤ | |||
10 | コーセー NAIL HOLIC|偏光 トップコート|SP067 | ![]() | 偏光パール入りでニュアンスチェンジが楽しめる | 不明 | 不明 |
仕上がり | ツヤ |
---|
爪の色ムラや黄ばみをカバーし、ワントーン明るい健康的な爪に仕上げるネイルのファンデーションです。ヌードベージュはヌーディーな仕上がりで、爪磨きで磨いたような自然なツヤ感。自爪が元から放つ「ナチュラルなツヤ感」と「美しく透き通った爪色」を演出します。
美容成分配合 | 不明 |
---|
ネイルトップコートの塗り方・乾かし方・オフの仕方のコツは、以下の3点です。それぞれの詳細な使用方法をご紹介していますので、ぜひチェックしてくださいね。
トップコートに限らず、マニキュアは軽いタッチで塗るのがコツ。また、液をとるときに混ぜるように動かすと空気が入ってしまい、気泡の原因にもなり得るため、気をつけましょう。
<手順>
1.液が滴り落ちない程度に調節したら、爪の端から塗っていきます
2.根もとから爪先までワンストロークで塗ることを意識し、2〜3回に分けて塗ります
今すぐに乾かしたい!という場合は、ドライヤーを使ってみましょう。至近距離で強い風を当てるとヨレたり、ほこりが付着してしまったりする恐れがあるため、しっかり距離を保って弱風を当てるのがベターです。
ドライヤーは早く乾きますが、気泡が入りやすいため、本当にきれいに仕上げたい場合は自然乾燥をおすすめします。
また、乾いているのか確認したい場合は、指の腹でやさしく触ってみましょう。ぺたぺたした感触がなくなっていれば乾燥したと考えてよさそうです。
オフをするときにゴシゴシと擦ると、アセトンだけでなく摩擦のダメージも受けてしまいます。きれいな仕上がりをキープするためにも、ゆっくり丁寧にオフしましょう。
<手順>
1.コットンを半分、または4分の1にカットするネイルトップコートと一緒に、セルフネイルに欠かせないベースコートや除光液もそろえましょう。早く乾かしたいという場合は、ネイル乾燥機も検討してみてくださいね。
1位: コージー本舗|nailist|ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ|2AL6829
2位: JODSONE|ベース&トップコート
3位: 井田ラボラトリーズ|CANMAKE|ジェルボリュームトップコート
4位: ディー・アップ|ネイルファンデーション|ヌードベージュ
5位: ディー・アップ|D-UP|ミリオンシャイン トップコート
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他