マイベスト
ワインおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワインおすすめ商品比較サービス
  • 長野ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 長野ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 長野ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 長野ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 長野ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

長野ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】

高品質でおいしいものが多いと注目が高まっている長野(信州)ワインは、長野観光のお土産にもうってつけの商品。降水量が比較的少なく昼夜の寒暖差が大きい長野県は、ブドウ栽培に適した地域です。善光寺竜眼やブラッククイーンといった国産品種から、コンコード・ナイアガラ・メルローなど欧州系品種まで幅広く収穫され、さまざまなワインが楽しめます。しかし、種類が多すぎてどれを選べばよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、長野ワインのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にしていただき、自分だけのお気に入りの1本を見つけてくださいね!

2025年04月03日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

長野ワインの選び方

それでは早速、長野ワインの選び方のポイントをご説明していきます。

1

使われているブドウの品種で選ぶなら

ワイン用ブドウの生産量日本一の長野県。数ある良質なブドウの中から、代表的な品種を使った赤ワインと白ワインを2つずつご紹介します。

赤ワインを選ぶなら、まずは国際的な評価が高い長野県産「メルロー」

赤ワインを選ぶなら、まずは国際的な評価が高い長野県産「メルロー」

赤ワインから選ぶなら、まずチェックしたいのがメルロー種のブドウを使ったワイン。フランス・ボルドー地方が原産のメルローは、赤ワイン用品種を代表するブドウでもあり、口当たりのよいなめらかな飲み口が特徴で、深みのある美しい色合いを楽しめるのも魅力です。


長野ワインに使われているメルローでは、塩尻市で栽培されたものが有名。塩尻市は日本で初めてメルローの栽培研究を行った土地で、国際的にも評価の高い高品質なブドウを生産しています。フランス産とは一味違う味わいをぜひ試してみてくださいね。

軽めの赤が好みなら、長野ワインを代表する「コンコード」も

軽めの赤が好みなら、長野ワインを代表する「コンコード」も

長野県を代表するブドウ品種であるコンコード。北米原産のラブラスカ種で、果汁用原料として使われることが多い品種です。長野県産のコンコードのほとんどは、後述する桔梗ヶ原ワインバレーで栽培されており、渋みが少なく軽やかな飲み口が特徴。フルーティなワインがお好きな方におすすめの品種ですよ。

白が好きな方は、千曲川流域で栽培された「シャルドネ」に注目!

白が好きな方は、千曲川流域で栽培された「シャルドネ」に注目!

白ワインの代表といえば、フランス・ブルゴーニュ地方が原産のシャルドネですが、白ワイン好きの方には、長野産のシャルドネも見逃せません。長野県でもシャルドネ栽培面積が増えており、千曲川流域の須坂市や長野市で栽培されたものが特に注目を集めています。


シャルドネにはブドウ固有の風味がなく、土地や製造方法などが味わいに反映されるのが魅力。長野ワインらしさを楽しみたいという方は、ぜひ選んでみてくださいね。

長野県で最も多く栽培されている「ナイアガラ」も要チェック!

長野県で最も多く栽培されている「ナイアガラ」も要チェック!

もう一つ、白で見逃せないのがナイアガラ種のワイン。ナイアガラは北米原産の白ブドウで、長野県産のブドウで栽培量が最も多い品種です。主に寒冷地で育つナイアガラは、甘みと酸味のバランスのよさが特徴。華やかな香りとフルーティな味わいを気軽に楽しめるので、初めて長野ワインを購入するという方にもおすすめですよ。

2

県下に拡がる4つのワインバレー。各エリアの特徴で選ぶのもあり!

長野ワインの産地として拡がる信州ワインバレー。そこには現在25のワイナリー(2020年7月時点)があります。信州ワインバレーは、立地と気候に合わせてさらに4つのバレーに分かれており、それぞれの地域ごとに特徴のあるワインが楽しめますよ。

日本のワインの先進地!「桔梗ヶ原ワインバレー」

日本のワインの先進地!「桔梗ヶ原ワインバレー」

長野県のほぼ真ん中、日本のワインの先進地として有名な塩尻市桔梗ヶ原にあるのが、ナイアガラやコンコードをメインに醸造している桔梗ヶ原ワインバレー。現在ではメルローの評価が高いことでも有名で、明治時代からブドウの栽培が行われている歴史ある土地です。老舗のワイナリーだけでなく小さなワイナリーも増えてきており、信州のワインを複数楽しめるのが魅力ですよ。

長野のブドウ栽培発祥の地でもある「日本アルプスワインバレー」

長野のブドウ栽培発祥の地でもある「日本アルプスワインバレー」

長野県内のブドウ栽培発祥の地を含み、松本市・安曇野市・大町市・池田町などからなるエリアが日本アルプスワインバレーです。江戸時代から栽培が行われているという歴史の深い土地。ナイアガラ・コンコード・デラウェア・巨峰などのワイン醸造をメインに、欧州系の品種を使ったワインづくりも行われています。ブドウ栽培に長い歴史があるため、良質なブドウの味わいを楽しむことができますよ。

欧州系品種を使ったワインが好きな方は、「千曲川ワインバレー」に注目!

欧州系品種を使ったワインが好きな方は、「千曲川ワインバレー」に注目!

特に欧州系品種を使ったワインが好きな方におすすめなのが、千曲川ワインバレー。小諸市・東御市・長野市・須坂市・中野市・青木村・小布施町・飯綱町・上田市・坂城町・高山村などを含むエリアで、気候や土壌がワイン用のブドウ栽培に適しており、メルローやシャルドネのほか、カベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワールなどをメインに栽培。個性的な個人ワイナリーが増えているので、これからも注目ですよ!

日本の固有品種を使ったワインづくりが盛ん!「天竜川ワインバレー」

日本の固有品種を使ったワインづくりが盛ん!「天竜川ワインバレー」

ワイナリーの数はまだ3社程度と少ないながら、今後に期待が集まる注目エリアが天竜川ワインバレー。伊那市・宮田村・松川町など、天竜川の両側の土地は水はけが良く、古くから果物の産地として知られています。シャルドネ・メルローなどの欧州系品種のほか、ヤマ・ソービニオンやヤマブドウなど、日本の固有品種を使ったワイン醸造が行われているのが特徴。天竜川流域で育った良質なブドウの風味を楽しめるワインがそろっています。

3

高品質の証!長野県独自の認定マーク付きワインから選ぶ

高品質の証!長野県独自の認定マーク付きワインから選ぶ
出典:alpswine.com
何を基準に選んだらよいかわからないという方は、長野独自の認定マークが付いたワインを選ぶのも一手。長野には、地元の農産物の品質の良さをアピールするための「長野県原産地呼称管理制度」が設けられており、認定マークはその審査を通過したという証です。

この制度のもとに、ワインの味覚を審査するのが官能審査委員会と呼ばれる組織。著名なソムリエ田崎真也さんを委員長に、有名ソムリエが審査員として参加し、県内で生産されたワインについて、色・香り・味・バランスの4項目のほか、栽培方法や生産方法の観点からも厳しい審査を行っています。そのお墨付きのワインなら、信頼度もグッと上がりますね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

長野ワイン全49商品
おすすめ人気ランキング

人気の長野ワインをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
内容量
容器
ブドウの品種
味わい
原産国
ボディ
アルコール度数
開栓タイプ
オーガニック
無ろ過
1

アルプス

ミュゼドゥヴァンミュゼドゥヴァン 松本平ブラッククイーン

アルプス ミュゼドゥヴァン 松本平ブラッククイーン 1

日本固有のブドウから造られたまろやかな赤ワイン

720mL

不明

ブラッククイーン

辛口

日本

フル

12%

コルク

不明

不明

2

アルプス

あずさワイン ブラック甘口

アルプス ブラック甘口 1

黒ぶどうに4種の黒い果実を絶妙にブレンド

720mL

不明

不明

不明

日本

不明

8.0%

スクリューキャップ

不明

不明

3

アルプス

酸化防止剤無添加 信州コンコード

アルプス 酸化防止剤無添加 信州コンコード 1

バランスのよい中口タイプ。家庭料理にも合う

720mL

不明

コンコード

中口

日本

不明

12%

スクリューキャップ

不明

不明

4

アルプス

信州酸化防止剤無添加樽熟

アルプス 信州酸化防止剤無添加樽熟  1

気品ある樽の香りと両品種の絶妙なアサンブラージュ

720mL

不明

メルロ、ブラッククイーン

不明

日本

不明

12.0%

コルク

不明

不明

5

アルプス

ミュゼドゥヴァンミュゼドゥヴァン 善光寺竜眼

アルプス ミュゼドゥヴァン 善光寺竜眼 1

和食に合う、すっきりした口あたり

720mL

不明

善光寺竜眼

不明

日本

不明

12.0%

コルク

不明

不明

6

アルプス

無添加ワイン 信州コンコード甘口

アルプス 無添加ワイン 信州コンコード甘口 1

果実香を楽しめる甘口タイプ

720mL

不明

コンコード

甘口

日本

ミディアム

11%

スクリューキャップ

不明

不明

7

アルプス

あずさワイン さわやか白ワインあずさワイン さわやか白ワイン やや辛口

アルプス あずさワイン さわやか白ワイン やや辛口 1

選び抜かれたシャルドネを使用した、無添加ワイン

720mL

不明

シャルドネ

やや辛口

日本

不明

12度

スクリューキャップ

不明

不明

8

信濃ワイン

葡萄の調べ

信濃ワイン 葡萄の調べ 1

信州桔梗ヶ原産のコンコードを使用。控えめな渋味が特徴

1800mL

不明

コンコード

辛口

日本

ライト

不明

スクリューキャップ

不明

不明

9

林農園

五一わいんエコノミー 赤

林農園 エコノミー 赤 1

デイリーワインとしても気軽に楽しめる

1800mL

不明

マスカットベリーA、 コンコード主体

中口

日本

ライトボディ

12%

不明

不明

不明

10

林農園

五一わいん五一わいん 酸化防止剤無添加コンコード

林農園 五一わいん 酸化防止剤無添加コンコード 1

渋みを抑え、甘さすっきりで飲みやすい

720mL

不明

コンコード

甘口

日本

不明

12%

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アルプス
ミュゼドゥヴァンミュゼドゥヴァン 松本平ブラッククイーン

ミュゼドゥヴァン 松本平ブラッククイーン 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,287円
やや低価格
最安価格
1,287円
やや低価格

日本固有のブドウから造られたまろやかな赤ワイン

日本固有の品種であるブラッククイーンのみを使用した赤ワイン。濃厚ながら渋みが抑えられており、まろやかで飲みやすい口当たりです。ブラッククイーン種100%のワインはあまり多くないため、贈り物や手土産にすれば会話のきっかけにもなるでしょう。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種ブラッククイーン
味わい辛口
原産国日本
ボディフル
アルコール度数12%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

アルプス
あずさワイン ブラック甘口

最安価格
Amazonで売れています!
682円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
682円
在庫わずか

黒ぶどうに4種の黒い果実を絶妙にブレンド

黒ぶどうとブルーベリー・ブラックベリー・カシス・ダークチェリーの4種の黒い果実を絶妙にブレンド。フルーティで濃厚な味わいを楽しめる、甘口で飲みやすい1本です。酸化防止剤は無添加で、ポリフェノールたっぷりですよ。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種不明
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数8.0%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
3位

アルプス
酸化防止剤無添加 信州コンコード

最安価格
1,090円
やや低価格

バランスのよい中口タイプ。家庭料理にも合う

辛すぎず甘すぎない中口タイプの1本で、飲みやすさが特徴です。昼夜の気温差が大きい信州で育った、豊かなうまみのコンコードを使っているのが優れたポイント。ロールキャベツや唐揚げと相性がよいので、普段の食事に取り入れやすいのもGOODです。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい中口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
4位

アルプス
信州酸化防止剤無添加樽熟

最安価格
Amazonで売れています!
1,375円
在庫わずか

気品ある樽の香りと両品種の絶妙なアサンブラージュ

信州産ブラッククイーン種とメルロー種を使用。気品ある樽の香りと両品種の絶妙なアサンブラージュが生かされた赤ワインです。酸化防止剤無添加で発酵させ、地下蔵のフレンチオークにて樽熟成させました。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種メルロ、ブラッククイーン
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12.0%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
5位

アルプス
ミュゼドゥヴァンミュゼドゥヴァン 善光寺竜眼

最安価格
Amazonで売れています!
1,340円
在庫わずか

和食に合う、すっきりした口あたり

信州産善光寺竜眼を低温でじっくり発酵させた後に、フレンチオーク樽で熟成させたやや辛口の白ワイン。爽やかな酸味と、バランスのとれた香味が特徴です。素材のよさを活かした和食の邪魔をしないほどよい風味と、すっきりとした口あたりを楽しめます。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種善光寺竜眼
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12.0%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
6位

アルプス
無添加ワイン 信州コンコード甘口

最安価格
1,090円
やや低価格

果実香を楽しめる甘口タイプ

信州産コンコード種を使用した、さらりと飲みやすい甘口タイプです。コンコードぶどうの特徴を生かしており、豊かな果実香を堪能できます。シフォンケーキ・チェリーのデニッシュなどのデザートと合わせるのもおすすめですよ。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい甘口
原産国日本
ボディミディアム
アルコール度数11%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
7位

アルプス
あずさワイン さわやか白ワインあずさワイン さわやか白ワイン やや辛口

最安価格
Amazonで売れています!
700円
在庫わずか

選び抜かれたシャルドネを使用した、無添加ワイン

選りすぐりのシャルドネ種を原料に、長野県で製造された酸化防止剤無添加のワイン。やや辛口のすっきりとした口当たりと、さわやかな後味が特徴。リーズナブルなので、デイリーワインとして活躍してくれる商品です。
内容量720mL
容器不明
ブドウの品種シャルドネ
味わいやや辛口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12度
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
8位

信濃ワイン
葡萄の調べ

最安価格
Amazonで売れています!
2,538円
在庫わずか

信州桔梗ヶ原産のコンコードを使用。控えめな渋味が特徴

信濃の大地が醸す、豊かな大地の恵みを活かして作られた1品。信州桔梗ヶ原産のコンコードを使用しています。いきいきしたフルーティな香りや控えめな渋味を味わえる、毎日飲めるような辛口ライトボディのカジュアルなワインです。

内容量1800mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい辛口
原産国日本
ボディライト
アルコール度数不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
9位

林農園
五一わいんエコノミー 赤

最安価格
Amazonで売れています!
1,727円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,727円
在庫わずか

デイリーワインとしても気軽に楽しめる

明治時代に創業し2011年に100周年を迎えた老舗ワイナリー、林農園が贈るエコノミー。軽やかな飲み心地でデイリーワインにもぴったりです。容量が1800mLあるので、ホームパーティなど大勢が集まるシーンで飲むのにも重宝します。

内容量1800mL
容器不明
ブドウの品種 マスカットベリーA、 コンコード主体
味わい中口
原産国日本
ボディライトボディ
アルコール度数12%
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
10位

林農園
五一わいん五一わいん 酸化防止剤無添加コンコード

最安価格
1,254円
やや低価格

渋みを抑え、甘さすっきりで飲みやすい

塩尻市産のコンコード種で作った、酸化防止剤無添加のワイン。コンコード種ならではの甘い香り・爽やかな酸味・渋みを抑えた飲み心地で、赤ワインになじみの薄い人でもスイスイ飲めそうですね。酢豚やエビチリといった中華料理とも好相性です。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい甘口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12%
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
11位

井筒ワイン
スタンダード 赤

最安価格
Amazonで売れています!
955円
在庫わずか

フルーティでやさしい口当たりを楽しめる

やわらかな渋味とほどよい酸味が調和した、個性的な香りが特徴のワインです。桔梗ヶ原のコンコードを醸造しており、フルーティでやさしい口当たりが魅力。毎日の食卓や、大勢の仲間達のパーティーでも楽しめる1品です。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい中口
原産国日本
ボディライト
アルコール度数13%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

フレッシュかつフルーティーのやや甘口赤ワイン

高品質の信州産巨峰の完熟ぶどうを使用した、酸化防止剤無添加のやや甘口赤ワインです。フレッシュかつフルーティーで地方色豊かな味わい。カブとサーモンのサラダやかぼちゃのグラタン、秋刀魚のオイル漬けなどと相性が良いですよ。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種巨峰
味わいやや甘口
原産国日本
ボディミディアム
アルコール度数12%
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
13位

林農園
五一わいん五一わいん 完熟 コンコード

最安価格
Amazonで売れています!
1,350円
在庫わずか

遅摘みの完熟コンコードぶどうのみを使用

明治時代にブドウ栽培を開始し、大正時代にワインを作り始めた老舗の国内ワイナリーが手掛けています。独自方式の通気性・日照のよい環境の棚仕立てでぶどうを育てており、完熟コンコードの収穫が可能に。完熟ぶどうが生み出す甘いアロマが特徴で、酸化防止剤は無添加です。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい甘口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
14位

アルプス
ミュゼドゥヴァンミュゼドゥヴァン 塩尻メルロー

最安価格
Amazonで売れています!
1,771円
在庫わずか

エレガントなやさしい口あたりが魅力

信州塩尻産メルローを100%使用してフレンチオーク樽で熟成させた、辛口の赤ワイン。メルロー本来の華やかな果実味と熟成から生まれる気品あるブーケが特徴の、上品な風味です。女性的なやさしい口あたりと、でしゃばらない樽香のバランスがよくマッチしています。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種メルロー
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12.0%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

大容量がうれしい!ホームパーティーにもおすすめ

1,800mLという大容量サイズで、どんどん飲める商品。信州産のコンコードで製造されているので、国産品にこだわりたい場合にはぴったりです。まろやかな中口タイプのため、肉料理をはじめいろいろな食べ物に合わせられますよ。

内容量1800mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい中口
原産国日本
ボディミディアム
アルコール度数12%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

和食にマッチする、純国産の辛口コンコード

ぶどうの栽培に適した信州の完熟コンコードを使用した、純国産のワインです。味わいはやや辛口で、フルーティな奥行きを感じられるでしょう。サンマの塩焼きや大根の煮物など、さまざまな和食と相性がよいのもうれしいポイントですね。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わいやや辛口
原産国日本
ボディミディアム
アルコール度数12%
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
17位

アルプス
長野の恵み 赤

最安価格
Amazonで売れています!
1,142円
在庫わずか

ベリーのような香りやほどよい酸味が魅力

長野県産のコンコード種を使用して作られた1品。ベリー系のアロマに、豊かな果実味と適度な酸味が調和しているやさしい味わいが特徴です。デミグラスハンバーグや肉じゃがと一緒に飲むのもおすすめですよ。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わいやや甘口
原産国日本
ボディミディアム
アルコール度数12%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
18位

アルプス
塩尻コンコード スパークリングワイン

最安価格
Amazonで売れています!
1,760円
在庫わずか

美しい色と香り!記念日におすすめ

甘口でやさしい味わいの1本で、サーモンや生ハムなどのオードブルをはじめ、ベリータルトやブラウニーといったデザートとの相性も良好。長野県産のコンコードを使っており、美しい色と香りが上品な仕上がりです。スパークリングタイプのため、すっきりとしたのど越しを楽しめるでしょう。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい甘口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数11.0%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
19位

ぶどうの郷山辺
山辺ワイナリー コンコード 甘口

最安価格
1,375円
やや低価格

甘味・酸味・苦みのバランスが優れた一品

プルーン・ザクロ・グミ・フランボワーズのような香りを感じられる一品です。軽快な甘味と酸味に加え、ほのかに感じる苦味を感じられるバランスのよい味わいが口の中に広がります。フルーツいっぱいのデザートやチョコレートケーキと相性が優れていますよ。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい甘口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数10.5%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

和食から洋食まで相性が合う赤ワイン

グランポレールは2003年に設立された日本のワインブランドで、「想いをつなぐ日本ワイン」をテーマにしています。この日本ワインは、野イチゴの香りと小樽で熟成させたブーケを持ち、メルローらしい柔らかな味わいが特徴。カツオのたたきや鴨のローストなどの料理と相性ぴったりです。

内容量750mL
容器
ブドウの品種メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン
味わい中口
原産国日本
ボディミディアム
アルコール度数13%
開栓タイプコルク
オーガニック
無ろ過
全部見る
21位

アルプス
ミュゼドゥヴァンミュゼドゥヴァン 信州プレミアムコンコード

最安価格
1,495円
中価格

フレンチオーク樽で熟成。甘い香りと樽香のバランスを楽しめる

信州松本平産コンコードを100%使用し、フレンチオーク樽にて熟成された1品。コンコードの品種特性であるイチゴのような甘い香りと、樽香のバランスが楽しめます。鰹の角煮・豚肉と豆腐の味噌炒め・照り焼きチキンなどの料理と合わせるのがおすすめです。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい中口
原産国日本
ボディミディアムライト
アルコール度数12%
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
22位

信濃ワイン
コンコード氷熟仕込み 赤の輝石

最安価格
Amazonで売れています!
7,172円
在庫わずか

ぶどう果汁が凝縮した氷結ワイン

長野県塩尻市のコンコードで造られる、極甘口の氷結ワインです。極甘口といってもワインらしい渋みは感じられ、濃厚な旨味・酸味がバランスよく仕上がっています。アイスクリームやヨーグルトにかけると大人なデザートになりますよ。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい濃い甘口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数9%
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

バランスの良いタンニンと果実味で和食によく合う

赤い果実の香り、心地よい酸と柔らかなタンニンの味わいを感じられるワイン。日本産のブドウのみを使用し、日本人の味覚や食文化にマッチするようにバランスよくブレンドしてあります。旬を感じる食材との相性が良く、特にみりんやしょうゆを使った家庭料理とよく合う味わいです。

内容量750mL
容器
ブドウの品種マスカット・ベーリーA、メルローなど
味わい辛口
原産国日本
ボディミディアム
アルコール度数12%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
無ろ過不明
全部見る
24位

メルシャン
シャトー・メルシャン テロワールシャトー・メルシャン テロワール 長野メルロー

最安価格
3,539円
やや高価格

長野県産メルローを使ったバランスのよい味わい

長野県産のメルロー種を使用した国産ワイン。フルーティな風味にスパイス感・酸味・渋みがほどよく混ざった、バランスのよい仕上がりです。濃いルビー色がエレガントな雰囲気で、おもてなしのテーブルにも映えるでしょう。

内容量750mL
容器不明
ブドウの品種メルロー
味わい辛口
原産国日本
ボディフル
アルコール度数13%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
25位

メルシャン
シャトー・メルシャン桔梗ヶ原メルロー シグナチャー 2018

最安価格
14,850円
高価格

キュヴェ・セレクションによって生まれた特別なメルロー

国内外から高い評価を得ている「桔梗ヶ原メルロー」の中から特別な区画を選定し、さらに樽セレクションにより厳選された赤ワイン。カシスやブラックベリーなどの香りやスパイスのニュアンスと、ヴァニラやコーヒー・腐葉土の香りが調和するワインです。繊細でしなやかなタンニンと柔らかな酸の中に果実感も内包しています。

内容量750mL
容器
ブドウの品種メルロー
味わい辛口
原産国日本
ボディフル
アルコール度数不明
開栓タイプコルク
オーガニック
無ろ過不明
全部見る
26位

メルシャン
シャトー・メルシャン桔梗ヶ原メルロー 2017

最安価格
10,934円
高価格

紫色がかったガーネット色が特徴の日本を代表する赤ワイン

1985年産の初ヴィンテージの誕生以来、日本を代表する赤ワインの1つとして評価されてきた「桔梗ヶ原メルロー」。華やかな香りが時間とともに広がり、繊細な味わいの中に厚みと力強さを感じさせるワインです。牛肉のステーキ赤ワインソース添えなどの料理によく合います。
内容量750mL
容器
ブドウの品種メルロー
味わい辛口
原産国日本
ボディフル
アルコール度数不明
開栓タイプコルク
オーガニック
無ろ過不明
全部見る
27位

楠わいなりー
ピノノワール 2020 スペシャルキュヴェ

最安価格
8,811円
高価格

美しくエレガンスに溢れた大人の味わいが特徴

北信州須坂市はおいしい果物の産地で有名ですが、そこで栽培したぶどうからつくる「楠わいなりー」のワインも品質に定評があります。「ピノノワール」は、完熟させたために酸度がやや低めで、長期間熟成させたゆえの趣があるのが特徴です。瓶熟成によりさらに味わいが深まった、ミディアムボディの赤ワイン。

内容量750mL
容器
ブドウの品種ピノノワール
味わい不明
原産国日本
ボディミディアム
アルコール度数12%
開栓タイプコルク
オーガニック
無ろ過不明
全部見る
28位

マンズワイン
SOLARISラ・クロワ 2021

最安価格
5,830円
やや高価格

骨格のある味わいとエレガントでスムースな口当たり

長野県上田市東山地区にある約1haの単一畑のぶどうを使用したワイン。場所が十字路の角にあることから「ラ・クロワ(十字路)」と名づけられました。グラスに注ぐと、カシスやブラックベリーなどの黒い果実の香りと、バニラや胡椒などスパイスのニュアンスが立ち上り、豊かな印象と上品さを感じる1本です。

内容量750mL
容器
ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
味わい辛口
原産国日本
ボディフル
アルコール度数14%
開栓タイプコルク
オーガニック
無ろ過不明
全部見る

ナイアガラが奏でる、上品で華やかなハーモニー

1916年の創業以来、父子3代で受け継いできた歴史あるワイナリーで丁寧に作られた白ワインです。奏音という名前の通り、ナイアガラの豊かな香り・上品な甘み・みずみずしい果実味が華やかなハーモニーを奏でます。酸化防止剤無添加で、開けやすいスクリューキャップなのもうれしいですね。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種ナイアガラ
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数8%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
30位

アルプス
ミュゼドゥヴァンミュゼドゥヴァン デュース マスカットベーリーA  VS ブラッククイーン

最安価格
1,304円
やや低価格

マスカットベーリーAとブラッククイーンをブレンド

果実味が特徴のマスカットベーリーAと、豊富な色素と酸味が特徴のブラッククイーンをブレンドした赤ワインです。華やかかつ野性味が感じられます。鳥モツ煮、ミラノ風カツレツなどのしっかりとした味付けの肉料理と相性がいいです。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種マスカットベーリーA、ブラック クイーン
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12度
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
31位

信州たかやまワイナリー
シャルドネ 2021

最安価格
3,025円
やや高価格

長野県高山村内で収穫されたブドウのみで醸造

朝晩の涼しさと日中の太陽で、酸を維持しつつしっかり成熟したブドウからできた長野県産の白ワイン。リンゴやレモンなどの果実の凝縮感と、キュッと引き締める酸による充実度の高い味わいが特徴です。大きめのグラスに注いで、グラス内で広がる香りや、香りの変化も楽しむことができますよ。

内容量750mL
容器
ブドウの品種シャルドネ
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12.5%
開栓タイプコルク
オーガニック
無ろ過
全部見る
32位

林農園
五一わいん五一わいん 桔梗ヶ原メルロ 赤

最安価格
5,500円
やや高価格

自社農場で育てた最高級メルローだけを使用

自社農場で栽培した最高級のメルローのみを使用し、フレンチオーク樽で熟成させています。カシスやブラックベリーのような果実香と熟成による上品でふくよかな香り・芳醇な味わいが特徴。牛肉の煮込み料理やステーキなどと相性がよいですよ。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種メルロー
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12.0%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

自社畑で収穫したメルロ100%をフレンチオークで熟成

長野県塩尻市片丘地区にあるドメーヌコーセイの自社畑で収穫された、メルロ100%をフレンチオークで熟成。フレンチオークの育成には、選りすぐった複数のフレンチオーク樽を組み合わせています。ドラマチックなトップの香味・甘いバニラ・豊かでまろやかに広がるタンニンが魅力です。

内容量不明
容器不明
ブドウの品種メルロ
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12.5%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
34位

アルプス
信州産酸化防止剤無添加ワイン 信州ブラッククイーン

最安価格
1,445円
やや低価格

豊かな果実味と適度な酸味ややさしいタンニンが楽しめる

信州の恵まれた環境で栽培された、良質なブラッククイーンぶどうを100%使用して造られています。酸化防止剤無添加で醸造したやや辛口の赤ワイン。ブラッククイーンぶどう特有の豊かな果実味と適度な酸味、やさしいタンニンが楽しめるでしょう。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種ブラッククイーン
味わいやや辛口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数11.0%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
無ろ過
全部見る
35位

メルシャン
シャトー・メルシャン テロワールシャトー・メルシャン 北信シャルドネ

最安価格
2,959円
やや高価格

トロピカルな華やかさにミネラル感ある味わい

長野北部千曲川流域にある垣根仕立ての畑のシャルドネを区画ごとに発酵を行い、各地区の特徴ある原酒をバランスよくアサンブラージュしています。ミネラル感ある味わいにトロピカルな華やかさが加わった、バランスの良い複雑な味わい。白身魚のソテーや鶏肉のホワイトソース煮などとマッチしますよ。

内容量750mL
容器不明
ブドウの品種シャルドネ
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12%
開栓タイプ不明
オーガニック
無ろ過
全部見る
36位

サントリーホールディングス
サントリー日本ワインサントリージャパンプレミアム 塩尻メルロ

最安価格
3,520円
やや高価格

華やかな果実香と力強い味わい

標⾼が700mと⾼く、昼夜の寒暖差が⼤きい塩尻地区で育てたメルローを醸造し熟成して造られています。ブルーベリーやカシスなどの黒系果実やハーブなどのさわやかで華やかな果実の香りが特徴。自然な甘さとやわらかいタンニンがバランスよく持続する力強い味わいです。

内容量750mL
容器不明
ブドウの品種メルロー
味わい不明
原産国日本
ボディフル
アルコール度数12.5%
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
37位

信濃ワイン
奏音 ロゼ コンコード

最安価格
1,738円
中価格

信州の自然と職人が生み出すハーモニー

信州桔梗ヶ原で採れた遅摘みのコンコードで作られた、酸化防止剤無添加のロゼワインです。豊かな自然の中で育ったぶどうと蔵人が奏でるハーモニーが感じられます。アルコール度も9%と控えめな甘口ワインなので、飲みやすいでしょう。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わいやや甘口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数9%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
38位

サッポロビール
グランポレール グランポレール プレミアムシリーズ 長野メルロー

最安価格
2,098円
中価格

ベリー系の豊かな香りに酔いしれる

メルローとカベルネ・ソーヴィニヨンの2種類のブドウから醸造した赤ワイン。甘酸っぱいベリーのような香りを感じながら、樽の中でじっくり育ったふくよかな風味が味わえます。ミディアムボディタイプで、赤ワインをこれからたしなみたい人にちょうどよい飲みやすさです。

内容量750mL
容器不明
ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数13%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
39位

サントリーホールディングス
サントリー日本ワイン塩尻メルロ 2018

最安価格
5,292円
やや高価格

ふくよかな果実味とほどよい余韻が魅力の赤ワイン

樽由来の香ばしさやバニラのような甘さも感じられる、やさしいニュアンスの赤ワインです。しっかりと骨格のある味わいが、トマト系の料理や肉系おつまみなどと一緒に食卓に彩りを添えてくれます。標高700メートルに位置する昼夜の寒暖差や収穫前の冷え込みが強い、長野県・塩尻地区で育てた「メルロ」使用。

内容量750mL
容器
ブドウの品種メルロー
味わい不明
原産国日本
ボディフル
アルコール度数13%
開栓タイプコルク
オーガニック
無ろ過不明
全部見る
40位

アルプス
信州酸化防止剤無添加ワイン 信州コンコードロゼ

最安価格
1,090円
やや低価格

春爛漫なイメージの色と味わい

梅や桜を思わせる、可愛らしいピンクカラーの甘口ロゼワイン。コンコード種の1番搾り果汁で作っており、同種の赤ワインと比べると香りの華やかさと柔らかな甘みが特徴です。春野菜を使った料理と一緒に合わせれば、お花見などの行楽を彩ってくれるでしょう。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい甘口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数11%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

しっかりとした渋みと果実味が発揮されているワイン

自社農園にて、畑に草を生やす方法である草生栽培で栽培され収穫したメルローを使用しています。青いハーブの様な香りがあり、しっかりとした渋みと果実味が発揮されているワイン。渋みのあるワインが好きな人におすすめです。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種メルロー
味わい不明
原産国日本
ボディミディアム
アルコール度数12%
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

華やかな甘い香りと果汁感のある飲み口が特徴

ナイアガラ種の収穫量日本一を誇る長野県産のナイアガラ種ぶどうを使用しています。品種の特徴である華やかな甘い香りと、果汁感のある飲み口が特徴。グリーンカレーや生春巻きなどのエスニック料理とのペアリングがおすすめです。
内容量720mL
容器不明
ブドウの品種ナイアガラ
味わいやや甘口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数11%
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
43位

ぶどうの郷山辺
白ワイン

最安価格
Amazonで売れています!
3,699円
在庫わずか

自社畑で収穫したシャルドネを使用し、きりっとした酸味

甘さのある樽香に、ハーブや若いメロン・リンゴ・バナナなどの香りが感じられます。味わいは優しい口当たりの中にも果実味が感じられ、きりっとした酸味が鶏の唐揚げや山賊焼きなどレモンを添えた料理と合わせて楽しみたくなるようなワイン。山辺ワイナリーの自社畑で収穫したシャルドネを使用しています。

内容量750mL
容器不明
ブドウの品種シャルドネ
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数不明
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

まろやかな酸味で複雑な味わいを楽しめる

⾧野県で収穫されたマスカット・ベーリーAを使用した赤ワインです。赤い果実を連想させる香りと、まろやかな酸による複雑な味わいが魅力。赤身の魚や日本食全般・薄い味付けの料理と合わせると、よりおいしいですよ。

内容量720mL
容器不明
ブドウの品種マスカット・ベーリーA
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12.0%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

華やかな香りと、フレッシュな味わいが楽しめる

10代で単身渡米し、世界放浪の旅でさまざまなお酒に出会ったオーナーが設立したワイナリーから生まれた、ナイアガラ種の白ワインです。ナイアガラ独特の花のような甘く華やかな香りと、辛口ワインならではのきりっとした味わいが楽しめます。

内容量不明
容器不明
ブドウの品種ナイアガラ
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数10.0%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

鮮やかな色調と華やかな風味が特徴の中口ロゼワイン

信州塩尻産のコンコードを使用し、果実味豊かなコンコードとワインに深みを与える交配種をブレンドしています。鮮やかな色調と華やかな風味が特徴の中口ロゼワイン。ロールキャベツやオープンオムレツとマッチしますよ。

内容量1800mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい中辛口
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

その年に収穫したぶどうをそのままの比率でブレンド

東山地区にある約1haの単一畑「ラ・クロワ(十字路)」で栽培されたカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローから造った赤ワイン。例年より涼しく乾燥した成熟期間を過ごしたことにより、非常に力強くリッチなワインとなりました。黒い果実のほかに、スパイシーさを感じられる複雑な香りが特徴です。

内容量750mL
容器
ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
味わい辛口
原産国日本
ボディミディアム
アルコール度数14%
開栓タイプコルク
オーガニック
無ろ過不明
全部見る

長野県産コンコードの生み出す自然豊かなテイスト

コンコードの香りとほのかな甘みが感じられる、清涼感のある口当たりが特徴です。長野県の標高700mの盆地で育った良質なコンコード種を使用しているため、ぶどう本来の風味を楽しめそうですね。容量が1,800mLと多めなので、ホームパーティーやイベントで重宝します。

内容量1800mL
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい中口
原産国日本
ボディライト
アルコール度数12.5%
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

ハーブ系の風味が心地よく漂うエレガントな香り

長野県塩尻産メルローをアメリカンオークとフレンチオークで樽熟成させ、ベストな比重でブレンドしました。ハーブ系の風味が心地よく漂う、エレガントな香りが魅力です。しっとりした液体にはハリ感があり、ほどよい濃度でしなやかさも兼ね備え、各要素の盛り上がりも絶妙。

内容量750mL
容器不明
ブドウの品種メルロ
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
アルコール度数12.0%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

おすすめの長野ワインランキングTOP5

1位: アルプスミュゼドゥヴァンミュゼドゥヴァン 松本平ブラッククイーン

2位: アルプスあずさワイン ブラック甘口

3位: アルプス酸化防止剤無添加 信州コンコード

4位: アルプス信州酸化防止剤無添加樽熟

5位: アルプスミュゼドゥヴァンミュゼドゥヴァン 善光寺竜眼

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ワイン関連のおすすめ人気ランキング

安くて美味しいシャンパン

12商品

新着
ワイン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイン関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す