大人っぽいきれいめコーデにぴったりのテーパードパンツ。デニム・スラックス・チノパンなどいろいろな種類があり、カジュアルシーンだけでなくビジネスにもマッチする万能アイテムです。しかし、細身のものやワイドパンツなどデザインが豊富で、どれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、メンズ向けテーパードパンツのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。記事の後半では、コーディネートするときのコツや着こなしのポイントもピックアップしています。お気に入りのテーパードパンツを見つけて、もっとおしゃれを楽しみましょう!
同志社大学美学芸術学科卒業後、大手アパレルメーカーに勤務。副店長という立場で女性のアンダーウエアを中心に、アパレルの販売・管理に幅広く携わる。流行の一歩先のアイテムを取り入れるのが得意。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
テーパードは徐々に細くなるという意味で、テーパードパンツとは裾に向かって細くなっていくシルエットのボトムスのこと。膝下は細いものの腰から太ももまではゆとりがあるため、体型をカバーしながらスタイリッシュに穿けるのが魅力です。きれいめに見せつつも、ゆったりと着用できます。
脚のラインがはっきりするスキニーよりも程よいゆとりがあり、直線的なシルエットのストレートよりも脚が細く見えるのも人気の理由。10代の若者から40代以上の大人男性まで、年代を問わず着用されています。脚にぴったり張り付くパンツが苦手な人や、脚の太さが気になる人にもぴったりです。
子どもっぽくなりがちなワイドパンツも、テーパードなら今っぽさを取り入れながらおしゃれにまとまとまります。ボトムスの形を気にしたことがない人も、ぜひ本記事をきっかけにテーパードパンツを手にしてみてください。
メンズ向けテーパードパンツを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
ひとくにテーパードパンツといっても、さまざまな種類があります。チノパン・スラックス・デニム・コーデュロイのメリットとデメリットを紹介するので、着用したいシーンに合わせて選びましょう。
カジュアルにもきれいめにも着られるタイプがほしいなら、チノパンがぴったりです。季節を問わず着用できるため、1本持っていると便利。オン・オフの幅広いスタイルに合わせやすいので、はじめて購入する人にもおすすめです。伸縮性に優れていて動きやすく、楽に穿けます。
気をつけたい点は、日焼けに弱いこと。特にダークカラーは着用頻度が高いと半年~1年ほどで色褪せることがあるので、日光にあたらない場所に干すなどの注意が必要です。
ビジネスシーンでも着用したい人は、スラックスがおすすめ。落ち着いたレストランや改まった集まりでも浮くことがなく、オフィスカジュアルとしても活用できます。ジャケットと合わせてセットアップにすると、一気にきれいめの仕上がりに。革靴や襟のついたシャツとも好相性です。
スラックスはシワになりやすいので、ハンガーやアイロンでのケアが大切です。滑らかな質感を活かし、大人の雰囲気を演出しましょう。
ただし、デニムはオフィスやビジネスシーンにはあまり向きません。使用シーンはプライベートに限られるものの、お気に入りが1本あればオフの日のおしゃれの幅が広がります。
季節感を出しておしゃれ上級者になりたい人には、コーデュロイが狙い目。凹凸のある生地で温かみがあり、秋冬にぴったりです。簡単におしゃれに見え、ワンランク上のコーディネートが楽しめます。
一般的に厚手のため春夏には不向き。季節感がある分、穿ける時期が限られてしまいます。ビジネスシーンにも合わないので、プライベートの時間に楽しんでください。
テーパードパンツには、細身タイプとワイドタイプがあります。どっちがよいか迷ったら、すっきりしたい印象にしたいかトレンドを追いたいかで決めるのも手です。
大人っぽさを演出したいなら、細身タイプを選択しましょう。テーパードパンツは脚の太さをカバーするシルエットですが、細身タイプはよりすっきりした印象を与えられます。スマートに決めたいビジネスシーンにもうってつけです。
今っぽさを出したいなら、ワイドタイプが狙い目です。若い世代に人気のワイドパンツも、テーパードパンツなら子どもっぽくならずに着用できます。シルエットが膨らみすぎないので、トレンドを取り入れたい大人も挑戦しやすいでしょう。
ほしい太もものゆとりに応じて、タック数を選びましょう。タックとは、腰回りにゆとりを持たせるためにウエスト下に設けたヒダのこと。織り込んであるヒダが1本のときはワンタック、2本のときはツータック、織り込んでいないときはノータックと呼びます。
テーパードのシルエットを活かすには、丈感・わたり幅のサイズ・センタープレスの有無が重要です。すっきり見える丈感や、おしゃれに見えるわたり幅を要チェック。センタープレスの有無によっても与える印象が異なります。
テーパードのシルエットを活かすには、丈感が重要です。すっきりさせたい人は、靴が見えるくらいの9分丈・アンクル丈を選びましょう。お気に入りの靴をしっかり見せたり、靴下で個性を表現したりできます。ロールアップでくるぶしを見せるのもおすすめです。
なお、テーパードパンツは裾上げすると、シルエットが崩れやすくなります。途中までしかテーパードが効いていない状態となり見た目に変化が出てしまうため、裾上げはできるだけ控えるほうがよいでしょう。
おしゃれに見せるため、わたり幅にも注目しましょう。わたり幅とは、脚の付け根部分の幅のこと。がっしり体型で脚が太い人は、太ももがパンパンにならないよう余裕のあるサイズ選びが重要です。シルエットをきれいに見せるために、太ももには適度なゆとりを持たせることをおすすめします。
フォーマルさや大人っぽさを演出したい人には、センタープレス付きがぴったり。シルエットが左右に広がりにくいため、脚が細く見える美脚効果も期待できます。一方、カジュアルに着こなしたい人にセンタープレス付きは不向きです。イメージに合わせて選びましょう。
動きやすさにこだわるなら、ストレッチ性を確認しましょう。アクティブに動きたい休日やテキパキ動きたいビジネスシーンにも、動きやすさは重要なポイント。伸縮性がある、ポリウレタン入りのパンツがぴったりです。ただし、ポリウレタンは耐久性が弱いため、長く愛用するには向いていません。
穿きやすさを重視するなら、ウエストにゴムが入っているものに注目。トップスをインしたときにゴムの悪目立ちが気になる人は、ゴムがサイドやおしりの上に入っているものを選ぶとよいでしょう。
加えて、お手入れ方法も要チェックです。洗濯機で洗えるかは、商品情報やタグの表示を見ておきましょう。アイロンが面倒な人は、シワのつきにくさを謳うパンツが便利です。
テーパードパンツ選びでは、カラーや柄も重要です。使いやすさなら、黒やネイビーがうってつけ。迷っているならシンプルなパンツを選ぶと、手持ちの服と合わせやすいというメリットがあります。白・茶色・ベージュなどはやわらかい印象に、カーキだとカジュアルに着こなし可能です。
コーディネートのポイントにしたいなら、柄物が狙い目。トラッドなチェック柄やスマートな雰囲気のストライプ柄は、着こなしの主役にもってこいです。ファッションを楽しみたい人やこなれ感がほしい人は、ぜひ挑戦してみてください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ | シルエット | 丈 | ウェストデザイン | 乾燥機対応 | タックあり | 素材 | プリーツあり | 商品説明 | |||||
1 | ウィゴー WEGO|シェフパンツ|WE23AW06-M00011110104 | ![]() | テーパード&ウエストゴムでラクに履ける | チノパンツ、ワイドパンツ | テーパード | フルレングス | ゴム、ドローコード | 不明 | 不明 | どんな系統のスタイルにも合わせやすいシェフパンツです。テーパードシルエットで、幅広いトップスとの相性が良好。ウエスト部分はゴム仕様で、イージーケアパンツ・ジョガーパンツのようにラクに履けるのもポイントです。 | |||
2 | THE NORTH FACE アルパインライトパンツ|NB32301 | ![]() | ストレッチと撥水性で、快適な山岳アクティビティ | デニムパンツ | テーパード | 不明 | ゴム | ナイロン、ポリウレタン | アルパインライトパンツは、山岳エリアでの活動をサポートするために設計されたパンツです。高いストレッチ性を持つ素材を使用し、動きやすさを追求しています。さらに、撥水機能と静電気防止機能を備え、快適な着用感です。 | ||||
3 | グンゼ BODY WILD|ストレッチパンツ | ![]() | お手入れしやすい速乾素材のドライレーヨン混 | スラックス | テーパード | アンクル丈 | 紐、ゴム | 不明 | レーヨン65%、ナイロン30%、ポリウレタン5% | はき心地がラクなのに驚きのストレッチ性で、とにかく動きやすいのが特徴です。軽くて滑らかで通気性が高く、速乾素材のドライレーヨン混素材です。人気のテーパードシルエットは、腰から裾にかけて徐々に絞られたデザインで、スマートな印象を与えます。 | |||
4 | JOKER Select セミワイドテーパードパンツ|615131043211 | ![]() | ゆるシルエットでラフなスタイルが楽しめる | セミワイドテーパードパンツ | テーパード | 股上:32.5~35.5cm、股下:69.5~71.5cm | 無地:ポリエステル、レーヨン、ポリウレタン、チェック:ポリエステル、ポリウレタン | ウエストがゴム仕様のため、窮屈感のないゆるい履き心地です。ほどよいツヤのあるスーツ生地とツヤを抑えた薄手の生地、2種類からお好きな生地が選べます。ゆるめのシルエットで、気取らずに履けるでしょう。 | |||||
5 | FLAG ON CREW 超ストレッチ パンツ | ![]() | ストレッチ素材を使用し、履きやすさ良好 | その他(ストレッチパンツ) | テーパード | フルレングス | 紐、ボタン | 不明 | レーヨン70%、ナイロン25%、ポリウレタン5% | 伸縮性に優れた素材を使用し、履きやすいのが特徴のテーパードパンツです。シルエットの異なるタイプをレギュラー・スリムの2種から選択可能。足の太さが気になる方はレギュラー、スマートに着こなしたい方はスリムタイプがおすすめです。 | |||
6 | ARONA スーパーストレッチ パンツ|DM18412-NO17 | ![]() | たくさん動くシーンでもストレスフリーな履き心地 | チノパンツ | テーパード | 総丈(ノーマル丈):98.5~103cm、総丈(アンクル丈):87.5~98cm | ナイロン | ストレスのない履き心地を叶える、スーパーストレッチ生地を使用しています。体の動きに合わせてゴムのように伸縮するため、ウォーキングやレジャーなどでも大活躍。丈はノーマルとアンクル、2種類から選べます。 | |||||
7 | グンゼ BODY WILD|ドライレーヨン混ストレッチパンツ|BDV103 | ![]() | とにかく動きやすい、トレンド感も演出 | その他 | テーパード | アンクル丈 | ゴム | レーヨン65%、ナイロン30%、ポリウレタン5% | 履き心地がラクなのに驚きのストレッチ性でとにかく動きやすい、使い勝手の良いストレッチパンツです。快適さとスタイルを両立させて優れたテーパードシルエット。動きやすさがありつつトレンド感も演出してくれます。 | ||||
8 | グンゼ BODY WILD|ファスナー&ベルトループ付き ストレッチパンツ|BDV153 | ![]() | スマートなシルエットに動きやすさを兼ね備えた1本 | その他(テーパードパンツ) | テーパード | 不明 | ボタン | 不明 | ナイロン87%、ポリウレタン13% | 人気のテーパードシルエットにストレッチ性を組み合わせたテーパードパンツです。腰から裾にかけて徐々に絞られたデザインはスマートな印象ながら、ストレッチ性によって動きやすさもばっちり。スニーカーやドレスシューズなど、様々なコーディネートに使いやすい1本です。 | |||
9 | BEAMS ストレッチテーパードチノ | ![]() | テーパードのシルエットが特徴的で、快適な着用感 | チノパンツ | テーパード | ボタン | 不明 | 綿95%、ポリウレタン5% | ワタリから裾にかけて徐々に細くなるテーパードのシルエットが特徴的な、BEAMSの百名品にも選出されているチノパンツです。スラックスのように、上品なスタイルのコーディネイトにも映える1品。ポリウレタンが入っていることでストレッチ性があり、スリムフィットでも着用感が快適になる素材が使われています。 | ||||
10 | LIMITED SELECT ハイテンションストレッチ スキニー | ![]() | 好みのシルエット、5色の豊富なカラーから選べる | チノパンツ | テーパード(スリム) | フルレングス | ゴム、ボタン | 不明 | レーヨン70%、ナイロン25%、ポリウレタン5% | 縦・横・斜めに伸び、ストレッチ性に優れた素材を使用しています。座ったり立ったりと、ウエストサイズの変化に対応できるバックギャザー仕様になっており、ファスナーはYKKを採用。シルエットはスリム・レギュラーの2種類、5色の豊富なカラーバリエーションから選べます。 |
2,199円
13,234円
2,692円
3,100円
2,338円
2,248円
3,306円
3,568円
13,200円
2,338円
3,380円
2,926円
3,180円
4,505円
テーパードパンツは、フォーマルにもカジュアルにも着こなしができるアイテムです。バランスよく着こなすため、パンツのウエスト部分から裾部分までのシルエットがV字になることを意識しましょう。すっきりと好印象に仕上がります。
きっちりした印象を持たせたいなら、ぴったりめの襟付きシャツやポロシャツを合わせるとよいでしょう。ビジネスシーンにもレストランでも使用可能です。一方、オフでの着こなしでは、オーバーサイズのTシャツやニットを合わせるのがうってつけ。ワイドパンツとの組み合わせがおすすめです。
テーパードパンツを買う前に手軽に試してみたい場合は、レンタルサービスもおすすめです。テーパードパンツに何を合わせたらよいか悩んでしまうなら、スタイリストに選んでもらうことができるプランも便利。気になる人は、以下の記事もチェックしてみてください。
1位: ウィゴー|WEGO|シェフパンツ|WE23AW06-M00011110104
2位: THE NORTH FACE|アルパインライトパンツ|NB32301
3位: グンゼ|BODY WILD|ストレッチパンツ
4位: JOKER Select|セミワイドテーパードパンツ|615131043211
5位: FLAG ON CREW| 超ストレッチ パンツ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他