眉毛を細く描きたいときや、1本だけ描き足したいときに重宝する、リキッドアイブロウ。最近では、パウダー付きのデュアルタイプや、汗に強いウォータープルーフタイプ、色持ちのよいティントタイプなど、さまざまな種類が販売されています。選択肢が豊富で、どれを買おうか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、リキッドアイブロウのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。使い方に合わせたタイプや、自然に見せるポイントについても詳しく解説しています。眉毛をすっきりとみせたい人はぜひ参考にしてください。
タレント・女優・アーティスト・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。ヘアメイクとしてTV・CM・雑誌・LIVEなどで活動する傍ら、植物療法士(フランス植物療法医学普及協会(AMPP)認定)の資格を活かして美容ライターやセラピストとしても活躍中。化粧品のカラー監修やヘアアイロンSALONIA診断コンテンツの監修も行っている。 自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、オーガニックコスメの知識も豊富で定評がある。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
リキッドアイブロウを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
大きく分けて「ベーシックタイプ」と「デュアルタイプ」の2種類があります。それぞれの特徴を押さえて、自分に合ったものを選んでくださいね。
もっとも一般的なタイプで、カラーの種類や仕上がりの質感が豊富です。もちろん、これ1本でも仕上げられますが、眉毛を1本1本再現したいときや、キリッとしたイメージにしたいときなど、限定した使い方もおすすめです。
デュアルタイプは、コスメをコンパクトにまとめたい方や、時短メイクをしたい方にもぴったりです。他のアイブロウアイテムが組み合わさったタイプで、パウダーやペンシル、眉マスカラなど、組み合わせはさまざま。何より、一本だけで眉メイクを完成させられるところが魅力です。
顔の印象を決めるアイブロウは、色選びもかなり重要です。眉が浮いてしまわないよう、カラーは髪色と近いもの、もしくは少し暗めの色を選ぶのがベスト。カラーリングの有無にかかわらず、髪色はさまざまなので、ライトに当てたときの色味で判断するのがコツです。
参考として、黒髪ならグレイッシュブラウン、暗めの茶髪ならダークブラウンを選べば失敗はないでしょう。色味の入った茶髪なら、暖色系カラーは赤やオレンジの混ざった色、寒色系カラーはアッシュやカーキに近い色など、色味に合わせるのがポイントですよ。
筆先の形によって、描き心地や仕上がりにも違いがあります。細筆タイプやフェルトペンタイプなど、筆先のつくりもチェックしてくださいね。
細筆タイプは、眉尻をていねいに作りたい、足りない眉を描き足したい方にぴったりです。このタイプは細いラインを少しずつ足していくように使うので、少しくらい失敗しても大丈夫。眉メイクが苦手な方でも使いやすいでしょう。
注目するのは、筆先のしなり具合。あまりに柔らかいと安定しないので、コシがあってへたりにくいものを選ぶと間違いありません。
毛の再現というより、アイブロウの輪郭をとるなら、フェルトペンタイプがベスト。コシがあって安定しているので、太めの線を一定に描けるのが特徴です。ペンシルタイプのような感覚で扱えるので、筆の扱いがあまり得意でない方にも向いています。
気がついたら眉毛がなくなっていた…という残念な事態を避けるために、落ちにくさも重要なポイント。できるだけ落ちにくく崩れにくいものが欲しいという人は、ティントタイプを選ぶとよいでしょう。リキッドアイブロウのように使えるタイプもあり、以下のコンテンツで詳しくご紹介しているので、チェックしてみてくださいね。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バリエーション | 内容量 | 商品タイプ | |||||
1 | 黒龍堂 Qtis kingdom|パウダリーリキッドアイブロウ ウルトラキープ | ![]() | パウダー仕上がりのリキッドアイブロウ | 6色 | 3g | 不明 | |
2 | カネボウ化粧品 KATE|3DアイブロウカラーZ|BR-2 | ![]() | 自眉の黒を抑えて高発色を実現する眉マスカラ | 6色 | 6.3g | マスカラ | |
3 | エテュセ ettusais|アイエディション スキニーブロウライナー | ![]() | ブレにくい超極細筆で自眉のようにリアルな線 | 2色 | 0.35mL | ベーシックタイプ | |
4 | スタイリングライフ・ホールディングス BCL BROWLASH|ブロウラッシュEX ウォーターストロング Wアイブロウ|PC-4372 | ![]() | ペンシル+リキッドで、キリッと美人眉が完成 | 3色 | 不明 | デュアルタイプ | |
5 | 黒龍堂 LEVA|レヴァアイブロウ | ![]() | リキッドからパウダーに変わる処方のアイブロウ | 2色 | 3g | 不明 | |
6 | かならぼ Fujiko|書き足し眉ティントSV | ![]() | こだわりの4股フェルトで理想の美眉に | 4色 | 2g | 不明 | |
7 | 井田ラボラトリーズ CANMAKE|フローレスブロウリキッド | ![]() | リキッドなのに、ふんわりマットなパウダー質感 | 4色 | 0.5mL | ベーシックタイプ | |
8 | コーセー ELSIA|プラチナム リキッド&パウダー アイブロウ | ![]() | リキッド&パウダーでふんわり自然な立体眉に | 1色 | 0.8g | デュアルタイプ | |
9 | L'OREAL MAYBELLINE NEWYORK|ビルダブロウ|06 | ![]() | ペンとジェルの2in1で自眉のように自然な眉を演出 | 3色 | 不明 | デュアルタイプ | |
10 | 伊勢半 KISSME HEAVY ROTATION|ティントリキッドアイブロウ | ![]() | 微調整可能な薄づきリキッド。こすれ・皮脂にも強い | 2色 | 0.4mL | ベーシックタイプ |
バリエーション | 3色 |
---|---|
内容量 | 不明 |
1本でキリッと美人眉が完成する、眉ペンシル+眉リキッドの消えない2Wayアイブロウです。耐久テストをクリアしたウォータープルーフタイプで、汗・皮脂・水に強く、擦れにも強い処方を加え、メイクしたての美しさを長時間キープ。メイク中の眉と素肌をしっとりケアする美容液成分、パンテノールを配合しています。
商品タイプ | デュアルタイプ |
---|
バリエーション | 1色 |
---|---|
内容量 | 0.8g |
こすれ・汗に強くつけたての仕上がりが持続し、ふんわり自然な立体眉が完成するリキッド&パウダー両軸タイプのアイブロウです。リキッドは薄づきなので繊細なラインも失敗することなく描け、重ねづけも好みの濃さに調整が可能。ぼかしパウダーは先細で使いやすいチップを採用し、ふんわり自然に仕上がります。
商品タイプ | デュアルタイプ |
---|
バリエーション | 2色 |
---|---|
内容量 | 0.4mL |
汗・水・皮脂・こすれに強いスーパーウォータープルーフタイプで、きれいな仕上がりが長時間持続します。消えやすい眉尻もキープできる薄づきのリキッドティントタイプなので、好みの濃さに重ねて描けるでしょう。眉を保護する3種の美容液成分配合です。
商品タイプ | ベーシックタイプ |
---|
バリエーション | 3色 |
---|---|
内容量 | 0.5g |
フォーク型ブラシでさっととかすだけで、自然な毛流れのナチュラル眉のでき上がり。しっかり描き足せるリキッドタイプなので、薄眉やまばら眉の人へぴったりです。メイクとなじんで黒髪に合うグレーブラウンで、垢抜けた印象に仕上がります。
商品タイプ | ベーシックタイプ |
---|
バリエーション | 3色 |
---|---|
内容量 | 0.8g |
色味の違うリキッドとパウダー2色のブレンドで一気にこなれ顔に。暗髪にもハイトーンカラーにも、髪色に合わせなくてもなじんでおしゃれ眉が完成します。キュートとセクシーを両立した、甘酸っぱいときめきニュアンスカシスカラーです。
商品タイプ | ベーシックタイプ |
---|
バリエーション | 全4色 |
---|---|
内容量 | 23g |
商品タイプ | デュアルタイプ |
---|
バリエーション | 2色 |
---|---|
内容量 | 1mL |
眉毛の隙間や描き足したい部分に、1本1本細やかな線を描けるペン先0.2mmの極細リキッドアイブロウです。透け感発色の自然な色味のため、失敗しづらくナチュラルな仕上がりに。さらに、ロングラスティング設計のため、汗・擦れに強く描きたての仕上がりが長時間持続します。
商品タイプ | ベーシックタイプ |
---|
バリエーション | 全2色 |
---|---|
内容量 | 0.8g |
商品タイプ | デュアルタイプ |
---|
バリエーション | 全3色 |
---|---|
内容量 | 0.5g |
眉尻が夜まで消えないのに、ふんわり自然な仕上がりのリキッド&パウダーアイブロウです。リキッドはコシのある細筆で、繊細な眉尻ラインが1本1本簡単に描けます。パウダーは眉全体にふんわりなじむ描いている感のない自然な仕上がりで、ブラシで眉の流れをきれいにととのえます。
商品タイプ | デュアルタイプ |
---|
リキッドタイプを使った眉メイクは、毛の流れを意識して作るのがポイントです。
まずは、スクリューブラシを使って毛流れを整えることで、眉毛の足りない部分を見えやすくします。隙間ができているところだけを埋めるようにするのが、濃くしすぎないコツ。このとき、筆を寝かせて塗りつぶすようにするのではなく、筆を立てて1本1本線を引くようにして描いていきましょう。
少しの工夫で、見違えるほど自然な眉毛が作れるので、ぜひ試してみてくださいね!
油分が多いとうまく色が乗ってくれません。パウダーファンデやルースパウダーを使って、眉毛の下はしっかりベースを作ってください。お粉をしっかり叩いて、丁寧におさえてあげると良いです。
最近のトレンド眉は、毛流れの残るナチュラル眉。自眉をしっかり労って、ふさふさの眉メイクを目指しましょう。以下のコンテンツでも、おすすめ商品をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
1位: 黒龍堂|Qtis|kingdom|パウダリーリキッドアイブロウ ウルトラキープ
2位: カネボウ化粧品|KATE|3DアイブロウカラーZ|BR-2
3位: エテュセ|ettusais|アイエディション スキニーブロウライナー
4位: スタイリングライフ・ホールディングス|BCL|BROWLASH|ブロウラッシュEX ウォーターストロング Wアイブロウ|PC-4372
5位: 黒龍堂|LEVA|レヴァアイブロウ
ランキングはこちら最後に、プロが愛用するおすすめのリキッドアイブロウをご紹介します。
メイクアップ講師が厳選!40代からの肌を若々しく見せるコスメ10選
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他