マイベスト
缶詰・瓶詰おすすめ商品比較サービス
マイベスト
缶詰・瓶詰おすすめ商品比較サービス
  • カニ缶のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • カニ缶のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • カニ缶のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • カニ缶のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • カニ缶のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

カニ缶のおすすめ人気ランキング【2025年】

おかずやおつまみとして手軽に味わえるカニ缶。詰め合わせ品などは贈り物としても人気が高く、自分へのご褒美にもおすすめです。とはいえ、いざ買おうと思っても1缶5000円以上の高級品からリーズナブルなものまでさまざま。食べ応えのある脚肉からほぐし身まで種類も豊富なため、どれを買えばよいか迷ってしまうのではないでしょうか。


そこで今回は、通販で購入できるカニ缶のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ズワイ・タラバ・マルズワイガニなど幅広いラインナップ。お得なセット品も登場します。ぜひ、カニ缶を取り寄せておいしく味わってくださいね。

2025年04月16日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

カニ缶の選び方

それでは早速、目的や食べ方に合ったカニ缶の選び方を詳しく説明していきます。ぜひ、カニ缶選びの参考にしてくださいね。
1

カニの種類に注目

一口に「カニ」といっても、タラバガニ・花咲ガニ・紅ズワイガニ・マルズワイガニ・ワタリガニとその種類は様々。もちろん味も身の大きさも違います。詳しい違いや特徴を見ていきましょう。

カニの王様タラバガニ

カニの王様タラバガニ

タラバガニは身が大きく弾力性があり、独特の旨味や甘みが特徴で人気があります。足の棒肉やカニ爪肉がそのままゴロっと入っているタラバガニのカニ缶はお値段が張りますが贅沢感があり、贈答用にも最適です。ちなみにタラバガニはカニという名前はついていますが、実際はヤドカリの仲間。いずれにしても上質な味わいを楽しみたいなら、タラバがおすすめですよ。

花咲ガニは珍しい幻の味覚

花咲ガニは珍しい幻の味覚

かつての乱獲ですっかり水揚げ量が減ってしまった花咲ガニは、旬になっても市場になかなか出回らない珍しいカニです。ですから、缶詰となればなおさら珍重されます。タラバガニの高級缶詰よりもリーズナブルですが、珍しいので贈り物としても喜ばれますよ。

花咲ガニもタラバガニと同じヤドカリの仲間ですが、タラバガニよりも一回り小ぶりで、味はタラバガニよりも濃厚なのが特徴です。

カニの定番!紅ズワイガニ

カニの定番!紅ズワイガニ
比較的水っぽくあっさりした味の紅ズワイガニ。タラバガニや花咲ガニよりも身が繊細で味が淡泊です。そんな紅ズワイのカニ缶は比較的手が届きやすい価格帯で、カニらしい美味しさを味わうことができるものが多くなっています。

ちなみに紅ズワイは松葉ガニとして知られている本ズワイガニとは種類が異なり、味も違うので注意しましょう。商品の種類も豊富で、詰め合わせなど贈答用の商品も多くありますよ。

普段使いなら、マルズワイガニがちょうど良い

普段使いなら、マルズワイガニがちょうど良い
リーズナブルさで魅力的なのが、マルズワイガニの缶詰です。リーズナブルな価格なのでそのままいただくよりも、サラダやかに玉、カニシュウマイなどお料理に贅沢に使用するのがおすすめ。

マルズワイガニはオオエンコウガニというカニの仲間で、ズワイガニとは違う種類。主に大西洋に生息しています。日本ではたいてい業務用食材か缶詰で流通しているようですね。ヨーロッパでは高級食材として食べられているカニで、甘みと食感の良さで人気がありますよ。

ワタリガニなら100円台で味わえる!

ワタリガニなら100円台で味わえる!

カニ缶の中で最もお安いのがワタリガニのもの。かなりお手頃な値段で売られているので、チャーハンやカニクリームコロッケなどのお料理に贅沢に使うのはいかがでしょうか?


ワタリガニはカニの仲間の中でも小型で、身も細かく繊細です。缶詰の中身はほぐし身になっていて水っぽいものの、カニならではの風味をしっかり味わえます。
2

贅沢な棒肉?それとも、料理に使いやすいほぐし身?

カニの種類にもよりますが、カニ缶には脚などの肉がそのままの形で入っているものと、身を細かくほぐしてあるものの2種類があります。お肉のタイプでも値段や用途が変わってきますので、目的に合わせて選ぶのがおすすめです。

カニそのものの味を味わいたいなら棒肉がおすすめ

カニそのものの味を味わいたいなら棒肉がおすすめ
カニ本来の味を手軽にそのまま味わいたいなら、脚棒肉を詰めたものがおすすめ。高級なタイプが多いので、贈り物にしても大変喜ばれます。

大きな棒肉がごろごろ入っており、茹でガニ本来の味と香りがぎゅっと閉じ込められているので、調理に使わないでそのままいただくのが一番です。しょうが・醤油・レモン・かぼす・すだち・ゆず・ポン酢などつけだれを工夫しても楽しいですね。お料理に使う時には、火を通しすぎるとせっかくの風味を損なってしまうので気をつけましょう。

希少なツメ肉だけを味わえる缶詰も!

希少なツメ肉だけを味わえる缶詰も!
脚棒肉だけを詰めたタイプも食べ応えがありますが、1匹のカニから2つしか取れない希少なツメ肉のみを詰めたカニ缶もあります。カニの鋏部分の肉だけを集めてあり、他の部分は一切入っていません。カニ缶を贅沢に味わうなら、ぜひ試していただきたいタイプです。

ハサミは筋肉がよく発達している部分のため、身の締まり具合・弾力・歯ごたえ・味の濃さ、すべてが揃っており最高の味わい。ぜひ、火を通さずそのまま召し上がって欲しい逸品です。

赤身脚肉なら少しリーズナブルに味わえる

赤身脚肉なら少しリーズナブルに味わえる
カニそのものの味も楽しみたいし、お料理にも使いたいというなら、赤身脚肉の缶詰が良いでしょう。製造工程で割れてしまった脚肉を集めて缶詰にしたもので、お値段が少し手頃になっているのも魅力。

こちらはゴロゴロしたカニ肉の塊を活かしたお料理に使うのが一番のおすすめです。あんかけやカニ玉などのお料理に使えば味わいはもちろん、見た目も華やかになりますね。

脚肉入りほぐし身は両方楽しめる

脚肉入りほぐし身は両方楽しめる
出典:paypaymall.yahoo.co.jp
そのまま食べてよし、お料理に使うも良しなのが、脚肉とほぐし身が両方入ったタイプ。脚肉はそのまま食べて、ほぐし身はお料理に使ってと、1缶で2通り楽しめますね。お料理に使う場合は脚肉を飾りにすると見栄えがよくなり、贅沢感もアップしそうです。こちらも風味や食感を損なわないので、火は余り通しすぎないのがおすすめです。

お料理に使うなら断然ほぐし身がおすすめ

お料理に使うなら断然ほぐし身がおすすめ
出典:amazon.co.jp
カニシュウマイやカニクリームコロッケなどのお料理でカニの風味を味わいたいなら、断然ほぐし身のタイプがおすすめです。カニの香りと風味がお料理に広がります。サラダやサンドイッチなど、用途の幅もかなり広いですよ。

求めやすい値段のものも多いので、カニを普段使いで気軽に楽しめるのがうれしいですね。
3

お得な複数パックなら、贈り物にも!

カニ缶を贈り物にしたいなら、詰め合わせをおすすめします。1缶をバラで買うよりも1缶あたりの価格が下がっているものも多いので、お得に買いたい方にも詰め合わせやセット販売が良いでしょう。普段は食べないようなちょっと高級なものや珍しい種類のカニ缶のセットを贈れば、きっと喜んでもらえますよ。

選び方は参考になりましたか?

カニ缶全12商品
おすすめ人気ランキング

人気のカニ缶をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月15日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
内容量
種類
100gあたりカロリー
味つけあり
原材料.
加工方法
産地
保存期間
形状
1

マルヤ水産

カニ缶詰バラエティセット

マルヤ水産 カニ缶詰バラエティセット 1

タラバガニと紅ズワイガニの満足セット

355g(たらばがに脚肉付:110g/紅ずわいがに脚肉付:120g/紅ずわいがに赤身脚肉 :125g)

かに

大ずわいがに金線:68kcal、紅ずわいがに赤身脚肉:60kcal、紅ずわいがに脚肉つき:53kcal

たらばがに脚肉付:たらばがに、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、酸化防止剤(亜硫酸塩)/紅ずわいがに 脚肉付:べにずわいがに、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(亜硫酸塩)/紅ずわいがに 赤身脚肉:べにずわいがに、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(亜硫酸塩)

水煮

不明

常温で3年

ブロック

2

マルヤ水産

紅ずわいがに 赤身脚肉缶詰

マルヤ水産 紅ずわいがに 赤身脚肉缶詰 1

鮮やかな赤身!ゴロゴロとした存在感で料理を華やかに

125g

かに

60kcal

べにずわいがに、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(亜硫酸塩)

不明

不明

36か月

フレーク

3

マルハニチロ

まるずわいがにほぐしみ

マルハニチロ まるずわいがにほぐしみ 1

色々な料理に使いやすいほぐしみタイプ

50g

かに

不明

マルズワイガニ、食塩、砂糖、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)など

不明

不明

不明

フレーク

4

マルヤ水産

たらばがに 棒肉詰 一番脚肉100%

マルヤ水産 たらばがに 棒肉詰 一番脚肉100% 1

タラバガニの一番脚肉だけを使った贅沢な逸品

不明

かに

89kcal

たらばがに、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、酸化防止剤(亜硫酸塩)

水煮

ロシア

36か月

ブロック

5

ストー缶詰

たらばがに脚肉付

ストー缶詰 たらばがに脚肉付 1

自分へのご褒美にも。2種の肉質でどんな料理にも大活躍

不明

かに

不明

たらばかに(ロシア)、食塩、砂糖、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、酸化防止剤(亜硫酸塩)

水煮

ロシア

製造より3年

フレーク

6

マルヤ水産

紅ずわいがに ほぐし身缶詰c0303

マルヤ水産 紅ずわいがに ほぐし身缶詰 1

紅ずわいがにの肩肉部分をほぐして仕上げた缶詰

100g

かに

不明

ベニズワイガニ、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)など

不明

韓国(水揚げ地)

36か月

フレーク

7

‎うまいもん旬鮮便

毛ガニ 蟹缶

‎うまいもん旬鮮便 毛ガニ 蟹缶 1

希少な毛ガニをカニ味噌まで堪能できる

55g

かに

不明

不明

北海道

常温3年

ブロック

8

日本水産

ニッスイ紅ずわいがにほぐし身

日本水産 紅ずわいがにほぐし身 1

あっさりとした味わい。幅広い料理に使える

55g

かに

47kcal

紅ズワイガニ、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(亜硫酸塩)

不明

不明

不明

フレーク

9

ベルヴィ

缶詰ソムリエ紅ズワイガニ脚肉入りほぐし身 3缶セット

ベルヴィ 紅ズワイガニ脚肉入りほぐし身 3缶セット 1

紅ズワイガニの脚肉が入った缶詰の3缶セット

315g(105g×3)

かに

不明

紅ズワイガニ

水煮

不明

11か月以上

フレーク

10

福井罐詰

紅ずわいがに脚肉入り

福井罐詰 紅ずわいがに脚肉入り 1

ほぐし身の上に脚肉が乗ったズワイガニの缶詰

不明

かに

58kcal(固形100gあたり)

紅ずわいがに、食塩、砂糖、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(亜硫酸塩)

水煮

不明

製造日より3年

フレーク

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

マルヤ水産
カニ缶詰バラエティセット

カニ缶詰バラエティセット 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
6,480円
やや高価格
最安価格
6,480円
やや高価格

タラバガニと紅ズワイガニの満足セット

バラエティに富んだ3缶セット。タラバガニの缶には、一番太い脚肉とほぐし身が入っており、そのまま食べたり料理にも使えます。赤身が鮮やかな紅ズワイガニの脚肉とほぐし身入りの缶は、見た目も色鮮やかで食卓が華やかになりますよ。

内容量355g(たらばがに脚肉付:110g/紅ずわいがに脚肉付:120g/紅ずわいがに赤身脚肉 :125g)
種類かに
100gあたりカロリー大ずわいがに金線:68kcal、紅ずわいがに赤身脚肉:60kcal、紅ずわいがに脚肉つき:53kcal
味つけあり
原材料.たらばがに脚肉付:たらばがに、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、酸化防止剤(亜硫酸塩)/紅ずわいがに 脚肉付:べにずわいがに、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(亜硫酸塩)/紅ずわいがに 赤身脚肉:べにずわいがに、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
加工方法水煮
産地不明
保存期間常温で3年
形状ブロック
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

マルヤ水産
紅ずわいがに 赤身脚肉缶詰

最安価格
4,980円
中価格

鮮やかな赤身!ゴロゴロとした存在感で料理を華やかに

水分を多く含み、柔らかい肉質の紅ズワイガニの割れてしまった脚肉を集めたセットです。棒肉製品としては比較的リーズナブルなお値段で手に入るのが魅力です。そのまま食べてももちろんおいしいですが、あんかけやパスタ、チャーハンなどに使えば、一気に贅沢感が出ますよ。

内容量125g
種類かに
100gあたりカロリー60kcal
味つけあり
原材料.べにずわいがに、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
加工方法不明
産地不明
保存期間36か月
形状フレーク
全部見る
3位

マルハニチロ
まるずわいがにほぐしみ

最安価格
Amazonで売れています!
1,780円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,780円
在庫わずか

色々な料理に使いやすいほぐしみタイプ

マルズワイガニを、料理に使いやすいほぐしみ形状に仕上げた商品。マルハニチログループで漁獲から缶詰の加工まで一貫して行っているのが特徴です。液を切って使ったり、液ごとさまざまな料理の素材としておいしく使えますよ。

内容量50g
種類かに
100gあたりカロリー不明
味つけあり
原材料.マルズワイガニ、食塩、砂糖、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)など
加工方法不明
産地不明
保存期間不明
形状フレーク
全部見る
4位

マルヤ水産
たらばがに 棒肉詰 一番脚肉100%

最安価格
9,800円
やや高価格

タラバガニの一番脚肉だけを使った贅沢な逸品

希少なタラバガニの一番脚肉だけを贅沢に使用した、贈答用にもぴったりの3缶セット。熟練スタッフが脚肉を崩さないように一つひとつ丁寧に手詰めしています。そのまま食べても、酢醤油やマヨネーズを添えてもおいしいですよ。

内容量不明
種類かに
100gあたりカロリー89kcal
味つけあり
原材料.たらばがに、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、酸化防止剤(亜硫酸塩)
加工方法水煮
産地ロシア
保存期間36か月
形状ブロック
全部見る

自分へのご褒美にも。2種の肉質でどんな料理にも大活躍

タラバガニのフレークに、ボリューミーな脚肉を乗せて仕上げました。2種の肉質が混ざり合っているので、サラダ・サンドイッチ・丼物など様々な料理にもマッチ。コスパ良好な3缶セットは、贈り物から自分へのご褒美まであらゆるシーンで活躍するでしょう。

内容量不明
種類かに
100gあたりカロリー不明
味つけあり
原材料.たらばかに(ロシア)、食塩、砂糖、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、酸化防止剤(亜硫酸塩)
加工方法水煮
産地ロシア
保存期間製造より3年
形状フレーク
全部見る

紅ずわいがにの肩肉部分をほぐして仕上げた缶詰

日本海で漁獲された紅ずわいがにの肩肉部分をほぐして仕上げた缶詰。かに玉やカニチャーハン、サンドイッチの具やスープなど和洋折衷を問わずさまざまな用途で使えます。賞味期限も約3年と長いので、買ってストックしておいてもよいですね。

内容量100g
種類かに
100gあたりカロリー不明
味つけあり
原材料.ベニズワイガニ、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)など
加工方法不明
産地韓国(水揚げ地)
保存期間36か月
形状フレーク
全部見る
7位

‎うまいもん旬鮮便
毛ガニ 蟹缶

最安価格
5,980円
中価格

希少な毛ガニをカニ味噌まで堪能できる

希少な獲れたての北海道産毛ガニを、浜茹でしてたっぷりと詰めたおいしい缶詰です。高級感のあるパッケージが印象的で、ぷりぷりとした食べ応えのあるカニを楽しめます。濃厚なカニ味噌もたくさん入っているので、お酒のおともにもぴったりでしょう。


贅沢をしたいときや、特別なシーンでの手土産や贈り物に適しています

内容量55g
種類かに
100gあたりカロリー不明
味つけあり
原材料.
加工方法不明
産地北海道
保存期間常温3年
形状ブロック
全部見る
8位

日本水産
ニッスイ紅ずわいがにほぐし身

最安価格
Amazonで売れています!
580円
在庫わずか

あっさりとした味わい。幅広い料理に使える

あっさりとした味わいが魅力的な、紅ズワイガニの缶詰。ほぐし身の状態で入っており、カニ玉・サラダ・スープ・カニクリームコロッケなど、幅広い料理に使えます。缶切りいらずで開けられるイージーオープン缶で、手軽に使えて便利です。

内容量55g
種類かに
100gあたりカロリー47kcal
味つけあり
原材料.紅ズワイガニ、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
加工方法不明
産地不明
保存期間不明
形状フレーク
全部見る
9位

ベルヴィ
缶詰ソムリエ紅ズワイガニ脚肉入りほぐし身 3缶セット

最安価格
3,790円
中価格

紅ズワイガニの脚肉が入った缶詰の3缶セット

紅ズワイガニを贅沢に使用した、脚肉入りほぐし身の缶詰です。缶一杯に入った旨みたっぷりの身は、そのままでもご飯のおかずに十分なボリュームとクオリティ。1缶105g入りの3缶セットで、お酒も進む逸品です。

内容量315g(105g×3)
種類かに
100gあたりカロリー不明
味つけあり
原材料.紅ズワイガニ
加工方法水煮
産地不明
保存期間11か月以上
形状フレーク
全部見る

ほぐし身の上に脚肉が乗ったズワイガニの缶詰

一缶ずつ丁寧に仕上げた手作り缶詰。紅ズワイガニを主体にズワイガニと丸ズワイガニをブレンドし、ほぐし身の上面に脚肉を乗せた昔ながらのファンシースタイルです。サラダや酢の物・チャーハンなどのアレンジ料理に便利ですよ。

内容量不明
種類かに
100gあたりカロリー58kcal(固形100gあたり)
味つけあり
原材料.紅ずわいがに、食塩、砂糖、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
加工方法水煮
産地不明
保存期間製造日より3年
形状フレーク
全部見る
11位

ストー缶詰
紅ずわいかにフレーク

最安価格
3,402円
中価格

紅ずわいかにの旨味と甘味が詰まっている缶詰

紅ずわいかに100%のフレークの、1人向け食べきりサイズの缶詰です。厳選した食材を贅沢に使用し、素材の旨味と甘味がたっぷり詰まっているのが魅力。手軽に料理に使え、そのまま味噌汁に入れればおいしい「カニ汁」になりますよ。 

内容量55g
種類かに
100gあたりカロリー32kcal
味つけあり
原材料.
加工方法水煮
産地韓国
保存期間パッケージ下部に記載
形状フレーク
全部見る

紅ズワイガニの脚の身だけがぎっしり詰まった高級缶詰

紅ズワイガニの脚の身だけを一缶にぎっしりと詰め込みました。ほぐし身では味わえない、脚の身の固まり感が魅力。オードブル・パスタ・グラタン・ピザなどにプラスすると、いつもの料理がグッと豪華に仕上がりますよ。

内容量不明
種類かに
100gあたりカロリー不明
味つけあり
原材料.べにずわいがに、食塩、砂糖、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
加工方法水煮
産地不明
保存期間不明
形状フレーク
全部見る

缶詰おつまみをお探しならこちらもおすすめ!

今回ご紹介してきたカニ缶だけでなく、最近は缶詰のおつまみのレベルもかなり高くなってきているようです。定番の水煮や燻製系、オイル漬けに赤ワイン煮など、その種類も豊富。以下の記事ではそんなおいしい缶詰をたくさんご紹介していますので、こちらもぜひご参照くださいね。

おすすめのカニ缶ランキングTOP5

1位: マルヤ水産カニ缶詰バラエティセット

2位: マルヤ水産紅ずわいがに 赤身脚肉缶詰

3位: マルハニチロまるずわいがにほぐしみ

4位: マルヤ水産たらばがに 棒肉詰 一番脚肉100%

5位: ストー缶詰たらばがに脚肉付

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
缶詰・瓶詰関連のおすすめ人気ランキング

サバ缶

34商品

徹底比較

新着
缶詰・瓶詰関連のおすすめ人気ランキング

人気
缶詰・瓶詰関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す