マイベスト
骨盤ガードルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
骨盤ガードルおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】産後ガードルのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】産後ガードルのおすすめ人気ランキング【2025年】

妊娠・出産で開いたり歪んだりしてしまった骨盤を、手軽にケアするためのアイテム「産後ガードル」。リフォームガードルとも呼ばれており、ワコールや犬印などさまざまなメーカーから販売されています。とはいえ、どれが補正効果が高いものなのか、そもそも何に効果があるのかなど、わからないことも多いですよね。

今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の産後ガードル16商品を比較して、最もおすすめの産後ガードルを決定します。


比較検証は以下の3点について行いました。

  • 補正力
  • 履きやすさ
  • 着心地

果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?産後ガードルの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年02月14日更新
近藤可那
監修者
理学療法士
近藤可那

産前産後の女性のための整体サロン「コーラルリズム」主宰。米国理学療法士協会産前産後理学療法、骨盤底理学療法修了。ガスケアプローチ(周産期ペリネ教育)認定アドバイザー。産婦人科のなかで、産前産後リハビリ外来・母親教室・妊婦向けエクササイズも担当。さまざまなメディアで産前産後の女性のための情報発信にも取り組む。

近藤可那のプロフィール
…続きを読む
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の産後ガードル16商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 補正力

    1
    補正力

    まずは補正力の検証です。ガードル本来の目的である体のシルエットを美しく見せる力は、高い方がいいですよね。今回は専門機関で衣服圧を計測し、評価を行いました。「おへそ・下腹部・前太もも付け根・前太もも下・ウエストの細い部分・骨盤付近・お尻の出っ張り・お尻下・裏太もも付け根・裏太もも下」の計10か所の衣服圧(hPa)を計測し、圧が強いものを高評価としています。

  2. 履きやすさ

    2
    履きやすさ

    次に、履きやすさの検証です。ガードルといえば補正力が高い反面、着圧が強く履きにくいイメージの強いアイテム。育児に忙しい産後のママさんならとくに、伸縮性がよく、履きやすいに越したことはないですよね。そこで今回は、モニター5人が実際に商品を使用し、脱ぎ履きのしやすさを評価しました。モニターは普段Mサイズを着用している人で、サイズを統一して検証を行っています。

  3. 着心地

    3
    着心地

    最後は着心地の検証です。補正力が強いのはうれしいけれど、あまりにも苦しく、着心地の悪いものだと履くことがストレスになってしまいますよね。そこで、モニター5人に実際に着用してもらい、以下の観点で評価付けを行いました。<着心地評価のポイント>立った状態・座った状態で苦しくないか屈伸したときに、ガードルの食い込みやめくれ上がりがないかチクチク感・装飾物のこすれなどがなく、肌触りがよいか

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

産後ガードルとは?履くだけで痩せるの?

産後ガードルとは?履くだけで痩せるの?

産後ガードルは、気になるお腹・ウエスト・ヒップ・太ももの補正と骨盤のサポートをするアイテムです。普通のガードルに比べて骨盤部分の着圧が強いものが多いのが特徴。


ただし、あくまで補正下着なので、着ている間のみボディラインの引き締め効果が期待できます。産後に太ってしまったから痩せたい、産後の骨盤の開きを改善したい、という悩みを解決できるアイテムではないことを心にとどめておきましょう。


また、産後すぐにお腹を締め付けてしまうのは体にとって負担になってしまいます。必ず体調が戻ってから着用するようにしましょう。お腹を締め付けずに、骨盤のサポートができるアイテムとして骨盤ベルトがあるので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。

近藤可那
理学療法士
近藤可那

産後に骨盤が開いたり歪んだりするとしても、数ミリ程度です。また、通常は自然に元通りになります。


骨盤部分に痛みがなく、日常生活を送るうえで支障がなければ過度に骨盤ばかりを気にする必要はありません


もし、骨盤のサポートをしたいのであれば骨盤ベルトを装着し、どうしてもガードルを着用したい場合も結婚式などの特別な日のみ着用するなど、一時的に使用するとよいでしょう。

産後ガードルはいつから、いつまで使用するもの?

産後ガードルはいつから、いつまで使用するもの?

産後ガードルはいつから・いつまで使用すべきという指定の期限はありません。なぜなら、産後ガードルによって、骨盤が引き締まる・骨盤が整う、などの効果は期待できないためです。


もし、産後ガードルを着用し始めるのであれば、悪露なども終わって体調が落ち着き始める、産後1か月ごろから着用するのがよいでしょう。ただし、体調の回復スピードは人それぞれ。必ず自身の体調に合わせて、無理のないように使用しましょう。

近藤可那
理学療法士
近藤可那

産後ガードルを履かないことで、骨盤が開いたままになる・産後太りやすくなる、といったことはなく、産後は自然に開いた骨盤が閉じるので「産後だから骨盤を締めておかなきゃ!」と締めることのみを気にしすぎる必要はありません


骨盤に痛みや支障が生じた際も、必ずしも骨盤の開き・歪みが原因とは限らないため、理学療法士の在籍する産婦人科や、接骨院などに行くようにしましょう。痛みがひどい場合は、整形外科で検査してもらうのがおすすめです。

産後ガードルの選び方

産後ガードルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

必ず採寸して、自分に合ったサイズを選ぼう。迷ったら大きめサイズをチョイス

必ず採寸して、自分に合ったサイズを選ぼう。迷ったら大きめサイズをチョイス

産後ガードルのサイズを選ぶ際は、必ずウエスト・ヒップを採寸して、該当するものを選びましょう。


ガードルは64、70といったようにサイズが細かく分かれているものが多いのが特徴です。ウエストとヒップのサイズが2サイズにまたがった場合には、大きいサイズに合わせて選ぶのがおすすめ。


今回の検証では、該当しているサイズを着用しても苦しいと感じるモニターが多くいました。ほとんどの商品が補正力をあげるため、そもそも小さめのつくりになっているといえます。サポート力や補正力をあげようと小さすぎるものを選ばず、自分に合ったサイズを選びましょう


サイズが心配な人は、手数料・送料無料でサイズ交換ができるお店で購入するのがおすすめです。

2

用途やシーンに合わせてウエスト丈・すそ丈もチェック!

ガードルはウエスト丈やすそ丈の違いによって、見え方や使い勝手が異なってきます。自分に合った用途やシーンを考えて、選んでみましょう。

産後すぐはローウエストを!体調が落ち着いたら、補正したい箇所に合わせてみて

産後すぐはローウエストを!体調が落ち着いたら、補正したい箇所に合わせてみて

ウエスト丈は理想のボディシルエットに合わせて選ぶとよいでしょう。ただし、産後は腹部を締め付けないことが一番大切。産後のママの体を労るなら、腰部分までのローウエストを選ぶのがよいでしょう。


体調が回復したら補正力を考えてウエスト丈を選ぶのもあり。ハイウエスト丈ならお腹全体をカバーできるので美しいくびれをつくりやすく、ミドルウエストなら下腹をしっかりカバーできますよ。

近藤可那
理学療法士
近藤可那

産後に骨盤ガードルの使用を考えている人は、腹部を圧迫するようなハイウエスト・ミドルウエストは避けるのがおすすめ


産後は骨盤底筋がゆるかったり傷があったりして、うまく働かせられない人が多く、腹部を圧迫することで尿漏れや子宮脱の原因になる可能性があるためです。とくに、経膣分娩を経験したママさんは注意しましょう。

補正力や普段の服装に合わせて、すそ丈を選ぼう。長いほど動きにくい傾向に

補正力や普段の服装に合わせて、すそ丈を選ぼう。長いほど動きにくい傾向に

すそ丈は太ももの補正力や、普段の服装に合わせて選ぶのがおすすめ。

すそ丈は、主に「ショート丈」「ミドル丈」「ロング丈」の3種類があります。丈が長ければ長いほど太もも全体を補正できますが、動きにくさや苦しさを感じる要因に。使用頻度も考慮して選びましょう。


また、普段の服装に合わせてガードルを選ぶのも大切です。ミディアム丈なら、太ももとガードルの境目がぽっこり浮き出てしまったり、ロング丈ならミニスカートの下から見えてしまったりすることも…。普段着の傾向も考慮して選びましょう。


加えて、すそ部分の生地があまりにも薄いと、クルクルと丸まってしまいます。丸まらないガードルを選ぶなら、生地が薄すぎないものがおすすめです。

3

補正力と履き心地はトレードオフの関係。優先度で選んで

補正力と履き心地はトレードオフの関係。優先度で選んで

産後ガードルの補正力と履き心地は、履き心地がよければ補正力は低め・補正力が高ければ履き心地がいまひとつの、いわゆるトレードオフの関係なのでどちらを重視するかよく検討しましょう。締め付ける強さは、主にソフト・ミディアム・ハードの3段階に分かれていますが、メーカーによっては記載されていないことも。


今回の補正力の検証では、約15hPa以下がソフト・約15〜30hPaがミディアム・約30hPa以上がハードという区分で締め付け力を判断することができるとわかりました。今回検証した商品の着圧数値はすべて商品詳細情報に記載していますので、ぜひ参考にしてみてください。

4

履き心地を左右するプラスαの機能もチェック!

細部までチェックしておくと、蒸れや肌触りなどの悩みを解決できるものもありますよ。以下を参考にして、さらに快適なガードルを見つけてくださいね。

帝王切開をした人ならシームレスや装飾が少ないものを

帝王切開をした人ならシームレスや装飾が少ないものを

帝王切開をした人は、キズにあたらないよう縫い目やファスナーが少ないものがよいでしょう。ファスナーやフック付きのタイプを選ぶなら、キズにあたらない位置&裏あてがついているものがおすすめです。


しかし、帝王切開した体に無用な刺激は厳禁。どのようなタイプを選ぶにしろ、必ず医師に相談のうえ使用しましょう。

夏場の使用なら1枚履きできるものがおすすめ

夏場の使用なら1枚履きできるものがおすすめ

ショーツにガードルと何枚も重ねて履くと蒸れが気になるという人には、1枚履きできるタイプのガードルがおすすめ。1枚履き可能なタイプなら、クロッチ部分に布がついており、ショーツを履かずにガードルのみで過ごすことができます


また1枚履きができるものなら、トイレでの着脱の手間も省けますし、夏の暑さ対策にも効果的ですよ。産後は自分のことにはあまり時間がかけられないというママも多いもの。たかが1枚とはいえ、着替えの時間短縮につながる点もメリットです。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

産後ガードル全16商品
おすすめ人気ランキング

産後ガードルのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
とにかくスタイルアップしたい人
締め付けすぎない快適なものがよい
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
補正力
履きやすさ
着心地
検証で使用したサイズ
裾丈
ウエスト丈
一枚履き可能
素材
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具
下腹部の着圧
お尻下の着圧
前ももの着圧
1

サァイーナ

スリム補正ガードル

サァイーナ スリム補正ガードル 1
4.42

伸縮性が高く履きやすい。太ももが気になる人におすすめ

4.15
4.77
4.48

M-L

スタンダード・セミロング

ジャストウエスト

ナイロン、ポリウレタン、レーヨン

不明

20.44hPa

38.88hPa

20.4hPa

2

ワコール

ワコールマタニティSUHADA 肌リフト 産後

ワコール SUHADA 肌リフト 産後 1
4.31

ウエストの伸縮性が好評。ウエスト・お尻の補正に効果的

3.99
4.80
4.36

70

スタンダード・セミロング

ジャストウエスト

ナイロン、ポリウレタン

不明

19.8hPa

31.56hPa

22.76hPa

2

SARABEAUTY

骨盤ガードル

SARABEAUTY 骨盤ガードル 1
4.31

全体をバランスよく補正!シンプルなデザインで履きやすい

4.41
4.30
4.20

M-L

スタンダード・セミロング

ジャストウエスト

ナイロン78%、ポリウレタ22%、綿

不明

25.58hPa

34.1hPa

25.56hPa

4

エル・ローズ

STYLE UP スーパーハイウエストガードル

エル・ローズ STYLE UP スーパーハイウエストガードル 1
4.24

補正力が高く伸縮性も問題なし。ただし、サイズ選びには注意!

4.36
4.06
4.27

M

ロング

ハイウエスト

ナイロン、ポリウレタン、その他

不明

27.82hPa

23.82hPa

27.16hPa

5

エル・ローズ

STYLE UPSTYLE UP レギュラーガードル

エル・ローズ STYLE UP レギュラーガードル 1
4.16

ウエスト・お尻の補正に好適。しかし、伸縮性の悪さが惜しい

4.45
4.19
3.82

70

スタンダード・セミロング

ジャストウエスト

ナイロン、ポリウレタン、綿、ポリエステル

不明

19.82hPa

36.66hPa

28.4hPa

6

フィジカルデザイン

お腹細見せガードルAiry

フィジカルデザイン お腹細見せガードルAiry 1
4.13

伸縮性が高く着脱もラクラク。着心地も重視したい人に好適

3.57
4.90
4.46

M

スタンダード・セミロング

ジャストウエスト

ナイロン、ポリウレタン、綿、ポリエステル

不明

14.04hPa

19.7hPa

18.76hPa

7

HANDS

baby-mineぽっこりお腹ギュッ!と引き締め骨盤ガードル

HANDS ぽっこりお腹ギュッ!と引き締め骨盤ガードル  1
4.06

スパッツのような伸縮性の高さ。しかし、補正力が物足りない人も

3.64
4.52
4.33

M-L

スタンダード・セミロング

ハイウエスト

ナイロン88%、ポリエステル12%

不明

15.42hPa

20.28hPa

28.94hPa

8

ピジョン

くびれしっかりキュット骨盤ガードル

ピジョン くびれしっかりキュット骨盤ガードル 1
4.05

腰回りのテープで着圧がアップ。ただし、テープの音が気になる

4.69
3.73
3.73

M

スタンダード・セミロング

ジャストウエスト

ナイロン、ポリウレタン、綿

ファスナー、テープ、フック

17.62hPa

44.3hPa

30.68hPa

8

犬印本舗

産後ママのオールインワンガードル

犬印本舗 産後ママのオールインワンガードル 1
4.05

3つのテープでホールド。ただし、ウエストのサイズ選びには注意

3.95
4.10
4.15

L

スタンダード・セミロング

ジャストウエスト

ナイロン、ポリウレタン、その他

ファスナー、テープ、フック

11.04hPa

19.68hPa

49.26hPa

10

犬印本舗

【産後リフォーム STEP3】産後ママのハイウエスト骨盤ガードル

犬印本舗 【産後リフォーム STEP3】産後ママのハイウエスト骨盤ガードル 1
3.97

伸縮性の高い生地は好評。だが、くるくるめくり上がる点が惜しい

3.46
4.77
4.17

L

スタンダード・セミロング

ジャストウエスト

ナイロン、ポリウレタン、綿

不明

4.46hPa

37.32hPa

11.92hPa

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイ 産後ガードル
着心地 No.1

サァイーナ
スリム補正ガードル

おすすめスコア
4.42
補正力
4.15
履きやすさ
4.77
着心地
4.48
Amazonで見る
スリム補正ガードル 1
最安価格
1,980円
やや低価格
最安価格
1,980円
やや低価格
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

伸縮性が高く履きやすい。太ももが気になる人におすすめ

サァイーナの「スリム補整ガードル」は、骨盤のサポートができるよう、骨盤周りには強力パワーネットと特殊生地が使用されています。メッシュ素材で通気性がよいのも美点です。


補正力はほどよく、今回検証した商品のなかではまずまずの評価になりました。とくに太もも周りの着圧が強かったので、太もも周りのシルエットが気になる人におすすめです。ウエストや下腹あたりの着圧は平均よりも低く、補正力が強いとはいえないものの、腹部の締め付けを控えるべき産後には向いているといえますよ。


履きやすさの検証では「伸縮性が高く、スルッと履ける」とモニターから高評価が集まりました。着心地の検証では、座っても極端にウエストが食い込んでしまうことなく快適との声も多い傾向に。ただし、化繊素材やレースがすれて気になるとの声があったため、敏感肌の人は避けたほうがよいでしょう。

検証で使用したサイズM-L
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン、レーヨン
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧20.44hPa
お尻下の着圧38.88hPa
前ももの着圧20.4hPa
全部見る
スリム補正ガードル

サァイーナ スリム補正ガードルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気2位

ワコール
ワコールマタニティSUHADA 肌リフト 産後

おすすめスコア
4.31
補正力
3.99
履きやすさ
4.80
着心地
4.36
SUHADA 肌リフト 産後 2
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,520円
26%OFF
参考価格:
7,480円
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,520円
26%OFF
参考価格:
7,480円
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

ウエストの伸縮性が好評。ウエスト・お尻の補正に効果的

ワコールの「ゆるみがちな骨盤をサポート【SUHADA 肌リフト 産後】産後用ガードル」は、ボディシルエット補正はもちろん、骨盤のサポートも謳うガードル。腰あたりには、滑り止めのテープが組み込まれています。


補正力の検証はまずまずの評価に。ウエスト周り・お尻周りの着圧は強いものの、太もも周りの着圧は平均よりも低い印象です。商品名にもあるとおり、骨盤周りの着圧に力を入れた商品なので、ウエスト・お尻のシルエットを整えたい人に向いています。


履きやすさの検証では、ウエスト部分にしっかり伸縮性があるため、力を必要とせずに履きやすいと高評価に。ウエスト部分がズレにくいように組み込まれたゴムも気になりません。着心地の評価では、太ももに締め付けを感じるモニターが多いことから、太ももが張っている人はやや苦しく感じる可能性があるでしょう。

検証で使用したサイズ70
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧19.8hPa
お尻下の着圧31.56hPa
前ももの着圧22.76hPa
全部見る
SUHADA 肌リフト 産後

ワコール SUHADA 肌リフト 産後をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
人気3位

SARABEAUTY
骨盤ガードル

おすすめスコア
4.31
補正力
4.41
履きやすさ
4.30
着心地
4.20
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
34%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,980円
サイズ
S〜M
M〜L
L〜XL
全部見る
サイズ
S〜M
M〜L
L〜XL
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
34%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,980円
サイズ
S〜M
M〜L
L〜XL
全部見る
サイズ
S〜M
M〜L
L〜XL
全部見る
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

全体をバランスよく補正!シンプルなデザインで履きやすい

SARABEAUTYの「骨盤ガードル ぽっこりお腹から太ももまで気になる下半身をトータルメイク」は、2本のパワーネットが骨盤をサポート。薄手でアウターに響きにくいのも特徴です。


補正力の検証では、ウエスト・お尻・太ももの全体で、平均よりも着圧が強く高い結果となりました。ウエストからお尻にかけて全体を引き締めて見せたいという人にはおすすめの1着といえます。


履きやすさの検証では、装飾物がないため時間がかからないとポジティブな意見もある一方で、太もも・お尻周りに伸縮性がなく、履くときに力が必要になるとのネガティブな声も。着心地の検証では、ウエストの食い込みが気になるモニターが多く見受けられました。伸縮性は高くないので、お腹の肉が気になる人は少し大きめを選ぶのもよいでしょう。

検証で使用したサイズM-L
一枚履き可能
素材ナイロン78%、ポリウレタ22%、綿
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧25.58hPa
お尻下の着圧34.1hPa
前ももの着圧25.56hPa
全部見る
骨盤ガードル

SARABEAUTY 骨盤ガードルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位

エル・ローズ
STYLE UP スーパーハイウエストガードル

最安価格
2,790円
中価格
裾丈
ロング
ウエスト丈
ハイウエスト

補正力が高く伸縮性も問題なし。ただし、サイズ選びには注意!

エル・ローズの「STYLE UP スーパーハイウエストガードル」は、胸下まであるウエスト丈が特徴。着用中のくびれやヒップシルエットの補正をサポートします。


補正力の検証では、どこの部位においても着圧が平均を上回り高い評価となりました。小尻をつくるというよりも、丸みをつくってくれるタイプなので、お尻部分の着圧は全体に比べると低めです。とはいえ、ハイウエストで着圧も強いので、補正力を重視したい人にはぴったりでしょう。


一見びっくりするほどの小ささですが、「伸縮性があるため思ったより履きやすい」との声がモニターから挙がりました。ただし、小さめのつくりなので、ぽっちゃりさんからは食い込みを感じるとの意見も。メーカーは補正力をソフトと謳っていますが、着心地を重視するならワンサイズ大きめを選ぶのもありでしょう。

検証で使用したサイズM
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン、その他
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧27.82hPa
お尻下の着圧23.82hPa
前ももの着圧27.16hPa
全部見る
STYLE UP スーパーハイウエストガードル

エル・ローズ サンテラボ STYLE UP スーパーハイウエストガードルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位

エル・ローズ
STYLE UPSTYLE UP レギュラーガードル

おすすめスコア
4.16
補正力
4.45
履きやすさ
4.19
着心地
3.82
最安価格
2,690円
中価格
カラー
モカベージュ
ブロッサム
スキンベージュ
ブラック
全部見る
サイズ
S
M
L
LL
全部見る
カラー
モカベージュ
ブロッサム
スキンベージュ
ブラック
全部見る
サイズ
S
M
L
LL
全部見る
最安価格
2,690円
中価格
カラー
モカベージュ
ブロッサム
スキンベージュ
ブラック
全部見る
サイズ
S
M
L
LL
全部見る
カラー
モカベージュ
ブロッサム
スキンベージュ
ブラック
全部見る
サイズ
S
M
L
LL
全部見る
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

ウエスト・お尻の補正に好適。しかし、伸縮性の悪さが惜しい

エル・ローズの「STYLE UP レギュラーガードル」は、ヒップアップ・骨盤の締め付け・お腹や太もものお肉をキャッチすることに特化したガードル。メッシュ素材で通気性がよいのも特徴です。


補正力の検証では、全体的に平均を上回る着圧の強さで高い評価を得ました。同メーカーの「STYLE UP スーパーハイウエストガードル」よりも太ももの着圧は劣りますが、ウエスト・お尻の着圧はこちらの商品のほうが強いため、ウエスト・お尻の補正メインの人は「レギュラーガードル」がよいでしょう。


太ももの伸縮性はあるもののウエストの伸縮性が悪く、履きやすさの検証ではモニターから少し苦労するとの意見が。着心地でもウエスト・お尻の伸縮性の悪さから苦しさを感じるモニターが多く、やや評価が伸び悩みました。また屈伸をすると、めくれ上がりやすいのも惜しい点といえます。

検証で使用したサイズ70
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン、綿、ポリエステル
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧19.82hPa
お尻下の着圧36.66hPa
前ももの着圧28.4hPa
全部見る
STYLE UP レギュラーガードル

エル・ローズ サンテラボ STYLE UP レギュラーガードルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
履きやすさ No.1

フィジカルデザイン
お腹細見せガードルAiry

最安価格
2,780円
中価格
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

伸縮性が高く着脱もラクラク。着心地も重視したい人に好適

フィジカルデザインの「お腹細見せガードルAiry」は、ウエスト部分のボーンによりくるくると丸まってしまうのを防いだガードル。立体的なヒップを造形できるパワーネットも構成されています。


ウエスト・お尻・太ももの、どこの部位においても平均を下回る着圧で、補正力の評価はやや低い評価となりました。伸縮性が高い分、着圧も低くなってしまったといえるでしょう。


しかし、その分履きやすさや着心地の検証ではモニターからポジティプな意見が挙がる結果に。とくに伸縮性の高さに対して、すべてのモニターが高く評価しました。補正力重視の人には向きませんが、忙しい産後の時期に着脱が楽なのは美点の商品です。

検証で使用したサイズM
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン、綿、ポリエステル
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧14.04hPa
お尻下の着圧19.7hPa
前ももの着圧18.76hPa
全部見る
7位

HANDS
baby-mineぽっこりお腹ギュッ!と引き締め骨盤ガードル

おすすめスコア
4.06
補正力
3.64
履きやすさ
4.52
着心地
4.33
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,499円
44%OFF
参考価格:
2,680円
サイズ
SS/S
M-L
XL-LL
3XL
4XL
全部見る
サイズ
SS/S
M-L
XL-LL
3XL
4XL
全部見る
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ハイウエスト

スパッツのような伸縮性の高さ。しかし、補正力が物足りない人も

ベイビーマインの「ぽっこりお腹ギュッ!と引き締め骨盤ガードル」は、ウエスト部分にボーンが入っており、くるくると丸まりにくいのが特徴のガードル。胸下までのハイウエスト丈でしっかり補正します。


補正力の検証では、ウエスト周りの着圧は強いものの、太ももからお尻にかけての着圧はゆるやかで評価はやや伸び悩む結果に。ハイウエスト丈で胸下までしっかり補正できるので、ウエストを細く見せたい人にはおすすめです。


履きやすさの検証では、厚みのある生地と伸縮性がスパッツのようで履きやすいと高評価が多く見受けられました。着心地の検証でも、食い込みや苦しさを感じるモニターは少なく好評が目立つ結果に。ただし「もう少し密着感がほしい」との意見もあったため、高い補正力や密着感を求める人には向いていないでしょう。

検証で使用したサイズM-L
一枚履き可能
素材ナイロン88%、ポリエステル12%
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧15.42hPa
お尻下の着圧20.28hPa
前ももの着圧28.94hPa
全部見る
ぽっこりお腹ギュッ!と引き締め骨盤ガードル

ベイビーマイン ぽっこりお腹ギュッと引き締め骨盤ガードルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
人気4位
補正力 No.1

ピジョン
くびれしっかりキュット骨盤ガードル

最安価格
3,115円
中価格
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

腰回りのテープで着圧がアップ。ただし、テープの音が気になる

ピジョンの「くびれしっかりキュット骨盤ガードル」は、ファスナー裏にふわふわな綿素材のクッションを用いることで、帝王切開をした人も着用しやすい仕様です。


補正力の検証では、すべての部位において高い評価に。とくにテープがついている腰回りは、今回検証した商品のなかでは最も着圧が強いことがわかりました。ウエストからお尻までの着圧が強いため、下半身の補正力を重視する人向きといえます。


履きやすさの検証では、伸縮性があり脱ぎ履きがしやすいとのポジティブな意見が目立ちました。ただし、着心地の検証では、テープ部分にあたる腰部分が苦しいという意見が多く、着席時に負担が大きくなる傾向に。また、着脱時や動いた際に、テープのビリビリという音が気になるとの声もあったので留意しておくとよいでしょう。

検証で使用したサイズM
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン、綿
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具ファスナー、テープ、フック
下腹部の着圧17.62hPa
お尻下の着圧44.3hPa
前ももの着圧30.68hPa
全部見る
くびれしっかりキュット骨盤ガードル

ピジョン くびれしっかりキュット骨盤ガードルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
人気6位

犬印本舗
産後ママのオールインワンガードル

おすすめスコア
4.05
補正力
3.95
履きやすさ
4.10
着心地
4.15
最安価格
Amazonで売れています!
3,890円
在庫わずか
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

3つのテープでホールド。ただし、ウエストのサイズ選びには注意

犬印本舗の「産後ママのオールインワンガードル」は、3つのテープでしっかりとホールドできるのが特徴。ヒップ・お腹・骨盤をしっかりとサポートします。

補正力の検証では、太ももは着圧が低めではあるものの、腰・ウエスト周りはテープで締められる分、比較的強い着圧といえる結果に。ゆるめにテープを留めても、きつく感じる可能性があることを留意しておきましょう。


履きやすさの検証では、伸縮性がありスルッと履けると高評価が目立つものの、マジックテープを留める面倒さや、留める際の音が気になるとの意見も見受けられました。着心地の検証では「ウエストが食い込んで苦しい」との声が多い結果に。サイズ選びの際はウエストに合わせて選んでくださいね。

検証で使用したサイズL
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン、その他
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具ファスナー、テープ、フック
下腹部の着圧11.04hPa
お尻下の着圧19.68hPa
前ももの着圧49.26hPa
全部見る
10位
人気5位

犬印本舗
【産後リフォーム STEP3】産後ママのハイウエスト骨盤ガードル

おすすめスコア
3.97
補正力
3.46
履きやすさ
4.77
着心地
4.17
最安価格
Amazonで売れています!
2,231円
在庫わずか
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

伸縮性の高い生地は好評。だが、くるくるめくり上がる点が惜しい

犬印本舗の「【産後リフォーム STEP3】産後ママのハイウエスト骨盤ガードル」は、骨盤をケアしながらショーツとしても履けるタイプ。薄手でアウターに響きにくいのも特徴です。

今回の検証では、全体的に着圧が弱く、補正力の検証では平均の数値を下回り、評価が伸び悩みました。ただ、腰周りに張り巡らされたパワーネット部分の着圧は強く、骨盤周りは着圧が強いものがいいという人には使いやすいでしょう。


履きやすさの検証では、伸縮性の高さとサラサラとした生地が相まって、簡単に履くことができるとモニターから高評価に。ウエスト丈・すそ丈が短いのも履きやすい理由の1つです。ただし、すその生地が薄いことで、くるくると丸まって上がってきてしまうとの声が多く、着心地の評価はいまひとつという結果になってしまいました。

検証で使用したサイズL
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン、綿
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧4.46hPa
お尻下の着圧37.32hPa
前ももの着圧11.92hPa
全部見る
10位

ワコール
ゆるみがちな骨盤をサポート【シェイプマミーガードル】産後用ガードルMGR331

おすすめスコア
3.97
補正力
3.50
履きやすさ
4.35
着心地
4.46
参考価格
10,400円
高価格
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

無理な締め付けがなく着心地がよいが、補正力は期待できない

ワコールの「ゆるみがちな骨盤をサポート【シェイプマミーガードル】産後用ガードル」は、骨盤ベルトがセットになっているのが特徴。締め付けの強さはミディアムなので、初心者もトライしやすいでしょう。

補正力の検証では、全体的に平均を下回る着圧で評価が伸び悩みました。ただし、腰回りに骨盤ベルトがついていることで腰回りの着圧のみ平均値を上回る強さに。補正という観点よりも、骨盤周りのケアを中心に考えている人におすすめです。


履きやすさの検証では、伸縮性が高く、あまり力を必要とせずに履くことができると高評価が多く見受けられました。着心地の検証では、座った状態でさえ無理なく補正できていると感じると、すべてのモニターから高い評価に。強い締め付けが苦手な人でも、着用しやすいガードルといえます。

検証で使用したサイズ70
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具フック
下腹部の着圧12.5hPa
お尻下の着圧22.98hPa
前ももの着圧22.52hPa
全部見る
12位

マザーテラス
補正下着ガードル ロング

最安価格
2,460円
中価格
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

脱ぎ履きに一苦労。ウエスト・お尻の伸縮性があと一歩

noA600の「補正下着ガードル ロング」は、ウエストニッパーが付いていてウエストの補正に特化しているのが特徴。ボーンが入っていることで姿勢のサポートもしてくれます。


補正力の検証では、ウエストニッパーがついていることが起因してか、ウエストの着圧が強いことがわかりました。ただし、太ももやお尻の着圧はさほど強くなく、平均以下の結果であったため、ウエストの補正を重視したい人に向いています。


履きやすさの検証では、伸縮するものの全体的にキツさが目立ち、脱ぎ履きに一苦労という意見が多く、評価が伸び悩みました。また連なるフックを留めるのが面倒なのも惜しい点です。着心地の検証でも、「太ももは余裕があるがウエストが苦しい」という声も挙がりました。

検証で使用したサイズL
一枚履き可能
素材ポリウレタン、綿、ポリエステル
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具フック
下腹部の着圧19.54hPa
お尻下の着圧18.38hPa
前ももの着圧32.66hPa
全部見る
13位

ワコール
ウイング産後用ガードル

おすすめスコア
3.94
補正力
3.51
履きやすさ
4.40
着心地
4.23
最安価格
6,050円
やや高価格
サイズ
S
M
L
LL
全部見る
サイズ
S
M
L
LL
全部見る
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

伸縮性が惜しく、脱ぎ履きに一苦労。ウエストサイズにも注意

ワコールの「ウイングマタニティ 産後ガードル」は、4本のボーンでボディラインを整える仕様で、骨盤のサポートやヒップアップ(※着用中効果)も謳っているガードルです。


補正力の検証では、ウエスト・お尻・太もものどの部位においても平均以下の着圧力であることから、評価が伸び悩む結果に。また、履きやすさの検証では、太ももの伸縮性はあるものの、ウエスト部分の伸びが悪く履きづらいと感じるモニターが多く、やや低い評価となりました。


着心地の検証では、太ももの締め付けはちょうどよい一方で「ウエストが苦しくて、食い込む」などの声を挙げるモニターが多い傾向に。また、ウエスト部分に組み込まれたボーンがあばらに刺さると感じるモニターもいたため、骨格によっては合わないケースがあるのも惜しい点といえます。

検証で使用したサイズM
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧14.58hPa
お尻下の着圧20.36hPa
前ももの着圧23.98hPa
全部見る
14位

tu-hacci
骨盤ガードル

おすすめスコア
3.89
補正力
4.53
履きやすさ
3.80
着心地
3.40
最安価格
Amazonで売れています!
2,380円
在庫わずか
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

伸縮性が悪く、履きにくさと着心地の悪さが目立つ

tu-hacciの「骨盤ガードル」は、強力なパワーネットで骨盤をサポートできると謳う商品。ミディアム丈・ロング丈の2つの展開があるので、好みの丈に合わせて選べますよ。


補正力の検証では、全パーツにおいて平均よりも着圧が強く、高い評価になりました。そのため、ウエストから太ももまで引き締めて見せたいという人にはよいでしょう。


着圧が強く補正力は高いものの、履きにくさと着心地の悪さが全体の評価を落とした要因に。伸縮性が悪く、とにかく履くのに時間がかかるとの意見が目立ちました。また、細身の女性でさえ、ウエストが食い込んでしまって苦しいとの声が挙がったことから、ワンサイズ上を検討するのをおすすめします。

検証で使用したサイズM
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン、その他
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧21.36hPa
お尻下の着圧25.88hPa
前ももの着圧35.86hPa
全部見る
15位
人気1位

ワコール
ワコールマタニティシェイプマミーガードルMGR378

おすすめスコア
3.79
補正力
4.63
履きやすさ
3.35
着心地
3.51
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,780円
30%OFF
参考価格:
15,400円
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,780円
30%OFF
参考価格:
15,400円
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

伸縮性が悪く履きにくい。フック・テープ・ファスナーも手間に

ワコールの「ゆるみがちな骨盤をサポート【シェイプマミーガードル】産後用ガードル」は、フック・テープ・ファスナーで構成された補正力にこだわったガードル。

補正力の検証では、ウエスト・お尻・腰周りの着圧が強く高い評価になりました。太ももは着圧がやや弱めなので、上半身のシルエット補正がメインの人によいでしょう。


履きやすさの検証では、伸縮性の悪さに加えて、フック・テープ・ジップの3段構えなので、履きにくいうえに面倒との意見も。着心地の検証では、座ると食い込みが激しくなり、ジッパー部分がお腹に刺さって苦しさが際立つという声が挙がりました。

検証で使用したサイズ70
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具ファスナー、テープ、フック
下腹部の着圧14.78hPa
お尻下の着圧38.0hPa
前ももの着圧65.88hPa
全部見る
16位

三恵
骨盤ガードル

最安価格
2,490円
中価格
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト

ウエスト・腰・太もものすべてに圧迫感が。伸縮性が惜しい

三恵の「骨盤ガードル」は、ベルト状に裏打ちしたパワーネットで骨盤周りを立体的にサポートすると謳うガードル。デザイン性の高い総レースも特徴です。

補正力の検証では、部位によって着圧が強い箇所と弱い箇所があるものの、全体的には平均より低い結果になりました。ただし、お尻下に施されたパワーネット部分の着圧が強く、ヒップの持ち上げが期待できます。


しかし履きごこちの検証では、ウエスト丈が短いことで履きやすさはあるものの伸縮性の悪さが目立ち、履くのに一苦労と低い評価に。着心地の検証でも、伸縮性の悪さからウエスト・腰・太もものすべてに苦しさを感じるというモニターが多い結果になりました。

検証で使用したサイズ70
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン、その他
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧16.68hPa
お尻下の着圧30.5hPa
前ももの着圧23.02hPa
全部見る

売れ筋の人気産後ガードル全16商品を徹底比較!

産後ガードル の検証

今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の産後ガードル16商品をすべて集め、検証を実施。どれが最も優れた商品かを決定しました。mybestでは着用時にしっかりと補正されるうえ、着用がしやすく動きやすいものを優れた産後ガードルと定義しています。


上記の商品を探すため、以下の3項目の検証を行いました。

    検証①:補正力

    検証②:履きやすさ

    検証③:着心地

今回検証した商品

  1. HANDSbaby-mineぽっこりお腹ギュッ!と引き締め骨盤ガードル
  2. SARABEAUTY骨盤ガードル
  3. tu-hacci骨盤ガードル
  4. エル・ローズSTYLE UP スーパーハイウエストガードル
  5. エル・ローズSTYLE UPSTYLE UP レギュラーガードル
  6. サァイーナスリム補正ガードル
  7. ピジョンくびれしっかりキュット骨盤ガードル
  8. フィジカルデザインお腹細見せガードルAiry
  9. マザーテラス補正下着ガードル ロング
  10. ワコールワコールマタニティSUHADA 肌リフト 産後
  11. ワコールワコールマタニティシェイプマミーガードルMGR378
  12. ワコールウイング産後用ガードル
  13. ワコールゆるみがちな骨盤をサポート【シェイプマミーガードル】産後用ガードルMGR331
  14. 三恵骨盤ガードル
  15. 犬印本舗【産後リフォーム STEP3】産後ママのハイウエスト骨盤ガードル
  16. 犬印本舗産後ママのオールインワンガードル
1

補正力

補正力

まずは補正力の検証です。ガードル本来の目的である体のシルエットを美しく見せる力は、高い方がいいですよね。今回は専門機関で衣服圧を計測し、評価を行いました。


「おへそ・下腹部・前太もも付け根・前太もも下・ウエストの細い部分・骨盤付近・お尻の出っ張り・お尻下・裏太もも付け根・裏太もも下」の計10か所の衣服圧(hPa)を計測し、圧が強いものを高評価としています。

2

履きやすさ

履きやすさ

次に、履きやすさの検証です。ガードルといえば補正力が高い反面、着圧が強く履きにくいイメージの強いアイテム。育児に忙しい産後のママさんならとくに、伸縮性がよく、履きやすいに越したことはないですよね。


そこで今回は、モニター5人が実際に商品を使用し、脱ぎ履きのしやすさを評価しました。モニターは普段Mサイズを着用している人で、サイズを統一して検証を行っています。

3

着心地

着心地

最後は着心地の検証です。補正力が強いのはうれしいけれど、あまりにも苦しく、着心地の悪いものだと履くことがストレスになってしまいますよね。そこで、モニター5人に実際に着用してもらい、以下の観点で評価付けを行いました。


<着心地評価のポイント>

  • 立った状態・座った状態で苦しくないか
  • 屈伸したときに、ガードルの食い込みやめくれ上がりがないか
  • チクチク感・装飾物のこすれなどがなく、肌触りがよいか

寝るときも着用するべき?

寝るときも着用するべき?

寝るときに産後ガードルを着用するのはおすすめしません。ガードルは補正下着なので締め付けが強く、履いていると寝苦しく睡眠の妨げになってしまいますし、血流が悪くなる可能性もあります。


どうしても着用しなければ落ち着かない場合は着用しても構いませんが、締め付け力の弱いタイプのガードルや、骨盤ショーツなどの比較的締め付けがやさしいものがおすすめですよ。


以下のサイトでは、骨盤ショーツについて詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

そのほかの骨盤ケアができるアイテムもチェック!

骨盤ケアをしたいけど、忙しくて自分のことには構っていられないというママも多いですよね。ガードル以外にも、手軽に骨盤をケアできるアイテムはいろいろあるので、自分にぴったりのものを見つけましょう!以下の記事も参考になるので、ぜひチェックしてくださいね。

産後ガードルの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、産後ガードルのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの産後ガードルランキングTOP5

1位: サァイーナスリム補正ガードル

2位: ワコールワコールマタニティSUHADA 肌リフト 産後

2位: SARABEAUTY骨盤ガードル

4位: エル・ローズSTYLE UP スーパーハイウエストガードル

5位: エル・ローズSTYLE UPSTYLE UP レギュラーガードル

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
骨盤ガードル関連のおすすめ人気ランキング

夏用ガードル

15商品

新着
骨盤ガードル関連の商品レビュー

人気
ファッション関連のfavlist

カテゴリから探す