お鍋や煮物の際にスープに浮かんでくるアク(灰汁)。料理をおいしく美しく仕上げるためにも、すっきり取り除きたいですよね。でも、おたまでアクを取ろうと思っても、スープを一緒にすくってしまったりスッキリ処理できなかったり...。そんなときに活躍するのがアク取りです。
今回は、そんなアク取りのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。使いやすいアク取りを見つけて、お料理の腕をさらにランクアップさせてくださいね。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
そもそもアクというのは、肉・魚・野菜を加熱することで出てくる渋み・えぐみ・臭みのことを指します。取らなくても人体に害があるものではありませんが、そのままにしておくと料理の味にえぐみが出たりスープが濁ってしまったりして、仕上がりが悪くなる一因に。
しかし、アクには旨味成分が含まれている場合もあり、アクを取り過ぎてしまうと料理の旨味が失われてしまう可能性も。臭みやえぐみがなくなる程度に、ていねいにアクを取るようにしてくださいね。
アク取りを使えば上手にアクだけをすくえるので、料理の味を損なうことなく処理ができるでしょう。アク取りの他、多用途に使える製品もあるので、キッチンに一つあると便利ですよ!
アク取りを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
樹脂・シリコンでできているものや柄の部分が木製のものなど、アク取りにもさまざまなタイプがあります。なかでもステンレスは丈夫で熱に強く洗いやすいのでおすすめ。高温にも耐えられるので、揚げ物の揚げかす取りに使うなどアク取り以外の用途に使うことも可能です。
また、サビに強くメンテナンスが簡単なのもステンレス製をおすすめする理由のひとつ。毎日の料理で多用するツールなので、お手入れは簡単なほうが便利ですよ。
ステンレスのアク取りには、メッシュ・パンチング穴・スプーンなど色々なタイプがあります。早速それぞれの特徴を見ていきましょう。
細かい編み目のアク取りはスープの旨味をほどよく残すので、出汁の味を楽しむお鍋やスープ料理におすすめです。編み目からスープが抜けるので、旨味を残してアクだけをすくい取ることができます。網の目が小さなものになればなるほど細かいアクや、表面の余計な油までしっかり取ることができますよ。
ただ、メッシュタイプの弱点は洗いにくいところ。しっかり洗ったつもりでも編み目にアクがこびりつきがちで、隅の細かいところはとくに汚れを落としにくいのが難点です。きれい好きな方には気になるところかもしれませんね。
パンチングタイプは編み目がメッシュよりも大きくなるので、玉じゃくしの代わりや鍋料理の豆腐すくい、揚げ物に使うかす揚げとしてなど、色々な用途で使えるので便利です。なお、パンチングとは一枚の板にパンチングプレスでたくさんの穴を開けている素材のこと。表面が平らなため、網の製品と比べて目詰まりしにくく、編み目がくずれることもなく丈夫なのがメリットです。
しかし、メッシュよりも目が大きいため、小さなアクは取りきれないというデメリットも。アクはだいたい取れていれば充分という方や、味の濃いお料理のときにぴったりですよ。
なだらかな楕円形のスプーンタイプは鍋肌にフィットするので、隅っこに集まってしまったアクもすくいやすいのが魅力です。細かいパーツに分かれていないので汚れが付きにくく、洗いやすいという点でもおすすめ。おたま代わりに使えるところもよいですね。
付け根の切れ目からスープだけを鍋に戻せるタイプもありますが、スプーンタイプはアクをすくうたびにそっとスープを鍋に戻さなければならず、これを手間に感じる方もいるかもしれません。おたまとして使える汎用性の高いタイプではあるので、この点に魅力を感じるなら選択肢に入れてみましょう。
落し蓋になるタイプは、料理の最中に付きっきりでアクをすくう手間をかけたくない方や、しっかり味をしみこませる煮物などにおすすめ。凸凹した面を下にして落し蓋として使えば、煮込みながらしっかりアク取りもできます。落し蓋なので、もちろん味付けのムラや煮崩れも防止してくれますよ。
このタイプには木製のものもありますが、シリコン製も増えてきました。シリコンタイプはその柔らかさを活かしてサイズを変えられたり、アク取りや落し蓋以外に蒸し料理など多目的に使えたりするので、ぜひチェックしてみてください。
シートタイプは使い捨てなので、頑固なアクや油汚れを洗う手間がかからないところが便利。とにかくアク取りを楽に済ませたい方におすすめです。
使い方は簡単で、料理中の鍋の表面に乗せておくだけで、しっかり余計な油とアクを吸着します。一度吸い取った油やアクはほとんど戻らないのが嬉しいところ。アクを取るためにずっと鍋を見張っている必要もなく助かりますね。
おたまとしてそのまま料理に使えるものは、鍋料理・煮込み料理・汁物と使う場面を選ばないので、キッチンツールをあまり増やしたくない方におすすめです。おたまの底の裏側のデコボコでアクをなでるだけで、アクをしっかりキャッチして取り除けます。
ただ、アクが少ないときや油分が多い料理の場合などにはあまり効果を発揮しないので、結局別にアクをすくわなくてはいけない場合も…。このような点があることは押さえておきたいですね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 素材 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | 耐熱温度 | |||||
1 | 下村企販 継ぎ目のない カス揚げⅡ |44886 | ![]() | 細かい揚げカスまでしっかりすくえる | お玉 | ステンレス | 81mm | 不明 | 275mm | 不明 | |
2 | 和平フレイズ ユニライン あく取り|UNI-31 | ![]() | さびにくいステンレス製。使い勝手と耐久性の両立ならコレ | メッシュ | ステンレス鋼 | 7cm | 5cm | 19cm | 不明 | |
3 | ナガオ あく取り | ![]() | オールステンレスだから食洗機対応なのがうれしい | メッシュ | 18-8ステンレス | あくとり部:73mm | 253mm | 不明 | 不明 | |
4 | 日々道具 ミニあく取り|S-9 | ![]() | 美しいつちめ模様のレトロモダンなデザイン | メッシュ | ステンレススチール | 5.3cm | 6.3cm | 17.3cm | 不明 | |
5 | テルナ あくとりさん | ![]() | しっかりアクを取り除く新開発の溝を採用 | 溝付きおたま | ステンレス | 不明 | お玉:80mm、柄:280mm | 不明 | 不明 | |
6 | パール金属 Simple Use|フィッツ あくとり|G-5163 | ![]() | 日本製の食器洗い乾燥機対応アク取り | メッシュ | ステンレス | 約85mm | 約295mm | 約75mm | 110℃ | |
7 | パール金属 あく取り・かす揚げ|G-3230 | ![]() | 細かい網目でアクをキャッチ!食洗機にも対応 | メッシュ | ステンレス、ナイロン | 90mm | 不明 | 75mm | 200℃ | |
8 | NEIGHBOR CLOWN アク取り網 | ![]() | あく取りや揚げ物のかすあげにも使える便利な道具 | メッシュ | ステンレス | 100mm | 不明 | 250mm | 不明 | |
9 | ヨシカワ 料理のいろは パンチングメッシュのあくとり|YJ2781 | ![]() | 網目がくずれないパンチングタイプ。衛生的かつ長く愛用できる | パンチング | 18-8ステンレス | 7.5cm | 29.3cm | 不明 | 不明 | |
10 | ツヴィリングJ.A.ヘンケルスジャパン ZWILLING|スキンマー|3838 | ![]() | 煮物や鍋物のアク取りに、丈夫なステンレス製 | メッシュタイプ | ステンレス、ABS樹脂 | 不明 | 280mm | 不明 | 不明 |
持ち手が、きれいな円形のすくう部分とは対照的なストレートラインで、シンプルかつスタイリッシュな印象を与えるデザインです。すくう部にほどよい角度をつけて、調理がしやすいように設計されている点もポイント。持ち手の穴には、収納に便利なストラップが、あらかじめついています。
タイプ | メッシュ |
---|---|
素材 | 18-8ステンレス鋼 |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 26cm |
本体高さ | 不明 |
耐熱温度 | 不明 |
1位: 下村企販|継ぎ目のない カス揚げⅡ |44886
2位: 和平フレイズ|ユニライン あく取り|UNI-31
3位: ナガオ|あく取り
4位: 日々道具|ミニあく取り|S-9
5位: テルナ|あくとりさん
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他