手荒れ・乾燥を予防するためには、保湿力が高いハンドクリームを使うのがおすすめ。しかし、いざ選ぼうとしても、キュレル・メンソレータムなど1000円未満で購入できる市販で人気ブランドのハンドクリームもあれば、ロクシタン・資生堂など2000円前後の商品、aesop・シャネル・ローラメルシエなどプレゼントにぴったりな高級な商品も。「市販で最強のハンドクリームは?」「手荒れを予防できるの?」と、気になる点も多いですよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のハンドクリーム49商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのハンドクリームをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストなハンドクリームは「とにかく保湿力が高く、手荒れの予防ができつつ、ベタつきが残らず香りのよいハンドクリーム」。徹底検証してわかったハンドクリームの本当の選び方も解説しますので、性能や価格を比較してみて、ぜひ購入の際の参考にしてください。
ハンドクリームおすすめTOP5
美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。
Alohaさおり自由が丘クリニックの院長。内科・皮膚科などを専門に幅広い診療・治療を行っている。日本医科大学を卒業後、武蔵小杉病院にて内科専修医として研修を終える。その後、善仁会丸子クリニックの院長として勤務。現在は、Alohaさおり自由が丘クリニックの院長として勤務しながら、日本内科学会認定内科医・日本透析医学会・日本腎臓学会・日本美容皮膚科学会・点滴療法研究会に所属し、幅広い医療の分野で活躍中。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
保湿力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布2時間後の肌水分量が90%以上アップした商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
べたつきにくさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布直後からサラッとした仕上がり」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
香りのよさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「毎日使用するうえで不快にならず、気分が上がる香り」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
容器の使いやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「毎日使ううえで支障がなく、手間に感じない」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
「ハンドクリームって、結局いつのタイミングで使うの? 頻繁に塗ると逆効果にならない?」そんな疑問を抱える人も少なくないのではないでしょうか。
実はハンドクリームはこまめに塗るのが理想とされています。手は顔と異なり、家事やお手洗いなどで水に触れる機会が多いのが特徴。皮膚のうるおいを守る皮脂は水に触れると流されるため、手のうるおいを守るには水に触れるたびに保湿する必要があります。
そのため、お風呂上がりや就寝前はもちろん、お手洗い後に手を洗ったらそのたびにハンドクリームを塗って、手がうるおった状態を持続させるようにしてください。
ハンドクリームの1回分の使用の適量は知っていますか?
実は、人差し指を出して、指先から第1関節にちょうど載るほどの量が、ハンドクリームの1回分の適量といわれています。米粒大のように少なすぎると十分に保湿できない可能性があるので、上記の量を目安にたっぷりと塗り込むよう意識してくださいね。
ハンドクリームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
手荒れを予防したい人は、とにかく高い保湿力が見込めるハンドクリームがおすすめです。
手の甲は皮脂腺が少ないためうるおいが逃げやすく、さらに家事などで水に触れる機会がおおいのでとくに乾燥しやすい部位。そのため、たっぷりのうるおいを与えられるハンドクリームを選ぶことで、手荒れやささくれを防ぐ効果に期待できます。
今回保湿力を検証した結果、高評価だったハンドクリームは塗布2時間後まで水分が90%以上も増えた状態を維持できたのに対し、低評価だったハンドクリームは33%しか増加しなかったという結果に。
そのため、乾燥による手荒れ・ささくれを予防したい人は、たっぷりのうるおいを保てたハンドクリームを選ぶのがおすすめです。
あかぎれ・ひび割れを予防するためには、肌荒れを防ぐ有効成分が入った医薬部外品のハンドクリームを選んでください。
一般化粧品ではひび割れ・あかぎれを予防する効果は認められていないため、効果効能が認められている薬用ハンドクリームを選ぶのがおすすめです。
ひどい赤み・かゆみで悩んでいる場合には、医師・薬剤師の指導のもとで医薬品ハンドクリームを取り入れるのもひとつ。
症状が治まらない場合には、病院で診察することも検討してください。
ハンドクリームを塗ってすぐに電子機器を操作したい人は、ベタつきにくいサラサラとした肌に整うハンドクリームがおすすめ。
今回ベタつきにくさを検証した結果、ハンドクリームによってベタつきやすさに大きな差があるとわかりました。なじませてすぐサラサラになるハンドクリームがあった一方、しばらくベタつきが気になるものも。
日常的にハンドクリームを使用する人は、塗布後のぬるつきが気になりにくいものを選ぶのがベターでしょう。
手のひらのべたつきが気になる人は、つけ方に工夫してみてください。
手の甲にハンドクリームをつけ、手の甲同士を擦りあわせるように塗布すれば、手のひらのベタつきが気になりにくくなりますよ。
「しっとりするハンドクリームが好きだけど、日中は使いにくい」と感じる人は、夜用のハンドクリームとして取り入れるのがおすすめ。
就寝前であればたっぷりつけてもベタつきが気になりにくいうえに、好きな香りであれば気分も落ち着くので一石二鳥といえるでしょう。
シワやシミといったエイジングサインが気になるなら、見合ったエイジングケアサポート成分を配合している薬用のハンドクリームがおすすめ。
メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎたい人は美白ハンドクリームを、やや深いシワを改善したいならシワ改善有効成分を配合したハンドクリームを選んでください。
ただし、保湿しながらハリをアップしたい人は、有効成分を含まないハンドクリームでもOK。詳細項目「エイジングケアサポート成分」に成分名が記載されているかを確認してください。
今回は検証していませんが、今回マイベストではエイジングケアサポート成分として以下の成分をピックしています。
ハンドクリームの香りは多種多様。「いい匂いのハンドクリームがほしいけれど、みんなに人気の香りはどれなのか迷う」という人は、モニター検証で満足ラインを獲得したハンドクリームを選べば、万人受けしやすくおすすめですよ。
とくに、DECORTÉの「キモノ ユイ パフュームド ハンドクリーム」は全商品のなかで最もモニターから「いい香り」と好評を博す結果に。フローラル系の可憐な香りは使うたびに華やかな気分になるでしょう。
いい匂いのハンドクリームを探している人は上の画像にピックされているハンドクリームから選べば、シーンを選ばず使いやすいでしょう。
食事前などシーンを選ばずに使いたい人や強い香りが苦手なメンズには、無香料のハンドクリームがおすすめ。こちらのコンテンツでメンズ向けのハンドクリームの選び方を紹介しているので参考にしてみてください。
プレゼントとしてハンドクリームを贈りたい人は、相手の雰囲気に合わせたブランドのハンドクリームを選んでください。
相手の好きな香りがわかっている場合にはそのなかから人気のハンドクリームを選ぶのがおすすめですが、好きな香りがわからない場合には相手の雰囲気にマッチしたブランドから選ぶのも手です。
マイベストがギフト用ハンドクリームとしておすすめするのは、DECORTÉの「キモノ ユイ パフュームド ハンドクリーム」。香りのよさや見た目の上品さはもちろんのこと、保湿力・べたつきにくさの観点においてもまずまずの評価を獲得しているため、実用性も兼ね備えたハンドクリームといえます。
また、ランキング内に「公式サイトでのラッピング可能」という項目を設けているので、商品到着後に自分で包装するのが手間に感じる人はラッピング可能なハンドクリームを購入してください。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保湿力 | べたつきにくさ | 香りのよさ | 容器の使いやすさ | 分類 | 主な水溶性保湿成分 | 主なオイル成分 | 主な整肌成分 | 主な肌荒れ防止成分 | 主なエイジングケアサポート成分 | 有効成分 | 容器 | おすすめの年代 | 保湿力(実測) | 特徴 | 香り | 向いている雰囲気 | 美白有効成分配合 | シワ改善有効成分配合 | オーガニック | 公式サイトでのラッピング可能 | |||||||
1 | L'OREAL LANCOME|アプソリュ ザ ハンドクリーム | ![]() | ベタつかずサッと塗りたい人に。高い保湿効果が期待でき、使いやすい容器も魅力 | 化粧品 | グリセリン | トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル | トコフェロール | チューブ | 20代、30代、40代、50代 | 94.67% | デパコス | フローラル | フェミニン、エレガント | ||||||||||||||
2 | ビタブリッドジャパン トーンアップリッチ | ![]() | ふんわり華やかな香りを楽しめる!携帯しやすく保湿力も期待大 | 医薬部外品 | 1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン | 馬油、メチルポリシロキサン | ナイアシンアミド(有効成分)、3-O-エチルアスコルビン酸 | プラセンタエキス(1) | ナイアシンアミド、ヘパリン類似物質 | チューブ | 20代、30代、40代、50代 | 91.00% | ホワイトリリー | フェミニン、エレガント | |||||||||||||
3 | スタイリングライフ・ホールディングス VECUA Honey WONDER Honey|とろとろハンドクリーム サボンベベ | ![]() | 8位 | 高い保湿力とべたつきにくさを両立!サッと塗りたい人に | 化粧品 | BG、グリセリン、イソペンチルジオール、ベタイン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na | ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、シクロペンタシロキサン | ユビキノン、フラーレン | グリチルリチン酸2K、アラントイン、カンゾウ葉エキス、ヨモギ葉エキス | チューブ | 20代、30代 | 97.31% | プチプラ | フルーティフローラル | キュート、フェミニン | ||||||||||||
4 | 資生堂 アルティミューン|パワライジング ハンドクリーム | ![]() | 3位 | 手元のカサつきが気になる人におすすめ!高い保湿力が魅力 | 化粧品 | グリセリン、DPG、BG | エチルヘキサン酸セチル | イチョウ葉エキス、マヨラナ葉エキス,ドクダミエキス,ワレモコウエキス,乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液,シソ葉エキス、イリス根エキス、レイシエキス | 酢酸トコフェロール | トコフェロール | チューブ | 20代、30代、40代、50代 | 107.62% | デパコス | フローラル・グリーン | フェミニン、エレガント | |||||||||||
4 | ビジナル skincotton|濃厚リペア デイクリーム | ![]() | 手の乾燥が気になる人に!フローラルの香りと高保湿力が魅力 | 化粧品 | グリセリン、BG | イマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、シクロペンタシロキサン | カミツレ花エキス | 酢酸トコフェロール、トコフェロール | チューブ | 20代、30代 | 114.63% | プチプラ | フローラル(セントローズ) | キュート、フェミニン | 不明 | ||||||||||||
4 | Maison Margiela レプリカ|ハンドクリーム レイジーサンデーモーニング | ![]() | 香水感覚でハンドケアを楽しみたい人に。保湿効果も期待できる | 化粧品 | グリセリン、プロパンジオール、ヒアルロン酸Na | シア脂、パルミチン酸イソプロピル | チューブ | 20代、30代、40代 | 90.59% | デパコス | リネン | エレガント、ナチュラル | |||||||||||||||
7 | キユーピー キュートピア ハンデコルテ | ![]() | 1位 | 高い保湿力と、容器の使い勝手が長所。べたつきにくいのもメリット | 化粧品 | グリセリン、BG、ペンチレングリコール、ジグリセリン | パルミチン酸エチルヘキシル、メドウフォーム油、ジメチコン | クダモノトケイソウ果実エキス | チューブ | 20代、30代、40代、50代 | 99.28% | 無香料 | ナチュラル | ||||||||||||||
7 | FRAGRANCY LAWRENCE|シャイニングスルーハンドクリーム マベルフルール スムースタイプ | ![]() | 17位 | 手元の乾燥ケアに!フルーティフローラルの香りが好評 | 化粧品 | グリセリン | ミリスチン酸イソプロピル | パルミチン酸レチノール | パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ジパルミチン酸アスコルビル、トコフェロール、酢酸トコフェロール | チューブ | 20代、30代 | 99.17% | プチプラ | フローラル、フルーティー | キュート、フェミニン | 不明 | |||||||||||
9 | XATION JUL7ME|フレグランスハンドクリーム サンセットフリージア | ![]() | 16位 | サラッとした肌なじみのよい使い心地ながら、高い保湿力を発揮 | 化粧品 | DPG、グリセリン | トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸イソプロピル、シア脂 | 酢酸トコフェロール | 酢酸トコフェロール | チューブ | 20代、30代、40代 | 117.47% | 韓国コスメ | フローラル | ナチュラル | ||||||||||||
10 | ロート製薬 メンソレータム ハンドベール|ハリつやバリアクリーム | ![]() | 不足した肌のうるおいをしっかり補給。容器の使い勝手もよい | 医薬部外品 | 濃グリセリン、BG | メチルフェニルポリシロキサン、 α-オレフィンオリゴマー | パンテノール | グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、トコフェロール酢酸エステル(有効成分) | トコフェロール酢酸エステル(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム、トコフェロール酢酸エステル | チューブ | 20代、30代、40代、50代 | 161.15% | プチプラ |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 94.67% |
良い
気になる
LANCOMEの「アプソリュ ザ ハンドクリーム」は、うるおい感をキープできることはもちろん、ベタつかずサッと塗れるハンドクリームがほしい人におすすめ。保湿力の検証では、塗布前から塗布2時間後の肌水分量が約95%増加しました。うるおいをキープし、乾燥による手荒れを防ぐ効果が期待できるでしょう。高保湿ながら手に残ったビーズはほとんどなく、べたつきにくさの検証でも高評価を獲得しました。
容器は、ゴールドのフタで高級感のあるチューブタイプ。手のひらサイズで持ちやすく、ほどよくやわらかい感触のため押し出しやすい点もメリットです。実際に使用したモニターからは「力を入れず軽く回しただけでフタが開いて、使いやすい」「少しの力で適量を取り出しやすい」という声が寄せられました。
フローラルな香りはモニターの好みが分かれました。「上品で華やかさを感じる香り」「気分が上がる」と好評である一方、「やや香りが強く、ほかのものと合わせにくい」とのコメントも。甘い花の香りが好きな人にはおすすめですが、ほかのケアアイテムは無香料に統一したほうがよさそうです。
高い保湿効果が期待できるうえに、ベタつきにくくサッと塗れるハンドクリーム。フローラルな香りとデパコスならではの高級感のあるパッケージも魅力です。公式サイトではラッピングにも対応しているので、プレゼントにもぴったり。自分用だけでなくギフトの候補としてもぜひ検討してみてください。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | フェミニン、エレガント |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 91.00% |
良い
気になる
主なエイジングケアサポート成分 | プラセンタエキス(1) |
---|---|
有効成分 | ナイアシンアミド、ヘパリン類似物質 |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | |
香り | ホワイトリリー |
向いている雰囲気 | フェミニン、エレガント |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
ビタブリッドジャパン トーンアップリッチの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸2K、アラントイン、カンゾウ葉エキス、ヨモギ葉エキス |
保湿力(実測) | 97.31% |
良い
気になる
スタイリングライフ・ホールディングスの「VECUA Honey WONDER Honey とろとろハンドクリーム サボンベベ」は、ベタつかずに手元をしっかり保湿したいすべての人におすすめのハンドクリームです。実際に保湿力の検証では、塗布前から塗布2時間後の肌水分量が約97%も増加。保湿力は比較した商品のなかでもトップクラスの高評価です。手指にたっぷりうるおいを届けられる効果が期待できるでしょう。
高い保湿力とベタつきにくさを両立した本商品。ハンドクリームを塗ってすぐにスマホを操作したり、作業を再開したりしやすい点が魅力です。片手でも中身を出せるので、サッと使用したい人はぜひ検討してみてくださいね。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | プチプラ |
香り | フルーティフローラル |
向いている雰囲気 | キュート、フェミニン |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
ワンダーハニー とろとろハンドクリーム サボンべべの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | 酢酸トコフェロール |
保湿力(実測) | 107.62% |
良い
気になる
資生堂の「アルティミューン パワライジング ハンドクリーム」は、手元のカサつきが気になる人におすすめのハンドクリームです。実際に保湿力の検証を行うと、塗布前から塗布2時間後の肌水分量が約107%増加しました。今回検証した商品のなかでもトップレベルの保湿力で、手肌のうるおいのキープが期待できるでしょう。
手に取った際のべたつきにくさも良好です。検証の結果、肌に伸ばしてもほとんどべたつきを感じませんでした。ハンドクリームを塗ったあとにスマホを使っても、画面のべたつきでわずらわしさは感じにくいでしょう。
フローラルな香りも魅力です。実際に試したモニターから「上品でふわっと軽めに香るので、TPOを問わずに使えそう」 「フレッシュな甘さで、軽やかで使いやすい印象」と好印象でした。グリーンの爽やかな香りも感じたため、甘さや華やかさは控えめです。
ピンクが特徴的なパッケージの容器はチューブタイプで、キャップは回しやすく軽い力で開けられます。チューブは握りやすいフォルムでクリームの量を調節しやすいのが利点。ただしクリームがやや固めで、実際に使用したモニターから「絶妙な力加減で出さないと適量が出ない」との指摘もありました。
保湿力の検証で高評価を獲得し、手の乾燥のケアにぴったりな本商品。べたつくテクスチャが苦手な人にもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル・グリーン |
向いている雰囲気 | フェミニン、エレガント |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
資生堂 アルティミューン パワライジング ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | カミツレ花エキス |
保湿力(実測) | 114.63% |
良い
気になる
ビジナルの「skincotton 濃厚リペア デイクリーム」は、手元の乾燥が気になる人におすすめのハンドクリームです。保湿力の検証では、塗布前から塗布2時間後の肌水分量が約98%増加。今回検証した商品のなかでもトップレベルです。手荒れを予防したい人にぴったりでしょう。
実際に手に取ると、キャップとチューブが一体化したピンクの容器は開閉が簡単。使用したモニターからも「余分な力をかけなくても適量を取り出せて、とても便利で扱いやすい」「閉めるときも強い力は要らず、軽くカチッと閉められる」と好評でした。やわらかなチューブで、使いたいときに片手でもすぐに取り出せるでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール、トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | プチプラ |
香り | フローラル(セントローズ) |
向いている雰囲気 | キュート、フェミニン |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
スキンコットン 濃厚リペア デイクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 90.59% |
良い
気になる
塗布2時間後の肌の水分量は塗布前と比べて約91%増加しており、保湿力は申し分ない結果に。また、肌に付着したビーズの数は6個とベタつきもあまり気にならない印象です。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | リネン |
向いている雰囲気 | エレガント、ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 99.28% |
良い
気になる
キユーピーの「キュートピア ハンデコルテ」は分子量や機能の異なる3つの機能性ヒアルロン酸を保湿成分として配合しており、手だけではなく首にも使用できると謳っているハンドクリームです。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約99%プラスと非常に高い結果に。うるおいを与える保湿成分とうるおいを守るオイル成分が両方入っており、手指の乾燥が気になる人にはおすすめといえる商品です。
商品を実際に使用したモニターからは、容器の使いやすさが好評。コンパクトなサイズながら、キャップは幅がしっかりあるため立てて置けるのがうれしいポイントです。デスクや洗面所など、いつでも手に届く範囲にハンドクリームを置いておきたい人にはぴったりでしょう。
中身を出してみると、なめらかなクリームが肌にスッとなじんでほとんどべたつかなかったのが好印象。香料を配合していないためか、鼻を近づけてよく嗅いでも、ほとんど香りは感じられませんでした。そのため、ハンドケアしながら香りを楽しみたい人には不向きですが、香りものが苦手な人・元々つけている香水と香りが混ざりたくない人などには向いているといえます。
保湿の実力と容器の使い勝手のよさ、どちらも兼ね備えた商品がほしい人にはぴったりのベストバイ・ハンドクリームです。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
キューピー キュートピア ハンデコルテはべたつかない?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 99.17% |
良い
気になる
FRAGRANCYの「LAWRENCE シャイニングスルーハンドクリーム マベルフルール スムースタイプ」は、フルーティで華やかな香りが好みで、手元の乾燥が気になる人におすすめのハンドクリームです。保湿力の検証では高評価を獲得。塗布前から塗布2時間後の肌水分量を比較すると、約99%増加しました。手指にしっかりとうるおいを与えられる効果が期待できます。
実際に使用したモニターからは、フルーティさとフローラルの華やかさを兼ね備えた香りが好評。なかには「香りがやや強い」と感じたモニターもいましたが、「塗った瞬間に甘いみずみずしいローズの香りを感じ、非常に好み」といったプラスの声が多く挙がりました。
キャップとチューブが一体となった容器で、開閉はワンタッチ。「ややフタが固く開けにくい」という声もありましたが、片手でも開閉できるのは美点です。モニターからは「手にフィットし、簡単に握れて適量の調節がしやすい」と好評でした。
ベタつきにくさの検証では高評価には及ばなかったものの、クリームを塗ったあとにPCを操作してもそこまでベタつきを感じないでしょう。
高い保湿力が見込めるうえ、心地よい香りが特徴的な1本。乾燥が気になる人や、香りを楽しみながらケアしたい人はぜひ検討してみてくださいね。
主なエイジングケアサポート成分 | パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ジパルミチン酸アスコルビル、トコフェロール、酢酸トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | プチプラ |
香り | フローラル、フルーティー |
向いている雰囲気 | キュート、フェミニン |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | 酢酸トコフェロール |
保湿力(実測) | 117.47% |
良い
気になる
XATIONのJUL7ME「フレグランスハンドクリーム サンセットフリージア」は、とろけるようなテクスチャでべたつきを残さずうるおいを与えると謳う、黄色のパッケージのハンドクリーム。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約117%プラスと非常に高い結果に。保湿成分とオイル成分のバランスがよく、手指の乾燥による肌荒れを防ぎたいと考える人にとって、十分にうるおいを補うことのできる高い保湿力が期待できる商品といえます。
手に取ると、厚みがあるこっくりとしたテクスチャのクリームは一見伸ばしにくそうですが、肌に伸ばすとすばやくなじんでサラッとした肌触りになりました。ほとんどべたつかないので、塗布後すぐにPC作業などをしたい場合にも問題なく使えそうです。ただし、キャップが固く開け閉めがしにくい点が、容器の使いやすさの検証において評価を落とす要因になりました。家に置いて使う分には問題ありませんが、出先でこまめにササっと使用したい人にとっては、やや手間に感じる可能性も。
実際に香りを嗅いでみると、さっぱりとしたフローラル調の香りが印象的でした。しかし好みと感じる人にはよいものの、やや強めに香るため人によっては「香水のように香りが強く感じた」というコメントが。ひかえめに香る程度のものが好みな人にはやや不向きといえます。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | 韓国コスメ |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、トコフェロール酢酸エステル(有効成分) |
保湿力(実測) | 161.15% |
良い
気になる
ロート製薬の「メンソレータム ハリつやバリアクリーム」は、角質層までうるおいを与えながら、肌表面のうるおい膜で乾燥を防ぐと謳う赤いパッケージが印象的なハンドクリーム。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約161%プラスと非常に高い結果に。うるおいを与える保湿成分のヒアルロン酸だけでなく、水分を守るオイル成分も配合されているので、水仕事が多く、手指のうるおい不足が気になる人にはぜひ一度使ってほしい商品です。
商品を手に取ると、キャップのサイズがチューブに対して大きめで、開け閉めが容易に行える点は好印象。また使い勝手のよさの検証では「平たい形状なので握りやすく、適量を出しやすい」とモニターからは肯定的な評価が多く寄せられました。手に出すとプルッと水分を多く含んだみずみずしい質感でしたが、べたつきにくさの検証ではまずまずの結果に。重たい油膜感はないので、しっかりなじませればあまり問題はなさそうです。
メンソールのようなスーッとした清涼感のある香りは、シーンを問わず使いやすいでしょう。ただし、人によっては「薬品のような香りが好みではない」「ほとんど香りがしないので物足りない」と感じる場合も。華やかな香りが好みの人には不向きな印象です。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール酢酸エステル(有効成分) |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、トコフェロール酢酸エステル |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | プチプラ |
香り | |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
メンソレータム ハンドベール ハリつやバリアクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 90.84% |
良い
気になる
コーセーの「ジルスチュアート ハンドクリーム」は、かさつきがちな手肌を、指先までうるおいで包み込んで保護し、しなやかでやわらかな肌にみちびくと謳うハンドクリーム。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約91%プラスと非常に高い結果に。うるおいを補給する保湿成分のグリセリンやうるおいをキープするオイル成分が入っており、乾燥ケアの実力も期待できる優秀な商品です。
商品を手に取ると、キャップがチューブに対して小さめで、開閉時に不便さを感じる点が懸念に。ただし、絞り口は細く出す量を調節できるため、適量を容易に出せるのは長所といえるでしょう。みずみずしいテクスチャで肌によく伸び、なじませるのに時間をほとんど要さないのでべたつきが苦手な人にもおすすめできます。
匂いを嗅いでみると、甘く柔らかいフローラル調の香りは華やかで、気分が上がるでしょう。実際に使用したモニターからは「甘さがくどくなく、花のような爽やかさも含んでいるので使いやすい」という好意的なコメントが挙がりました。手指にたっぷりとうるおいを与えつつ、使うたびに香りを楽しみたい人にはうってつけのハンドクリームです。
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | キュート、フェミニン |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
保湿力(実測) | 100.7% |
良い
気になる
コーセーのCarté「モイスチュア ハンドクリーム」は硬くなりがちな手肌をふっくらやわらかくほぐし、くり返しがちな手あれをしっかりと防ぐと謳う医薬部外品のハンドクリーム。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約101%プラスと非常に高い結果に。成分構成を見るとオイル成分と水溶性の保湿成分の両方を配合しているため、うるおいを補給しつつ高いレベルでキープできたと予想できます。乾燥しやすい人はもちろん、水仕事が多い人のハンドケアとしてもおすすめのハンドクリームです。
商品を手に取ってみると、チューブとキャップが一体になっている容器は開閉に手間取らないのが好印象。乾燥を感じたタイミングで、ささっとこまめにハンドクリームを使用したい人におすすめの商品といえます。手に出すと柔らかくみずみずしいテクスチャで肌なじみはよいものの、べたつきにくさの検証ではそこそこの評価に収まったため、サラッとした使い心地を重視するならやや不向きでしょう。
また、モニター検証では「無香料で、不快な香りがほとんどしない」と、不快なにおいを感じた人はほとんどおらず、シチュエーションを問わず使いやすいハンドクリームです。
主なエイジングケアサポート成分 | dl-α-トコフェロール、天然ビタミンE |
---|---|
有効成分 | ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | プチプラ |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
カルテHD モイスチュア ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 90.10% |
良い
気になる
PARFUMS CHRISTIAN DIORのハンドクリームは、なめらかなクリームで手肌をやさしくトリートメントし、肌にたっぷりのうるおいを届けると謳うピンクのパッケージが印象的なハンドクリーム。
香りは万人受けするフローラル系で、プレゼントとして渡しやすい点が魅力。甘いローズの香りは、使うたびに華やかな気持ちに。チューブが平べったい形状なので手で握りやすく開閉が容易なうえ、ハリのある材質でできたチューブは出す量を調節しやすい点が美点といえます。
またなめらかなテクスチャで、塗った直後にふわっとした肌触りになるのは好印象。べたつきにくさの検証ではそこそこの結果でしたが、適量をしっかりなじませれば数分後にはあまり気になりませんでした。
さらに、保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は約90%プラスと非常に高い結果に。気分の上がる香りと、手指へのたっぷりのうるおい補給、両方を叶えたい人にはぴったりですよ。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | キュート、フェミニン、エレガント |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
ミス ディオール ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、酢酸DL-α-トコフェロール(有効成分) |
保湿力(実測) | 96.40% |
良い
気になる
コーセーの「コエンリッチ 薬用エクストラガード ハンドクリーム」は、有効成分が角質層まで浸透し、クリームの密着効果で長時間肌にとどまると謳うハンドクリーム。
保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は約95%プラスと非常に高い結果に。肌荒れを防止する有効成分を配合しているため、手荒れを予防したいと考えている人に、おすすめできる商品といえます。
商品を実際に使用したモニターからは、軽量な点・キャップのサイズが大きめで開閉がスムーズに行える点の2つについて「使いやすい」「持ち運びにも向いている」など肯定的なコメントが寄せられました。ポーチに忍ばせて、出先でササっと手軽に使いたいシーンにぴったりでしょう。ただし、べたつきにくさの検証ではそこそこの結果だったため、すぐにスマホを操作したい人は入念になじませるのが重要ですよ。
香りはほとんど無臭で、よく嗅いでみると若干アルコールっぽさを感じる程度。香りものが苦手な人にはよいものの、ハンドクリームを使うことで気分を上げたいと考える人には不向きな商品といえます。
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸DL-α-トコフェロール(有効成分)、dl-α-トコフェロール、dl-δ-トコフェロール |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL-α-トコフェロール |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | プチプラ |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
コエンリッチ 薬用エクストラガード ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
保湿力(実測) | 94.40% |
良い
気になる
コーセーコスメポートの「ザ プレミアム 薬用リンクルホワイト ハンドクリーム」は、年齢を重ねるごとに弾力を失いゴワついた手肌に、ふっくらとしたハリつやを与えると謳う医薬部外品のハンドクリーム。
この商品の強みは、高い保湿力。保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は約94%プラスと非常に高い結果に。またシワ改善・美白有効成分としてナイアシンアミドを配合しており、透明感のある肌へとみちびく効果が期待できるでしょう。そのため、カサつきをケアしながらより若々しい印象の手指を目指したい人にはうってつけの商品といえます。
商品を手に取ると、カチッと音が鳴ってしっかり閉められるキャップ部分の使い心地は好印象。しかし、チューブ部分の素材が硬めで中身のクリームを出しにくいため、容器の使いやすさの検証では高評価に一歩届かない結果になりました。
こっくりと濃厚なクリームは伸びがよい一方、手になじませてもべたつきが残りやすい点がやや気になりました。そのため夜寝る前の使用にはおすすめできるものの、スマホやPCを触る日中の使用は避けるのがベター。ただし、無香料なので食事の場でも気にせず使いやすいのはうれしいポイントといえます。
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
主なエイジングケアサポート成分 | ナイアシンアミド(有効成分)、dl-α-トコフェロール |
---|---|
有効成分 | ナイアシンアミド |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | プチプラ、エイジングケア |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | トコフェロール、グリチルリチン酸アンモニウム |
保湿力(実測) | 89.6% |
良い
気になる
ユニリーバ・ジャパンの「ヴァセリン ハンド&フィンガー」は肌にみずみずしいうるおいを与え、荒れがちな指先をしっとり保つと謳う医薬部外品のハンドクリーム。
この商品の魅力は、塗布2時間後まで肌水分量が約90%アップした状態をキープした保湿力の高さ。手指の乾燥を念入りにケアしたいと考えるタイミングにぴったりの商品といえます。また、肌荒れ防止有効成分として酢酸トコフェロール・グリチルリチン酸アンモニウムが配合されているため、うるおいを補給するだけでなく、手荒れを予防して美しい指先をキープしたい人にもおすすめです。
商品を手に取ると、チューブ部分の素材が柔らかく中身を出しやすいのはメリット。ただし容器のサイズは大きめで、キャップを回して開けるタイプなので開け閉めにやや手間がかかるのがネックに感じられました。持ち運びより、家に置いて使うのが向いている商品といえます。
みずみずしく肌なじみのよいクリームは、「ほんのりとやさしいフローラル系の香り」とモニターから好評の声が挙がりました。無香料にこだわりがある人でなければ、ある程度使いやすいでしょう。ただし、べたつきにくさの検証ではやや懸念の残る結果となったため、使った直後からサラッとした使い心地の商品を求めている人には力不足な印象です。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール(有効成分) |
---|---|
有効成分 | 酢酸トコフェロール、グリチルリチン酸アンモニウム |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | プチプラ |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
ヴァセリン ハンド&フィンガーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
保湿力(実測) | 94.02% |
良い
気になる
アース製薬のBARTH「プレミアムハンドクリーム シトラス」は、しっとりサラサラのテクスチャですばやくなじむ点が魅力と謳う、就寝中の保湿ケア向きのハンドクリームです。
特筆すべきは、保湿力の高さ。保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は94%アップというかなり高い結果を記録しました。そのため、手指のうるおい不足が気になる人にはうってつけの商品でしょう。
商品を手に取ると、柔らかい素材でできたチューブ部分は中身を絞りやすい点が好印象。ただしキャップ部分が非常に小さく、商品を実際に使用したモニターからは「開閉の際に落としそうで不安になる」という懸念の声が挙がりました。
またかなりこっくりとした濃厚な使い心地のためか、ややべたつくのは気になるポイント。出先や職場での使用というより、自宅で寝る前の使用向きといえます。ただし、柑橘系の甘すぎない、シトラスのさわやかな香りが好みの人にはぴったりでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パンテノール、トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | プチプラ |
香り | シトラス |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | ー |
保湿力(実測) | 85.40% |
良い
気になる
IGNIS イグニスの「ナイトウェル ハンドトリートメント」は乾燥で硬くなりがちな指先をやわらかくふっくらとした肌へみちびくと謳うハンドクリーム。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約85%プラスと高い数値を記録。謳い文句通り、手指にたっぷりのうるおいを補給したい人にうってつけといえます。
緑のパッケージの商品を手に取ると、容器が柔らかく中身を容易に出しやすいのが好印象。また、キャップと容器が一体になっているため、開閉にかかる手間も少ないでしょう。テクスチャはゆるめで、少量でも手全体に伸ばしやすいのはメリットです。
香りはふんわりとゆずのような爽やかさがあり、モニターからは「ほのかに香る程度なので、香りつきのハンドクリームが苦手でも使いやすかった」とプラスのコメントが寄せられる結果に。シーンを選ばず使いやすい香りのものを探している人におすすめです。ただし若干べたつきが残るので、塗布後にサラッとした肌触りになるものがほしい場合はやや不向きといえます。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | デパコス |
香り | シトラスウッディ |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 100.65% |
良い
気になる
日本ゼトックの「薬用保湿ハンドクリーム」は、くり返すつらい手荒れや・ひび・あかぎれを防ぎ、カサつきが気になるひじ・ひざ・かかとにも使えると謳うピンクのパッケージが印象的なハンドクリームです。
保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は約101%プラスと高い数値を記録。有効成分としてヘパリン類似物質を配合しており、手指のひどい乾燥に悩む人にも十分な保湿ケアが期待できる商品といえます。
商品を手に取ると、キャップとチューブ本体が一体化しているタイプの容器で、開ける際にキャップを落とす心配がないのが好印象。ただしベタつきにくさの検証では低い評価にとどまったため、サラッとした肌触りが好みの人にとっては不向きでしょう。
また、香料を配合していないためか香りはほとんど感じられず、ハンドクリームのよい香りを楽しみたい人には物足りない商品です。ただし食事の場や人の多い場など、シーンを選ばずこまめに使用したい人にとってはおすすめできる商品といえるでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | ヘパリン類似物質 |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | 不明 |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | ツボクサエキス |
保湿力(実測) | 85.30% |
良い
気になる
ナリス化粧品のザ・レチノタイム「リンクルハンドクリーム」はシワを改善する効果が認められた有効成分ナイアシンアミドが角質層にアプローチして、手肌の気になるシワを改善すると謳うピンクのパッケージのハンドクリーム。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約85%プラスと高い数値を算出。乾燥によるカサつきをケアしたいと考える人にはうってつけといえます。
商品を手に取ると、平たい形状のチューブの容器は握りやすく手にフィットする点は好印象。ただし、開閉のたびにキャップを回す必要がある点がやや手間に感じられるでしょう。中身のテクスチャはなめらかで、肌に伸ばしてよく嗅いでもほとんどにおいを感じられません。そのため、香りに敏感な人でも使いやすいハンドクリームといえます。
ただし、塗布後数分おいてもペタペタ感が残ったため、使用してすぐにパソコンやスマートフォンの画面に触りたい人はやや注意が必要でしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | ナイアシンアミド、アスコルビルグルコシド、酸トコフェロール、トコフェロール |
---|---|
有効成分 | ナイアシンアミド |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | プチプラ |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 83.22% |
良い
気になる
コーセーのDECORTÉ「キモノ ユイ パフュームド ハンドクリーム」は、香りとうるおいで手もとをしっとりなめらかに包み込み、肌を保湿によって整えると謳うハンドクリーム。
この商品の魅力は、モニター検証で非常に好評を博した香りのよさ。「柔らかく香るフローラルな香りが上品で気分が上がる」「甘さがくどくないので使いやすい」といった肯定的なコメントが多く寄せられました。「香りものは購入前に試さないと不安」と悩む人にも、万人受けする非常によい香りの商品として、強くおすすめしたい商品です。
さらに、保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は約83%プラスと非常に高い結果に。香りがよいだけでなく、ハンドクリームとして保湿ケアの役割も十分に果たせますよ。また、サラッとした塗り心地でほとんどべたつきも感じなかったため、塗布後すぐに何か作業に移りたい際にも使いやすいでしょう。
ただし、ポーチに収まるサイズは持ち運びには向いているものの、キャップが小さめで開閉にやや手間取る点が評価を落とす要因に。出先でササっと片手間で使いたいシーンにはやや不向きなイメージです。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | キュート、フェミニン、エレガント |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
コスメデコルテ キモノ ユイ パフュームド ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 84.10% |
良い
気になる
北の達人コーポレーションの「ハンドピュレナ」は、年齢を重ねて乾燥しやすい手肌にうるおいを与え、しっとりつやのある肌へ導くと謳うハンドクリーム。
商品を手に取ると、ひし形のキャップは手にフィットして開け閉めが容易な点は好印象。しかしチューブ部分が硬い材質で強めに押さないと中身が出にくい点が懸念となり、そこそこの評価にとどまりました。また、べたつきにくさの検証においても高評価とはいい難い結果となったため、使用の際は適量を入念になじませる必要があるでしょう。
実際に商品を使用したモニターからは、フレッシュな柑橘系の香りが高く評価される結果に。甘酸っぱい香りはしつこくないので、季節やシーンを問わず使いやすいといえるでしょう。また、保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は約84%プラスと高い数値に。香りのよさと保湿力の両方を兼ね備えた実力を持つハンドクリームといえます。
主なエイジングケアサポート成分 | 3‐ラウリルグリセリルアスコルビン酸、パンテノール、アスコルビン酸、酢酸トコフェロール、トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | |
香り | フローラル・シトラス |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 85.79% |
良い
気になる
ラッシュジャパンの「ハンドインハンド」は、ナチュラルバターをたっぷり配合、手肌にしっかりうるおいを閉じ込めると謳うハンドクリーム。
保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は約86%プラスと高い数値を算出。肌になじみやすいオイル成分であるシア脂の配合量が多いと予想でき、乾燥する季節の入念な保湿ケアとして十分に期待できるアイテムといえます。
しかし、商品を実際に使用したモニターからは「独特なハーブ系の香りが鼻につく」「華やかさや甘さを感じられないので、気分が上がらない」と香りに関して否定的なコメントが多く寄せられました。フェミニンな香りが好みの人には、やや不向きな印象です。
加えて、べたつきにくさの検証では低評価という結果であったため、サラッとした使い心地を求めている人には力不足な印象です。また、ジャータイプの容器は持ち運びには不向きで、重量もハンドクリームにしては重め。そのため、自宅で使用する夜用のハンドクリームとしてふさわしい商品といえます。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | ジャー |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル、グリーン |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | 酢酸トコフェロール |
保湿力(実測) | 80.06% |
良い
気になる
LAURA MERCIER JAPANのハンドクリームは、コクのあるリッチなテクスチャながらべたつかず、いつでも使えると謳うハンドクリーム。
保湿力は高評価ですが、この商品の魅力は容器の使い勝手のよさ。キャップがチューブ部分に対して大きめなため立てて置け、開閉もスムーズに行える点がモニターからは好評でした。会社のデスクなど使えるスペースが限られている場合でも保管でき、忙しいなかでも片手間にササっと使えるでしょう。
なお、べたつきにくさの検証においても高評価を獲得したため、パソコン作業をしたい場合でも塗布後すぐにサラッと仕上がるのはうれしいポイントです。
しかし、甘さのあるバニラ系の香りに対して否定的なコメントを挙げるモニターが多く、人を選ぶ香りの商品といえます。香りの好みがはっきりしている人は、一度テスターで試してみるのがベターでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | フェミニン、エレガント |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
ローラ メルシエ ハンドクリーム アンバーバニラをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 75.91% |
良い
気になる
ヤーマンの「ハンドクリーム」は料理の前や途中でも使いやすく、しっとりしているのにベタつかないのでそのまま手仕事を続けられると謳うハンドクリームです。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約76%プラスと高い数値を算出。オイル成分としてホホバ種子油・スクワランが配合されているため、うるおいをキープする力には期待が持てる商品といえます。
またべたつきにくさの検証ではほとんどべたつきは残らず、サラッとした仕上がりが高評価を獲得する要因に。謳い文句通り、肌をしっとりと保湿しながら手仕事を続けたい人にはうってつけのアイテムでしょう。
実際に商品を手に取ると、掴みやすい大きめのキャップは開閉がしやすく好印象。閉めるときに「カチッ」と音が鳴るのもわかりやすくてうれしいポイントといえます。中身を出すと、香料が配合されていないためかほとんど香りは感じられず「不快さはないものの物足りない」という声が多く挙がったため、よい香りで気分を上げたい人には物足りない印象です。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 30代、40代、50代 |
特徴 | |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
ヤーマン プロ・業務用 ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 91.87% |
良い
気になる
太陽油脂の「PAX NATURON ハンドクリーム ゼラニウム&ラベンダー 73281」は、手の乾燥が気になる人におすすめのハンドクリームです。保湿力の検証では、塗布前から塗布2時間後の水分量が約92%も増加。保湿成分のグリセリンや、オイル成分が配合され、うるおいを与えてキープする効果に期待できるでしょう。
ハーブ系のようなすっきりした香りで、爽やかさが感じられます。甘い香りを好むモニターからの評価はいまひとつでしたが、大半のモニターからは「いつでも快適に使えそう」「気分が上がる」などと好評。キャップはやや固いものの、手のひらに収まるサイズかつ柔らかなチューブタイプで、使いやすいでしょう。
一方で、クリームをなじませた手には多くのビーズが付着しました。ベタベタした使用感が気になりやすく、PCやスマホをよく使う人には不向きです。
べたつきは気になるものの、高い保湿効果とすっきりした香りは魅力。サラッとしたハンドクリームがほしい人には向きませんが、リフレッシュタイムに使いたい人や保湿力重視の人の候補になるでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | プチプラ |
香り | ゼラニウム&ラベンダー |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
パックスナチュロン ハンドクリーム ゼラニウム&ラベンダーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 74.17% |
良い
気になる
花王の「SOFINA ALBLANC ブライトニングハンドセラム」は、フローラル系の華やかな香りが好きな人におすすめのハンドクリームです。実際に使用したモニターから「グリーンとフローラルが溶け合う穏やかで透明感のある香り」「甘さは控えめ」と好印象。香りが強いと感じたモニターもいたため、しっかり香るハンドクリームが好きな人に向いていますよ。
手のひらサイズのチューブタイプの容器は、使いやすさも良好。モニターから「キャップが開けやすくチューブが柔らかいので中身が出しやすい」と評価されました。クリームは硬めであるものの、適量を取り出しやすいでしょう。
手元の乾燥がかなり気になる人には物足りないものの、華やかな香りのハンドクリームでケアしたい人はぜひ試してみてください。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | カモミラET |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | |
香り | フローラル、グリーン |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | アラントイン、酢酸トコフェロール |
保湿力(実測) | 71.20% |
良い
気になる
花王の「ハンドクリーム」は、保湿成分が角層のすみずみまで浸透して、外部刺激から手指を守ると謳うハンドクリーム。
商品を手に取ってみると、キャップとチューブが一体型になっているタイプの容器は、毎日使用しても手間を感じにくそうな点が好印象です。さらに軽量なので、ポーチに入れて持ち運びたい人にもおすすめ。
また保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約71%プラスと高い数値を算出。手指のひどい乾燥をケアしたい人にはうってつけの、高いうるおい補給力が期待できる商品といえます。加えて、べたつきにくさの検証においても高い評価を獲得しているため、サラッとした使い心地を求める人にもぴったりでしょう。
ただし香料を含まないためかほとんど香りは感じられず、ハンドクリームのよい香りで気分をアップしたいと考える人には不向きな商品といえます。食事の場や香水をつける日など、余計な香りをまといたくないタイミングで使用するのがよいでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール(有効成分) |
---|---|
有効成分 | アラントイン、酢酸トコフェロール |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
キュレル ハンドクリームの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | カリンエキス |
保湿力(実測) | 62.75% |
良い
気になる
香りは強すぎることはなく、ハンドクリームを塗った手を顔に近づけるとしっかり香る程度。「香りすぎる心配もなさそう」とのコメントもありました。
容器は手のひらサイズでコンパクト。柔らかいチューブ式のため、軽い力で押して適量を出せます。キャップが大きく、簡単に開けやすいこともうれしいポイントです。
ただし保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約62%増加とまずまずの結果に。保湿力が抜群に高いわけではないにもかかわらず、平均11個のビーズが貼りついたのも気になりました。
とはいえエレガントでやさしい香りは魅力的。よい香りで毎日のケアを楽しみたい人におすすめです。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代 |
特徴 | デパコス |
香り | 清々しく華やかなヒーリングブレンドティーの香り |
向いている雰囲気 | フェミニン、エレガント |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 69.18% |
良い
気になる
Emeis CosmeticsのAesop「レスレクション ハンドバーム」は、手肌とキューティクルにリッチなうるおいを届け、肌を柔らかくすると謳うハンドクリーム。
この商品の魅力は、香りのよさ。柑橘とハーブの混ざったようなさっぱりした香りは「おしゃれな香りで気分が上がる」とモニターから好評。季節やシーンを問わず使いやすい、万人受けのアイテムといえます。
保湿力は高評価にあと1歩届かない非常に惜しい結果でしたが、こまめに塗り直せば一定のうるおいキープ力は期待できるでしょう。ただし、べたつきやすいため、塗布直後にスマホやパソコンの操作は避けるのがベターです。
さらに、硬いアルミ製の容器は少し握るだけで一度に大量の中身が出る点・キャップがチューブ部分に対して非常に小さい点が、容器の使いやすさの検証において評価を下げる要因になりました。出先でささっと使える、使い勝手のよいものを探している人には不向きなハンドクリームです。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | シトラス |
向いている雰囲気 | ナチュラル、クール |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | アラントイン、酢酸トコフェロール |
保湿力(実測) | 57.53% |
良い
気になる
SABONの「ハンドクリーム パチュリ ラベンダー バニラ」は、シアバターが手指にうるおいを与え、時間が経つと肌がさらりと整うと謳うハンドクリーム。
商品を手に取ってみると、細長い容器はポーチに入れても幅を取りにくい点が好印象。片手で握りやすく適量を容易に出せる点も高評価のポイントになりました。こっくりとした硬めのテクスチャですが、なじませるとすぐにさらっとした肌触りになり、べたつきはほとんど感じられませんでした。塗布後すぐにスマホの画面を触る際にも、べたっと油がつきにくいのが大きな魅力といえます。
ただし、保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は約58%プラスとまずまずの結果に。うるおいを守る保湿成分やオイル成分の配合数が少ないため、ひどく乾燥している手指のうるおい補給にはやや力不足の印象です。
また、お菓子のように甘酸っぱい香りは「毎日使いたい」と感じるモニターと、対照的に「かなり甘めな香りなので使用シーンを選びそう」と感じるモニターで、評価が二分する結果に。甘めの香りが好みでない人は、使用を避けるのがベターでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | オリエンタル |
向いている雰囲気 | キュート |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | 酢酸トコフェロール |
保湿力(実測) | 67.17% |
良い
気になる
CHANELの「ラ クレーム マン リッシュ ハンドクリーム」は、乾燥して敏感になった手肌のケアに適しており、シアバターバームを配合した濃密なフォーミュラが、手肌と爪を同時にケアすると謳うハンドクリーム。
この商品の魅力は、べたつきにくいサラッとした使い心地。塗布してすぐにスマホ操作やパソコン作業ができるので、オフィスで勤務中でも使用できるのはうれしいポイントといえます。
保湿力は高評価に1歩及ばない非常に惜しい結果になりましたが、こまめに塗り直せばある程度のうるおいキープには期待が持てそうです。ひどく乾燥した手指へのケアには物足りませんが、こまめな保湿ケアには十分ふさわしい商品でしょう。
ただし、商品を実際に使用したモニターからは、「かなり容器に力を入れないと中身が出てこず使いにくい」「絞り口が小さすぎて、ごく少量しか出てこないのがストレス」と懸念の声が多く挙がる結果に。珍しい容器ですが、使い勝手を重視する人にとっては向かないでしょう。また香りのよさの検証においても、華やかな香りがやや強く感じられる点から、強すぎる香りが苦手な人の使用には不向きといえます。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル・フルーティ |
向いている雰囲気 | エレガント、クール |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
CHANEL ラ クレーム マン リッシュ ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 72.51% |
良い
気になる
Neutrogenaの「インテンスリペア ハンドクリーム」は、ガサガサに荒れた超乾燥肌をヴェールのように包み込み、うるおいに満ちた柔らかな手肌へ導くと謳うハンドクリーム。
この商品の魅力は、保湿力の高さ。保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は塗布前よりも約73%アップという高い結果になりました。オイル成分の配合数が少ないためうるおいを閉じ込める効果は期待できませんが、肌にうるおいを与える働きは十分といえるでしょう。
しかし商品を手に取ると、チューブの絞り口が非常に小さめ。実際に中身を出そうと本体を握っても、クリームのテクスチャが非常に硬くなかなか思うように適量を出せませんでした。検証の結果かなりべたつきやすいと評価されたため、サラッとした使い心地を求める人にも不向きな印象です。
また香料を配合していないためか、肌に塗布して匂いを嗅いでみてもほとんど何も感じません。ハンドクリームの香りを楽しみたい人にとっては物足りない商品といえます。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | プチプラ |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 66.34% |
良い
気になる
L’OCCITANEの「シア ハンドクリーム」は、乾燥した手肌にたっぷりのうるおいを与え、ヴェールをかけたように指先まで守ると謳うハンドクリームです。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約66%プラスとまずまずの数値を記録。高評価には1歩及ばなかったものの、配合量が多いと予想できるシア脂は肌なじみがよいオイル成分なので、こまめに塗り直すことで一定のうるおいキープ力には期待が持てるでしょう。
商品を手に取ってみると、キャップが小さく開閉に手間がかかるのが懸念点。コンパクトなサイズ感で持ち運びはしやすいものの、片手間に手軽に使いたいシーンにはやや不向きな印象です。また、べたつきにくさの検証においても低評価であった点から、サラッとした使い心地が好みの人にも向かない商品といえるでしょう。
加えて、ハーブとフラワーの混ざったような特徴のある香りは「気分がリフレッシュできる」「甘ったるい香りが強い」と評価が分かれる結果に。香りの好みがはっきりしている人は、一度店頭で試してみるのがベターですよ。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | 不明 |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
ロクシタン シア ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | ビサボロール |
保湿力(実測) | 57.68% |
良い
気になる
イソップの「Aesop エレオス アロマティック ハンドバーム」は、ハーブ系の香りが好みな人におすすめ。モニターからは「清涼感のあるハーブの香り」「リフレッシュタイムにぴったり」との声が挙がりました。一方で「ハンドクリームっぽくない印象」という声もあったので、ギフトで渡す際は慎重になったほうがよさそうです。
加えて保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量が約58%しか上がらず。高い保湿効果は期待できない一方で、ビーズは平均10個貼りつき、ベタつきにくいわけでもありません。乾燥肌をしっかりケアしたい人なら、別のハンドクリームを選びましょう。
金属製の容器は一見硬そうですが、使いやすさの項目では悪くない結果に。実際に手に取ってみると柔らかく、力を入れなくても中身を出せました。押した分だけ出せるため「適量を出しやすい」という声も。キャップが小さいので何度も回転させる必要はありますが、そのぶんカバンの中でうっかり漏れ出ることはないでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | ハーバル、ウッディ、スパイシー |
向いている雰囲気 | ナチュラル、クール |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
イソップ エレオス アロマティック ハンドバームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分) |
保湿力(実測) | 66.47% |
良い
気になる
大正製薬の「クリニラボ ヘパリオモイストバリア」は、2つの有効成分のヘパリン類似物質・グリチルリチン酸ジカリウムが手の乾燥・肌荒れを防ぎ、うるおいをもたらすと謳うハンドクリーム。
無香料でほとんど香りは感じられないため、シーンを問わずに使いやすいのはメリットである一方で、香りを楽しみたい人には物足りない印象です。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約66%プラスと高い数値を算出。高評価にはあと1歩及ばなかったものの、保湿成分もオイル成分も配合されているので、こまめに塗り直せばある程度の乾燥は防げるでしょう。
しかし、商品を実際に使用したモニターからは「本体とキャップが一体化しているのは美点だが、中身のテクスチャがゆるく開け口が大きいため、適量を出すのが困難」といった懸念の声が挙がりました。べたつきにくさの検証でもそこそこの評価だったため、出しすぎには十分注意する必要があるでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | 天然ビタミンE |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、ヘパリン類似物質 |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | d-δ-トコフェロール、酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)(有効成分)、グリチルリチン酸二カリウム(有効成分) |
保湿力(実測) | 55.90% |
良い
気になる
エーザイの「ザーネクリームE」は、手指はもちろん、顔・デコルテ・ひじ・ひざ・かかとなどのボディケアとしても使用可能。肌なじみがよく、人の肌の構成成分や、体温でとけやすい融点をもつ成分など、肌との親和性を考慮した処方設計と謳うハンドクリームです。
この商品の魅力は、クリームのべたつきにくさ。塗布してすぐはやや重さがありますが、一定時間なじませればある程度サラッとした肌触りが期待できます。またほとんど香りを感じられないため、香りものが苦手な人やシーンを選ばずハンドクリームを使用したい人にもうってつけの商品といえます。
ただしチューブ部分が非常に柔らかいため、少しでも力を入れすぎると一気に中身が出るのが難点。急いでいる際にささっと使いたいと考えている人には、やや使いにくく感じるでしょう。
加えて保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約56%プラスとそこそこの結果に。肌荒れを防ぐ有効成分は充実しているものの、手指のひどい乾燥をケアしたいと考える人には力不足の印象です。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)(有効成分)、d-δ-トコフェロール |
---|---|
有効成分 | 酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)、グリチルリチン酸二カリウム |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | プチプラ |
香り | |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
エーザイ ザーネクリームEをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 48.01% |
良い
気になる
カネボウ化粧品の「SUQQU ハンドトリートメント 穏の香」は、さっぱりした爽やかな香りが魅力のハンドクリームです。心地よいグリーン系のなかに柑橘系が感じられる香りで、モニターからも「仕事の合間に塗り直すと気分転換になりそう」「リラックスタイムに使いたい」といった声が集まりました。
比較したなかではべたつきが少なく、塗ってすぐにパソコンを使う機会が多いデスクワークの人にもぴったり。チューブ式の容器は使い勝手が良好で、モニターからは「キャップがスムーズに開けられる」「カチッと閉まるのがよい」といった声が寄せられました。
べたつきにくいのはメリットではあるものの、保湿力はあと一歩。塗布2時間後の肌水分量は、塗布前に比べて約48%の増加にとどまりました。乾燥を強く感じる人や冬場の保湿ケアには力不足でしょう。
とはいえ、万人受けしやすいスッキリとした香りは魅力的。甘すぎる香りが苦手な人にもおすすめです。リラックスタイムのお供に香りを楽しみたい人には、よい候補になるでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | |
特徴 | デパコス |
香り | グリーン |
向いている雰囲気 | フェミニン |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | 酢酸トコフェロール |
保湿力(実測) | 50.95% |
良い
気になる
クナイプジャパンの「ハンドクリーム アプリコットの香り」は、植物オイルが肌に対して保湿効果をもたらすと謳うハンドクリーム。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は約51%プラスとそこそこの結果に。オイル成分は充実しているものの、水分を与える保湿成分が少なめなので、手指のひどい乾燥に悩む人のケアには力不足な印象です。
しかし実際に商品を手に取ってみると、チューブに対してキャップ部分が大きく、開閉しやすい点は好印象。柔らかい素材なので、中身を出す際にほとんど力を要さない点もうれしいポイントです。またかなりゆるめのクリームで、肌にスッとなじむのでべたつきはほとんど感じられませんでした。片手間で使える使い勝手のよさと、肌なじみのよさを併せ持つ商品を探している人にはうってつけといえます。
ただし、フルーツやお菓子のようなかなり甘めの香りは使う人を選ぶ印象。結構強めに香るため食事の場での使用には不向き。シーンを問わず使える商品を探している人は購入を避けるのがベターでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール、パンテノール、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | プチプラ |
香り | フルーティ |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
クナイプ ハンドクリーム アプリコットの香りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | アロエベラ液汁、パンテノール |
保湿力(実測) | 49.73% |
良い
気になる
Parfums Chloéの「パフューム ハンドクリーム」は、上品で魅惑的な香りが指先まで心地よく広がるとともに、なめらかでうるおいに満ちた肌へ導くと謳うハンドクリーム。
商品を手に取ってみると、チューブに対して大きめのキャップが開閉する際に掴みやすく、好印象。絞り口が小さめなので、適量を出しやすいのもうれしいポイントです。中身はかなりゆるめのテクスチャで肌に伸ばしやすいものの、べたつきがそこそこ残る点は懸念になりました。サラッとした使い心地が好みの人には不向きな商品でしょう。
また、保湿力の検証でもそこそこの結果にとどまったため、保湿力の高い商品を探している、乾燥した手指の人にはやや力不足といえます。しかし、エレガントなローズ系の香りで、使うたびに華やかな気分になれるのは美点。香水のようにしっかりと香るので、香水代わりとして楽しみたい人にもおすすめです。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | フェミニン、エレガント |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
クロエ パフューム ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | 不明 |
保湿力(実測) | 47.97% |
良い
気になる
コーセーのコエンリッチQ10「薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア」は、無香料なので日常でササっと使いたい人におすすめ。ただし、塗布前から塗布2時間後の肌水分量は約48%しか増加しなかったため、乾燥肌の人には物足りないでしょう。
使用したモニターからは容器の使いやすさが好評。押すだけで簡単に出せるチューブ式で、テクスチャが硬めなので必要量だけを出しやすいのが魅力です。「軽い力で開閉できる」と好評だったキャップは大きく1回ひねればカチッと閉まるので、閉め忘れやフタを落とす心配が少ないでしょう。手に収まりやすいサイズで持ち歩きにも便利。
ベタつきも気になるほどではなく、ハンドクリームを塗布した手をビーズに当てると30個中11個しかつきませんでした。塗布直後でもスマホやPC操作がしやすいといえます。
無香料で香りはほとんどなく、なかには「気分が上がらない」という声も。ハンドケアと同時に香りも楽しみたい人よりも、シーンを選ばず使いやすいハンドクリームを探している人向きといえます。
主なエイジングケアサポート成分 | ナイアシンアミド(有効成分)、dl-α-トコフェロール、dl-δ-トコフェロール |
---|---|
有効成分 | ナイアシンアミド |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 不明 |
特徴 | プチプラ、ベタつかない |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
保湿力(実測) | 46.7% |
良い
気になる
アインファーマシーズの「アユーラ アロマハンド」は、容器の使いやすさを重視する人におすすめですが、保湿力の評価はいまひとつなハンドクリーム。塗布前と塗布後2時間後の肌水分量は約46.7%アップにとどまったので、乾燥肌の人には物足りないでしょう。
一方で、フタが硬すぎないうえ、容器が押しやすいのは魅力です。モニターからは、「フタは力を加えずに簡単に開閉できる」との声が多数挙がりました。塗布後に30個のビーズを軽く押しつけると11個しかつかなかったので、ベタつきも控えめです。
香りのよさもまずまず。さっぱりとしていて、爽やかさがある香りです。とはいえ、モニターにより意見が分かれ、「やや芳香剤のような人工的な感じがした」「日常使いしても甘すぎない印象」との意見も挙がりました。
容器はパステルカラーを重ねたようなおしゃれなデザインで、プレゼントにもおすすめ。保湿力の評価が低めで手荒れをケアしたい人には不向きですが、日常使いしやすいハンドクリームを探しているなら候補にしてもよいでしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | フェミニン |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | 酢酸トコフェロール |
保湿力(実測) | 43.52% |
良い
気になる
Jo Malone Londonの「イングリッシュ ペアー&フリージア ハンドクリーム」は、アプリコットの種子由来の保湿成分が肌にすっとなじみ、うるおいを与えると謳うハンドクリーム。
この商品の魅力は、べたつきをほとんど感じないサラッとした使い心地。塗布後すぐにスマホやパソコンを操作したい場合でも、難なく使用できるのはうれしいポイントといえます。チューブ型の容器は絞り口が小さめなので適量を出しやすい点は長所ですが、キャップがやや固く開閉しにくい点が評価を下げました。
花のように可憐な香りで、好みに合う人には好評。しかし、人によってはにおいがキツく感じられる場合もある点から、香りのよさの検証ではそこそこの評価にとどまりました。香りものが好きな人は一度店頭で試してみるのがおすすめです。
また、保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は塗布前より約44%しかアップしない結果に。乾燥する季節のうるおい補給にはやや力不足の印象です。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | フェミニン、エレガント |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 39.40% |
良い
気になる
良品計画の「無印良品 ハンドクリーム」は肌なじみがよく、さらっとした仕上がりと謳うハンドクリーム。
実際に商品を使用したモニターからは、容器の使い勝手のよさが好評を博しました。コンパクトなサイズと出す量を調節しやすい絞り口の小ささが評価されました。バッグに入れて持ち歩きたい・出先でこまめに使いたい人にはぴったりの商品です。ただし、べたつきにくさの検証ではまずまずの評価だったため、使用の際は入念になじませるのがおすすめですよ。
無香料で香りはほとんど感じられないため、人が多い環境や食事の場など、シーンを選ばず使えるのはうれしいポイント。しかし、ハンドクリームの香りで気分を上げたい人にとっては物足りないと感じられるでしょう。
さらに、保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は塗布前より約39%しかアップしませんでした。サラッと感を出す感触調整剤の配合量が多いと予想できるため、手指の乾燥をしっかりケアしたいと考える人にはおすすめし難い商品といえます。
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | プチプラ |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | ナチュラル |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
無印良品 ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 43.37% |
良い
気になる
香りに対するモニターの意見はわかれましたが「ホテルのアメニティにありそうな香りで、非日常を感じられそう」との声も。香りが好みの人にとっては特別感があるでしょう。ただし甘い香りが強めで、ハーブ系やウッディー系の爽やかな香りが好みの人には向きません。
容器は適量を出しやすいものの、キャップが小さくて開けにくいところがネック。モニターからは「使用直後だと手を滑らせてフタをなくしそう」との声も。自宅用として使うほうが適しているといえます。
保湿力やベタつきやすさが気になりますが、保湿ケアより香りを重視する人にはおすすめ。光沢のあるパッケージは高級感があり、プレゼントにも向いています。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | |
特徴 | デパコス |
香り | ホワイトティー |
向いている雰囲気 | フェミニン |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸モノアンモニウム(有効成分)、酢酸DL‐α‐トコフェロール(有効成分) |
保湿力(実測) | 41.96% |
良い
気になる
PierreFabreのAvene「薬用ハンドクリーム」は、クリームが保湿成分や有効成分をしっかり角質層に閉じ込め、手あれ・ひび・あかぎれを予防すると謳うハンドクリーム。香料を配合していないためか、ほとんど香りを感じられないため香りを楽しみたい人には物足りない印象です。
さらに、べたつきにくさの検証においても「かなりべたつきが残る商品」であったため、サラッとした使い心地の商品が好みの人には不向きといえます。また、保湿力の検証においてもそこそこと評価されたため、乾燥する時期の手指の保湿ケアには力不足でしょう。
しかし、商品を実際に使用したモニターからは「ワンタッチで開くタイプのキャップなので、開け閉めがすぐにできて楽」「チューブとキャップ部分が一体化しているので、キャップの置き場に困らず便利」といった容器の使い勝手について肯定的なコメントが多く寄せられました。片手間でササっとハンドクリームを使用したい人にはもってこいの使いやすい商品といえます。
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸DL‐α‐トコフェロール(有効成分) |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸モノアンモニウム、酢酸DL-α-トコフェロール |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | プチプラ |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | |
保湿力(実測) | 34.49% |
良い
気になる
花王の「ナイトスペリア」は夜の使用が推奨されているハンドクリーム。寝ている間にじっくり角質層に浸透、ふっくらうるおったハリのある手肌に導くと謳う緑の容器が印象的なアイテムです。
この商品の魅力は香りのよさ。アロマのようにやさしい香りは就寝前の使用にうってつけ。ふんわりと漂う程度の香りの強さなので、くどい香りが苦手な人でも使いやすい印象。べたつきにくさの検証では惜しくも高評価を逃しましたが、就寝前に使用するならあまり気にする必要はありません。
併せて、ハンドクリームとしては珍しいジャータイプの容器は適量出しにくいのが懸念ですが、家に置いておくならば特に不便さはなく使えるでしょう。
ただし保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は塗布前よりも約34%しかアップしませんでした。保湿成分とオイル成分を多く配合していると予想できますが、ひどい乾燥をハンドクリームによってケアしたいと考える人には力不足の商品といえます。
主なエイジングケアサポート成分 | パンテノール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | ジャー |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | プチプラ |
香り | アロマティック |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | カミツレ花エキス |
保湿力(実測) | 33.04% |
良い
気になる
しかし肝心な保湿力では評価を落としました。検証したところ、塗布2時間後の肌水分量は約33%しかアップせず。保湿ケアというよりは、香りで気分を上げる練り香水のような立ち位置といえるかもしれません。
ジャータイプのコンパクトな容器で「ころんとした丸い形で手に収まりやすい」「軽い力でひねるだけでキャップを外せた」という声が多く挙がりました。「自分が取りたい量だけ取れる」という意見も多かった一方、スパチュラが付属していないため、適量を取ることが難しかったという人も。
香りも賛否両論がある結果に。甘く華やかな香りで「可愛らしい香りで気分が上がる」という声があった一方、「ずっと嗅いでいると重く感じた」との声も。ジャータイプで片手で使うのが難しい点も踏まえて、出先で使うよりは家で使ったほうがよさそうです。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール、パンテノール、リン酸アスコルビルMg、 |
---|---|
有効成分 | |
容器 | ジャー |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | デパコス |
香り | ホワイトフローラル |
向いている雰囲気 | キュート、フェミニン |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
分類 | 指定医薬部外品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | トコフェロール酢酸エステル(有効成分)、グリチルレチン酸(有効成分) |
保湿力(実測) | 40.70% |
良い
気になる
ユースキン製薬の「チューブ」は、塗ったあとすぐに肌がうるおい、優れた保湿効果が持続すると謳うハンドクリーム。
この商品の魅力は、容器の使い勝手のよさ。プラスチック製のチューブタイプかつ柔らかい素材なので、軽い力で中身を取り出せて扱いやすいのが美点といえます。水仕事のあとやアルコール消毒のあとなどに、ササっと手軽に使いたいと考える人にはぴったりの商品でしょう。
中身を出してみると、鼻にツンとくるような薬品っぽい匂いが感じられました。決してよい香りとはいえないため、香りのよさの検証では低評価に。また、ベタつきにくさの検証においても「非常にべたつきが残る」と評価されたため、サラッとした使い心地が好みの人には不向きな商品といえます。
さらに保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は塗布前より約41%しかアップしませんでした。そのため肌荒れを防ぐ有効成分は配合されていますが、ハンドクリームによって乾燥をケアしたい人には力不足な印象の商品でしょう。
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール酢酸エステル(有効成分) |
---|---|
有効成分 | トコフェロール酢酸エステル、グリチルレチン酸、dl-カンフル、グリセリン |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | プチプラ |
香り | 無香料 |
向いている雰囲気 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
ユースキン ハンドクリーム チューブをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
mybestではベストなハンドクリームを「とにかく保湿力が高く、手荒れの予防ができつつ、ベタつきが残らず香りのよいハンドクリーム」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のハンドクリーム49商品を集め、以下の4個のポイントから徹底検証しました。
検証①:保湿力
検証②:べたつきにくさ
検証③:香りのよさ
検証④:容器の使いやすさ
今回検証した商品
保湿力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布2時間後の肌水分量が90%以上アップした商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
腕にハンドクリームを一定量出して塗り、塗布前の肌水分量と、塗布2時間後の肌水分量を比較。
べたつきにくさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布直後からサラッとした仕上がり」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
手の甲にハンドクリームを一定量出して塗り、30個のビーズを容器に散りばめ、軽く押し当てる。ビーズが付着したら手の甲を左右にやさしく振って、最終的にビーズがいくつ手の甲に残ったかを計測。
香りのよさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「毎日使用するうえで不快にならず、気分が上がる香り」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
モニターが実際に商品の香りを試して、香りのよさについて評価しました。
容器の使いやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「毎日使ううえで支障がなく、手間に感じない」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
モニターが実際に商品を使用して、容器の使いやすさについて評価しました。
そもそも、プレゼントにハンドクリームというチョイスは、適切といえるのでしょうか。
ハンドクリームは手指の乾燥をケアしたいと考えている人にはぴったりのプレゼントですが、特に気にしていない人には、相手に合わせてほかの日用品を選ぶという選択もよいでしょう。
例えば、日中香りの強いものを身にまとうのがNGの人には、バスタイムのみ香りを楽しめるボディソープ。日頃から唇の乾燥を気にしている人には、おしゃれなデザインのリップクリーム。一人暮らしの人には、いくつあっても困らないハンドソープがおすすめです。
プレゼントを渡したい相手の生活スタイルや悩みにあわせてアイテムを選べば、きっと喜んでもらえますよ。
ハンドクリームを顔に塗るのはNGではないものの、避けたほうがよいでしょう。
ハンドクリームはその名のとおり、手を保湿するためのクリーム。手に使用するのに適した香りやテクスチャが設定されています。そのため、急を要するとき以外は顔には顔用の保湿クリームを使うのがおすすめですよ。
バニラ、紅茶、ゆずなど好みの香りのハンドクリームを探している人は以下コンテンツもチェックしてみてくださいね。
1位: L'OREAL|LANCOME|アプソリュ ザ ハンドクリーム
2位: ビタブリッドジャパン|トーンアップリッチ
3位: スタイリングライフ・ホールディングス|VECUA Honey|WONDER Honey|とろとろハンドクリーム サボンベベ
4位: 資生堂|アルティミューン|パワライジング ハンドクリーム
4位: ビジナル|skincotton|濃厚リペア デイクリーム
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他