そこで今回は、リーのジーンズのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ブーツと相性のよいライダースモデルや、ファン必見のビンテージモデルも登場。お気に入りの1本を見つけて、毎日のコーデに取り入れてみましょう!
同志社大学美学芸術学科卒業後、大手アパレルメーカーに勤務。副店長という立場で女性のアンダーウエアを中心に、アパレルの販売・管理に幅広く携わる。流行の一歩先のアイテムを取り入れるのが得意。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
左方向に撚られた糸を使用している左綾デニムは、右綾に比べて生地がなじみやすいのが特徴。表面に凹凸感が少なく柔らかなため、縦落ちが出やすく、色落ちの過程を早い段階から楽しむことができます。はき込むほど流れるような線落ちが全体に出てくるという、独自の魅力が味わえますよ。
それでは早速、リーのジーンズの選び方をご説明していきます。ぜひ参考にしていただき、あなただけのこだわりの1本を見つけてくださいね!
ジーンズを選ぶ際のポイントは、なんといってもシルエット。リーの定番ジーンズはシルエットによって品番が異なりますので、忘れずに品番を確認するようにしましょう。
リーのジーンズのなかで最もスタンダードなタイプが、品番「101」。リーを代表する定番ジーンズなので、初めてリーのジーンズを購入するという方にもおすすめのラインです。シルエットはストレートで、1952年にリーが開発したジップフライジーパンの最初のモデルでもあります。
品番「203」は、近年の流れをくみ取ったセンスのよいテーパードシルエット。腰回りにはゆとりを持たせ、膝から裾にかけて一気にシェイプするラインです。さまざまなコーディネートを楽しむことができる上品で美しいラインなので、世代を問わずにはけるのも魅力ですよ。
品番「102」は、リーのジーンズのなかで唯一のブーツカット。その存在感が人気のモデルです。膝から裾にかけて広がっていくフレアーラインは脚を長く見せてくれる効果もあるので、スタイルアップを狙いたい方におすすめ。股上が深めで、腰と太ももにほどよいフィット感があるため、はき心地がよいのも魅力のひとつですよ。
リーのジーンズの特長のひとつに、豊富なシリーズ展開があります。シリーズによってテーマが異なるため、シリーズで選んでみるのもひとつの方法ですよ。
リーの定番シリーズである「AMERICAN RIDERS」。デザインは50~60年代のオリジナルジーンズに近い股上深めのタイプがメインで、昔ながらのジーンズがお好きな方におすすめです。また、14.4オンスのスペシャルデニムが使用されており、がっしりと厚みのある生地感を楽しめるのも魅力ですよ。
「AMERICAN STANDARD」は、リーの歴史あるベーシックなシリーズ。ストンと直線的に落ちるゆったりめのストレートなので、どんな方にもはきやすいラインでおすすめです。ブーツカットの「102」やストレートの「201」などのシルエットのほか、フルカットジーンズという種類もありますよ。
すっきりとした美しいレッグラインを演出したいなら、こちらの「JEGGINGS」シリーズがおすすめです。上質なストレッチ素材を使った抜群のはき心地ですが、レギンスのような生地の薄さがないので、本物のジーンズと同じ感覚でコーディネートを楽しめますよ。
リーのジーンズの素材は、綿100%かストレッチの効いたタイプがほとんどです。素材によってはき心地や魅力が異なりますので、選ぶ際には忘れずにチェックしてくださいね。
長い時間をかけて、リーのジーンズをはきこんでいきたいという方におすすめなのが綿100%素材。最初は生地が硬くハリがあるので、膝を曲げにくいなどのデメリットもありますが、徐々に生地がなじんで柔らかくなっていきます。リーのジーンズの自然な色落ち感を楽しめるのも魅力のひとつですよ。
「JEGGINGS」などのシリーズを中心に、上質なストレッチ素材を使用しているのがリーの魅力。ストレッチ素材は綿100%に比べると経年劣化が早いというデメリットはありますが、なんといっても動きやすくはきやすいのが最大のポイントですよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シルエット | カテゴリ | 股上タイプ | 伸縮性 | ウエスト | ヒップ | 股下 | 生産地 | 商品説明 | |||||
1 | リー・ジャパン Lee|AMERICAN STANDARD 102 ブーツカットジーンズ | ![]() | ほどよいフィット感&すっきりデザインで、スラっとした脚に | ブーツカット、フレア | デニムパンツ | レギュラー | 不明 | 71~91cm | 90.4~110.4cm | 84cm | 不明 | リーのベーシックなシリーズから展開する、ブーツカットモデルです。腰と太ももにほどよくフィットし、裾に向かって徐々に広がるシルエットが特徴。すっきりとしたデザインで腰回りがだぼつかないため、脚長見えが期待できますよ。 | |
2 | エドウイン Lee|デニム アメリカンスタンダード|01020-201 | ![]() | 70年代ジーンズのリニューアル版。腰と太ももにフィットする | フレア | レギュラー | 不明 | 28:71cm/29:73cm/30:76cm/31:78cm/32:81cm/33:83cm34:86cm/36:91cm | 不明 | 84~85cm | 不明 | 70年代のカウボーイブーツの流行をリードしたブーツカットジーンズ・102のリニューアル版です。裾に向かってゆるやかにフレアーするシルエットが特徴。股上は深めで、腰と太ももはほどよいフィット感がありますよ。 | ||
3 | エドウイン Lee|AMERICAN STANDARD 201 ストレートジーンズ | ![]() | 腰回りがすっきりして、スタイルよく見せられる | ストレート、テーパード | デニムパンツ | ハイウエスト | 不明 | 71~91cm | 92~113.4cm | 84cm | 不明 | Leeのアメリカンスタンダードのストレートジーンズ。Leeの定番であるストレート201をリファインしたモデルで、股上が深く、太ももから裾へのラインがテーパードしたストレートシルエットです。腰まわりがすっきりしたデザインは、スタイルをよく、足を長くきれいに演出します。 | |
4 | エドウイン Lee|AMERICAN RIDERS STRAIGHT CUT 101-Z|LM8101-414 | ![]() | ジェームス・ディーンが着用したことで有名に | ストレート | デニムパンツ | 不明 | 不明 | 91.5cm | 112cm | 83cm | 日本 | ジェームス・ディーンが「理由なき反抗」で着用したことで一躍有名になったモデルです。太すぎず細すぎない原点ともいえるレギュラーストレートで、30インチからベルトループを増やすことでウエストのフィット感もアップ。ベーシックなシルエットだからこそ、長く着用できる1本です。 | |
5 | エドウイン Lee|AMERICAN STANDARD 201 ストレートジーンズ | ![]() | すっきりしたストレートシルエットで脚長効果 | ストレート | デニムパンツ | ハイウエスト | 不明 | 82.5cm | 102cm | 84cm | 日本 | 歴史あるベーシックなシリーズ、アメリカンスタンダードのストレートジーンズ。股上深めで、太ももから裾へのラインがテーパードしたストレートシルエットです。腰まわりがすっきりしたデザインは、スタイルをよく、脚を長くきれいに演出します。 | |
6 | エドウイン Lee|アメリカンライダース 202 ベルボトム|LM8202-526 | ![]() | ライダースジーンズを現代風にアレンジ | フレア | デニムパンツ | ハイウエスト | 不明 | 75.0cm | 不明 | 83.0~88.0cm | 日本 | ライダースジーンズを現代風にアレンジした1本です。生地はデニム本来の質実剛健さを求めた無骨な14.4ozデニムを使用。70年代ヒッピーやミュージシャンたちから愛された、アメリカ海軍の制服が発祥とされるベルボトムも特徴的です。 | |
7 | エドウイン Lee|AMERICAN RIDERS 205 タイトストレートジーンズ|LM8205-500 | ![]() | 往年のライダースジーンズを現代風にアレンジ | ストレート | デニムパンツ | ハイウエスト | 不明 | 91.5cm | 108cm | 82cm | 日本 | 往年のライダースジーンズを現代風にアレンジした日本製デニムパンツです。コンパクトに設計されたまっすぐ伸びたタイトストレートに加え、30インチからベルトループを5本から7本にする事でウエストのホールド感をアップ。デニム本来の質実剛健さを求めた無骨でこだわり抜かれたデザインも魅力です。 | |
8 | エドウイン Lee|アメリカンライダース 102 ブーツカット|LM8102-402 | ![]() | フィット感と膝から裾へと広がるフレアラインが特徴 | フレア | デニムパンツ | 不明 | 不明 | 89cm | 108cm | 86cm | 日本 | 適度な股上・腰・太腿にフィットし、膝から裾へと広がるフレアラインが特徴のブーツカットデニムです。30インチからはベルトループも5本から7本にする事でウエストのホールド感もアップ。往年のライダースジーンズを現代風にアレンジし、質実剛健さを求めた無骨なスタイルも魅力です。 | |
9 | エドウイン Lee|エクストリームモーション スリム ストレートレッグ ジーンズ|20154 | ![]() | 本格的な5ポケットスタイルのデザインが魅力 | ストレート | デニムパンツ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 本格的な5ポケットスタイルでデザインされたクラシックフィットジーンズです。お尻から太ももにかけてフィット感がありつつ、ウエストの締めつけ感が少ないのもうれしいポイント。流行に左右されないデザインで、幅広いコーディネートにおすすめです。 | |
10 | エドウイン Lee|RELAXING REGULAR STRAIGHT | ![]() | 機能性素材を使用。ドライなタッチ感が特徴 | 不明 | デニムパンツ | 不明 | 不明 | 75cm | 不明 | 72cm | ベトナム | ドライ・軽量・吸湿・調温の、4つの機能性素材を使用したシリーズ。ドライなタッチ感が特徴の通年はけるパンツです。カラーは、ブルー・ブラウン・ブラックなどの7色、サイズは5種類から選べます。 |
9,900円
10,890円
6,741円
15,035円
6,741円
15,675円
16,500円
15,068円
10,010円
6,490円
12,575円
15,400円
11,767円
9,350円
14,520円
9,900円
14,300円
7,000円
12,540円
12,540円
11,286円
10,890円
12,458円
13,200円
8,423円
17,600円
7,920円
20,900円
8,490円
9,900円
8,490円
19,800円
13,200円
10,501円
8,250円
リーの「DUNGAREES」は、ペインターパンツやオーバーオールなどのワークアイテムを扱うシリーズ。なかでもオーバーオールは、ナチュラルな雰囲気を演出できる人気のアイテムです。ゆったりとしたデザインなので、リラックスしたいときにも最適なはき心地でおすすめですよ。こちらもぜひ、チェックしてみてくださいね!
ジーンズブランドは、リー以外にもリーバイスやエドウィンなどが有名ですよね。ブランドによってジーンズのシルエットの種類や加工方法、デザインなどもさまざまなので、いろいろと比較して見るのもおすすめですよ。以下の記事では、ほかのブランドの人気モデルも紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
1位: リー・ジャパン|Lee|AMERICAN STANDARD 102 ブーツカットジーンズ
2位: エドウイン|Lee|デニム アメリカンスタンダード|01020-201
3位: エドウイン|Lee|AMERICAN STANDARD 201 ストレートジーンズ
4位: エドウイン|Lee|AMERICAN RIDERS STRAIGHT CUT 101-Z|LM8101-414
5位: エドウイン|Lee|AMERICAN STANDARD 201 ストレートジーンズ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他