人が近づくと自動で点灯する、人感センサー付きLED電球。消し忘れを防げるため、電気代の節約にもつながります。玄関・廊下・トイレなどで活躍しますが、E26・E17など商品によって口金のサイズが異なり、種類が豊富。コメリ・パナソニック・アイリスオーヤマ・ダイソーなど取り扱うメーカーも多く、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の人感センサー付きLED電球15商品を集め、6個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの人感センサー付きLED電球をランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな人感センサー付きLED電球は「適切なタイミングで点灯し、適切な明るさで設置場所を照らす商品」。徹底検証してわかった人感センサー付きLED電球の本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
中島龍興照明デザイン研究所 共同代表、東京造形大学 非常勤講師。住宅から都市に至り、建造物の特性を生かし、光による心理的・生理的効果に配慮した照明計画を心がけている。 横浜国立大学工学府社会空間システム学専攻博士課程後期修了 博士(工学)、一級建築士、照明プロフェッショナル(照明学会認定)、IALD(国際照明デザイナー協会)会員、主な著書に「超実践的住宅照明マニュアル LED 完全対応版」(2016、エクスナレッジ)、「暮らしのシーン別照明設計の教科書」(2021、学芸出版社)がある。主な受賞に国宝白水阿弥陀堂新緑+紅葉ライトアップイベント(2015)、星のリゾート界鬼怒川(2016)、JPタワー名古屋 SEASON(2016)、英照院(2018)で北米照明学会のIllumination Awards"Award of Merit"を受賞。
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
適切な距離で反応できる商品としてユーザーがとても満足できる基準を「半径180cm前後で点灯する商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
反応精度がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「小さい動きにでも反応して点灯できる」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
心地よい光で照らせる商品としてユーザーがとても満足できる基準を「玄関での簡単な書き物を容易にでき、眩しすぎない明るさがある」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
廊下に適した光の広がりがある商品としてユーザーがとても満足できる基準を「250mの廊下の隅を1灯で足元まで明るく照らせる」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
玄関に適した光の広がりがある商品としてユーザーがとても満足できる基準を「一般的な一戸建ての玄関の隅を足元まで明るく照らせる」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
トイレに適した光の広がりがある商品としてユーザーがとても満足できる基準を「一般的な一戸建てのトイレの隅を足元まで明るく照らせる」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
【お詫び】
本コンテンツ内の評価点数に誤りがございましたので、2025年2月19日付けで以下の検証項目の評価内容を訂正し、ランキングを全面的に修正いたしました。謹んでお詫び申し上げます。
<該当の検証項目>
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
夜間の転倒事故防止につながるのもメリットのひとつ。暗闇のなかでスイッチを探す必要がないため、安心感があるでしょう。たとえば玄関に設置しておけば、帰宅したとき両手に荷物を持っていても自動で明かりがつきます。夜間暗くなりがちな廊下や、トイレの前などでも活躍するでしょう。
なお、足元だけ照らすような局所的な照らし方を求めるなら、室内センサーライトもおすすめです。気になる人は以下のコンテンツもチェックしてください。
人感センサー付きLED電球は、センサーを作動させるために常にスイッチがONの状態なので待機電力がかかります。しかし、多くの商品の待機電力は1日1W程度です。電気代で考えると月額10円前後なので、そこまで気にする必要はないでしょう。
購入前に、照明器具の口金サイズを確認しておきましょう。電球の口金は一般的にE26(直径26mm)と呼ばれるサイズがほとんどであり、人感センサー付きの商品でE17(直径17mm)の商品は数が多くありません。
しかし、口金が違うと取り付けができないので、器具側の口金サイズの確認は必要といえます。
人感センサー付きLED電球を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
人感センサー付きLED電球を選ぶときは、反応範囲と精度が重要です。しかし、トイレ・玄関・廊下など、取り付ける場所によって重要度に差があります。以下の選び方で詳しく説明しているので参考にしてください。
トイレにつけるなら、反応精度の高さを重視しましょう。5cm程度の小さな動作でも点灯するものがおすすめです。トイレは座ってする人が多く、場合によっては長時間トイレにこもることも。センサーライトは長時間は点灯しないため、途中で消えないように反応精度が高いものを選ぶことが大切です。
反応精度が低い場合、勝手に電気が消えるのでびっくりしてしまうことも。センサーを反応させるために手を大きく振ったり体をゆすったりする必要があり、再点灯に手間がかかるでしょう。
玄関に取り付ける場合は、反応範囲が重要です。電球から半径180cm前後のものを選びましょう。180cmは一般的な家の玄関・廊下・トイレに適応させやすいサイズです。電球を中心とした半径180cmとの誤差が、30cm以内(150~210cm)が許容範囲といえます。
玄関は一定の広さがあるので、ちょうどよい範囲で点灯するものであれば、帰ってきた際にスイッチが遠くても自動で点灯しますよ。手が汚れていたり濡れていたりする場合も、スイッチに触れる必要がありません。
廊下につけるなら、反応精度よりも反応範囲を重視しましょう。ちょうどよい範囲で点灯すれば、とくに夜中にトイレに行くときなどにスイッチをつけずに点灯させられます。
一方で、階段につけたい人は注意が必要です。赤外線センサーは反応できる高さに限度があるため、センサーがうまく反応せず点灯しない可能性があります。
今回選定した商品のなかでは、アイリスオーヤマやDCMの商品が平均75lx以上を記録し、夜間のトイレにぴったりの明るさを発揮。一方で、平均照度が50lxを切る商品はやや暗く、40lx以下の商品はかなり暗い印象でした。
廊下や玄関に設置するなら、真下の照度が120lx以上のものを選びましょう。広い範囲をしっかり明るく照らせます。さらに、真下の照度が200lx以上あれば、下方向タイプでも光の広がりを期待できますよ。検証した結果、こちらもアイリスオーヤマやDCMの商品は、真下の照度が200lx以上という結果に。どちらも光があまり広がらない下方向タイプですが、遠くまで光が届きました。
LED電球の明るさの指標として「〇W相当」という表記がされていますが、メーカーによって明るさが微妙に異なります。同じ60W相当でも、商品によってやや暗かったり明るかったりするため注意が必要です。パッケージを見て比較するのであれば、本体の「lm(ルーメン)」で比べるのも1つの手ですよ。
全商品の明かりの広がり方をチェックした結果、全方向タイプ・広配光タイプともに、照度に関係なく広範囲を照らせました。全方向タイプと広配光タイプとでは光の広がり方に大差がなかったので、どちらを選んでもOKですよ。
一方で、配光角度が狭い下方向タイプは、照度が高いものであれば光はある程度広がっていく傾向がありました。
トイレだけでなく、トイレにたどり着くまでの廊下なども電球色を選ぶのがベター。トイレまでの動線をすべて電球色にしておけば、目がさえてしまうのを防げます。
ちなみに、電球色を選ぶ=暗くなるわけではありません。色によって受ける印象は変わるかもしれませんが、照度の数値には影響しませんよ。
昼光色や昼白色は太陽光に近い色合いなので、覚醒を促す効果が高めです。夜にこの光を浴びると、1日の生体リズム(サーカディアンリズム)を乱す恐れがあります。そのため、夜間のトイレが多い人には、特に電球色がおすすめですよ。
なお、最近は、昼白色と電球色の間の色として「温白色」が登場しています。しかし、残念ながら人感センサーがついた商品はまだほとんどありません。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
反応範囲 | 反応精度のよさ | 光の心地よさ | 廊下に適した光の広がり | 玄関に適した光の広がり | トイレに適した光の広がり | 口金サイズ | 重量 | 外径 | 長さ | 消費電力 | 待機電力 | 定格寿命 | 光源色 | 全光束 | W(ワット)相当 | 配光角度 | センサー範囲 | 点灯維持時間 | 明暗センサー付き | 消灯お知らせ機能 | 調光器対応 | 断熱材施工器具対応 | 密閉器具対応 | 保証期間 | |||||||
1 | コメリ Jenix|センサーLED電球|12888905 | ![]() | 廊下やトイレにおすすめ。反応範囲が広く明るさも心地よい | E26 | 約0.05kg | 6.3cm | 12.7cm | 8.0W | 不明 | 40000時間 | 昼光色 | 990lm | 60W相当 | 不明 | 半径:約250cm/設置高:約220cm | 約70秒 | 不明 | ||||||||||||||
2 | パナソニック LED電球 ひとセンサタイプ|LDA8DGKUNS | ![]() | 4位 | 廊下やトイレにおすすめ。反応範囲・精度のブレが少ない | E26 | 125g | 5.6cm | 11.8cm | 7.8W | 不明 | 40000時間 | 昼光色 | 810lm | 60W相当 | 200度 | 直径1.5~5×高さ2.2m | 約60秒 | 5年 | |||||||||||||
3 | パナソニック LED電球 ひとセンサタイプ|LDA8LGKUNS | ![]() | 2位 | 夜間トイレの頻度が高い人におすすめ。安定した人感センサー | E26 | 125g | 5.6cm | 11.8cm | 7.8W | 0.2W | 40000時間 | 電球色 | 810lm | 60W相当 | 約200度 | 直径5×高さ2.2m | 約66秒 | 5年 | |||||||||||||
4 | アイリスオーヤマ LED電球 人感センサー付|LDR9N-H-S8 | ![]() | 明るさ重視の人におすすめ。高い照度で広範囲を照らせる | E26 | 約96g | 6.0cm | 10.6cm | 約8.6W | 0.2W | 40000時間 | 昼白色 | 約810lm | 60W相当 | 約120度 | 直径約5m×高さ約2.4m | 約120秒 | 3年 | ||||||||||||||
5 | オーム電機 LED電球 E26 60形相当 人感明暗センサー付 電球色|LDA8L-G R51 | ![]() | 廊下や狭い玄関におすすめ。反応精度が高く、温かみのある光 | E26 | 0.054kg | 6.0cm | 11.5cm | 8.1W | 0.2W | 40000時間 | 電球色 | 840lm | 60W相当 | 不明 | 直径約5×高さ約2.5m | 約120秒 | 1年 | ||||||||||||||
6 | ヤザワコーポレーション ヤザワ|A形LED センサー付き|LDA8LGP2 | ![]() | 5位 | 狭い玄関やトイレにおすすめ。消灯10秒前にお知らせ | E26 | 0.051kg | 6.0cm | 11.5cm | 8.0W | 不明 | 40000時間 | 電球色 | 910lm | 60W相当 | 220度 | 不明 | 約70秒 | 1年 | |||||||||||||
7 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|LED電球 人感センサー付|LDR9N-H-SE25 | ![]() | 隅まで明るく照らしたい人向き。照度が高く、反応範囲が広い | E26 | 約0.096kg | 6.0cm | 10.6cm | 8.5W | 0.2W | 25000時間 | 昼白色 | 810lm | 60W相当 | 約120度 | 約直径5×高さ2.4m | 約120秒 | 3年 | ||||||||||||||
8 | アイリスオーヤマ LED電球 人感センサー付|LDR9L-H-SE25 | ![]() | 1位 | 夜間トイレが多い年配の人におすすめ。照度の高い電球色 | E26 | 96g | 6.0cm | 10.6cm | 8.5W | 不明 | 25000時間 | 電球色 | 810lm | 60W相当 | 約120度 | 直径約5m×高さ約2.4m | 約120秒 | 3年 | |||||||||||||
9 | コメリ Jenix|センサーLED電球|12888906 | ![]() | 廊下におすすめ。一人暮らしなら玄関・トイレにも使える | E26 | 約0.05kg | 約6.3cm | 約6.3cm | 8W | 不明 | 40000時間 | 電球色 | 910lm | 60W相当 | 不明 | 半径:約250cm/設置高:約220cm | 約70秒 | 不明 | ||||||||||||||
10 | 大創産業 ダイソー|LED電球人感センサー付き | ![]() | 一人暮らしの玄関やトイレにおすすめ。500円台で購入可能 | E26 | 0.072kg | 6.3cm | 10.6cm | 8.0W | 0.2W | 20000時間 | 昼白色 | 810lm | 60W相当 | 120度 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
光源色 | 昼光色 |
---|---|
センサー範囲 | 半径:約250cm/設置高:約220cm |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
反応範囲が安定的で、反応しやすい方向・しにくい方向の両方で、基準とした180cmとの差分を小さく抑えました。また、平均でわずか6cmの小さな動きにもしっかり反応できたことから、トイレで座ったままでも電気が消えることは少ないでしょう。
色温度が高い昼光色。真下以外の場所では65lx前後で、75lxとの差分は平均10.15lxにとどまり、明るすぎず暗すぎない照度を記録しました。全方向タイプの電球なだけあって、正方形の部屋の中心で電気をつけたときの四隅の照度にほぼ偏りがなく、簡単な書き物をできる程度の明るさがあります。色温度が高いので洗面所でも使いやすく、明るく快活なイメージも演出できますよ。
消灯の約10秒前に減光して知らせる消灯お知らせ機能もついているので、完全に消灯するタイミングがわかりやすいのも便利。基本性能はまんべんなく高水準で、廊下やトイレのほか、広さ次第では玄関にも使えるので、ぜひ検討してみてくださいね。
重量 | 約0.05kg |
---|---|
外径 | 6.3cm |
長さ | 12.7cm |
消費電力 | 8.0W |
待機電力 | 不明 |
定格寿命 | 40000時間 |
全光束 | 990lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 不明 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 不明 |
コメリ ジェニックス センサーLED電球 昼光色の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
光源色 | 昼光色 |
---|---|
センサー範囲 | 直径1.5~5×高さ2.2m |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
パナソニックの「LED電球 ひとセンサタイプ LDA5DGKUNS」は、トイレ・廊下・洗面所に使いたい人におすすめです。光の広がりの検証では、廊下で200cm、トイレで130cmの距離まで明るく照らしました。
反応範囲と精度も高く、どちらにも大きなブレはなし。反応範囲の基準とした180cmとの誤差は20cm程度に抑えており、平均6cmの小さな動きにも反応するほどの精度の高さでした。ある程度広い範囲でも反応するうえ、突然消灯する可能性は低いといえます。
心地よい光である75lxとの差分は12lx。広配光タイプで部屋の四隅の照度の差はそれほどなく、やさしい光で照らせました。色温度が高い昼光色で顔色がはっきりわかりやすいため、洗面所への設置もおすすめ。
一方で、玄関だと50cmの距離までしか明るく照らせなかったので、広い玄関には不向き。とはいえ、一人暮らし程度の広さの玄関なら便利に使えるでしょう。消灯お知らせ機能もついているので、突然の消灯によってぶつかったりつまずいたりする事態を回避できるでしょう。
重量 | 125g |
---|---|
外径 | 5.6cm |
長さ | 11.8cm |
消費電力 | 7.8W |
待機電力 | 不明 |
定格寿命 | 40000時間 |
全光束 | 810lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 200度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 5年 |
パナソニック LED電球 ひとセンサタイプ LDA8DGKUNSの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
光源色 | 電球色 |
---|---|
センサー範囲 | 直径5×高さ2.2m |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
数ある商品のなかでも、反応範囲・精度ともにブレが少ないのも魅力。とくに検知しにくい方向での反応範囲はブレが少なく、差分は20cm以内にとどまっています。わずか5cmの小さな動きにも反応。誤作動が少ないうえ、ある程度広い範囲でも反応し、作業中に消灯することも少ないでしょう。消灯お知らせ機能もついており、突然消えるということがないので、急な暗闇でつまずく心配も減らせます。
心地よい照度である75lxとの差分は16.18lx。広配光タイプで照度のブレは少なかったものの、やや暗い印象でした。加えて色温度が低い電球色なので顔色が正しく見えにくく、洗面所での使用には不向きといえます。
また、玄関は30cmまでしかくっきりとした明るさで照らせなかったため、一戸建てのような広い玄関には向きません。トイレや廊下、マンション程度の広さの玄関に設置したい人は、ぜひ検討してみてください。
重量 | 125g |
---|---|
外径 | 5.6cm |
長さ | 11.8cm |
消費電力 | 7.8W |
待機電力 | 0.2W |
定格寿命 | 40000時間 |
全光束 | 810lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 約200度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 5年 |
パナソニック LED電球 ひとセンサタイプ 電球色相当 LDA8LGKUNSの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
光源色 | 昼白色 |
---|---|
センサー範囲 | 直径約5m×高さ約2.4m |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
平均10cmの動きにも反応し、小さな動きでも点灯したことからトイレでも活躍するでしょう。ただし、反応範囲にはムラが。250cm以上離れた状態で点灯したり、反応しにくい方向だと110cmまで近づかないと点かなかったりしました。廊下のように広範囲の検知が必要な場所への設置には不向きです。
また、昼白色かつ真下の照度の高さから、電球色よりも眩しく感じやすいでしょう。とくに夜間のトイレ時は、寝室の暗さと電気の明るさのギャップで目に負担を感じたり、目が覚めてしまったりする可能性があります。
反応精度が高いうえ、トイレでは170cm離れていても隅々まで照らせたため、トイレの設置に便利。玄関も130cmまで明るくできていたので、広い玄関にも使いやすいでしょう。昼白色でパッと照らすため、洗面所にもぴったり。夜間のトイレに立つことが多い人には向きませんが、玄関や洗面所の明るさを追求したい人は検討してみてくださいね。
重量 | 約96g |
---|---|
外径 | 6.0cm |
長さ | 10.6cm |
消費電力 | 約8.6W |
待機電力 | 0.2W |
定格寿命 | 40000時間 |
全光束 | 約810lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 約120度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 3年 |
光源色 | 電球色 |
---|---|
センサー範囲 | 直径約5×高さ約2.5m |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
検知しにくい方向のほうが良好だったのも、廊下の設置に適しているポイント。ただし、反応範囲にはムラがあり、遠くで反応するときもあれば、近くまで行ってはじめて反応するときもありました。広い部屋だと不便に感じる可能性があります。とはいえ反応精度は高かったので、狭いトイレでなら活躍するでしょう。
部屋の四隅のムラは少なく、平均照度は心地よさを感じる照度の75lxと大差ありませんでした。暗室でも十分な視認性を保てながら、まぶしすぎることもないでしょう。色温度が低い電球色で温かみのある光。昼光色のように目が覚めるような明るさはなく、洗面所よりも寝室やトイレなどの落ち着いた雰囲気を感じたい場所に向いています。
玄関やトイレでも使えますが、広い場所だと光の広がりが物足りない結果でした。廊下につけたい人や四方が150cm以下のトイレ・玄関で使う人は選択肢に加えてみましょう。
重量 | 0.054kg |
---|---|
外径 | 6.0cm |
長さ | 11.5cm |
消費電力 | 8.1W |
待機電力 | 0.2W |
定格寿命 | 40000時間 |
全光束 | 840lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 不明 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 1年 |
光源色 | 電球色 |
---|---|
センサー範囲 | 不明 |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
ヤザワコーポレーションの「ヤザワ A形LED センサー付き LDA8LGP2」は、狭い玄関やトイレで使いたい人におすすめ。玄関に必要な照度で照らせる距離は40cmと短めでしたが、トイレに必要な照度であれば130cmまで照らせます。
反応範囲の検証では、検知する方向にかかわらず反応範囲が狭め。廊下のような細長い場所や広い部屋には向かないでしょう。とはいえ平均でわずか7cmの小さな動きに反応しており、精度は高め。広すぎない玄関やトイレなら問題ないレベルです。
ビームの開きは220度の広配光で、実際に正方形の室内で点灯したときの四隅の平均照度は61.98lxと、心地よい照度とされる75lxよりは低め。隅々まで完璧に明るいとまではいえないものの、眩しすぎない程度の照度は保っています。
また、消灯の10秒前に少し暗くなって消灯を知らせる機能がついており、急に電気が消えて驚く心配が少ないところも魅力です。狭いトイレや極端に広くない玄関・廊下で使いたい人は候補に入れてみてください。
重量 | 0.051kg |
---|---|
外径 | 6.0cm |
長さ | 11.5cm |
消費電力 | 8.0W |
待機電力 | 不明 |
定格寿命 | 40000時間 |
全光束 | 910lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 220度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 1年 |
光源色 | 昼白色 |
---|---|
センサー範囲 | 約直径5×高さ2.4m |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
配光角度は下方向ですが、反応範囲は非常に広く、最大220cm離れた位置からでも点灯。狭い玄関やトイレであれば問題ないものの、廊下だと関係ない位置にいる状態で点灯する可能性があり、煩わしさを感じるかもしれません。また、反応精度がいまひとつで、5回中5回とも15cm動かないと点灯しませんでした。トイレで静止したまま過ごす時間が長いと、突然消えることもあるかもしれません。
照度の高さは特徴的で、正方形の部屋の中心で点灯させたときの真下の照度は231.0lxとトップクラス。部屋の四隅の平均照度は、心地よい照度とされる75lxと大差なく、心地よい光といえます。はっきりとした明るさの昼白色なので、玄関の照明として使えば来客時にも好印象を与えられるでしょう。
反応範囲の広さを重視する人や戸建ての広い場所でも隅までしっかり照らしたい人はぜひ検討してみてください。
重量 | 約0.096kg |
---|---|
外径 | 6.0cm |
長さ | 10.6cm |
消費電力 | 8.5W |
待機電力 | 0.2W |
定格寿命 | 25000時間 |
全光束 | 810lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 約120度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 3年 |
光源色 | 電球色 |
---|---|
センサー範囲 | 直径約5m×高さ約2.4m |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
反応範囲は最小で約100cm、最大で約280cmの距離で検知しており、ムラが少し気になりました。反応範囲の広さを求める人にはよいものの、関係ない位置にいるときも点灯する可能性があります。また、反応精度の検証では、15cm動かないと点灯しなかったため、トイレが長い人はほかも検討してみましょう。
実際に点灯させたところ、真下の照度は219.0lxとかなりの高さ。部屋の四隅の平均照度は心地よい照度といわれる75lxと大差なく、部屋全体をやさしく照らせるでしょう。リラックス効果を高めたいシーンにもおすすめです。
下方向の配光角度ながら照度が高いため、玄関は100cm、廊下は210cmまでの距離で足元まで明るく照らせました。1Rや1Kのような一人暮らし向きの部屋だけでなく、一戸建ての家でも十分使えるでしょう。
重量 | 96g |
---|---|
外径 | 6.0cm |
長さ | 10.6cm |
消費電力 | 8.5W |
待機電力 | 不明 |
定格寿命 | 25000時間 |
全光束 | 810lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 約120度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 3年 |
光源色 | 電球色 |
---|---|
センサー範囲 | 半径:約250cm/設置高:約220cm |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
コメリの「Jenix センサーLED電球 12888906」は、廊下につけたい人や玄関・トイレに使いたい一人暮らしの人におすすめ。廊下では210cmと遠くまで明るく照らせたうえに、どこにでも使いやすい光量があり、真下は十分な明るさを確保できました。
反応精度はよく、平均で10cm動くと点灯。小さな動きにも反応しやすく、トイレに設置しても困りにくいでしょう。反応範囲はムラがある印象で、250cm以上離れた位置に反応することもあれば、100cmの近さでも反応しないことも。トイレは広い部屋だと隅のほうが暗く、玄関も隅までの照射が難しい結果になりましたが、一人暮らしの1Kや1Rなどの狭い場所なら問題なさそうです。
実際に点灯させると、真下の照度は111.0lxと悪くなく、全方向を照らしました。部屋の四隅の平均照度も、心地よい光である75lxとの差分を16.28lxに抑えています。ただし、オレンジ色の光で好みは分かれるかもしれません。
とはいえ狭い場所で使うなら反応範囲・明るさともに気になりにくい印象です。消灯お知らせ機能もあり、限られたスペースで使うなら候補になるでしょう。
重量 | 約0.05kg |
---|---|
外径 | 約6.3cm |
長さ | 約6.3cm |
消費電力 | 8W |
待機電力 | 不明 |
定格寿命 | 40000時間 |
全光束 | 910lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 不明 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 不明 |
光源色 | 昼白色 |
---|---|
センサー範囲 | 不明 |
明暗センサー付き | 不明 |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
下方向タイプで照らせる範囲は狭め。方向を問わず130cm未満の狭い範囲でしか点灯できなかったため、戸建てのように玄関やトイレが広い場合は不向きです。範囲内であればしっかりとした明るさだったので、一人暮らしならよいでしょう。狭い空間でも、反応精度のよさの検証では平均で14cm動かないと反応しなかったので、トイレの時間が長い人も注意が必要です。
電球色よりもはっきりとした明るさの昼白色ですが、部屋の四隅の平均照度は心地よい照度とされる75lxと大差なく、まぶしすぎず過ごしやすいでしょう。色温度が高めなので、洗面所でも使いやすいのも特徴です。
玄関での光の広がりは物足りなかったものの、狭い場所なら問題なく照らせる電球です。1Rや1Kのような一人暮らし向きの狭い空間で使う人で、手頃なものを探しているなら候補に入れてみてください。
重量 | 0.072kg |
---|---|
外径 | 6.3cm |
長さ | 10.6cm |
消費電力 | 8.0W |
待機電力 | 0.2W |
定格寿命 | 20000時間 |
全光束 | 810lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 120度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 不明 |
光源色 | 昼光色 |
---|---|
センサー範囲 | 約直径400×高さ250cm |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
電球色に比べてはっきりとした明るさが特徴の昼光色。しかし部屋の四隅の平均照度は、心地よい照度とされる75lxを22.00lxほど下回っており、足元までくっきり照らせるような明るさを求める人には不向きです。
広配光にもかかわらず、トイレ・廊下・玄関のどこでも光の広がりはいまひとつで、明るさに物足りなさを感じました。トイレに長くこもるときや玄関の掃除中だと、作業のしづらさが気になるかもしれません。
また、明暗センサーが働くため、外光が入る部屋だと明るいうちは反応しない恐れが。窓にほど近い位置には電球を設置しないほうがよいでしょう。総じて、多少暗くても気にならないなら検討の余地があります。
重量 | 0.046kg |
---|---|
外径 | 6.0cm |
長さ | 12.7cm |
消費電力 | 9.0W |
待機電力 | 0.2W |
定格寿命 | 25000時間 |
全光束 | 900lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 220度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 2年 |
光源色 | 昼白色 |
---|---|
センサー範囲 | 直径約1.5〜5×高さ約2.4m |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
検証において照度が高いものが多かったアイリスオーヤマが製造元なだけあって、真下の照度は210.0lxと高い数値を記録しました。部屋の四隅の平均照度は心地よい照度とされている75lxと同程度で、玄関先で簡単なサインを書くような書き物を軽くできる程度の快適な明るさといえます。
下方向の配光角度ですが、照度の高さによって廊下やトイレでも広範囲にわたって足元を明るく照らせました。75lxとの差分は部屋全体で0.15lxに抑えられており、トップクラスの心地よさです。
とはいえ反応範囲が狭くムラもあったので、点灯時のスムーズさを考えると玄関への設置がベター。一人暮らしでつい電気を消し忘れがち、という人なら候補に入るでしょう。
重量 | 96g |
---|---|
外径 | 6.0cm |
長さ | 10.6cm |
消費電力 | 8.5W |
待機電力 | 不明 |
定格寿命 | 20000時間 |
全光束 | 810lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 120度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 不明 |
光源色 | 昼白色 |
---|---|
センサー範囲 | 約300cm |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
照度はかなり低く、部屋の四隅の平均照度は心地よい照度とされる75lxを大きく下回りました。洗面所なら使えなくはないものの、暗さが気になるかもしれません。昼白色の電球でリラックスもしにくいので、トイレでゆっくり過ごしたい人にも不向きです。
広配光で明るさの偏りは少ないものの、光の広がりはいまひとつで、玄関やトイレに至っては足元までくっきりとは照らせませんでした。廊下も120cm程度までしか明るさを感じられなかったので、隅々まできれいに掃除しにくいかもしれません。
2個セットでお得感はあるものの、1個あたり1,000円台の価格に対して、明るさと光の広がりに物足りなさを感じます。ほかを検討するのが無難でしょう。
重量 | 0.093kg |
---|---|
外径 | 5.9cm |
長さ | 11.2cm |
消費電力 | 7.0W |
待機電力 | 0.1W |
定格寿命 | 40000時間以上 |
全光束 | 870lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 180度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 1年 |
光源色 | 昼光色 |
---|---|
センサー範囲 | 不明 |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
慧光の「LED電球」は、生活のなかで頻繁に使用する空間よりも、物置や納戸などたまに使うスペースならアリ。反応範囲は少しムラがあるものの、最大200cm以上離れたところで検知し、小さな動きに反応できる精度の高さでした。
ただし、明るさが足りず、部屋の四隅の平均照度は心地よい照度とされる75lxを46.93lxも下回っています。明るさをそれほど重視しない人でも薄暗さを感じるでしょう。白くはっきりとした明るさが特徴の昼光色ですが、その特徴を活かした明るさは感じられませんでした。
光もほとんど広がらず、廊下・玄関・トイレのどこで照らしても隅々まで照らせるとはいいがたい結果に。掃除のときに照らしても、足元のゴミを見逃してしまいそうです。暗いものをあえて求めている人でない限り、本商品を選ぶ必要はないでしょう。
重量 | 不明 |
---|---|
外径 | 6.0cm |
長さ | 12.2cm |
消費電力 | 7.0W |
待機電力 | 0.18W |
定格寿命 | 不明 |
全光束 | 700lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 不明 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 初期不良対応のみ |
光源色 | 電球色 |
---|---|
センサー範囲 | 約300cm |
明暗センサー付き | |
消灯お知らせ機能 |
良い
気になる
実際に点灯させると、部屋の四隅の平均照度は心地よい照度とされる75lxの半分以下でした。電球色で落ち着いた雰囲気はあるものの、明るさは期待できません。
広配光タイプですが、廊下・玄関・トイレのいずれでも光は広がりませんでした。また、防滴・防水の表記はないため、外玄関で使うなら雨で濡れないように工夫が必要です。そのうえ、照射センサーがついているので、明るい場所や窓のある部屋では検知しにくい場合が。2個セットでお得感はあるものの制約が多く、積極的に選ぶ理由はないでしょう。
重量 | 0.093kg |
---|---|
外径 | 5.9cm |
長さ | 11.2cm |
消費電力 | 7.0W |
待機電力 | 0.1W |
定格寿命 | 40000時間以上 |
全光束 | 840lm |
W(ワット)相当 | 60W相当 |
配光角度 | 180度 |
調光器対応 | |
断熱材施工器具対応 | |
密閉器具対応 | |
保証期間 | 1年 |
マイベストではベストな人感センサーつきLED電球を「適切なタイミングで点灯し、適切な明るさで設置場所を照らす商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の人感センサーつきLED電球15商品を集め、以下の6個のポイントで徹底検証しました。
検証①:反応範囲
検証②:反応精度のよさ
検証③:光の心地よさ
検証④:廊下に適した光の広がり
検証⑤:玄関に適した光の広がり
検証⑥:トイレに適した光の広がり
今回検証した商品
適切な距離で反応できる商品としてユーザーがとても満足できる基準を「半径180cm前後で点灯する商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
反応精度がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「小さい動きにでも反応して点灯できる」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
1.床から220cmの高さにセットしたソケットに商品を装着
2.電球の真下を起点に、床から100cmの位置で充電式カイロを動かす
3.動かす際はまず1秒間に5cmを往復。点灯した場合は5cmと記録し、点灯しなかった場合はスタート地点に戻し、2秒間に10cmを往復させる方式を採用
4.点灯するまで5cmずつ増やし、点灯した距離を記録・評価
5cm以下を最高スコアとし、同じ作業を5回繰り返したときの平均値が小さいものをおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
心地よい光で照らせる商品としてユーザーがとても満足できる基準を「玄関での簡単な書き物を容易にでき、眩しすぎない明るさがある」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
1.床から220cmの高さにセットしたソケットに商品を装着
2.電球の下4か所を計測し平均照度を算出
最高スコアを10lx以下とし、75lxを基準に平均照度の誤差が小さいものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
廊下に適した光の広がりがある商品としてユーザーがとても満足できる基準を「250mの廊下の隅を1灯で足元まで明るく照らせる」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
1.床から220cmの高さにセットしたソケットに商品を装着
2.電球の真下を0mとし、0~400cmまで10cmごとに床の照度を計測
300cm以上を最高スコアとし、20lxを上回った距離が長いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。1.床から220cmの高さにセットしたソケットに商品を装着
2.電球の真下を0cmとし、0~400cmまで10cmごとに床の照度を計測
150cm以上を最高スコアとし、40lxを上回った距離が長いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。1.床から220cmの高さにセットしたソケットに商品を装着
2.電球の真下を0mとし、0~400cmまで10cmごとに床の照度を計測
160cm以上を最高スコアとし、30lxを上回った距離が長いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。あわせて、服装もチェックしましょう。露出している可能性の高い首に反応しやすい仕組みなので、冬場など服を厚く着込んでいると、反応が鈍いことがあります。また、動作が小さいと反応しづらいこともあるので留意しておきましょう。
また、LED電球は熱に弱いため、断熱施工用器具・調光機能つき器具・カバーつき照明で使うのもNGです。熱のこもりやすい場所に設置して故障した場合、保証対象外になる可能性があるため注意しましょう。
脱衣所や洗面所などにつける明かりを探すなら、LED電球が候補になります。以下のコンテンツで紹介しているので、気になる人は要チェックですよ。
LED電球は、実は熱に弱い商品です。たとえば、お風呂場のカバーつき照明や断熱施工用器具は熱がこもりやすいため、基本的にメーカーが使用NGを謳っています。ほとんどの商品は、購入したサイトやパッケージに使用できない器具の記載があるので確認してくださいね。
1位: コメリ|Jenix|センサーLED電球|12888905
2位: パナソニック|LED電球 ひとセンサタイプ|LDA8DGKUNS
3位: パナソニック|LED電球 ひとセンサタイプ|LDA8LGKUNS
4位: アイリスオーヤマ|LED電球 人感センサー付|LDR9N-H-S8
5位: オーム電機|LED電球 E26 60形相当 人感明暗センサー付 電球色|LDA8L-G R51
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他