マイベスト
小説・エッセイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
小説・エッセイおすすめ商品比較サービス
  • 海外SF小説のおすすめ人気ランキング 1
  • 海外SF小説のおすすめ人気ランキング 2
  • 海外SF小説のおすすめ人気ランキング 3
  • 海外SF小説のおすすめ人気ランキング 4
  • 海外SF小説のおすすめ人気ランキング 5

海外SF小説のおすすめ人気ランキング

SFとはサイエンス・フィクションの略。日本語では「科学小説」と翻訳されますね。でもひとくちにSFといっても、未来や過去にタイムトラベルしたり、未知のウイルスや地球外生物と戦ったり、人間が去ったあとの地球を描いていたりと、その内容はさまざま。壮大でありながら、現実社会に対する風刺や未来創造へのヒントも含んでいて、私たちを魅了し続けます。

今回はそんなSF小説のうち、海外作家によって書かれた評価の高い50作品を選びました。現代SFへの流れを作った不朽の名作から気軽に読める短編集、映画化された人気作品まで幅広くご紹介します。宇宙戦争や時空を超えた旅、未来社会、人類存亡の危機など、さまざまなストーリーを心ゆくまで味わってください。映画と比べながら読むのもおすすめですよ。
2024年09月18日更新
団長
監修者
本のソムリエ
団長

年間1,000冊以上の読書を楽しむ“本のソムリエ”。経営者セミナーや学校などで講演を行う。ライフワークは、旅と芸術。世界50か国以上、700以上の美術館を巡っている。著書『年間1000冊以上の読書を楽しむ 本のソムリエ団長の読書教室』(大盛堂書店)など。

団長のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

海外SF小説全50商品
おすすめ人気ランキング

人気の海外SF小説をランキング形式で紹介します。なおランキングは、Reader Store・SAKIDORI・ブクログ通信などの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年07月05日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ジャンル
著者
種別
巻数
収録作品
シリーズ
受賞歴
訳者
映像化
形式
1

早川書房

夏への扉〔新版〕

早川書房 夏への扉〔新版〕 1

映画化もされて話題を呼んだ、不朽の名作!

SF

ロバート・A・ハインライン

不明

不明

不明

不明

不明

福島正実

映画化

文庫、電子書籍

2

早川書房

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

早川書房 アンドロイドは電気羊の夢を見るか?  1

決死の覚悟で賞金を狙う!ブレードランナーの原作小説

SF

フィリップ・K・ディック

不明

不明

不明

不明

不明

浅倉久志

映画化

文庫、電子書籍

3

ジェームズ・P・ホーガン

星を継ぐもの

ジェームズ・P・ホーガン 星を継ぐもの 1

現代ハードSFの巨匠のデビュー長編にして不朽の名作

SF

ジェームズ・P・ホーガン

不明

不明

不明

星雲賞

池央耿

不明

文庫、電子書籍

4

早川書房

一九八四年(新訳版)

早川書房 一九八四年(新訳版) 1

超全体主義的近未来を描いたディストピア小説の金字塔

SF

ジョージ・オーウェル

不明

不明

不明

不明

不明

高橋和久

不明

ペーパーバック、電子書籍

5

早川書房

月は無慈悲な夜の女王

早川書房 月は無慈悲な夜の女王 1

植民地支配から抜け出すため月が革命を起こす

SF

ロバート・A・ハインライン

不明

不明

不明

不明

ヒューゴー賞

矢野徹

不明

文庫、電子書籍

6

早川書房

三体

早川書房 三体 1

ゲーム・宇宙・怪現象。SF要素が盛りだくさん

SF

劉 慈欣

不明

不明

不明

不明

ヒューゴー賞

大森 望 、 光吉 さくら 、 ワン チャイ

不明

ハードカバー、電子書籍

7

アンディ・ウィアー

火星の人〔新版〕 上

アンディ・ウィアー 火星の人〔新版〕 上 1

荒涼とした火星で一人きりのサバイバル生活

SF

アンディ・ウィアー

不明

2巻

不明

火星の人〔新版〕 下

不明

小野田 和子

映画化

ペーパーバック、電子書籍

8

スタニスワフ・レム

ソラリス

スタニスワフ・レム ソラリス 1

惑星ソラリスで起こる奇妙な現象の正体とは

SF

スタニスワフ・レム

不明

不明

不明

不明

不明

沼野 充義

不明

単行本、文庫、電子書籍

9

ヒュー・ハウイー

ウール 上

ヒュー・ハウイー ウール 上 1

全米大ベストセラーのネット発の話題作

SF

ヒュー・ハウイー

不明

2巻

不明

ウール下

不明

雨海 弘美

ドラマ化

文庫

10

フィリップ・K・ディック

ユービック

フィリップ・K・ディック ユービック 1

フィリップ・K・ディックが描く白昼夢の世界

SF

フィリップ・K・ディック

不明

不明

不明

不明

不明

浅倉 久志

不明

文庫、電子書籍

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

映画化もされて話題を呼んだ、不朽の名作!

冬になると「夏への扉」を探しはじめる飼い猫・ピートと、冷凍睡眠で未来の世界へやってきた主人公が織りなす物語。果たして彼は、失われたものたちを取り戻せるのでしょうか?俳優・山﨑賢人主演で映画化され、話題を呼んでいる不朽の名作です。すでに映画をチェックした人も、原作を読んでみてはいかがでしょうか。

ジャンルSF
著者ロバート・A・ハインライン
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者福島正実
映像化映画化
形式文庫、電子書籍
全部見る
ランキングは参考になりましたか?

決死の覚悟で賞金を狙う!ブレードランナーの原作小説

第三次世界大戦が終結し、放射能灰の影響で生物が生きづらくなった世界。そんな世界では、生物を所有していることが一種の社会的ステータスとされています。人工の電気羊しか所持していないリックは、一攫千金を求めて賞金首のアンドロイドを狙いますが…。

ジャンルSF
著者フィリップ・K・ディック
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者浅倉久志
映像化映画化
形式文庫、電子書籍
全部見る
3位

ジェームズ・P・ホーガン
星を継ぐもの

最安価格
332円
低価格

現代ハードSFの巨匠のデビュー長編にして不朽の名作

月面調査員が月で発見した死体を調査したところ、5万年前に死亡していたことが判明します。いっぽう木星の衛星・ガニメデでは、地球のものではない宇宙船の残骸が見つかり…。現代ハードSFの巨匠ジェイムズ・P・ホーガンのデビュー長編にして、不朽の名作です。

ジャンルSF
著者ジェームズ・P・ホーガン
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ
受賞歴星雲賞
訳者池央耿
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

超全体主義的近未来を描いたディストピア小説の金字塔

超全体主義的な近未来が舞台の物語で、主人公のウィンストン・スミスは、党の絶対的支配の下で歴史改竄を仕事としていました。絶対的忠義を強いる党に不満を抱いていた彼は、とある美女との恋愛をきっかけに反政府地下活動に興味を持ちはじめますが…。ディストピア小説の金字塔として名高い作品で、国家や自由のあり方について考えさせられる内容です。

ジャンルSF
著者ジョージ・オーウェル
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者高橋和久
映像化不明
形式ペーパーバック、電子書籍
全部見る

植民地支配から抜け出すため月が革命を起こす

近未来、地球の植民地となっていた月。しかし、あまりの圧政に耐えかねた月側が、地球に対して革命を起こします。主人公のマニーと自我をもつコンピュータのマイクが革命の先頭に立ちますが、果たして成功するのでしょうか?
ジャンルSF
著者ロバート・A・ハインライン
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴ヒューゴー賞
訳者矢野徹
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

ゲーム・宇宙・怪現象。SF要素が盛りだくさん

文化大革命によって父を殺された科学者の葉文潔は、ある日謎の軍人基地からスカウトを受けます。そこで人類の運命にも関わる極秘プロジェクトが行われていることを知り、三体という惑星に向けて秘密裏に電波を発信するのですが…。ゲーム・宇宙・怪現象など、さまざまな要素が組み込まれた作品です。

ジャンルSF
著者劉 慈欣
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴ヒューゴー賞
訳者 大森 望 、 光吉 さくら 、 ワン チャイ
映像化不明
形式ハードカバー、電子書籍
全部見る
7位

アンディ・ウィアー
火星の人〔新版〕 上

最安価格
968円
やや低価格

荒涼とした火星で一人きりのサバイバル生活

火星探索中に不慮の事故に遭い、一人きりになってしまった主人公・マーク。彼は限られた資材・食料や自身の知識を駆使して、生き延びることができるのか…。専門的な用語が出てくるものの、ジョークとのコントラストが絶妙で読みやすい作品です。

ジャンルSF
著者アンディ・ウィアー
種別不明
巻数2巻
収録作品不明
シリーズ火星の人〔新版〕 下
受賞歴不明
訳者小野田 和子
映像化映画化
形式ペーパーバック、電子書籍
全部見る

惑星ソラリスで起こる奇妙な現象の正体とは

意思を持つ海に覆われた惑星「ソラリス」の謎を解明するため着任した主人公・ケルヴィン。そこで超常現象のような奇妙な現象に悩まされる人々に出会い、主人公自身にも不可解な現象が現れて…。人類以外の知的生命体とのコンタクトや、相互理解について描いた作品です。

ジャンルSF
著者スタニスワフ・レム
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者沼野 充義
映像化不明
形式単行本、文庫、電子書籍
全部見る
9位

ヒュー・ハウイー
ウール 上

最安価格
858円
やや低価格

全米大ベストセラーのネット発の話題作

地下144階建てのサイロ、カフェテリアのスクリーンに映る、荒涼とした外の世界、出られるのは、レンズを磨く「清掃」の時のみ。だが、「清掃」に出た者は、生きて戻ってくることはなかった。全米大ベストセラーのネット発の超新星、空前の話題作です。

ジャンルSF
著者ヒュー・ハウイー
種別不明
巻数2巻
収録作品不明
シリーズウール下
受賞歴不明
訳者雨海 弘美
映像化ドラマ化
形式文庫
全部見る
10位

フィリップ・K・ディック
ユービック

最安価格
902円
やや低価格

フィリップ・K・ディックが描く白昼夢の世界

一九九二年、予知能力者狩りを行なうべく月に結集したジョー・チップら反予知能力者たちが、予知能力者側のテロにあった瞬間から、時間退行がはじまった。あらゆるものが一九四〇年代へと逆もどりする時間退行。ディックが描く白昼夢の世界が堪能できる物語です。

ジャンルSF
著者フィリップ・K・ディック
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者 浅倉 久志
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

「カロリーマン」ほか、全10篇を収録した第一短篇集

化学物質の摂取過剰のために、出生率の低下と痴呆化が進行したニューヨークが舞台。スタージョン賞受賞作「カロリーマン」ほか、全10篇を収録しています。数多の賞に輝いた『ねじまき少女』でSF界の寵児となった著者の第一短篇集です。

ジャンルSF
著者パオロ・バチガルピ
種別短編
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴スタージョン賞受賞、ローカス賞
訳者中原尚哉、金子浩
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る
12位

オースン・スコット・カード
エンダーのゲーム〔新訳版〕 上

最安価格
752円
やや低価格

天才少年エンダーの成長を描いたヒューゴー賞/ネビュラ賞受賞作

容赦なく人々を殺戮し、地球人の呼びかけにまったく答えようとしない昆虫型異星人バガー。その第三次攻撃に備え、バトル・スクールにてコンピュータ・ゲームから無重力訓練エリアでの模擬戦闘まで、あらゆる訓練で最高の成績をおさめた天才少年エンダーの成長を描いた、ヒューゴー賞/ネビュラ賞受賞作です。

ジャンルSF
著者オースン・スコット・カード
種別連作小説
巻数2巻
収録作品不明
シリーズエンダーのゲーム〔新訳版〕(下)
受賞歴ヒューゴー賞、ネビュラ賞受賞
訳者田中 一江
映像化不明
形式ペーパーバック、電子書籍
全部見る
13位

アイザック・アシモフ
鋼鉄都市

最安価格
924円
やや低価格

ロボット工学の三原則の盲点に挑んだ、SFミステリー

警視総監に呼びだされた刑事ベイリが知らされたのは、宇宙人惨殺という前代未聞の事件だった。地球人の子孫でありながら今や支配者となった宇宙人に対する反感、人間から職を奪ったロボットへの憎悪が渦まく鋼鉄都市へ、ベイリは乗り出すが……。〈ロボット工学の三原則〉の盲点に挑んだ、SFミステリの金字塔です。

ジャンルSF
著者アイザック・アシモフ
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者福島正実
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る
14位

早川書房
プロジェクトヘイルメアリー 上

最安価格
1,980円
やや高価格

地球滅亡の危機を描く極限のエンターテインメント

未知の物質によって太陽に異常が発生、地球が氷河期に突入しつつある世界。謎を解くべく宇宙へ飛び立った男は、ただ一人人類を救うミッションに挑みます。火星の人で火星でのサバイバルを描いたウィアーが、地球滅亡の危機を描く極限のエンターテインメントです。

ジャンルホラー、SF、ファンタジー
著者アンディ・ウィアー
種別長編
巻数2巻
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者小野田和子
映像化映画化
形式単行本、電子書籍
全部見る
15位

レイ・ブラッドベリ
華氏451度〔新訳版〕

最安価格
946円
やや低価格

風変わりな少女との出会いが昇火士の人生を変えていく

本が禁制品となり、所持するだけで罪悪とされる世界が舞台。昇火器の炎で世界中の本を燃やし尽くす「昇火士」のひとりであるモンターグ、彼の人生はとある少女との出会いを契機に、大きく揺らいでいきます。発展したテクノロジーやそれを利用する現代人を風刺した作品で、現代を生きる私たちにさまざまなことを考えさせる作品です。

ジャンルSF
著者レイ・ブラッドベリ
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者伊藤典夫
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る
16位

チャイナ ミエヴィル
ペルディード・ストリート・ステーション (上)

最安価格
1,075円
中価格

現代SF界の旗手が新たな可能性を示した巨篇

蒸気機関と魔術学が統べる都市国家ニュー・クロブゾン。中心に巨大駅ペルディード・ストリート・ステーションが聳えるこの暗黒都市で、統一場理論の研究を続ける異端の科学者アイザックは、ある日奇妙な客の訪問を受ける。現代SF界の旗手が、SF/ファンタジイ・ジャンルの新たな可能性を示した巨篇です。

ジャンルSF
著者チャイナ ミエヴィル
種別不明
巻数2巻
収録作品不明
シリーズペルディード・ストリート・ステーション (下)
受賞歴不明
訳者日暮 雅通
映像化不明
形式文庫
全部見る
17位

早川書房
宇宙のランデヴー〔改訳決定版〕

最安価格
968円
やや低価格

突如太陽系に侵入した謎の物体・ラーマの正体とは?

ヒューゴー賞・ネビュラ賞・ローカス賞受賞の名作を改訳した決定版です。ラーマと命名された、この謎の物体を調査するために派遣されたエンデヴァー号は、苦心のすえラーマ内部への潜入に成功しますが…。2130年、太陽系に巨大な金属筒が出現します。

ジャンル評論、文学研究
著者アーサー・C・クラーク
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞
訳者南山宏
映像化不明
形式単行本、文庫、電子書籍
全部見る

静かな筆致で描かれたSF短編を全13篇収録

最新の義手が道路と繫がった男の話や、世代間宇宙船の中で受け継がれる記憶と歴史と音楽の話など、全13篇を収録しています。奇想の海に呑まれ、たゆたい、息を継ぎ、泳ぎ続けるような読み心地。静かな筆致で描かれる、フィリップ・K・ディック賞を受賞した異色短篇集です。

ジャンルSF
著者サラ・ピンスカー
種別短編集
巻数1巻
収録作品一筋に伸びる二車線のハイウェイ、そしてわれらは暗闇の中、記憶が戻る日(リメンバリー・デイ)、いずれすべては海の中に、彼女の低いハム音、死者との対話、時間流民のためのシュウェル・ホーム、深淵をあとに歓喜して、孤独な船乗りはだれ一人、風はさまよう、オープン・ロードの聖母様、イッカク、そして(Nマイナス1)人しかいなくなった
シリーズ不明
受賞歴短篇集として:2020年度フィリップ・K・ディック賞/深淵をあとに歓喜して:2014年度シオドア・スタージョン賞短篇部門/オープン・ロードの聖母様:2016年度ネビュラ賞中篇部門/そして(Nマイナス1)人しかいなくなった:ローカス賞ノヴェラ部門
訳者市田泉
映像化不明
形式ペーパーバック、電子書籍
全部見る

たんぽぽ娘の改訳決定版のほか、全13編

著者ロバート・F・ヤングは、生涯で200編近い短編を遺しています。その魅力を日本で初めて紹介した名訳者・伊藤典夫による編集でおくる甘く切なく美しいヤング傑作選。たんぽぽ娘の改訳決定版のほか、全13編が収録されています。

ジャンルSF
著者ロバート・F・ヤング
種別短編集
巻数1巻
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者伊藤典夫
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る
20位

ネヴィル・シュート
渚にて 人類最後の日

最安価格
990円
中価格

放射能の影響により消滅する国々と人類の終焉を描いた名作

第三次世界大戦後、放射能の影響により北半球諸国はつぎつぎと消滅。かろうじて生き残った合衆国原潜・スコーピオンはオーストラリアに退避しますが、合衆国から断片的なモールス信号を受信します。ぐっと胸に迫る感動の名作で、ゆったりと腰を据えて読書をしたいときにおすすめですよ。

ジャンルSF
著者ネヴィル・シュート
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者佐藤龍雄
映像化映画化
形式文庫、電子書籍
全部見る

中国SF作家の劉慈欣の作品を13篇収録した短篇集

麻薬密輸のために驚愕の秘密兵器を投入するデビュー短篇「鯨歌」や、貧しい村で子どもたちの教育に人生を捧げてきた教師の最後の授業を描く「郷村教師」など13篇を収録。中国SF界の至宝である劉慈欣の精髄を集めた、日本初の短篇集です。著者はアジア人作家初のヒューゴー賞を受賞しています。

ジャンルSF
著者劉慈欣
種別短編集
巻数1巻
収録作品鯨歌、地火(じか)、郷村教師、繊維、メッセンジャー、カオスの蝶、詩雲、栄光と夢、円円(ユエンユエン)のシャボン玉、二〇一八年四月一日、月の光、人生、円
シリーズ不明
受賞歴第50回星雲賞
訳者大森望、泊功、齊藤正高
映像化不明
形式単行本
全部見る
22位

E・R・バローズ
火星のプリンセス

最安価格
1,375円
中価格

3編を収録した火星シリーズ第1集

南軍大尉ジョン・カーターはある日忽然として火星に飛来すると、4本腕の獰猛な緑色人、地球人そっくりの赤色人などが戦争に明け暮れていた。縦横無尽の活躍の果て、彼は絶世の美女デジャー・ソリスと結ばれるが……。「火星のプリンセス」「火星の女神イサス」「火星の大元帥カーター」を収録した火星シリーズ第1集です。

ジャンルSF
著者エドガー・ライス バローズ
種別不明
巻数不明
収録作品火星のプリンセス、火星の女神イサス、火星の大元帥カーター
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者厚木 淳
映像化不明
形式文庫
全部見る
23位

ウィリアム・ギブスン
ニューロマンサー

最安価格
1,100円
中価格

テクノロジーや電脳未来などが交錯

サイバーパンク系のSF小説が読みたい人におすすめなのがこちら。コンピュータ・カウボーイ能力を持った主人公が、奪われた能力を再生させるために電脳未来に関わる仕事を引き受けるというストーリーです。テクノロジーや近未来などが好きな人は、楽しんで読める内容ですよ。
ジャンルSF
著者ウィリアム・ギブスン
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者黒丸 尚
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

異世界人に統治された人類が歩む道とは

宇宙からやってきた異世界人・オーヴァーロードに統治された地球は、平和なユートピアになりました。しかし異世界人はいっこうに姿を見せず、彼らの真の目的は謎に包まれたままで…。異世界人との出会いによって、予期せぬ道を歩むことになった人類を描いており、人類の平和について考えさせられる作品です。

ジャンルSF
著者クラーク
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者池田真紀子
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る
25位

早川書房
異常【アノマリー】

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,400円
19%OFF
参考価格:
2,970円

さまざまな境遇の人たちの乗る飛行機が乱気流に遭遇

殺し屋・ポップスター・売れない作家・軍人の妻・がんを告知された男など、なんのつながりもない人たちが、ある飛行機に同乗したことで運命を共にします。彼らの乗る飛行機は未曾有の巨大乱気流に遭遇。圧倒的なストーリーテリングと人生をめぐる深い洞察で、フランスで110万部突破した長篇小説です。

ジャンル推理・ミステリー、SF
著者エルヴェ ル・テリエ
種別長編
巻数1巻
収録作品異常【アノマリー】
シリーズ不明
受賞歴ゴンクール賞
訳者加藤かおり
映像化不明
形式単行本、電子書籍
全部見る

全9篇を収録したブラックフェミニズムのSF作品集

ブラックフェミニズムをテーマとするオクテイヴィア・E・バトラーの作品集です。表題作「血を分けた子ども」は、強大な力と知性で土地を支配する節足動物・トリクの保護下で暮らす人間を描いています。ヒューゴー賞・ネビュラ賞・ローカス賞の三冠に輝いた作品を含む、7つの小説と2つのエッセイを収録。

ジャンルSF
著者オクテイヴィア・E・バトラー
種別不明
巻数1巻
収録作品血を分けた子ども、話す音、マーサ記など、小説7篇エッセイ2篇
シリーズ不明
受賞歴ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞
訳者藤井光
映像化不明
形式単行本、電子書籍
全部見る
27位

東京創元社
スタートボタンを押してください ゲームSF傑作選

最安価格
1,100円
中価格

現代SFの巨匠たちが集う傑作SFアンソロジー

「紙の動物園」のケン・リュウ、「All You Need Is Kill」の桜坂洋、「火星の人」のアンディ・ウィアーら、現代SFを牽引する豪華執筆陣が集結。ヒューゴー賞・ネビュラ賞・星雲賞受賞作家たちが、急激な進化を続けるメディアの可能性に挑む、傑作オリジナルSFアンソロジー。全作が書籍初収録です。

ジャンルSF
著者ケン・リュウ、桜坂洋、アンディ・ウィアーなど
種別短編集
巻数1巻
収録作品リスポーン、救助よろ、1アップ、NPC、猫の王権、神モードなど
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者中原尚哉、古沢嘉通
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

改変歴史世界のドイツを舞台にした大作SF小説

第二次大戦中のドイツで携帯電話とインターネットが発展し、高度な監視システムが構築されたら、という世界が舞台。この改変歴史世界のドイツで、視察に訪れた親衛隊の高官のため、主人公たちがデモを行うところから物語が始まります。クルト・ラスヴィッツ賞受賞の大作SF小説です。

ジャンルSF
著者アンドレアス・エシュバッハ
種別長編
巻数2巻
収録作品NSA 上
シリーズ不明
受賞歴クルト・ラスヴィッツ賞
訳者赤坂桃子
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

主人公チャーリィの心の葛藤を描く

主人公は知的障害をもつチャーリィ・ゴードン。大人に成長しても子どもほどの知能しかないチャーリィは、頭がよくなる手術を受けます。識を求める青年チャーリイの苦悩と愛の物語です

ジャンルSF
著者ダニエル・キイス
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者小尾芙佐
映像化ドラマ化
形式文庫、電子書籍
全部見る

泥酔したときにしか才能が発揮されない主人公の連作小説

ギャロウェイ・ギャラガーは天才科学者であるが、酔っぱらったときにしか才能が発揮されません。そんな主人公の身の回りでは、しらふに戻るとたびたび事件が起こります。本邦初訳の「エクス・マキナ」など、泥酔SFシリーズの全5篇を収録した1冊。

ジャンルSF
著者ヘンリー・カットナー
種別連作小説
巻数1巻
収録作品ロボットには尻尾がない、うぬぼれロボット、Gプラス、世界はわれらのもの、エクス・マキナ
シリーズギャロウェイ・ギャラガーシリーズ
受賞歴不明
訳者山田順子
映像化不明
形式文庫
全部見る

破滅的な天変地異が勃発する世界に訪れる新たな季節

数百年ごとに〈第五の季節〉と呼ばれる破滅的な天変地異が勃発し、文明を滅ぼす歴史が繰り返されてきた超大陸が舞台。地球と通じる能力を持つがゆえに差別される「ロガ」や「石喰い」と呼ばれる人間の姿をした謎の存在もいるなか、次の〈季節〉が到来します。3年連続ヒューゴー賞受賞の破滅SF作品です。

ジャンルSF
著者N・K・ジェミシン
種別長編
巻数不明
収録作品第五の季節
シリーズ〈破壊された地球〉シリーズ
受賞歴ヒューゴー賞
訳者小野田和子
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る
32位

竹書房
ヨーロッパ・イン・オータムは 10-1

最安価格
770円
やや低価格

マイクロ国家が乱立した世界設定のSFスパイスリラー

西安風邪によるパンデミックの影響でマイクロ国家が乱立し、ヨーロッパの勢力図は激変。ポーランドでシェフとして働くルディがマフィアの男から変わった頼み事をされ、ストーリーは徐々に動いていきます。包丁と諜報の二刀流でマイクロ国家が乱立する欧州を飛び回る、驚愕のSFスパイスリラーです。

ジャンルSF
著者デイヴ・ハッチンソン
種別長編
巻数1巻
収録作品ヨーロッパ・イン・オータム
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者内田昌之
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

ヒューゴー賞など受賞作多数!ハードSFの巨匠の短篇集

ハードSFの巨星とも言われるラリイ・ニーヴンの短篇集。突如地球を襲った未曾有の大災害をスリリングに描き、ヒューゴー賞や星雲賞を受賞した「無常の月」を表題としています。ほかにもヒューゴー賞受賞作のノウンスペースシリーズに属する「中性子星」「太陽系辺境空域」をはじめとした全7篇を収録。

ジャンルSF
著者ラリイ・ニーヴン
種別短編集
巻数1巻
収録作品帝国の遺物、中性子星、太陽系(ソル)辺境空域、無常の月、ホール・マン、終末も遠くない、馬を生け捕れ!
シリーズノウンスペースシリーズ(中性子星、太陽系辺境空域)
受賞歴無常の月:ヒューゴー賞、星雲賞/中性子星・太陽系辺境空域(ノウンスペースシリーズ):ヒューゴー賞
訳者小隅黎、伊藤典夫
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

初訳作を含む全10篇。フィリップ・K・ディックの短篇集

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を書いたフィリップ・K・ディックの短篇集。現実と非現実の境界を描いた「トータル・リコール」や、犯罪予知が可能になった未来を描いたサスペンス「マイノリティ・リポート」など10篇を収録しています。本邦初訳作や映画原作も含まれていますよ。

ジャンルSF、アクション
著者フィリップ・K・ディック
種別短編集
巻数1巻
収録作品トータル・リコール、出口はどこかへの入口、地球防衛軍、訪問者、世界をわが手に、ミスター・スペースシップ、非(ナル)O、フード・メーカー、吊されたよそ者、マイノリティ・リポート
シリーズディック短篇傑作選
受賞歴不明
訳者大森望、浅倉久志、深町眞理子
映像化映画化(トータル・リコール、マイノリティ・リポート)
形式文庫、電子書籍
全部見る

13週間に及ぶ地球内部への旅の始まり

ドイツの鉱物学者リーデンブロック教授は、16世紀の錬金術師が謎の文字を書き残した羊皮紙を発見。甥アクセルの協力を得て苦心のすえ解読します。そこにはアイスランドの火山の噴火口から地球の中心に達することができると書かれており、これが13週間に及ぶ地球内部への旅の始まりになって…というストーリーです。

ジャンル外国文学
著者ジュール・ヴェルヌ
種別不明
巻数1巻
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者朝比奈弘治
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

「宇宙の戦士」の21世紀バージョン

ジョン・ペリーは75歳の誕生日に、地球には戻れないという条件で75歳以上の男女しか入隊できないコロニー防衛軍に参加。人類を守るため、異質なエイリアンたちと激闘します。ロバート・A・ハインラインによる「宇宙の戦士」の21世紀版。

ジャンルSF
著者ジョン・スコルジー
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者内田昌之
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

《三体》シリーズのファンが執筆した衝撃のスピンオフ

《三体》の熱狂的ファンだった著者・宝樹は、第三部『死神永生』を読み終えた直後、喪失感に耐えかねて、三体宇宙の空白を埋める物語を勝手に執筆しました。それがネットで絶大な反響を呼び、《三体》著者の公認を得て、同じ版元から刊行されることに。物語の裏側がすべて描かれる、衝撃のスピンオフ作品です。

ジャンルSF
著者宝樹
種別長編
巻数不明
収録作品三体X 観想之宙
シリーズ三体シリーズ
受賞歴不明
訳者大森望、光吉さくら、ワンチャイ
映像化不明
形式単行本、電子書籍
全部見る
38位

KADOKAWA
スズメバチの黄色

最安価格
1,430円
やや高価格

ネオサイタマ、欲望渦巻くケオスの都市

ヤクザ組織にスカウトされて、クローンどもと殺し合うか、それとも頭に電脳埋め込んで、暗黒メガコーポに無謀な戦いを挑んでみるか。ここはネオサイタマ、欲望渦巻くケオスの都市です。ニンジャスレイヤー執筆陣による熱望の作品になっています。

ジャンル推理・ミステリー、サスペンス、SF
著者ブラッドレー・ボンド、フィリップ・N・モーゼズ本兌有、杉ライカ
種別不明
巻数1巻
収録作品
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者不明
映像化不明
形式単行本、電子書籍
全部見る
39位

ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
たったひとつの冴えたやりかた

最安価格
1,012円
中価格

壮大な宇宙に展開するドラマ全三篇

十六歳の誕生日のプレゼントに両親からもらったスペースクーペを改造し、そばかす娘コーティーは憧れの銀河へ旅立った。冷凍睡眠からさめ、頭の中に住みついたエイリアンとも意気投合したが……元気少女の愛と勇気と友情を描く感動篇ほか、壮大な宇宙に展開するドラマ全三篇です。

ジャンルSF
著者ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者 浅倉 久志
映像化不明
形式文庫
全部見る

新たな時空が生み出された遠未来。人類の行き先とは?

2万年後の遠未来、量子グラフ理論の研究者キャスが行った実験がまったく新たな時空を生み出してしまうところから物語が展開。それから数百年後、生存圏を浸蝕し拡大し続ける新たな時空の脅威に直面し、生存圏の譲渡派と防御派が対立してしまいます。現代SF界の著名作家の文庫オリジナル長篇です。

ジャンルSF
著者グレッグ・イーガン
種別長編
巻数1巻
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者山岸真
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

初期からの代表作を10篇収録したアメリカSF作家の短篇集

ヒューゴー賞・ローカス賞に輝いた表題作「死の鳥」やコンピュータ内部に閉じこめられた男女のである「おれには口がない、それでもおれは叫ぶ」などを収録。初期の代表作も含む全10篇です。半世紀にわたってアメリカSF界に君臨するレジェンドの代表作を集めた、日本オリジナルの短篇集になっています。

ジャンルSF
著者ハーラン・エリスン
種別短編集
巻数1巻
収録作品「悔い改めよ、ハーレクィン!」とチクタクマンはいった/竜討つものにまぼろしを/おれには口がない、それでもおれは叫ぶ/プリティ・マギー・マネーアイズ/世界の縁にたつ都市をさまよう者/死の鳥/鞭打たれた犬たちのうめき/北緯38度54分、西経77度0分13秒/ランゲルハンス島沖を漂流中/ジェフティは五つ/ソフト・モンキー
シリーズ不明
受賞歴死の鳥:ヒューゴ賞、ローカス賞
訳者伊藤典夫
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

処女作を含む全10篇を収録。SFの世界観を楽しめる短編集

神経をデッキに接続して電脳空間に没入し、超大企業の極秘データをかすめとるコンピュータ・カウボーイ。次なるターゲットに暗黒街のボス、クロームを選んだが……。鮮烈な描写で時代に名を刻んだ表題作や処女作「ホログラム薔薇のかけら」など、サイバーパンクの粋を味わえる全10篇を収録した短篇集です。

ジャンルSF
著者ウィリアム・ギブスン
種別短編集
巻数1巻
収録作品クローム襲撃、記憶屋ジョニイなど
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者浅倉久志
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

鬼才が放つ不朽の名作!ガリヴァー・フォイルの復讐の物語

"ジョウント"と呼ばれるテレポーテイションにより、世界は大きく変貌した。一瞬のうちに、人びとが自由にどこへでも行けるようになったとき、怖るべき惑星間戦争をもたらしました。ガリヴァー・フォイルの、無限の時空をまたにかけた絢爛たる復讐の物語が、ここに始まります。

ジャンルSF
著者アルフレッド・ベスター
種別不明
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴不明
訳者中田 耕治
映像化不明
形式文庫
全部見る
44位

マーサ・ウェルズ
マーダーボット・ダイアリー 〈上〉

最安価格
1,100円
中価格

ヒューゴー賞・ネビュラ賞・ローカス賞トリプルクラウンの傑作

かつて重大事件を起こしたがその記憶を消されている人型警備ユニットの“弊機”。密かに自らをハッキングして自由になったが、連続ドラマの視聴を趣味としつつ、保険会社の所有物として任務を続けている。ヒューゴー賞・ネビュラ賞・ローカス賞トリプルクラウン&2年連続ヒューゴー賞・ローカス賞受賞の傑作です。

ジャンルSF
著者マーサ・ウェルズ
種別不明
巻数4巻
収録作品不明
シリーズマーダーボット・ダイアリー下、ネットワーク・エフェクト、逃亡テレメトリー
受賞歴ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞
訳者中原 尚哉
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

バビロンの塔など、八篇収録する傑作集

地球を訪れたエイリアンとのコンタクトを担当した言語学者ルイーズは、まったく異なる言語を理解するにつれて、驚くべき運命にまきこまれていきます。ネビュラ賞を受賞した感動の表題作はじめ、ネビュラ賞受賞のデビュー作「バビロンの塔」など、八篇収録する傑作集です。

ジャンルSF
著者テッド・チャン
種別短編
巻数不明
収録作品不明
シリーズ不明
受賞歴ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞受賞
訳者浅倉久志 、公手成幸 、嶋田洋一 、古沢嘉通
映像化映画化
形式文庫、電子書籍
全部見る
46位

早川書房
こうしてあなたたちは時間戦争に負ける

最安価格
2,090円
高価格

平行世界の覇権を争いながら仲を深め合う2人の物語

あらゆる時間と平行世界の覇権を争う二大勢力である、エージェンシーとガーデン。それぞれの工作員であるレッドとブルーは、幾多の時間線での戦いを経てお互いを意識し、秘密裏に文通する関係になります。超絶技巧の時空横断SF作品です。

ジャンルSF
著者アマル・エル=モフタール、マックス・グラッドストーン
種別長編
巻数1巻
収録作品こうしてあなたたちは時間戦争に負ける
シリーズ不明
受賞歴ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞、英国SF協会賞受賞
訳者山田和子
映像化不明
形式単行本、電子書籍
全部見る

宇宙戦艦のAIが復讐を心に誓う、本格宇宙SF

2000年にわたり宇宙戦艦のAIだったブレクが主人公。諸惑星の侵略に携わってきたが、最後の任務中に陰謀によって艦も大切な人も失い、復讐を誓います。英米7冠を獲得した、本格宇宙SFのニュー・スタンダード作品です。

ジャンルSF
著者アン・レッキー
種別長編
巻数不明
収録作品叛逆航路
シリーズ叛逆航路シリーズ
受賞歴ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞、アーサー・C・クラーク賞、英国SF協会賞、英国幻想文学大賞、キッチーズ賞
訳者赤尾秀子
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

異世界帰りの少年少女が現実と折り合うための学校へ

その学校に入学してくるのは、異世界へ行った、不思議の国のアリスのような少年少女ばかり。戻ってはきたものの、もう一度「不思議の国」に帰りたいと切望している彼らに、現実と折り合う術を教える学校が舞台です。アリスたちのその後を描いた、ヒューゴー賞など三賞受賞のファンタジー作品です。

ジャンルSF、現代ファンタジー
著者ショーニン・マグワイア
種別連作小説
巻数1巻
収録作品不思議の国の少女たち
シリーズ不明
受賞歴ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞
訳者原島文世
映像化
形式文庫、電子書籍
全部見る

単行本版『紙の動物園』から表題を含む7篇を収録

結婚を機にアメリカへ引っ越した主人公の母は、包装紙で生き生きと動き出す虎や水牛の折り紙を作ってくれます。魔法のような折り紙だけがずっと主人公の友達でした。表題である「紙の動物園」をはじめとして、ケン・リュウの第一短篇集である単行本版『紙の動物園』から7篇を収録した短篇集。

ジャンルSF
著者ケン・リュウ
種別短編集
巻数1巻
収録作品紙の動物園、月へ、結縄、太平洋横断海底トンネル小史、心智五行、愛のアルゴリズム、文字占い師
シリーズ不明
受賞歴ヒューゴー賞、ネビュラ賞、世界幻想文学大賞
訳者古沢嘉通
映像化不明
形式文庫、電子書籍
全部見る

月の裏側を目指すソ連の宇宙飛行士を描くストーリー

子どもの頃から月に憧れて宇宙飛行士になったソ連の若者オモンに下された命令は、帰ることのできない月への特攻飛行。アメリカのアポロが着陸したのが月の表ならと、ソ連のオモンは月の裏側を目指します。ロシアのベストセラー作家ペレーヴィンが描く地上のスペース・ファンタジーです。

ジャンルSF
著者ヴィクトル ペレーヴィン
種別長編
巻数1巻
収録作品宇宙飛行士 オモン・ラー
シリーズ不明
受賞歴
訳者尾山慎二
映像化不明
形式単行本
全部見る

海外SF小説の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、海外SF小説のAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの海外SF小説ランキングTOP5

1位: 早川書房夏への扉〔新版〕

2位: 早川書房アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

3位: ジェームズ・P・ホーガン星を継ぐもの

4位: 早川書房一九八四年(新訳版)

5位: 早川書房月は無慈悲な夜の女王

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

カテゴリから探す