赤ちゃんを抱っこ・おんぶしたまま着用できるママコート。お腹の大きい妊婦さんでも使えて、産前産後に活躍するマタニティアウターです。おしゃれなものも多く、マタニティ用品専門店やECサイトで購入できます。とはいえ、商品によって形状や素材はさまざまなので、どれにするか悩みますよね。
そこで今回は、ママコートのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ミルクティーやスウィートマミーなど、多くのメーカーやブランド品を取り上げますよ。また、暖かい時期に活躍する春夏用や、代用方法も解説。お気に入りのママコートを着て、赤ちゃんと出かけましょう。
ベビーグッズの企画、開発、販売をトータルに携わること30年。現在はベビーグッズ・コンシェルジュとして育児情報を発信。ベビーグッズによる赤ちゃんの事故を減らすために、そして不安を抱えながら育児しているママをサポートするために活動中。延べ1800人のパパママに育児グッズ講座を開催。新米ファミリーの育児を助けるオリジナルベビー服「ラクラクふわふわバルーンオール」はキッズデザイン賞を受賞。 メディア歴:「おはよう日本」(NHK)
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ママコートは、赤ちゃんを抱っこ・おんぶをしたまま羽織れるのが魅力。赤ちゃんは体温調節機能が未発達のため、寒い日のお出かけには防寒対策が欠かせません。赤ちゃんとの外出には抱っこ紐やおんぶ紐を使用することも多く、ママコートなら一緒に包んで寒さを防げるでしょう。
ベビーカーをよく利用する人や車での外出が多い人は、ママコートが必要か悩むこともありますよね。妊娠中から産後まで着られるものが多いママコートは、長い期間重宝するアイテムなので、1着持っていれば、さまざまなシーンで活躍しますよ。ぜひ、お気に入りのコートを見つけましょう。
ママコートは、西松屋やアカチャンホンポといった身近で手頃な店舗でも購入可能。まずは購入を迷っている人は安いものを試してみるとよいでしょう。また、ECサイトでは多様なデザインが見られるので、おしゃれを楽しみたい人はぜひチェックしてみてください。
ママコートを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ママコートはシンプルなものから、ダッカ―と呼ばれる赤ちゃんを覆う部分がついたものまで、さまざまなタイプがあります。着用シーンに合わせて、ぴったりのものを選びましょう。
徒歩での移動が多い人は、赤ちゃんを覆うダッカ―というパーツがついたコートを選択しましょう。赤ちゃんを抱っこした状態でも冷たい風が入りにくく、寒さから守れる点が大きな特徴です。
ダッカ―はサイズ調整ができるものや、取り外してブランケットとして使用できるものなどもあり、商品によってさまざまな機能が備わっています。特に、コートから取り外しできるものなら、普通のコートとしても活躍するため、産後も長く着られますよ。
保育園の送り迎えや買い物などの外出時に自転車を利用する人には、おんぶタイプのママコートがぴったりです。おんぶタイプはオーバーサイズのコートやポンチョ型など、背中にゆとりのあるデザインを中心に展開しています。
道路交通法では、赤ちゃんを前に抱っこしながら自転車走行することは厳禁。抱っこ紐を使うならおんぶをする必要があります。自転車は風のあたりが強いため、おんぶのまま着用できるママコートがあればしっかり寒さ対策できますよ。
子どもの成長に合わせて長く使いたいなら、抱っことおんぶの両方に対応できる兼用タイプのママコートを選びましょう。徒歩や車など複数の移動手段で生活している場合、さまざまなシーンで使用できることが大きな魅力。おんぶが苦手な子にも対応できる点もメリットです。
はじめは抱っこをする機会がほとんどですが、子どもが成長するとおんぶをする場面も増えてきます。兼用タイプなら状況に応じて使い分けられるため、1着あると便利です。
妊娠中から子どもが大きくなるまで、長い期間使用できるものがほしい人は、3wayタイプにも注目しましょう。抱っこやおんぶだけでなく、ブランケットとしてベビーカーにつけられるものや、ベストとして使用できるものもあります。
ママコートは、乳幼児期程度の短い期間しか使用しないイメージがありますが、3wayタイプは一生もののコートにもぴったりです。子どもが成長したあとは普通のコートとして着られるので、ママコートが必要か悩んでいる人にもおすすめですよ。
ママコートには、さまざまな素材が使用されています。デザインや機能性が異なるため、使い勝手のよいものをチョイスしましょう。
保温性にこだわりたいなら、ダウンやキルティングがおすすめです。ダウンは水鳥の羽毛を使用しており、軽量で保温性が高いところが魅力。着ぶくれしにくいうえ薄手でも暖かいものが多く、動きやすさを求める人にも適しています。
キルティングは表地と裏地の間に中綿が入っており、ダウンよりもリーズナブルで水に強い点がメリットです。カジュアルからきれいめまで幅広い服装に合う、汎用性の高さもポイント。普段のお出かけからフォーマルな場面までさまざまなシーンで活用できます。
デザイン性にもこだわりたいなら、ウール素材をセレクトしましょう。主にメリノ種の羊毛を使用しており、上品なデザインやすっきりしたシルエットのものが多数。おしゃれに着こなしたい人にぴったりです。
また、暖かくて吸湿性に優れている点も魅力。赤ちゃんもママもしっかり寒さ対策できるでしょう。さらに、伸縮性があるため厚手の生地でも着やすいこともポイントです。動きやすいので、赤ちゃんを抱っこして歩くときにも適しています。
赤ちゃんの肌にやさしい素材を選びたいなら、コットン混もチェックしてみましょう。吸湿性と耐久性があり、丈夫な天然素材です。通気性にも優れているので、春夏用の上着として取り入れたいときにも向いています。
ママコートは赤ちゃんの顔や手足に直接触れるアイテムです。大人が気にならない摩擦でも、赤ちゃんにとっては刺激が強く肌荒れの原因につながる場合もあります。一緒に着用するものだからこそ、赤ちゃんにとっても快適な素材を選びましょう。
ママコートは赤ちゃんを抱っこやおんぶしたまま着用するため、疲れにくいよう軽さにもこだわりましょう。重量感のあるものを選んでしまうと、外出時の負担につながります。妊娠中も大きなお腹を抱えているため、できる限り軽量のものがベターです。
長時間着ても疲れにくく、スムーズに着脱できるものを選ぶのもよいでしょう。脱いだときに持ちやすい軽いものなら、室内と屋外を行ったり来たりするときにも便利です。
ママコートには普通のコート同様、プラスαの機能がついたものもあります。用途に合ったものがあるか、チェックしてみましょう。
雨の日のお出かけには、撥水・防水加工のあるママコートが役立ちます。撥水・防水加工されているママコートなら内側に雨が染み込まず、赤ちゃんをしっかり守れる点が魅力です。汗やほこり、汚れにも強いので、お手入れもスムーズにできます。
赤ちゃんとのお出かけは晴れの日だけとは限らず、通勤や通園で雨のなか出歩くことも少なくありません。地域によっては、雪が降っているなか外出する必要も。レインコート仕様のものなら天候を問わず使えて、自転車に乗るときにも重宝しますよ。
花粉がつきにくい加工は、花粉症対策に適しています。コートの表面に滑りやすい加工が施されており、花粉が付着しにくい点が大きな特徴です。一度花粉がついても滑り落ちるため、家に持ち込むことも防止できます。
春や秋は特に花粉が飛散していることが多く、妊娠中や授乳中を理由に薬を飲めないママも少なくありません。花粉がつきにくい加工のものを選ぶと快適度がぐっと上がるので、ぜひ活用してください。
ママコート選びに迷ったときは、メーカーやブランドで選択するのもひとつです。価格やデザイン性が異なるので、お気に入りのものを見つけましょう。
おしゃれながらもリーズナブルなものがほしい人には、Milk tea(ミルクティー)がおすすめです。「マタニティでも安くてかわいい服」をコンセプトに設立したブランドで、デザイン性のあるものを多く取りそろえています。
先輩ママたちの声を参考にして作られており、こだわりのつまったデザインのものが豊富な点が特徴です。保温性と使い勝手のよさに加えて、すっきりしたシルエットも魅力。かわいいデザインのママコートを探している人にぴったりです。
機能性や素材など、ママ目線のこだわりがつまったものを求めるなら、Sweet Mommy(スウィートマミー)をチョイスしましょう。マタニティウェアを中心に販売しており、機能性はもちろん着やせして見えるようなデザイン性にもこだわっています。
Sweet Mommyのママコートは、妊娠中から産後はもちろん、抱っこ卒業後もアウターとして着られるところが大きな魅力。シンプルなものからおしゃれでかわいいものまであり、豊富なデザインから選びたい人にもおすすめです。
妊娠中から産後まで気軽におしゃれを楽しみたいなら、ANGELIEBE(エンジェリーベ)をセレクトしましょう。マタニティ用品と赤ちゃん用アイテムに加えて、雑貨や内祝いギフトなど幅広い商品を扱うブランドです。
ママコートは機能的でおしゃれなものが多く、価格もリーズナブルな点が魅力。ほかのアイテムと一緒に購入できるので、ママコートだけを買う手間を省きたい人にもうってつけです。
ママの声を形にした商品を多く取り扱っているブランドを探すなら、犬印本舗がよいでしょう。企画段階からたくさんのママと商品開発に取り組んでいるところが特徴です。
すっきりしたシルエットのものや、赤ちゃんを抱っこしたままでも着やすいものなど、快適な生活を送れるママコートがそろっています。腹帯で有名なブランドですが、マタニティ商品や産後のケア商品も多く取り扱いがあるので、購入の際は幅広くチェックしましょう。
とにかく機能性重視なら、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)を選びましょう。世界的に有名なアウトドアブランドで、2019年にブランド初のマタニティダウンコートが登場しました。
軽量で保温性に優れており、ダッカーつきやポンチョタイプまで幅広いラインナップが魅力。防風・撥水性の高いものなら、レインコートとしても使えて便利です。妊娠中から産後まで使えるのはもちろん、抱っこやおんぶを卒業してからも着られるタイプが多いので、長く活躍しますよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽量タイプ | タイプ | 素材 | サイズ調節 | ライナー | ダッカー | 撥水加工 | 着丈 | |||||
1 | スウィートマミー SWEET MOMMY|超軽量 撥水キルティングママコート|sj19089 | ![]() | 約550gと軽量で抱っことおんぶに対応できる | ダッカー付きタイプ、おんぶタイプ、抱っこタイプ | ポリエステル100% | 不明 | ||||||
2 | ゴールドウイン THE NORTH FACE|マタニティダウンコート|NDM92100 | ![]() | 多用途で活躍するベビーキャリアカバーつきダウンコート | 抱っこタイプ | 表地:GORE-TEX Infinium WINDSTOPPER Insulated Shell(2層)/表側:ナイロン100%/裏側:ePTFE/コート中わた:GreenRecycled Down 光電子(ダウン72%、レーヨン 20%、フェザー8%)/ベビーキャリアカバー中わた:GreenRecycled Down(ダウン80%、フェザー20%)/裏地:PERTEX QUANTUM(ナイロン100%) | 不明 | ||||||
3 | Algasan ダッカー付き パーカー | ![]() | 裏起毛であたたかいダッカーつきパーカー | 不明 | 抱っこタイプ | コットン、ポリエステル | 73cm | |||||
4 | スウィートマミー ママパパ兼用 ロングダウンコート|cj19042 | ![]() | パパ&ママで兼用OK!シンプルなロングダウンコート | ダッカー付きタイプ、抱っこタイプ | ポリエステル93%、ナイロン7%/裏地:ポリエステル100% | 不明 | ||||||
5 | micia luxury マタニティコート | ![]() | あたたかくゆったりとした着心地。フードとポケットつき | 不明 | 不明 | ポリエステル、コットン | 不明 | 不明 | 67cm | |||
5 | micia luxury フリースジャケット | ![]() | 柔らかい着心地、あたたか素材で冷え予防フリースジャケット | 不明 | ポリエステル、コットン | 不明 | ||||||
5 | micia luxury マタニティウェア | ![]() | ゆったり暖かい、かわいいフード付きマタニティコート | 不明 | ポリエステル、コットン | 不明 | ||||||
5 | micia luxury マタニティウェア | ![]() | 柔らかかわいいマタニティウェア | 不明 | ポリエステル、コットン | 不明 | ||||||
5 | micia luxury マタニティウェア | ![]() | おしゃれなデザインで季節の変わり目から長く着まわせる | 不明 | 不明 | ポリエステル、コットン | 不明 | 不明 | ||||
5 | micia luxury マタニティウェア ジャケット フード付き | ![]() | 柔らか着心地であったか可愛いマタニティコート | 不明 | 不明 | コットン、ポリエステル | 不明 | 不明 | 不明 |
妊娠中も産後も赤ちゃんと一緒に着用できる、軽く保温性の高いダウンコートです。ベビーキャリアカバーは単体でベビーカーに装着したり、抱っこ紐に取りつけて使用したりできます。防風性・撥水性に優れたGORE-TEX INFINIUMを採用しており、ダウン入りの内襟と合わせて首周りの保温性も高い仕様です。
軽量タイプ | |
---|---|
タイプ | 抱っこタイプ |
素材 | 表地:GORE-TEX Infinium WINDSTOPPER Insulated Shell(2層)/表側:ナイロン100%/裏側:ePTFE/コート中わた:GreenRecycled Down 光電子(ダウン72%、レーヨン 20%、フェザー8%)/ベビーキャリアカバー中わた:GreenRecycled Down(ダウン80%、フェザー20%)/裏地:PERTEX QUANTUM(ナイロン100%) |
サイズ調節 | |
ライナー | |
ダッカー | |
撥水加工 | |
着丈 | 不明 |
バックルベルト付きなのでウェストマークすればよりエレガントなスタイルで使えます。産後は抱っこ紐をつけたまま赤ちゃんを暖かくカバーできるベビーポーチ付き。ポーチはファスナーで簡単に付け外しが可能で、ベビーの頭まで覆うようなデザインになっているので寒い季節も暖かくおしゃれに外出できますよ。
軽量タイプ | 不明 |
---|---|
タイプ | 抱っこタイプ |
素材 | ポリエステル、ダウン、フェザー、アクリル、ポリウレタン |
サイズ調節 | |
ライナー | 不明 |
ダッカー | |
撥水加工 | 不明 |
着丈 | 不明 |
子どもを抱っこした上から羽織ることができるボアフリースのジャケットと耳付きで愛らしいベビーキャップのセット。表地はポリエステルを採用、裏地の裾部分は汚れが落ちやすいタフタ生地使用しています。単体でもかわいらしく着こなせるオーバーシルエットで、妊娠中から産後まで長期間着用できる1着です。
軽量タイプ | |
---|---|
タイプ | 抱っこタイプ |
素材 | ポリエステル、ナイロン |
サイズ調節 | |
ライナー | |
ダッカー | |
撥水加工 | |
着丈 | 不明 |
RDS認証を取得したダウン・フェザーを使用したロングダウンコート。サイド部分がギャザーデザインになっており、ファスナーを開ければお腹が大きくなっても快適に着用できます。産後は抱っこ紐をつけたまま赤ちゃんを暖かくカバーできるベビーポーチつきで、ファスナーで簡単に付け外しが可能です。
軽量タイプ | 不明 |
---|---|
タイプ | 抱っこタイプ |
素材 | 外側:ポリエステル100%/裏地:ポリエステル100%/中綿:ダウン80%、フェザー20%/フェイクファー:ポリエステル100%/フェイクファー:アクリル系繊維(モダクリル繊維)45%、アクリル43%、ポリエステル12%/袖:ポリエステル98%、ポリウレタン2% |
サイズ調節 | |
ライナー | |
ダッカー | |
撥水加工 | 不明 |
着丈 | 不明 |
ベビースリングやフロントキャリアの上にジッパーで取り付けられるので、冬のベビーウェアにぴったりです。柔らかなフェイクファーの裏地付きで、開けてもジッパーを閉めても着用でき、雨や風から体を守ります。ウェスト部分を紐で調整できお腹が大きい時は快適に、産後はすっきりと着用可能ですよ。
軽量タイプ | 不明 |
---|---|
タイプ | 抱っこタイプ |
素材 | メイン素材:ポリエステル、綿/インナーコート:ダウン、フェザー |
サイズ調節 | |
ライナー | |
ダッカー | |
撥水加工 | 不明 |
着丈 | 不明 |
イギリスのマタニティブランドで、おしゃれで便利なマタニティ・抱っこ兼用のコートです。モッズコート風のかわいい着こなしで、軽い雨には対応する撥水加工を施したコットンミックスの生地を使用。インナーダウンは取り外しでき、インナーコートだけでも着られるので季節に合わせて6wayで着用できます。
軽量タイプ | 不明 |
---|---|
タイプ | 抱っこタイプ |
素材 | 表地:ポリエステル55%、綿45%/中綿:ダウン80%、フェザー20%/裏地:ポリエステル100%/フェイクファー:アクリル45%、モダクリル34%、ポリエステル21%/リブ:ポリエステル98%、ポリウレタン2% |
サイズ調節 | |
ライナー | |
ダッカー | |
撥水加工 | |
着丈 | 不明 |
ウールミックスの上質な肌触りのコートは膝までしっかりとカバーしてくれる長さで、寒い季節も暖かくお出かけができるでしょう。お腹の上で切り替えが入ったぺプラムデザインなので、お腹が大きくなっても快適に着用できます。産後はダッカ―を取り付ければ、抱っこ紐をつけたまま使用可能です。
軽量タイプ | 不明 |
---|---|
タイプ | 抱っこタイプ |
素材 | 外側:ポリエステル64%、毛31%、アクリル3%、ナイロン1%、レーヨン1%/裏地:ポリエステル100% |
サイズ調節 | 不明 |
ライナー | |
ダッカー | |
撥水加工 | 不明 |
着丈 | 不明 |
肌触りの良いキルティングスエット生地の裏地がついたコートで、裏地は取り外しができるので季節に合わせて長く着用できます。ウェスト部分にドロワーがついており、体型に合わせて締めることでスタイル良くすっきり見せることが可能。表地は撥水加工を施した防風素材なので、暖かいだけでなく汚れや水にも強いです。
軽量タイプ | 不明 |
---|---|
タイプ | 抱っこタイプ |
素材 | 表地:ポリエステル100%(撥水加工)/裏地:綿90%、ポリエステル10%/袖部分裏地:ポリエステル100%/フード部分裏地:ポリエステル65%、綿35% |
サイズ調節 | 不明 |
ライナー | |
ダッカー | |
撥水加工 | |
着丈 | 不明 |
対面抱っこ・おんぶ・マタニティに対応できる、万能なダウンコートです。脇にアジャスターがついているのでマタニティコートとして着用できるほか、ダッカ―は前面・背面どちらにもつけることが可能。ブラウンとダークブラウンの2色から選べます。
軽量タイプ | 不明 |
---|---|
タイプ | おんぶタイプ、抱っこタイプ |
素材 | 表地・裏地:ポリエステル100%/中綿:ダウン90%、フェザー10%/ファー部分:フォックス |
サイズ調節 | |
ライナー | |
ダッカー | |
撥水加工 | |
着丈 | 80cm |
ママコートは大きめのコートで代用するほか、ユニクロのダウンベストを活用するのもおすすめです。抱っこ紐の肩ひもをダウンベストの袖穴に通すだけで、ダッカ―として使用できます。ユニクロはシンプルなデザインと機能性を兼ね備えているので、寒さ対策にもぴったりです。
また、大判のストールやひざ掛けをクリップで抱っこ紐に固定するのもひとつ。クリップは100均や無印良品で取り扱いがあるため、リーズナブルに済ませたい人にもうってつけです。ほかにも、抱っこ紐カバーを活用する方法もありますよ。使用頻度やシーンに合わせてぴったりのものを見つけましょう。
お気に入りのママコートを見つけたら、赤ちゃんの寒さ対策品もチェックしておきましょう。外出時に歩きたがったときや、外遊びのときに役立ちます。以下のコンテンツで紹介しているので、あわせてチェックしておきましょう。
1位: スウィートマミー|SWEET MOMMY|超軽量 撥水キルティングママコート|sj19089
2位: ゴールドウイン|THE NORTH FACE|マタニティダウンコート|NDM92100
3位: Algasan|ダッカー付き パーカー
4位: スウィートマミー|ママパパ兼用 ロングダウンコート|cj19042
5位: micia luxury|マタニティコート
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他