赤ちゃんとの夏のお出かけに活躍するベビーサンダル。散歩やお出かけなどのデイリーユースはもちろん、海や川などの水遊びで使えるものもあります。しかし、ニューバランス・アディダス・アシックスなどの多様なメーカーから販売されているため、どれを選べばよいか悩みますよね。
そこで今回は、ベビーサンダルのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。シンプルからおしゃれでかわいいデザインまで、豊富なラインナップで登場します。ぜひ本記事を参考に、子どもが喜んで履いてくれるアイテムを見つけてくださいね。
助産師。大学病院・未熟児センターで勤務したあと、フリーランスに。産後ケアホテル「マームガーデンリゾート葉山」のアドバイザーや母と子のナチュラルケアブランド「AMOMA」の商品開発、自治体における赤ちゃん訪問を行い、乳児期の赤ちゃんの子育て指南を数多く行う。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ベビーサンダルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ベビーサンダルは、つま先部分に0.5~1cmほど余裕のあるサイズがベターです。メーカーやデザインによって多少違いがあるため、可能なら試し履きして確認するのがおすすめ。必ず裸足の状態で履き、歩いたときに足元がグラつかずフィット感のあるものを選びましょう。
一般的に、ベビーサンダルは1人歩きを始める1~2歳頃から履き始めます。個人差はありますが、子どもの足のサイズは新生児から3か月頃までは8~11cm、6か月で9~12cm、幼児期に入る1歳以降は11~13cm、2歳で12~14cm程度が目安です。
スニーカーなどの一般的な靴とは異なり、サンダルは大きすぎると歩きにくいため、ケガの原因につながることがあります。必ず子どもの足に合ったものをセレクトしてあげてくださいね。
歩き始めの赤ちゃんは転倒する恐れがあるため、かかとやつま先が覆われたものがおすすめです。露出の多いサンダルは、つま先などをぶつけてケガをしたり脱げてしまったりすることも。特に靴を履くことに慣れ始めたばかりの赤ちゃんには、歩きづらく安定感がないため注意しましょう。
靴のような見た目でかかとやつま先が覆われたものは、サマーシューズとも呼ばれます。安定性があって歩きやすく、脱げにくいのが特徴です。砂などの異物も入りにくいため、お出かけはもちろん公園で遊ぶ際にも重宝しますよ。
スムーズに着脱できるものがほしいなら、履き口の広いベビーサンダルを選びましょう。サンダルデビューする1歳頃は、ママやパパが着脱を行うことがほとんどです。子どもが動き回っていてもさっと着脱できるよう、履き口は大きく開くものが便利ですよ。
2歳頃には、自分で靴を脱ぎ履きする時期に入ります。子どもでも扱いやすいよう、留め具部分は綿ファスナーになっているものをセレクトしましょう。綿ファスナーは足を固定しやすく、細やかな調整が可能です。
ベビーサンダルは、使用するシーンや用途に合ったものを選びましょう。さまざまな機能が備わったものが多く販売されているため、使い勝手のよいものを見つけてくださいね。
足のムレが気になるなら、通気性のよいベビーサンダルをチョイスしましょう。メッシュ素材やアッパーにいくつか穴が開いたデザインは、足を保護しつつも通気性に優れているのが特徴です。
吸水性のある中敷きを使用したものなら、ムレを防いで快適な履き心地をサポートします。赤ちゃんは体温が高く汗をかきやすいので、サンダルの中に湿気がこもりにくいよう工夫されたものをセレクトしてあげてくださいね。
海・川・公園での水遊びに使用するなら、耐水性・速乾性のあるベビーサンダルを選びましょう。水遊びや泥遊びをしてもすぐに洗えるうえ乾きやすいため、普段使いにもぴったりです。水陸両用のものなら、幅広いシーンで活用できますよ。
海や川での水遊びは、石やガラスを踏んでケガをする恐れがあるため、ベビーサンダルの着用がマストです。しかし、サンダルが濡れた状態で陸を歩くと滑りやすいため、速乾性の高さもチェックしておくとよいでしょう。
ベビーサンダル選びに迷ったら、人気ブランドもチェックしてみましょう。さまざまなブランドから、機能性が高く魅力的なデザインの商品が販売されています。ファーストシューズにもぴったりなため、贈りものとしても喜ばれますよ。
おしゃれなベビーサンダルがほしいなら、「ナイキ」がおすすめです。スポーツブランドならではの、軽くて速乾性に優れたベビーサンダルを多く展開しています。縫い目を隠したデザインのものは靴擦れしにくいため、アクティブな子どもにもぴったりですよ。
底に柔軟性のある素材を使用したモデルは、歩き始めの赤ちゃんでも履きやすいのが魅力です。同デザインで大人用も販売されているため、赤ちゃんとおそろいのサンダルを履きたい人はぜひチェックしてみましょう。
はじめてベビーサンダルを購入するなら、デザインと性能に優れた「ニューバランス」がうってつけです。ニューバランスのフットウェアは、ナチュラルで軽い履き心地とスポーティーなデザインが特徴で踵部分がしっかり覆われて足の機能を重視しています。これはベビーサンダルにも、同様の性能を取り入れています。
インソールが取り外せるモデルは、水が抜けやすく速乾性があるため、水遊びにも向いています。歩きやすさはもちろん、暑い夏でも快適な履き心地で快適です。まだ靴に慣れていない赤ちゃんが履きやすいのもうれしいポイントですね。
まだサンダルに慣れていない子どもには、ドイツのスポーツブランド「アディダス」をチョイスしましょう。アディダスのベビーサンダルは、軽くてソールがよく曲がるモデルが多く展開されています。まるでスニーカーのような履き心地と歩きやすさがポイントです。
アッパーにメッシュ素材を使用したモデルは、通気性がよく足がムレにくいのが魅力。水もよく通すため、水遊びにも重宝します。屈曲性に優れたEVAアウトソールの柔軟な履き心地は、走り回るのが好きな子どもにもおすすめです。
ファーストシューズとしてベビーサンダルを購入したいなら、日本のスポーツシューズメーカー「アシックス」がおすすめです。アシックスは成長に合わせたシューズ作りをコンセプトにしており、ファーストシューズにも力を入れています。
歩き始めのベビーのためのモデルとして、「スクスクファーストシリーズ」を展開しているのも魅力のひとつ。柔らかく滑りにくいソールを使用し、つまずきにくい形状なのが特徴です。つま先部分が広く作られているため、裸足のように指がのびのび動かせますよ。
おしゃれでかわいいベビーサンダルがほしいなら、老舗ベビーメーカー「ミキハウス」をセレクトしましょう。カラフルでかわいいものからシンプルで大人っぽいデザインまで、豊富なバリエーションを展開しています。
デザイン性はもちろん、赤ちゃんに合った機能をしっかり兼ね備えているのもベビーメーカーならでは。内側がパイル地のモデルは、素足で履いたときの肌触りを重視しています。水が抜けやすいように特殊加工が施されたものなら、水遊びにもぴったりですよ。
水遊び・泥遊び用として使いたいなら、「クロックス」を選びましょう。クロックスのサンダルは独自開発した特性樹脂のクロスライトを使用しており、耐水性に優れているのが特徴です。軽量で柔軟性があり歩きやすいため、アウトドアや旅行でも活躍します。
シンプルなデザインですが、専用のチャームをつけることで自分だけのオリジナルクロックスが作れるのも魅力のひとつ。汚れても水で簡単に落とせる手入れしやすい素材は、パパやママにとってもうれしいポイントです。
子どもが喜ぶ人気キャラクターのデザインがほしいなら、日本のシューズメーカー「ムーンスター」をチェックしましょう。ポップでカラフルなものをはじめ、キャラクターデザインを多く展開しています。子どもと一緒に、好きなキャラクターを選ぶのもおすすめですよ。
通気性に優れたメッシュ素材をふんだんに使用したモデルは、濡れても乾きやすく快適な履き心地が特徴です。どんな場所でも歩きやすいため、履くシーンを選びません。つま先部分がゆったりしたデザインが多いため、スニーカーに近い履き心地が好みな子どもにもぴったりです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | フォーマル | 留め具 | |||||
1 | 丸紅フットウェア IFME|ifme patto ウォーターシューズ|20-4306 | ![]() | スニーカーとしても履けるコスパのよいウォーターシューズ | ゴム、ポリエステル、ポリウレタン | 面ファスナー | ||
2 | 丸紅フットウェア IFME|ワンベルトウォーターシューズ|20-4305 | ![]() | 履かせたり脱がせたりがラクラク。便利で万能な1足 | ポリエステル、ポリウレタン | 面ファスナー | ||
3 | ムーンスター それいけ!アンパンマン|AP B53 | ![]() | 通気性良好!子ども1人でも脱ぎ履きしやすい | アッパー:合成繊維、合皮/ソール:ラバー(ゴム) | 面ファスナー | ||
4 | 丸紅フットウェア IFME|両ベルトウォーターシューズ A | ![]() | 履き口が大きく開く!水場にぴったりな排水機能つき | アッパー:ポリエステル、ポリウレタン/ソール:ゴム | 面ファスナー | ||
5 | プーマジャパン PUMA|アクアキャット シールド サンダル|374861_09 | ![]() | 0~4歳におすすめ。サポート力の高いサンダル | アッパー:テキスタイル97.86%、合成繊維2.14%/中敷き:合成繊維/アウトソール:合成繊維/ライニング:テキスタイル | なし | ||
6 | ニューバランスジャパン New Balance |CRSR v1 Sandal|SIFCRSA1 | ![]() | メッシュとラバーで仕上げてマルチに使える | アッパー素材:合成繊維/ソール素材:ゴム底 | 面ファスナー | ||
7 | アディダスジャパン adidas|クローズドトゥ サマー ウォーターサンダル |LWS07 | ![]() | EVAフットベッドが採用された軽量ウォーターサンダル | EVA | 面ファスナー | ||
8 | コンバースジャパン CONVERSE ベビーシューズ オールスター|リトルサマー 9|37301811 | ![]() | アッパーに通気性のよいメッシュを使用 | 不明 | 面ファスナー | ||
9 | dihao ベビーレジャーサンダル | ![]() | 晴れの日も雨の日も履けるベビーサンダル | ポリエステル、エチレン酢酸ビニル(EVA) | なし | ||
10 | TKバイオ研究所 CLARAH ベビーサンダル | ![]() | 音が鳴るから居場所がわかりやすい | 合皮 | 不明 | 面ファスナー |
好評のIFME pattoシリーズを、水抜きソール仕様のウォータータイプに落とし込みました。あきが少なく、より足を守ります。涼しくなってからは普通のスニーカーのように履ける、コスパのよいシューズですよ。
素材 | ゴム、ポリエステル、ポリウレタン |
---|---|
フォーマル | |
留め具 | 面ファスナー |
IFMEのワンベルトタイプをそのままサンダルに落とし込んだ、シンプルなデザインのウォーターシューズです。履きやすさとコーディネイト性を兼ね備えています。大きく開くベルト・ベロ構造仕様なので、履かせたり脱がせたりがラクラクです。
素材 | ポリエステル、ポリウレタン |
---|---|
フォーマル | |
留め具 | 面ファスナー |
アンパンマンデザインがかわいらしい、甲バンドタイプのベビーシューズ。マジックテープを採用しているため、子どもでも簡単に脱ぎ履きできるのが特徴です。通気性に優れたメッシュ生地を使用しており、普段使いからお出かけまで幅広く活躍してくれますよ。
素材 | アッパー:合成繊維、合皮/ソール:ラバー(ゴム) |
---|---|
フォーマル | |
留め具 | 面ファスナー |
夏の定番人気アイテム、両開きタイプのウォーターサンダルが大幅リニューアル。ゴアの幅を細くすることで、履き口が大きく開くように改良されています。おなじみの排水機能つきアウトソール&インソールは、水場のアクティビティにはもちろん、普段使いでも通気性よく快適に使用できますよ。
素材 | アッパー:ポリエステル、ポリウレタン/ソール:ゴム |
---|---|
フォーマル | |
留め具 | 面ファスナー |
子どもの靴は、季節やシーンに合わせて使い分けるのがおすすめです。ぜひ以下の記事も参考に、子どもが快適に過ごせるアイテムをチョイスしましょう。
1位: 丸紅フットウェア|IFME|ifme patto ウォーターシューズ|20-4306
2位: 丸紅フットウェア|IFME|ワンベルトウォーターシューズ|20-4305
3位: ムーンスター|それいけ!アンパンマン|AP B53
4位: 丸紅フットウェア|IFME|両ベルトウォーターシューズ A
5位: プーマジャパン|PUMA|アクアキャット シールド サンダル|374861_09
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他