マイベスト
楽器用ストラップおすすめ商品比較サービス
マイベスト
楽器用ストラップおすすめ商品比較サービス
  • ウクレレ用ストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ウクレレ用ストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ウクレレ用ストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ウクレレ用ストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ウクレレ用ストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ウクレレ用ストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】

ウクレレを首や肩から下げて位置を安定させるウクレレ用ストラップ。長時間の演奏でも楽器の位置が下がらず、正しい姿勢を保持できます。しかし、革製などさまざまな素材やデザインがあり、メーカーもいろいろ。フックで付けるネックストラップやショルダーなどのタイプもあるので、どれを選べばいいか迷いますよね。


そこで今回は、ウクレレ用ストラップの選び方を解説。さらに、おすすめのウクレレ用ストラップをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月06日更新
斉藤雅人
監修者
ギター・ウクレレ講師
斉藤雅人

東京都出身 。 ビートルズを14歳の時に聴いて、ギターを始める。専門学校ミューズ音楽院プレーヤー科ギター専攻卒業。 専門学校在学中からプロとしての活動を行い、2011年からエレキギター、アコースティックギター、ウクレレ講師として大手音楽教室にて稼働中。 2020年3月より『ギターウクレレ講師』として、YouTubeでウクレレレッスン動画を制作。チャンネル登録者23,000人を越える。(2021年7月現在) オンラインレッスンサイトcafetalkにて、 音楽講師部門(2020年11月上旬付) フィードバックランキング1位 リピートランキング1位 注目講師ランキング1位

斉藤雅人のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ウクレレにストラップは必要?

ウクレレにストラップは必要?

ウクレレ用ストラップは必須ではありませんが、立って演奏する人や安定感を求める人にはあると便利なアイテムです。ウクレレを常に同じ位置で固定できるので、ライブや発表会などで立った状態でも安定した演奏がしやすくなります。また、首や肩で楽器を支えるので、腕への負担を軽減したい人もチェックしましょう。


ウクレレのサイズや体格によって、ストラップの有無を判断することも大切です。大きく重たいボディのテナーサイズなどは、ストラップをつけることでより安定感を得られます。腕の長さや手の大きさには個人差がありますが、体格によって構えにくさを感じる人でも、簡単にポジションを保てることもストラップの利点です。


なお、ストラップを使用する場合でも、常に正しい姿勢を心がけましょう。楽器の演奏において、正しいフォームを保持することはとても重要です。ウクレレが下がらないからといって構えが適当にならないように注意しましょう。

ウクレレ用ストラップの選び方

ウクレレ用ストラップを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

エンドピンの有無に合わせてストラップの種類を選ぼう

ウクレレにエンドピンが付いているかどうかで、ストラップの装着方法が変わります。エンドピンとは、ストラップ固定用の部品です。愛用しているウクレレ本体にエンドピンがあるか確認し、それに合うストラップを選びましょう。

エンドピンのあるウクレレにはショルダータイプがおすすめ

エンドピンのあるウクレレにはショルダータイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

エンドピンが付いているウクレレを愛用している人には、ショルダータイプのストラップがおすすめです。エンドピンでストラップを固定し、ギターやベースのように肩から下げて使用します。まずは、ウクレレのボディ下部にエンドピンがあるかチェックしてください。


ショルダータイプは、2点で支える構造でポジションが安定しやすいことがメリットです。ストラップを肩に掛けて支えるため、大きめのウクレレも安定します。ピンにしっかり固定できるので、両手を離してもウクレレが落ちることはありません。


自分のウクレレにエンドピンがいくつあるかも確認しましょう。エンドピンが1つの場合は、ストラップの片側をヘッドに固定する紐付き商品を選ぶと便利です。エンドピンがボディの上下に1つずつある場合は、どんなショルダータイプでも装着できます。

エンドピンなしのウクレレにはネックタイプがぴったり

エンドピンなしのウクレレにはネックタイプがぴったり
出典:amazon.co.jp

愛用のウクレレにエンドピンがない場合は、ネックタイプのストラップを検討しましょう。ネックタイプはサウンドホールにフックで装着するので、エンドピンの有無にかかわらず使用可能です。ストラップを付けるために、エンドピンを後付けする必要もありません。


装着が手軽であることも、ネックタイプのメリット。スムーズに着脱できるので、シーンに応じてストラップを取り付けたい人にも向くアイテムです。


しかし、フックを引っ掛けるだけと固定が簡易なので、演奏中はウクレレが落ちないよう常に片手で支えてください。また、ウクレレ自体に負荷がかかりやすいため、サウンドホールにひび割れや傷がつかないよう、ゴムなどの柔らかい素材のフックを選びましょう

2

自分に合ったストラップの太さを吟味しよう

自分に合ったストラップの太さを吟味しよう
出典:amazon.co.jp

ストラップの太さにも注目すると、より快適に演奏できます。ストラップの長さは調整できるので過度に気にする必要はありませんが、太さはメーカーやモデルによってさまざまです。体への負担や見た目に影響するポイントなので、どれくらいの太さが自分に合っているかじっくり吟味しましょう。


太さを選ぶコツは、からだへの負担軽減や携帯性などを考慮することです。太めは首や肩にかかる負担を分散したい人に、細めは移動が多くコンパクトに収納したい人に向いています。商品画像や寸法だけで判断しにくいときは、口コミなどで使用感をチェックしましょう。


なお、太さを1つに絞りきれない場合は、太さの異なるストラップをいくつか持っておくのもおすすめです。シーンに合わせて使い分けることで、パフォーマンスの向上にもつながりますよ。

3

機能性に注目して素材をチョイスしよう

機能性に注目して素材をチョイスしよう
出典:amazon.co.jp

ウクレレ用ストラップを選ぶときは、使われている素材も確認しましょう。よく使用される素材は、本革・ナイロン・ポリエステル・綿など。一見同じように見えても素材の種類で使用感が異なるため、自分に合ったものを見極めましょう。


本革は密着感や安定感を、化学繊維は衣類などへの引っかかりにくさを重視する人にぴったりです。本革は滑りにくいので、ストラップがズレにくいことがメリット。ナイロンやポリエステルなどは滑りやすい性質を持っており、服との摩擦が少ないでしょう。


また、素材の違いで見た目の印象も変わります。本革は、使い込むほどに経年変化が楽しめることが魅力。一方、化学繊維はプリントや刺繍などに向くため、デザインの種類が豊富です。

4

ファッションや楽曲に合わせてデザインを選ぼう

ファッションや楽曲に合わせてデザインを選ぼう
出典:amazon.co.jp

ウクレレ用ストラップは、デザイン性を重視して選ぶのもおすすめです。さまざまなデザインがラインナップしているので、ファッションや楽曲やに合わせて選ぶと、モチベーションアップや雰囲気の統一にも繋がります


ストラップのタイプによって、デザインの傾向が異なることにも注目しましょう。ショルダータイプはバンド部分の柄や色の種類が豊富で、インパクトのあるデザインを見せたい人にぴったりです。ネックタイプは紐状でビーズなどが施されたものもあり、アクセサリー感覚で使用できます。


安価なストラップも多いので、複数のデザインをそろえて付け替えるのもおすすめです。とくに多彩なジャンルを演奏する人は、演奏当日のファッションやテーマに合わせてコーディネートするのも楽しいでしょう。

選び方は参考になりましたか?

ウクレレ用ストラップ全8商品
おすすめ人気ランキング

人気のウクレレ用ストラップをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
長さ
重量
素材
ストラップの形状
1

モリダイラ楽器

MORRISMorris オリジナル Ukulele ストラップUKS3

モリダイラ楽器 Morris オリジナル Ukulele ストラップ 1

レトロデザインがおしゃれ。エンドピンを付属

約38mm

不明

不明

不明

ショルダー型

2

モリダイラ楽器

MORRISモーリス オリジナル ウクレレ ストラップUKS2

モリダイラ楽器 モーリス オリジナル ウクレレ ストラップ 1

金属製部品を使ったヴィンテージ風の本格仕様

不明

不明

不明

不明

不明

3

ライブライン

ウクレレストラップYUS20KSB

ライブライン ウクレレストラップ 1

2点固定式ストラップ。柄の展開が豊富

25mm

70~116.5cm

不明

レザー(エンド部分)

ショルダー型

4

キワヤ商会

KIWAYAウクレレストラップ

キワヤ商会 ウクレレストラップ 1

アジアンテイストなビーズの装飾が可愛らしい

不明

不明

不明

ラバー(フック部分)

ネック型、紐タイプ

5

ティ・エム・シィ

ウクレレストラップ

ティ・エム・シィ ウクレレストラップ 1

誰でも使いやすい、落ち着いた色味のアイテム

25mm

70~116.5cm

不明

‎アクリル、ナイロン、コットン、レザー

ショルダータイプ

6

キワヤ商会

KAMIYA ウクレレストラップ‎NO.1200

キワヤ商会 KAMIYA ウクレレストラップ 1

ラバーコーティングのフックで楽器を傷つけない

不明

不明

布製

不明

7

キワヤ商会

Famous ウクレレストラップNo.1500

キワヤ商会 Famous ウクレレストラップ 1

紐とウッドビーズを使用したデザイン

不明

不明

不明

8

荒井貿易

AriaARIA 国産ウクレレストラップSPS-UKH/HAYL

荒井貿易 ARIA 国産ウクレレストラップ 1

華やかなハイビスカス柄。鮮やかな3色展開

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

モリダイラ楽器
MORRISMorris オリジナル Ukulele ストラップUKS3

Morris オリジナル Ukulele ストラップ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,150円
やや低価格
最安価格
1,150円
やや低価格
素材不明
ストラップの形状ショルダー型

レトロデザインがおしゃれ。エンドピンを付属

アジアンな雰囲気の、レトロな刺繍を施したストラップです。ボディ側には、ストラップピンのないウクレレにも使えるように、エンドピンを付属しています。ネック側は、ストラップを取り付けて固定し、使用するタイプです。
約38mm
長さ不明
重量不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

モリダイラ楽器
MORRISモーリス オリジナル ウクレレ ストラップUKS2

最安価格
Amazonで売れています!
764円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
764円
在庫わずか
素材不明
ストラップの形状不明

金属製部品を使ったヴィンテージ風の本格仕様

渋いヴィンテージ風の柄が特徴的で、金属製のストラップピンがあるので、ウクレレ本体にないものでも取り付けできます。つくりにこだわった本格仕様で、耐久性も高くほど良い厚さ。首にしっかりフィットし、安定して使えるでしょう。

不明
長さ不明
重量不明
3位

ライブライン
ウクレレストラップYUS20KSB

最安価格
Amazonで売れています!
1,972円
在庫わずか
素材レザー(エンド部分)
ストラップの形状ショルダー型

2点固定式ストラップ。柄の展開が豊富

長さが70~116.5cmの間で調節可能な、25mm幅のストラップです。ネック取り付け用のナイロン製ストラップコードを付属しており、エンドピンとネックに固定する2点式。草桜のほか、星柄・水玉・花柄などの展開があります。

25mm
長さ70~116.5cm
重量不明
4位

キワヤ商会
KIWAYAウクレレストラップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,320円
16%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,575円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,320円
16%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,575円
素材ラバー(フック部分)
ストラップの形状ネック型、紐タイプ

アジアンテイストなビーズの装飾が可愛らしい

ひとつひとつ手作りされたウクレレス用ストラップ。細いひもの先端にはビーズで装飾を施し、シンプルな中にオシャレな雰囲気と可愛さをプラスしています。長さはお好みで調節できるので、演奏スタイルにこだわりたい方必見です。

不明
長さ不明
重量不明
5位

ティ・エム・シィ
ウクレレストラップ

最安価格
Amazonで売れています!
1,584円
在庫わずか
素材‎アクリル、ナイロン、コットン、レザー
ストラップの形状ショルダータイプ

誰でも使いやすい、落ち着いた色味のアイテム

コットンとアクリルを混合したAC素材を採用したシンプルな25mm幅の細身ストラップです。エンドピンとネックに固定する2点式。エンドにはレザーを使用し、ネックに取り付けるためのナイロンコードを付属しています。

25mm
長さ70~116.5cm
重量不明
6位

キワヤ商会
KAMIYA ウクレレストラップ‎NO.1200

最安価格
1,320円
中価格
素材布製
ストラップの形状不明

ラバーコーティングのフックで楽器を傷つけない

サウンドホールに掛けるフック部分にラバーコーティングを施しており、ウクレレの表面板を傷つけにくいことがポイント。花柄がフェミニンで、おしゃれに楽しめます。そのほか3種類のデザインがあるので、自分好みの柄を選んでみてください。

不明
長さ不明
重量
7位

キワヤ商会
Famous ウクレレストラップNo.1500

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,320円
16%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,575円
素材
ストラップの形状不明

紐とウッドビーズを使用したデザイン

Famousオリジナルの紐タイプのストラップです。装着する際はウクレレ本体に加工をする必要がなく、取り外しも簡単。ブラック・グリーン・レッドなどのカラー展開で、いずれも南国テイストのデザインがウクレレに合うでしょう。

不明
長さ不明
重量
8位

荒井貿易
AriaARIA 国産ウクレレストラップSPS-UKH/HAYL

参考価格
1,635円
やや高価格
素材不明
ストラップの形状不明

華やかなハイビスカス柄。鮮やかな3色展開

サウンドホールに引っ掛けて使用するストラップです。ハワイアンな雰囲気を醸し出す、華やかなハイビスカス柄が印象的。イエロー・ブルー・レッドの3色展開で、どのデザインも主張が強すぎないのがうれしいポイントですね。

不明
長さ不明
重量不明

エンドピンは自分で後付けできる?

エンドピンは自分で後付けできる?

ストラップをつけるためのエンドピンは自分で後付けできますが、楽器に穴をあける工程があるため、慎重に行うことが大切です。工具の使用に慣れていないと、穴をあける位置がずれたり、楽器を傷つけたりするリスクがあります。


取り付けに不安がある場合は、楽器店や弦楽器工房など、後付け作業を実施しているプロに依頼するのがおすすめです。材料費や工賃などがかかりますが、大切な楽器を傷つける心配がなく、きれいに仕上がります。


また、後付けピンはカラーラインナップが豊富です。好きなカラーを選べることも、後付けならではの楽しみのひとつ。購入済みのピンを使いたい場合は、楽器店や工房に事前に持ち込み可能か確認しておきましょう。

上達したいならウクレレ用の楽譜や教本をチェック!

ウクレレの上達を目指すなら、楽譜や教本にも注目しましょう。初心者におすすめの楽譜や教本は以下のコンテンツでチェックできます。

おすすめのウクレレ用ストラップランキングTOP5

1位: モリダイラ楽器MORRISMorris オリジナル Ukulele ストラップUKS3

2位: モリダイラ楽器MORRISモーリス オリジナル ウクレレ ストラップUKS2

3位: ライブラインウクレレストラップYUS20KSB

4位: キワヤ商会KIWAYAウクレレストラップ

5位: ティ・エム・シィウクレレストラップ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
楽器用ストラップ関連のおすすめ人気ランキング

サックス用ストラップ

5商品

新着
楽器用ストラップ関連のおすすめ人気ランキング

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

カテゴリから探す