夫・子ども2人の4人暮らし。14年前に一戸建てを購入。既製品の家具のやデザインに飽きて、試しに収納家具を作ってみたことからDIYに目覚める。独学で家具などの木工小物作りやガーデニングなどセルフリノベーションをしながらそのときどきのライフスタイルに合わせて家族の居心地のよい家作りをしている。DIY記事執筆や監修、ハンドメイドイベントなどに出店。Instagramにてインテリアや木工作品など紹介しています。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掃除の際に活躍するスクレーパーは、大きく3つの形状に分けることができます。汚れを落としたい場所や状況によって使い分けていきましょう。
ヘラタイプは、写真のような細い形状で、狭い範囲を削るのに適したスクレーパー。狭い溝に入るので、窓のサッシなどを掃除する際に便利です。力を入れやすい形状のため、頑固な汚れを落とす際にも便利に使えます。幅広い刃のものだと所によっては突起部分などにぶつかることもあるので、こちらを1つは揃えておくと役立ちますよ。
3枚刃タイプになっているスクレーパーは削る力が強く、しつこい汚れも楽々と除去できますよ。窓の汚れ落としや金属のサビ落とし、タイルの汚れ落としなど掃除の際は様々な場面で活躍します。ただし、あまり力を掛けたり柔らかい物に使うと、傷がつきやすいので注意してください。替刃になっているタイプが多く、刃がダメになっても替えられるので、長く使えるのもポイントです。
ステンレスは金属なので硬く、頑固な汚れもしっかりと削り取れます。またステンレスは鉄と違って錆びにくいので、長持ちするというメリットも。金属ですが手頃な値段で購入でき、コスパも良いためおすすめです。
車のボディに付いたステッカーを剥がす場合は、金属製のスクレーパーだと傷つけてしまうので使えません。そこで登場するのがプラスチック製のスクレーパーです。プラスチックは柔らかいので破損しやすいものの、替刃式になっているタイプを使えば大丈夫!また、通常のプラスチックより頑丈にした、カーボンタイプも販売されていますので、こちらも押さえておきましょう。
こちらは切れ味が他より鋭く、プラスチックのバリ取りなどにも使われる素材です。ステンレスでもなかなか取れない汚れや、作業効率を上げたい時におすすめ。ただし切れ味を出すために先端部分が細くなっているため、無理な負荷を加えて折らないように注意が必要です。なお、値段は他のスクレーパーよりも高い傾向にありますので覚えておきましょう。
セラミックはダイヤモンドの次に硬い性質を生かして、汚れをキレイに除去できるのが特徴。自動車整備工場で、パッキンの除去などにも使われています。セラミックは錆びることがなく、汚れにも強いので長持ちします。ただし、強い衝撃を与えると割れることがあるため、落とさないように注意してください。
スクレーパーだけではありませんが、工具の柄の形状は作業効率に関わる大切な要素です。色々な形状がありますが、適度な丸みを帯びていて手にフィットしやすいものがおすすめ。さらにラバー加工などがされていると、滑りにくくより持ちやすくなりますよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 刃の素材 | 重量 | 幅 | 厚さ | 全長 | 替え刃あり | |||||
1 | 藤原産業 SK11|SK11 カーボンスクレーパー | ![]() | 強度のあるカーボンタイプで繊細な対象物にぴったり | ヘラタイプ | 炭素入りプラスチック | 13g | 20mm | 7mm | 150mm | 不明 | |
2 | 藤原産業 SK11|カーボンスクレーパー 2way|43214-4228 | ![]() | 炭素を含んだプラ製で、傷をつけにくく高耐久 | ヘラタイプ | 炭素入りプラスチック | 10g | 9mm | 5mm | 156mm | 不明 | |
3 | サムコス シール剥がし スクレーパー | ![]() | プラスチックとステンレスの替刃付き | 不明 | プラスチック、ステンレス | 40g | 4.5cm | 不明 | 10.5cm | ||
4 | オルファ オルファ|スクレーパー T45|202B | ![]() | 刃をカバーする、プラスチック製保護キャップつき | 不明 | 合金工具鋼 | 67.5g | 4.8cm | 2.4cm | 17.95cm | ||
5 | 高儀 貫通皮スキ Y型 | ![]() | サビやペンキ剥がし、清掃におすすめ | ヘラ | 不明 | 127g | 74mm | 17mm | 190mm | ||
6 | トラスコ中山 TRUSCO|スクレーパー S型|TS-501 | ![]() | 素手でも手袋でも使いやすいPP樹脂製 | ヘラタイプ | ステンレス刃物鋼(SUS420J2) | 40g | 刃幅25mm | 刃厚1mm | 全長159mm、刃長47mm | 不明 | |
7 | ナルビー スクレーパー三枚刃|AAC-404 | ![]() | 替え刃の種類を選べる。使い勝手のよいシンプルなデザイン | 3枚刃タイプ | 不明 | 85g | 本体:119mm、刃幅18.5mm | 本体:10mm、刃:刃厚0.25mm | 全長:92mm、刃渡り:118.5mm | ||
8 | TONE ステッカースクレーパー|STSC-40 | ![]() | グリップが滑りにくく握りやすい。シールやラベルを剥がせる | 不明 | 不明 | 83g | 40mm | 0.25mm | 155mm | ||
9 | 藤原産業 SK11|SK11 コーキングスクレーパー|SKCS-9 | ![]() | はがしやすいステンレス刃を採用 | ヘラタイプ | ステンレス | 70g | 80mm | 37mm | 270mm | 不明 | |
10 | TONE ステンレススクレーパー|SSC-22 | ![]() | しなりにくいヘラタイプ。細かい作業にぴったり | ヘラタイプ | ステンレス | 50g | 刃幅22mm | 刃厚1.5mm | 180mm | 不明 |
ハンドル部分にはチェッカリングと滑り止めが施してあり、素手・手袋を問わず握りやすい構造です。素材には耐久性の高いPP樹脂を使用しています。床の汚れや塗料の剥離、粘着物の除去など細かい部分の作業に適していますよ。
タイプ | ヘラタイプ |
---|---|
刃の素材 | ステンレス刃物鋼(SUS420J2) |
重量 | 40g |
幅 | 刃幅25mm |
厚さ | 刃厚1mm |
全長 | 全長159mm、刃長47mm |
替え刃あり | 不明 |
自動車の検査標章など、ガラス面に貼られたステッカー剥がしに便利なスクレーパー。25mm刃幅と丸型先端刃押さえにより、力がかけやすく作業性に優れています。グリップ部には替刃10枚組の収納スペースがあり、5枚の替刃つきです。
タイプ | ヘラタイプ |
---|---|
刃の素材 | 硬鋼 |
重量 | 120g |
幅 | 40mm、刃幅25mm |
厚さ | 19mm、刃厚0.25mm |
全長 | 全長:150mm、刃渡り:15mm |
替え刃あり |
サビたり変形したりすることが少ないセラミックチップを使用しています。削るときに出るカスや粘着のりが刃につきにくいので、スムーズに作業できるのが特徴。替え刃のみの販売はありませんが、耐摩耗性に優れているため、長く使用できるでしょう。
タイプ | ヘラタイプ |
---|---|
刃の素材 | セラミック |
重量 | 30g |
幅 | 刃幅11.5mm |
厚さ | 刃厚:3mm |
全長 | 全長:145mm、刃渡り:36mm |
替え刃あり |
フラットなブレード取付け角で、表面ならし・ケレン作業に適しています。ブレードが横滑りしない、刃滑り防止ストッパー付き。ヘッド裏表どちらでも使用可能な両面フラットヘッド形状や、握りやすく手首の返しがスムーズなエルゴグリップなど、高い使用感も実現しています。
タイプ | 1枚刃タイプ |
---|---|
刃の素材 | 不明 |
重量 | 185g |
幅 | 刃幅100mm |
厚さ | 刃厚:0.5mm |
全長 | 全長:140mm、刃長:110mm |
替え刃あり |
ステンレス刃は水洗いできるので、油汚れがついたときでもお手入れがラクちん。替え刃はありませんが、安価で買い替えもしやすいですよ。
タイプ | 幅広タイプ |
---|---|
刃の素材 | ステンレス |
重量 | 36g |
幅 | 6cm |
厚さ | 1.3cm |
全長 | 15.9cm |
替え刃あり | 不明 |
総焼入加工を施したステンレス製で、適度に弾力性があるのが特徴です。また鏡面仕上げのため、刃に付着したシールやペンキなどを取り除きやすいでしょう。同シリーズには刃幅25~150mmまでの幅広いバリエーションがあるので、用途に合わせてサイズを選べます。
タイプ | 幅広タイプ |
---|---|
刃の素材 | ステンレス420J2 |
重量 | 90g |
幅 | 刃幅150mm |
厚さ | 不明 |
全長 | 255mm |
替え刃あり | 不明 |
頑固な汚れの除去だけでなく、シールや接着剤などの除去も行うことが多いなら、接着剤はがし液を一緒に使うのがおすすめです。以下の記事ではおすすめのはがし液を多数ご紹介していますので、こちらもぜひ参考にしてくださいね。
1位: 藤原産業|SK11|SK11 カーボンスクレーパー
2位: 藤原産業|SK11|カーボンスクレーパー 2way|43214-4228
3位: サムコス|シール剥がし スクレーパー
4位: オルファ|オルファ|スクレーパー T45|202B
5位: 高儀|貫通皮スキ Y型
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他