マイベスト
車用カメラおすすめ商品比較サービス
マイベスト
車用カメラおすすめ商品比較サービス
  • 車載フロントカメラのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 車載フロントカメラのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 車載フロントカメラのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 車載フロントカメラのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 車載フロントカメラのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

車載フロントカメラのおすすめ人気ランキング【2025年】

運転手よりも一歩前に出て、愛車の周りの環境を確認できる車載フロントカメラ。誰でも簡単に後付けできる便利なアイテムです。しかし、標準レンズ・魚眼レンズタイプがあり、搭載機能や取り付け方もさまざま。アルパインやデータシステムといったメーカーから多くの商品が販売されているため、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。

そこで今回は、車載フロントカメラのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。愛車にぴったり合うモデルを見つけて、交通事故防止に役立てましょう!
2025年04月10日更新
松村透
監修者
株式会社キズナノート代表取締役・カージャーナリスト
松村透

株式会社キズナノート代表取締役。エディター/ライター/ディレクター/プランナー。輸入車の取扱説明書制作を経て、2006年にベストモータリング/ホットバージョン公式サイトリニューアルを担当後、2013年に独立。フリーランスを経て株式会社キズナノートを設立。現在に至る。 2016年3月〜トヨタ GAZOO愛車広場連載中。ベストカー/ベストカーWeb/WebCARTOP他、外車王SOKEN/旧車王ヒストリア編集長を兼務する。 現在の愛車は、1970年式ポルシェ911Sと2016年式フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン。9月11日生まれの妻と、一男一女、保護猫と平和に(?)暮らす日々。

松村透のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

死角をなくす!車載フロントカメラ搭載のメリット

死角をなくす!車載フロントカメラ搭載のメリット
見通しの悪い交差点や塀に囲まれた駐車場などの出入りでは、車をぶつけてしまわないか心配ですよね。運転席からクルマの先端までの距離は、クルマの種類によって異なります。最大では1mを超えることもあり、車体の左右や下部など見えない部分は意外と広範囲。気を抜いていると、思わぬ事故や大切な車が傷付く事態になりかねません。

そこで役立つのが「車載フロントカメラ」です。車の前部に取り付けるだけで、周囲の状況をカーナビなどの画面で確認できるのでとても便利。運転席から見えにくい前方の死角をクリアにしてくれます。車止めのない駐車場でも、車載フロントカメラがあれば車をぶつける心配がありません。

標準装備されている車種も増えていますが、住宅地に住んでいる人や、見通しの悪い交差点を通る機会が多くて不安を感じている人には役立つでしょう。ぜひ、車載フロントカメラを活用して、事故を防ぎ、大切な愛車を守っていきましょう。

車載フロントカメラの選び方

車載フロントカメラは、次のポイントに沿って選んでいきましょう。
1

使い勝手のよいレンズを選ぶ

車載用フロントカメラは使っているレンズによって、次の2つのタイプに分かれます。それぞれ見え方や使い勝手が異なるため、自分にとって使いやすいタイプを選んでいきましょう。

標準レンズタイプ:見やすさを重視したい人に

標準レンズタイプ:見やすさを重視したい人に
できるだけ画像が見やすいものを選びたいなら、標準レンズタイプを選びましょう。標準レンズタイプは、レンズの前の状況を正面からとらえ、そのままモニターに映し出してくれるタイプ。人間が自分の目で見て認識している画像に近く、距離感がつかみやすいため、初心者の方にも向いています。

ただし、一般的に広角レンズが使われているとはいえ、どうしても左右に見えない部分はできてしまいがち。モニターの画面だけに頼ることなく、必要に応じてしっかり自分の目で確認することも必要です。

魚眼レンズタイプ:できるだけ広範囲をカバーしたい人に

魚眼レンズタイプ:できるだけ広範囲をカバーしたい人に

運転席からは見通しがきかない場所を通る機会が多い方には、魚眼レンズタイプがおすすめです。「フィッシュアイレンズ」とも呼ばれる魚眼レンズを使ったものなら、1個のカメラで180度の範囲を確認できるので便利。住宅密集地に住んでいる人にもおすすめです。ただし、画像の左右の端が歪んで映像が見にくいのが難点。慣れるまでには少し時間が必要かもしれません。

2

ナビやバックカメラとの相性も大事

カメラの画像を映し出す、カーナビやモニターとの相性も考慮したいところ。せっかく購入したのに、画像がはっきり見えないということのないよう、しっかり確認してから選びましょう。

モニターのスペックに応じた画素数を選ぶ

モニターのスペックに応じた画素数を選ぶ

画素数の確認も忘れてはいけません。画像の見やすさはカメラの画素数によって左右されてしまうもの。値段は高くなりますが、画素数が多いほど危険の認識がしやすくなります。

同じメーカー製のものがおすすめ

同じメーカー製のものがおすすめ

カメラの画像を映し出す、カーナビやモニターとの相性も考慮したいところです。同じメーカー製のものを選ぶのが一番ですが、他メーカーのものを選ぶなら、互換性をしっかり確認しておきましょう。バックカメラと兼用の商品もありますので、揃えて使うのもアリですよ。

3

ナンバープレートやグリルに取付けるものが便利

ナンバープレートやグリルに取付けるものが便利

取り付け方も確認しておきましょう。フロントバンパーに穴を開けて埋め込む商品もありますが、ナンバープレートやグリルなどに取り付けるものなら車を傷めないので便利です。中には、プレートを固定してあるボルトを外して取付けるだけの手軽なものもあります。


垂直方向の角度調整ができるものなら、下方向の映り具合を合わせることも可能。取り付ける位置によって風景の映り込みが違うため、見え方も考慮して検討しましょう。
4

目立たないものが理想的

目立たないものが理想的
出典:amazon.co.jp
車載フロントカメラは車外に取り付ける部品なので、盗難を防ぐためにも、できるだけ目立たないものを選ぶのがおすすめです。取り付ける場所によっても目立ち方が違いますが、サイズと色が車の雰囲気にマッチするものを選びたいですね。

そもそも突起にあたるような大きいサイズの商品は、車外への取り付けができません。道路運送車両の保安基準に抵触しないかもしっかり確認した上で購入するようにしましょう。
5

防水性能も忘れずにチェック

防水性能も忘れずにチェック
車載フロントカメラは車の外、しかも車体地面の近くに取り付けるため、防水・防汚性能が良いものが必須。国際基準で防水・防汚性能が表記されているものを選ぶのがおすすめです。

多くのフロントカメラの防水・防塵性能として使用される保護等級「IP○○」という表示は、IPの後に続く前者の数字が防塵性能(0~6)を表し、後者が防水性能(0~8)を表します。数値が高いほど性能が優れていることを示し、IP67・IP68のものであれば安心です。
選び方は参考になりましたか?

車載フロントカメラ全34商品
おすすめ人気ランキング

人気の車載フロントカメラをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月09日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
画素数
レンズタイプ
防塵・防水性能
取付方法
1

TKサービス

バックカメラXY-1609

TKサービス バックカメラ 1

小型ボディと極細コネクタで配線の調整がしやすい

約30万画素

不明

IP68

不明

2

セッビョウ

リアカメラ

セッビョウ リアカメラ 1

フロントにもリアにも使えるオールラウンドタイプ

不明

広角タイプ

IP68

両面テープ

3

PARKVISION

超広角バックカメラ

PARKVISION 超広角バックカメラ 1

水平画角180度で視認性が高い。防水性能を備えている

不明

魚眼レンズタイプ、広角タイプ

IP68

ネジ式

4

MARUFANG

バックカメラMARU-090

MARUFANG バックカメラ 1

気軽に設置できるコンパクトカメラ。RCAケーブルでの接続が可能

42万画素

標準レンズタイプ

IP68

ネジで固定

5

サイファライトサービス

フロントカメラ

サイファライトサービス フロントカメラ 1

カメラ対角視野230度の超広角フロントカメラ

35万画素

広角タイプ

不明

ネジ式

6

サイファ

フロントカメラfront230

サイファ フロントカメラ 1

35万画素・広角230度で真横が写る

不明

魚眼レンズタイプ

不明

ステー+両面テープ

7

データシステム

マルチビューカメラMVC811

データシステム マルチビューカメラ 1

6種の表示パターンで視界をサポート。180度のワイドな画角

約55万画素

標準レンズタイプ

IP67

ナンバープレートに共締め(別売りナンバーステー使用)

8

PARKVISION

車載用小型バックカメラ

PARKVISION 車載用小型バックカメラ 1

夜間における高い視認性を実現。1年間の保証あり

不明

不明

IP68

ネジで固定

9

FINE TRADING JAPAN

glafit(グラフィット)バックカメラEC1033-B

FINE TRADING JAPAN glafit(グラフィット)バックカメラ 1

1円玉サイズの極小カメラ。フロント・サイド・バックで使用OK

32万画素

広角タイプ

IP68

テープで固定

10

データシステム

ビルトインカメラBIC263

データシステム ビルトインカメラ 1

ワイド映像で広範囲を見渡せる。角度調整機能付き

約40万画素

不明

IP67

穴をあけて埋め込む

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

TKサービス
バックカメラXY-1609

バックカメラ 1
この商品を見る
最安価格
2,180円
やや低価格
最安価格
2,180円
やや低価格

小型ボディと極細コネクタで配線の調整がしやすい

IP68の防塵・防水性能を備えており、高耐久で長く使えるカメラ。約5mmの極小コネクタで車内への取りこみがしやすく、配線の設置も簡単にできるでしょう。暗視に強いナイトビジョンカラーカメラなので、夜間や暗い場所での視認性も十分ですよ。
画素数約30万画素
レンズタイプ不明
防塵・防水性能IP68
取付方法不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

セッビョウ
リアカメラ

最安価格
1,850円
やや低価格

フロントにもリアにも使えるオールラウンドタイプ

死角を作らないように全面的に映す広角度カメラにより、スムーズな駐車のサポートや事故を防ぎます。IP68の防水機能を備え、大雨でも耐えるタフな仕様。バックカメラとしてはもちろん、フロントにも設置できる汎用性が魅力です。

画素数不明
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP68
取付方法両面テープ
3位

PARKVISION
超広角バックカメラ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,119円
20%OFF
参考価格:
3,899円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,119円
20%OFF
参考価格:
3,899円

水平画角180度で視認性が高い。防水性能を備えている

標準カメラよりも広く遠く見える、リアルな水平180度、垂直105度の視認性を備えています。IP68の防水性能や、-20~70度までの環境で動作する機能性も特徴。ほかにも、自動利得制御やホワイトバランス、逆光補正機能が搭載されていますよ。

画素数不明
レンズタイプ魚眼レンズタイプ、広角タイプ
防塵・防水性能IP68
取付方法ネジ式
4位

MARUFANG
バックカメラMARU-090

最安価格
1,280円
低価格

気軽に設置できるコンパクトカメラ。RCAケーブルでの接続が可能

車の外観を損ねにくいサイズ感でありながら、高解像度センサー搭載でクリアな視界を実現しています。配線や取り付け用部品がそろっているので、追加パーツを用意せずに設置可能です。

画素数42万画素
レンズタイプ標準レンズタイプ
防塵・防水性能IP68
取付方法ネジで固定
5位

サイファライトサービス
フロントカメラ

最安価格
Amazonで売れています!
6,980円
在庫わずか

カメラ対角視野230度の超広角フロントカメラ

フロント設置時のカメラ対角視野230度の超広角フロントカメラです。視野角度は左右方向に194度、上下方向に142度あります。RCAピンジャックのカメラ入力なので、ほとんどのモニターに接続可能ですよ。

画素数35万画素
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能不明
取付方法ネジ式

35万画素・広角230度で真横が写る

35万画素・広角230度で真横が写ります。ほぼ全機種に対応しており、パナソニック準拠配線。RCA黄色ピンジャックでカメラ入力でほとんどのモニターに接続可能です。

画素数不明
レンズタイプ魚眼レンズタイプ
防塵・防水性能不明
取付方法ステー+両面テープ

6種の表示パターンで視界をサポート。180度のワイドな画角

スイッチ操作で6種類の表示パターンを切り替えられるので、使用目的に合わせた視野角に設定できます。水平画角180度と左右を確認しやすく、見通しの悪い交差点への侵入や車庫入れをしっかりサポート。電源ユニットレスのコンパクトな設計のため、スマートな取り付けが可能ですよ。
画素数約55万画素
レンズタイプ標準レンズタイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法ナンバープレートに共締め(別売りナンバーステー使用)
8位

PARKVISION
車載用小型バックカメラ

最安価格
3,699円
中価格

夜間における高い視認性を実現。1年間の保証あり

軍用レベルのチップと独自のノイズ低減技術に基づいて製作し、夜間における高い視認性を実現。フロントカメラとしてもバックカメラとしても利用できます。購入日から12か月の品質保証があるのもうれしいポイントです。

画素数不明
レンズタイプ不明
防塵・防水性能IP68
取付方法ネジで固定
9位

FINE TRADING JAPAN
glafit(グラフィット)バックカメラEC1033-B

最安価格
5,980円
中価格

1円玉サイズの極小カメラ。フロント・サイド・バックで使用OK

1円玉と同じサイズの極小バックカメラ。簡単接続の正像鏡像切替とガイドライン有無設定機能付きでバックカメラとしての使用だけでなく、フロントカメラやサイドカメラとしても利用可能です。ホワイトバランス・露出・ゲイン自動調整機能付きで、まわりの状況に応じて最適な映像を送り出します。

画素数32万画素
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP68
取付方法テープで固定
10位

データシステム
ビルトインカメラBIC263

最安価格
Amazonで売れています!
9,443円
在庫わずか

ワイド映像で広範囲を見渡せる。角度調整機能付き

取り付け位置や映したい方向に合わせてカメラの向きを変えられる、特殊なボール構造の角度調整機能付き小型カメラを採用。フロント・サイド。リアなどニーズに合わせた装着が可能です。水平画角180度の広範囲を見渡せるワイド映像で、運転時の視界をサポートします。

画素数約40万画素
レンズタイプ不明
防塵・防水性能IP67
取付方法穴をあけて埋め込む
11位

アルパイン
マルチビュー フロントカメラHCE−C25HD−FD

最安価格
Amazonで売れています!
19,849円
在庫わずか

表示を3パターンから切り替え可能。白とびを防ぐHDR技術

アルパイン製ナビのNXシリーズに対応するフロントカメラです。コーナー・パノラマ・トップの3パターンから、状況に応じて映像表示の切り替えができます。暗い場所でも映像が見やすく、対向車のライトや強い照明による黒つぶれ・白とびを防止できますよ。

画素数約120万画素
レンズタイプ標準レンズタイプ
防塵・防水性能IP68
取付方法ナンバープレートに共締め(付属T字ブラケット使用)、フロントバンパーに穴あけ(付属カメラ取り付け台を使用)
12位

JVCケンウッド
KENWOODマルチビューカメラCMOS-320

最安価格
Amazonで売れています!
15,950円
在庫わずか

前後方向に高い視認性を確保したマルチビュー

前後方向に高い視認性を確保した、マルチビュー車載カメラです。水平画角約195度を実現した「ウルトラワイドビュー」をはじめ、真上から見下ろすような視点の「俯瞰ビュー」など4つのビューモードから選択が可能。超高感度CMOSセンサーと、レンズの高性能化による業界最高水準の暗視能力を誇ります。

画素数約33万画素
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法ネジで固定

広角レンズと超暗視機能で、死角も視野に入る

車載用バックカメラに特化して設計された高画質カメラであり、クリアな画像を得られます。水平角度170度の広角レンズと超暗視機能により、車のミラーでは見えない死角の部分も視野に入りますよ。本体は極小サイズなので、車体への取り付け後も目立たず邪魔になりません。

画素数100万画素
レンズタイプ魚眼レンズタイプ、広角タイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法ネジ式
14位

RLANA
車載カメラRLA506

最安価格
1,950円
やや低価格

100円玉サイズで高性能。目立たず設置できる

直径13mmと小型の埋め込み型で、車体への取り付け後もカメラが目立ちません。自然な色彩を再現するCMOSセンサーを採用し、昼・夜の時間帯を問わず高画質な映像を実現。正像・鏡像の切り替えはもちろん、ガイドラインの有無も変更できるので幅広い用途に使えます。

画素数42万画素
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法埋め込み型
15位

PACOCO
バックカメラPAHSCM

最安価格
1,555円
やや低価格

バック時のガイドライン表示機能に対応

正像・鏡像切替機能付きでバックカメラだけではなく、フロントカメラとしても使用できます。IP67防滴・防塵・防震・ 防干渉などの性能を発揮。バック時のガイドライン表示機能に対応しており、駐車時も安心感があります。

画素数100万画素
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法ネジで固定
16位

THLY
バックカメラ

最安価格
Amazonで売れています!
23,990円
在庫わずか

分割画像表示が特徴。防水機能を備えている

1枚の画像表示または、2/4枚のスクリーン分割画像表示に切り替えて使える、無線式バックモニターが搭載されています。デュアルスクリーンのビデオをリアルタイムで記録したり、ビデオ再生機能で必要なビデオファイルを検索したりできるのも特徴。カメラの防水規格はIP67です。

画素数不明
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法ネジ式
17位

データシステム
エンブレムフロントカメラキットFCK-73NS3

最安価格
Amazonで売れています!
18,211円
在庫わずか

エンブレムにはまる専用設計、カメラを目立たせたくない人に

型式JJ1・2のホンダN-VANに対応する、はめ込み型カメラです。フロントエンブレムにぴったりと収まるのでカメラが目立たず、車の外観を損ねにくいのが魅力。カメラカバーにはウレタン素材を採用しており、耐久性にも優れていますよ。

画素数約40万画素
レンズタイプ魚眼レンズタイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法フロントエンブレムに穴を開けて固定
18位

バックカメラ

最安価格
Amazonで売れています!
3,800円
在庫わずか

フロントやサイドにも使えてハイビジョン画質

アナログながらハイビジョン画質で高精細な画像を撮影・録画することできます。正像&鏡像切替できるためバックカメラのほか、フロントカメラやサイトカメラとしても使用可能。12V・24V両方対応なので、いろいろな車で使用できます。

画素数200万画素
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP68
取付方法両面テープ
19位

アルパイン
フロントカメラHCE-C2500FD

最安価格
Amazonで売れています!
21,939円
在庫わずか

3パターンの視点映像を用途に応じて切り替え表示できる

見通しの悪い交差点や狭い駐車スペースの車庫入れなどで活躍するマルチビュー・フロントカメラ。「パノラマビュー」「コーナービュー」「トップビュー」の3パターンの視点映像を、用途に応じて切り替えて表示可能。「HDR(ハイダイナミックレンジ)」技術は、映像の明るさをリアルタイムで補正します。

画素数約120万画素
レンズタイプ不明
防塵・防水性能IP68
取付方法ナンバーブラケットにネジで固定
20位

ビートソニック
フロントカメラ カメレオン MiniBCAM10AW

最安価格
31,116円
高価格

前方を確認できる魚眼レンズ。防水性能を備えている

前方方向を確認できる、普通車用の魚眼レンズカメラ。有効画素数は水平640×垂直480の約31万画素、画角は水平約183×垂直約132度です。IP67の防水性能を備えており、-10~50度の環境で動作します。

画素数約31万画素
レンズタイプ魚眼レンズタイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法ネジ式
21位

CLK-SHOP
ワイヤレスバックカメラセット

最安価格
Amazonで売れています!
14,980円
在庫わずか

大型トラックにもおすすめ。30mの通信距離に対応

バックカメラ2台と7インチのモニターのセットで、ワイヤレスなので面倒な配線は不要で使用できます。通信距離は30mと広い範囲で使えるので、大型のトレーラーとラックのバックカメラとしてもおすすめ。赤外線LEDを搭載したことで夜間や暗い場所でも明るく鮮明な映像を確認できますよ。

画素数不明
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP68
取付方法ネジ式

AHD規格のアナログ信号ながら最大1080PのHD高画質を実現

AHD規格のアナログ信号ながら最大1080PのHD高画質を実現したバックカメラ。最低照度は0.001Luxと驚きの超暗視機能も付いているので、真っ暗な夜間でも後方がはっきり見えて安全運転をサポートします。取り付け用粘着テープ付きで、車体に穴をあけることなく取り付けられます。

画素数約207万画素(AHD 1080P)
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP68
取付方法粘着シート(付属品)

ハイビジョン広角カメラで視野が広く、画像も鮮明

5G高速伝送と、低ビットレートでのビデオコーディングによる、画像の鮮明さが特徴です。HDと広角カメラで広い視野が提供されます。車載ディスプレイとスマートホンを介して、フロント・バックビューを表示できますよ。

画素数不明
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能不明
取付方法ネジ式
24位

オリジンコム
USB給電式カメラY20USB

最安価格
5,580円
中価格

スマホで映像を確認できる。録画・データ再生も可能

専用のアプリを使うことで、スマホでリアルタイムに映像を確認できる車載カメラです。Wi-Fi接続なので配線は必要なく、駐車時のガイドラインの表示・非表示を行えます。映像を録画してスマホに保存したり、その場でスマホから再生したりも可能ですよ。

画素数約92万画素(720P)
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP66
取付方法不明
25位

アイシン精機
フロントマルチビューカメラCMVF-100

最安価格
23,980円
やや高価格

4つのビューモードを搭載。夜でもキレイにうつる高画質モデル

100万画素の高画質と高感度センサーの搭載により、昼でも夜でもキレイな映像で周囲を確認できます。ワイドビュー・コーナービューといった4つのモードで切り替えが可能。HDR(ハイダイナミックレンジ)技術により、白とびが軽減されているのもポイントです。

画素数約100万画素
レンズタイプ魚眼レンズタイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法両面テープ付きブラケットに取り付け

広範囲をカバーする視野角。付属ホールソーで取り付けられる

広範囲をカバーする、垂直110度・水平170度の視野角が特徴の小型車載カメラ。正像・鏡像の切り替えや、ガイドライン表示機能が備わっています。取り付けに便利な専用ホールソーが付属しており、車体に埋め込むタイプなので目立ちませんよ。

画素数不明
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能不明
取付方法専用ホールソー付属
27位

ベロフジャパン
ナイトビジョンシステムNVS001

参考価格
39,800円
高価格

車内設置型の暗視システム。雨・霧・雪でも視界を良好

ダッシュボードの上に簡単に設置でき、暗くて見えにくい部分をサポートするサブモニターです。暗闇でも鮮明に映し出す新技術により、夜間・雨・霧・雪といったあらゆる状況に対応。約300m先の道路状況まで確認できるので、横断者やトラブルの原因の早期発見に役立つおすすめのアイテムです。



画素数不明
レンズタイプ不明
防塵・防水性能IP67
取付方法ダッシュボードに設置(電源はシガーソケット・アクセサリー電源から)
28位

Antion
フロント・バック兼用 サイドカメラAN-S01

最安価格
2,099円
やや低価格

LED暗視機能明暗センサーを採用

バックカメラとしての使用だけでなく、フロントカメラやサイドカメラとして利用できます。カメラには高品質なCCDイメージセンサーを搭載しており、ハッキリとした高画質の映像出力が可能です。LED暗視機能明暗センサーも搭載しているので、暗くなると自動的に点灯します。

画素数不明
レンズタイプ不明
防塵・防水性能IP68
取付方法強力両面テープで貼付け
29位

URVOLAX
バックカメラUR83X

参考価格
4,580円
中価格

白飛びのないクリアな映像で確認できる

バック・フロントどちらでも使えます。昼間は鮮明に、夜間でも自然な発色で見やすく画像を表示。明るい場所でもきれいに映り、太陽や街灯などの極端に明るい環境下でもスミアノイズ(白飛び)のないクリアな映像で確認ができます。

画素数100万画素
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP69K
取付方法ナンバープレート固定ネジ穴を使用して取り付け
30位

ワールドウィング
CCD バックカメラ

最安価格
3,120円
中価格

高画質CCDセンサー搭載で周囲をはっきり映し出す

フロントカメラとしても使える、高画質カラーCCDレンズ搭載のバックカメラです。超小型軽量ボディながらも、周囲をはっきり映し出すことが可能。高画質・高画素数に加えて、広角170度レンズ採用で映し出す範囲も広がります。

画素数41万画素
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法ビスで固定
31位

Antion
サイドカメラAN-U01

最安価格
2,099円
やや低価格

暗い駐車場でもはっきり見える高画質CCDレンズを搭載

フロントまたはリアビューカメラとして使用可能な超小型カメラ。高画質CCDレンズが搭載され、暗い駐車場でもはっきり見える仕様です。IP67・IP68の防水性能を備えており、防水だけでなく砂やホコリなどの粉塵が内部に侵入することを防ぎます。

画素数不明
レンズタイプ不明
防塵・防水性能IP67、IP68
取付方法両面テープで貼付け
32位

BOSCAM
B3 リアカメラ

最安価格
2,880円
やや低価格

夜間や明るい場所でも安全な運転をサポート

正像と鏡像を切り替えできるため、リアカメラだけでなくフロントカメラとしても利用できます。色再現性の優れた高感度の明るいレンズ感光センサーを開発したことで、暗いところでの視認性が向上。高画質のカメラで、夜間や明るい場所でも安全な運転をサポートできます。

画素数不明
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP68
取付方法カメラブラケットをナンバープレートの後ろに貼り付ける
33位

プロフィット・セールス
フロントカメラ

最安価格
4,580円
中価格

視認性の高いカラー表示タイプ。映像変換アダプタ付き

水平視野角150度・垂直視野角100度の広範囲を写せるフロントカメラです。カラー表示されるので視認性が高く、障害物を確認しやすいのが特徴。RCA映像入力があるカーナビやモニターに接続でき、変換アダプタも付属しているので簡単に取り付けられますよ。

画素数36万画素
レンズタイプ標準レンズタイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法ビス固定

100円玉と変わらない大きさの小型のボディ

100円玉と変わらない大きさで、目立ちにくい小型のボディ。防滴性があるだけでなく、砂やホコリなどの粉塵が内部に侵入するのを防ぎます。正像・鏡像の切り替えが可能なので、バックビュー・サイドビュー・フロントビューと様々な用途に使用可能です。

画素数49万画素
レンズタイプ広角タイプ
防塵・防水性能IP67
取付方法ネジで固定

セレクターを使えば増設も可能

安全性を高めるために車載フロントカメラもバックカメラも使いたいのに、ナビの端子が足りないと、焦ってしまいますよね。そんな場合は複数の映像入力を可能にし、さらにモニター上で映像を切り替え操作ができるセレクターの購入もあわせて検討しましょう。ただし、カーナビやカメラとの適合性がありますから、事前に確認してから購入してくださいね。

おすすめの車載フロントカメラランキングTOP5

1位: TKサービスバックカメラXY-1609

2位: セッビョウリアカメラ

3位: PARKVISION超広角バックカメラ

4位: MARUFANGバックカメラMARU-090

5位: サイファライトサービスフロントカメラ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
車用カメラ関連のおすすめ人気ランキング

モニターセットのバックカメラ

17商品

人気
車用カメラ関連の商品レビュー

カテゴリから探す