マイベスト
果実飲料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
果実飲料おすすめ商品比較サービス
  • アサイージュースのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • アサイージュースのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • アサイージュースのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • アサイージュースのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • アサイージュースのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

アサイージュースのおすすめ人気ランキング【2025年】

ポリフェノールや鉄分などの栄養素を、手軽に摂取できるアサイージュース。美容や健康を意識するなら、取り入れてみたいドリンクです。スジャータ・フルッタフルッタ・成城石井などのメーカーを中心に数多く販売されており、素材の味を活かしたものから他のフルーツと合わせた飲みやすいものまで選択肢は豊富です。


そこで今回は、アサイージュースのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。サラッと飲めるジュースのほか、食事と置き換えても満足できる濃いスムージーなどもランクインしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月01日更新
森下久美子
監修者
管理栄養士
森下久美子

管理栄養士。ダイエットフード・健康食品のレシピ開発・雑誌の栄養コラム執筆・ダイエットレシピ本の監修など、ビューティーヘルスに特化した管理栄養士として活躍。ダイエット個別指導のほか、アスリートやモデルのボディメイクなど、ダイエットに悩む人への生活習慣に合わせた的確な指導に定評があり、指導実績は述べ2000人超え。 東京農業大学農学部栄養学科を卒業後、管理栄養士を取得。大手ダイエットジムにてダイエット向けの食事指導を担当したのち、フリーランスになる。介護初任者研修も取得しており、元気なうちから健康寿命を延ばすために必要な栄養の知識と調理力、食事選択力のアウトプットすることを目指して、食と健康に関わる活動をしている。愛知県出身。

森下久美子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

アサイージュースの選び方

アサイージュースを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

アサイーオンリーのものはいろいろなアレンジができる!

アサイーオンリーのものはいろいろなアレンジができる!

アサイー自体は味が薄いため、アサイーのみのジュースは、あっさりとした風味のものが好きな方にもぴったりです。また、ドリンクとして飲むのはもちろん、グラノーラやヨーグルトとミックスしてアサイーボウル風に楽しむこともできます。飲み飽きないので、毎日飲むのにもおすすめですよ。

2

ほかのフルーツとブレンドされていると飲みやすい

アサイージュースにはアサイーオンリーのものだけでなく、ほかのフルーツとブレンドされているものもあります。味がまろやかになり、飲みやすいと人気ですよ。

ビタミン摂取に!甘酸っぱい風味のベリー系

ビタミン摂取に!甘酸っぱい風味のベリー系
出典:amazon.co.jp

甘酸っぱい風味のブルーベリーや、ラズベリーなどの各種ベリー類のフルーツがブレンドされているタイプのものは、さっぱり飲むことができるのがうれしいです。また、ベリーに含まれているビタミンを摂取できるのも魅力的なポイントですね。

女性に嬉しい効果が期待できるザクロ

ザクロは女性にうれしいフルーツと言われていますよね。ビタミンやポリフェノールなどの栄養素が豊富に含まれており、美容に気を使っている方にぴったりですよ。また、ザクロは甘酸っぱい味わいのフルーツなので、さっぱりと飲むことができるでしょう。

アサイーやベリーと相性の良いぶどう

アサイーやベリーと相性の良いぶどう
アサイージュースに限らず、フルーツジュースや野菜ジュースに使用されることの多いぶどう。ぶどうがプラスされると、一気に飲みやすくなりますよね。また、ぶどうはアサイーやベリー系の果実との相性も良いです。初めてアサイージュースを飲む方にもおすすめですよ。

バナナやマンゴー入りのものはまろやかな口当たり

バナナやマンゴー入りのものはまろやかな口当たり
出典:amazon.co.jp
甘味の強いマンゴーやバナナなどがブレンドされているものは、まろやかな口当たりになるのでとても飲みやすくなります。酸味の強い飲み物があまり得意ではないという方は、こうした甘めのフルーツが使用されたものを選ぶと美味しく飲むことができるでしょう。
3

配合されている成分もチェックして

アサイージュースに配合されている成分も気になるところ。購入前に成分表示をチェックするようにすると、気になる方はより安心して飲むことができますよ。

身体にうれしい栄養成分がプラスされているものも

身体にうれしい栄養成分がプラスされているものも

ビタミンやミネラル、コラーゲンといった、身体にうれしい栄養成分がプラスされているタイプのアサイージュースもあります。健康や美容などに気を使っている方や、普段の食事で摂取する栄養が不足していると感じている方は、このようなタイプのものを選ぶと、アサイーとの相乗効果が期待できますよ。

気になる方は無添加タイプのものを

気になる方は無添加タイプのものを
アサイージュースには、砂糖不使用タイプのものや防腐剤無添加のものもあります。

代表的なものに、砂糖・香料・着色料不使用のフルッタの「アサイー低糖質」や、添加物不使用で100%フルーツでできているタイプなら、マイスムージーの「スーパーフルーツ アサイー」や成城石井の「エリートナチュラル 有機ざくろ&アサイー100%ジュース」などがあります。
4

商品タイプはライフスタイルや好みに合わせて選んで

商品タイプはライフスタイルや好みに合わせて選んで
アサイージュースには紙パックタイプのものやペットボトルタイプのもの、瓶タイプのものなどがあります。また、大容量タイプや飲み切りタイプのものなど、内容量も商品によって異なるので、生活スタイルや好みに合わせて選んでみてください。出先で飲むならペットボトルタイプ、毎回新鮮な状態で飲みたいなら飲み切りサイズの紙パックタイプのものがおすすめですよ。
選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

アサイージュース全15商品
おすすめ人気ランキング

人気のアサイージュースをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月01日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
原材料
内容量
製造方法
果汁濃度
容器
1

ジーエスフード

アサイー&ベリー

ジーエスフード アサイー&ベリー 1

ヨーグルトやスイーツに加えてアレンジできる

不明

果糖ぶどう糖液糖、アサイーエキス、アロニア果汁、クランベリー果汁、ブルーベリー果汁、レモン果汁、酸味料、着色料(アントシアニン、カラメル、クチナシ)、香料、甘味料(ステビア)

500mL

不明

1%(5倍希釈時)

紙パック

2

フルッタフルッタ

アサイーベーシック低糖質

フルッタフルッタ アサイーベーシック低糖質 1

甘さ控えめでさっぱり飲める低糖質タイプ

不明

ぶどう、アサイーピューレ、ココナッツウォーター、デーツ、アローニャなど

195g×45本

不明

14%以上(固形分濃度)

紙パック

3

アビオス

効酸果

アビオス 効酸果 1

無農薬の原料を使用。アサイーエキス75%のドリンク

不明

アサイー濃縮エキス、サワーチェリー濃縮果汁、レモン濃縮果汁

500mL

不明

不明

4

スジャータめいらく

スジャータアサイー本格濃厚ブレンド

スジャータめいらく アサイー本格濃厚ブレンド 1

アサイーピューレに5種類のフルーツをミックス

不明

バナナピューレ(インド製造)、りんご濃縮果汁、アサイーピューレ、ぶどう濃縮果汁、もも濃縮果汁、マンゴーピューレ、酸味料、香料、レシチン(大豆由来)

330mL

不明

100%相当

紙パック

5

阪神酒販

アサイーフルーツミックス

阪神酒販 アサイーフルーツミックス 1

8種類のフルーツをミックス。とろみのある口当たり

不明

アサイーピューレ、ぶどう、オレンジ、アップル、パインアップル、カシス、もも、シトラスファイバー、バナナ

200mL×24本

不明

14%以上(固形分濃度)

紙パック

6

成城石井

成城石井成城石井 アサイーグロッソ

成城石井 成城石井 アサイーグロッソ 1

ポリフェノール3300mg配合。アサイー本来の味わいを楽しめる

不明

アサイーピューレ、濃縮ぶどう果汁、濃縮アローニャ果汁、濃縮レモン果汁、レモンバーム抽出物、レシチン(大豆由来)

1000g×12本

不明

不明

紙パック

7

サンバゾン

オーガニックアサイードリンク

サンバゾン オーガニックアサイードリンク 1

オーガニックアサイーピューレを使用。濃厚な味わいを楽しめる

不明

有機アサイーピューレ、有機砂糖、有機タピオカシロップ、有機ライム果汁、香料、着色料(濃縮にんじんジュース、濃縮ブルーベリー果汁)、pH調整剤、乳化剤

1890mL

不明

不明

ペットボトル

8

スジャータめいらく

アサイーブレンド

スジャータめいらく アサイーブレンド 1

1本に2100mgのポリフェノールを含有

不明

ぶどう濃縮果汁、アサイーピューレ、ザクロ濃縮果汁、マンゴー濃縮果汁、香料、レシチン(大豆由来)

1000mL×6本

不明

100%相当

紙パック

9

フルッタフルッタ

フルッタアサイー プロテイン

フルッタフルッタ フルッタアサイー プロテイン 1

大豆たんぱく質が摂れるアサイープロテイン

不明

ぶどう、バナナピューレ、アサイーピューレ、大豆たんぱく、酸味料、レシチン(大豆由来)、甘味料(ステビア)

720mL×12本

不明

14%(固形分濃度)

紙パック

10

成城石井

成城石井 アサイー×ザクロ

成城石井 成城石井 アサイー×ザクロ 1

ザクロやバナナもブレンド。果汁分100%のおいしさ

不明

濃縮ぶどう果汁、アサイーピューレ、バナナピューレ、濃縮ザクロ果汁、濃縮アローニャ果汁など

-(1000g)

不明

不明

紙パック

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ジーエスフード
アサイー&ベリー

アサイー&ベリー 1
この商品を見る
最安価格
558円
低価格
1.1円 / 1mL
最安価格
558円
低価格
1.1円 / 1mL

ヨーグルトやスイーツに加えてアレンジできる

アサイーのエキスに、クランベリー・レモンなどの果汁をブレンド。水や炭酸水で割る希釈タイプなので、好きな濃さに調節できます。シャーベットやムースの材料にしたり、ヨーグルトに混ぜて食べたりと多様な使い方が可能です。

分類不明
原材料果糖ぶどう糖液糖、アサイーエキス、アロニア果汁、クランベリー果汁、ブルーベリー果汁、レモン果汁、酸味料、着色料(アントシアニン、カラメル、クチナシ)、香料、甘味料(ステビア)
内容量500mL
製造方法不明
果汁濃度1%(5倍希釈時)
容器紙パック
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

フルッタフルッタ
アサイーベーシック低糖質

最安価格
4,990円
中価格
25.5円 / 1mL

甘さ控えめでさっぱり飲める低糖質タイプ

アサイーの低糖質性を活かした味わい。甘味料が使われていないため、ゴクゴク飲めそうなすっきりとした甘さに仕上がっています。ポリフェノールに加えて、鉄分・オレイン酸・α-リノレン酸など体によい成分を摂取できるのも魅力の1つです。

分類不明
原材料ぶどう、アサイーピューレ、ココナッツウォーター、デーツ、アローニャなど
内容量195g×45本
製造方法不明
果汁濃度14%以上(固形分濃度)
容器紙パック
全部見る
3位

アビオス
効酸果

最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,200円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
8,764円
16.4円 / 1mL
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,200円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
8,764円
16.4円 / 1mL

無農薬の原料を使用。アサイーエキス75%のドリンク

アサイー濃縮エキスを75%配合し、サワーチェリー果汁とレモン果汁を加えたドリンクタイプ。原料はすべて農薬を使用しておらず、香料・保存料・砂糖も無添加です。少量生産のため鮮度が高く、原液そのままでもおいしく味わえます。

分類不明
原材料アサイー濃縮エキス、サワーチェリー濃縮果汁、レモン濃縮果汁
内容量500mL
製造方法不明
果汁濃度不明
容器
全部見る
4位

スジャータめいらく
スジャータアサイー本格濃厚ブレンド

最安価格
Amazonで売れています!
2,412円
在庫わずか
7.3円 / 1mL

アサイーピューレに5種類のフルーツをミックス

アサイーピューレに、バナナや桃など5種類の果実を加えた濃厚な味わいです。1本330mLで450mgのポリフェノールを含みます。キャップ付きのボトルに入っているので、保存しやすいのもポイントです。
分類不明
原材料バナナピューレ(インド製造)、りんご濃縮果汁、アサイーピューレ、ぶどう濃縮果汁、もも濃縮果汁、マンゴーピューレ、酸味料、香料、レシチン(大豆由来)
内容量330mL
製造方法不明
果汁濃度100%相当
容器紙パック
全部見る
5位

阪神酒販
アサイーフルーツミックス

参考価格
3,792円
中価格
0.7円 / 1mL

8種類のフルーツをミックス。とろみのある口当たり

高濃度のグロッソアサイーを使用していて、トロッとした飲み口が特徴です。アサイーを含めぶどう・オレンジ・カシスなど、計8種類のフルーツをバランスよく配合しています。甘味料・香料・着色料は不使用のため、素材本来の味を楽しめるでしょう。

分類不明
原材料アサイーピューレ、ぶどう、オレンジ、アップル、パインアップル、カシス、もも、シトラスファイバー、バナナ
内容量200mL×24本
製造方法不明
果汁濃度14%以上(固形分濃度)
容器紙パック
全部見る

ポリフェノール3300mg配合。アサイー本来の味わいを楽しめる

1本1000gあたりに、ポリフェノールが3300mgとたっぷり含まれています。香料・甘味料・着色料不使用で体にやさしく、アサイー本来のおいしさを味わえるでしょう。家族でおいしく栄養補給をしたいなら、試してみてはいかがでしょうか。

分類不明
原材料アサイーピューレ、濃縮ぶどう果汁、濃縮アローニャ果汁、濃縮レモン果汁、レモンバーム抽出物、レシチン(大豆由来)
内容量1000g×12本
製造方法不明
果汁濃度不明
容器紙パック
全部見る

オーガニックアサイーピューレを使用。濃厚な味わいを楽しめる

ブラジル・アマゾン原産のオーガニックアサイーの果肉と果皮のみを使用した、濃厚アサイーピューレから作られました。そのまま飲むのはもちろん、スムージーの材料としても使用可能です。1.89L入りと、たっぷり飲める容量なのも魅力。

分類不明
原材料有機アサイーピューレ、有機砂糖、有機タピオカシロップ、有機ライム果汁、香料、着色料(濃縮にんじんジュース、濃縮ブルーベリー果汁)、pH調整剤、乳化剤
内容量1890mL
製造方法不明
果汁濃度不明
容器ペットボトル
全部見る
8位

スジャータめいらく
アサイーブレンド

最安価格
Amazonで売れています!
3,480円
在庫わずか
0.5円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
3,480円
在庫わずか
0.5円 / 1mL

1本に2100mgのポリフェノールを含有

アサイー・ざくろ・ぶどう・マンゴーの4種類のフルーツが入った、バランスのとれた濃厚な味わい。1本1000mLあたりポリフェノールを2100mg含んでいるのが特徴です。1000mLサイズのほか、飲み切りやすい200mLサイズも販売されています。

分類不明
原材料ぶどう濃縮果汁、アサイーピューレ、ザクロ濃縮果汁、マンゴー濃縮果汁、香料、レシチン(大豆由来)
内容量1000mL×6本
製造方法不明
果汁濃度100%相当
容器紙パック
全部見る
9位

フルッタフルッタ
フルッタアサイー プロテイン

参考価格
10,599円
やや高価格
1.2円 / 1mL

大豆たんぱく質が摂れるアサイープロテイン

植物性プロテインの大豆たんぱく質をブレンドしていながら、粉っぽさがないさらりとした飲み口。コップ1杯分ほどで、約7gのたんぱく質を摂取できます。時間をかけて徐々に体に吸収されるため、満腹感が持続しやすいでしょう。

分類不明
原材料ぶどう、バナナピューレ、アサイーピューレ、大豆たんぱく、酸味料、レシチン(大豆由来)、甘味料(ステビア)
内容量720mL×12本
製造方法不明
果汁濃度14%(固形分濃度)
容器紙パック
全部見る
10位

成城石井
成城石井 アサイー×ザクロ

参考価格
971円
やや低価格

ザクロやバナナもブレンド。果汁分100%のおいしさ

アサイーにザクロやバナナなどを加えており、甘味と酸味がマッチした飲みやすい味わいが魅力。1本に2200mgのポリフェノールと、420mgのアントシアニンを配合。香料や甘味料は不使用で果汁分100%なので、フルーツの自然なおいしさが楽しめるでしょう。

分類不明
原材料濃縮ぶどう果汁、アサイーピューレ、バナナピューレ、濃縮ザクロ果汁、濃縮アローニャ果汁など
内容量-(1000g)
製造方法不明
果汁濃度不明
容器紙パック
全部見る
11位

健康マルシェ
コールドプレスジュース アサイーブラウン

最安価格
648円
低価格
3.2円 / 1mL

栄養素がしっかり含まれたコールドプレスジュース

酵素やビタミンなどの栄養素を損なわずにジュースを作る、コールドプレス製法を採用。ポリフェノールが豊富なブルーベリーに加えて、ほうれん草・アサイー・リンゴも入っています。パウチタイプで冷凍保存ができるため、ストックしやすいのがうれしいですね。

分類不明
原材料りんご、ほうれん草、アサイー、ブルーベリー
内容量200g
製造方法コールドプレス
果汁濃度100%
容器不明
全部見る
12位

LifeTime Vitamins
4-イン-1 濃縮ジュース

最安価格
18,980円
高価格
20.0円 / 1mL

4種類のフルーツをミックス。おいしく栄養を摂取できる

アサイー・マンゴスチン・ノニ・ゴジの果実を使った果汁が組み合わされています。1日大さじ2杯ほどの量を、ソーダ水や水などにブレンドして飲むのがおすすめ。3本セットで購入できるため、ストック用にまとめ買いできるのもうれしいですね。

分類不明
原材料不明
内容量946mL
製造方法不明
果汁濃度不明
容器ボトル
全部見る
13位

日幸商事
世界の果樹園 クコの実&ザクロ&アサイー&プロテオグリカン

最安価格
5,400円
中価格
7.5円 / 1mL

果実の栄養素&プロテオグリカンが美容と健康をサポート

果実に含まれる栄養素に加え、美容と健康にメリットをもたらすとされるプロテオグリカンを配合しています。食物繊維・ビタミン類・ミネラル・ポリフェノール・抗酸化力を独自の技術で濃縮配合しました。希釈タイプなので、好みの濃さに調整して飲めるのもうれしいところ。

分類不明
原材料オリゴ糖(国内製造)、濃縮りんご果汁、エリスリトール、醸造酢(果実酢(アサイ))、クコ粉末、濃縮ざくろ果汁、デキストリン、さけ鼻軟骨抽出物、酸味料、香料
内容量720mL
製造方法不明
果汁濃度13%(5倍希釈時)
容器
全部見る
14位

Now Foods
アサイースーパーフルーツ濃縮ジュース

最安価格
10,560円
やや高価格
11.1円 / 1mL

たっぷり楽しめる容量。キャップ付きボトルで保管にも便利

本物の自然食品に見られる天然成分を原料としています。941mL入りなので、たっぷり飲めるのがうれしいですね。キャップ付きのボトル入りのため、保管しやすいのも魅力です。

分類不明
原材料不明
内容量946mL
製造方法不明
果汁濃度不明
容器ボトル
全部見る
15位

NOW Foods
アサイー 濃縮リキッド

最安価格
Amazonで売れています!
2,590円
在庫わずか
5.4円 / 1mL

ブラジル原産アサイーの栄養素をぎゅっと濃縮

エラグ酸・ルチン・アントシアニン・カテキンなどの植物栄養素を持った、ブラジル原産のアサイーを使用しています。栄養素を濃縮しており、1サービングあたり35,000mgのアサイーに相当。そのまま飲むのはもちろん、水やジュースで割ってもおいしいですよ。

分類不明
原材料オーガニックアサイパームベリー、脱イオン水、植物性グリセリン、クエン酸、天然アサイ風味、ソルビン酸カリウム
内容量473mL
製造方法不明
果汁濃度不明
容器不明
全部見る

おすすめのアサイージュースランキングTOP5

1位: ジーエスフードアサイー&ベリー

2位: フルッタフルッタアサイーベーシック低糖質

3位: アビオス効酸果

4位: スジャータめいらくスジャータアサイー本格濃厚ブレンド

5位: 阪神酒販アサイーフルーツミックス

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
果実飲料関連のおすすめ人気ランキング

ペットボトルのジャスミン茶

20商品

新着
果実飲料関連のおすすめ人気ランキング

人気
果実飲料関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す