そこで今回は、風速計のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。スマホと連動できるものや、温度測定可能タイプもありますよ。アウトドア・陸上・サーフィンなど、風の強さを把握しておきたいさまざまなシーンでぜひ活用してくださいね!
教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
風速計を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
風速計は意外と種類が豊富で、それぞれ適した用途が違うため、特徴を見て自分にピッタリのものを購入してください。なお、超音波式と呼ばれるタイプもありますが、主に業務向けの大型タイプでご家庭には不向きなため今回選び方では省いています。
3種類のなかでも値段が手ごろで、2,000円前後で購入できる低価格タイプもあります。また、ポケットに収まるくらい小型の物が多いため持ち運びやすく、アウトドア・ドローン撮影・ラジコンヘリの操縦の際の風速測定など、さまざまなシーンで役立ちますよ!
熱線式は、微風も検知できるので、エアコンなどの空調機器の風速や測量に向いています。センサーに風を当てると冷却されて電気抵抗が変化するので、その変化を測定して風速を割り出す仕組みになっています。精度が高く微風も検索できるため、値段は少々高いですがコンパクトな商品も多く持ち運びやすいですよ。
アウトドア・スポーツ・イベント時の危機管理などで使う場合は、温度も同時に測定できると便利ですよ。風速だけでなく温度も必要な場合が多いからです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 測定項目 | 三脚取り付け可能 | 測定範囲 | |||||
1 | サンワサプライ デジタル風速計|CHE-WD1 | ![]() | 簡単操作で最大・最小風速データを保存できる | プロペラ式 | 風速、温度 | 不明 | 0.4〜30m/s | |
2 | OTraki 風速計|GM816 | ![]() | 手のひらサイズの温度計測機能つきデジタル風速計 | プロペラ式 | 風速、温度 | 不明 | 0~30m/s | |
3 | 日本カノマックス アネモマスター ライト|6006-D0 | ![]() | コンパクトながらも高性能 | 熱線式 | 風速、温度 | 不明 | 0.01〜20m/s | |
4 | AIOMEST 風速計 | ![]() | 風量と風温を一括表示できるモバイルモデル | プロペラ式 | 風量、風温 | 0.3~30m/s | ||
5 | ANRIS デジタル風速計|HT-605 | ![]() | ダブル風冷センサー・8枚羽根で高精度測定が可能 | プロペラ式 | 温度、風量 | 不明 | 0.70~30.00m/s | |
6 | テストー 405-V1 熱線式風速計|0560 4053 | ![]() | 伸縮ロッドと回転式ディスプレイでダクト内も計測しやすい | 熱線式 | 風速、風温、風量 | 不明 | 0~5m/s(-20~0度C)、0~10m/s(0~+50度C)、0~99,990m³/h | |
7 | BTMETER デジタル風速計|BT-100 | ![]() | 暗い場所でも使用できるバックライトつき | プロペラ式 | 風速、温度 | 0.3〜30m/s | ||
8 | BTMETER デジタル風速計 BT-816B | ![]() | 風速と気温を同時計測、画面も見やすいモデル | プロペラ式 | 風速、温度 | 不明 | 0.3~30m/s | |
9 | トラスコ中山 TRUSCO|折りたたみ式風速計|TCW-10 | ![]() | 最大値や平均値が表示できる折りたたみ式 | プロペラ式 | 風速、温度 | 不明 | 0.9~26.8m/s | |
10 | 佐藤商事 熱線式風速計 AM-4204HA | ![]() | 高所の測定がしやすい伸縮式のセンサープローブ | 熱線式 | 風速、温度 | 不明 | 0.2〜20m/S |
電源・風速、風温の切り替え・測定値のホールドがワンタッチで操作できる風速計です。重量約100g、幅60×高さ120mmの軽量コンパクトデザインなので、手軽に持ち運べる点も高ポイント。プローブには安定性の高い白金巻線を採用し、風速0.01~20m/s・温度-20~70度と広い範囲の測定が可能です。
タイプ | 熱線式 |
---|---|
測定項目 | 風速、温度 |
三脚取り付け可能 | 不明 |
測定範囲 | 0.01〜20m/s |
風速・風温・風量の測定が可能。最長300mmまで伸縮可能なロッドを備えていて、手が届きにくい換気ダクト内の風速チェックや、窓の隙間風などの測定に向いています。ディスプレイは回転式なので、測定値を見やすい角度に調整できますよ。
タイプ | 熱線式 |
---|---|
測定項目 | 風速、風温、風量 |
三脚取り付け可能 | 不明 |
測定範囲 | 0~5m/s(-20~0度C)、0~10m/s(0~+50度C)、0~99,990m³/h |
風速測定と風速センサー部にある温度センサーによる周囲温度測定が可能です。SDカードを装着して、測定結果を記録できるのもうれしいところ。風速センサーは微小風速の測定に便利なホットワイヤ方式で、センサープローブ部が伸縮式なので高所の測定に便利ですね。
タイプ | 熱線式 |
---|---|
測定項目 | 風速、温度 |
三脚取り付け可能 | |
測定範囲 | 0.2~25.0m/s |
風速・風温・風量を測定することができる熱線式。小型で携帯性に優れており、測定値はBluetooth通信によりスマートフォンやタブレットで確認できます。専用アプリによる演算機能や表示機能を利用すれば、専門的な分析結果が簡単に得られますよ。
タイプ | 熱線式 |
---|---|
測定項目 | 風速、風温、風量 |
三脚取り付け可能 | 不明 |
測定範囲 | 0~30m/s |
1位: サンワサプライ|デジタル風速計|CHE-WD1
2位: OTraki|風速計|GM816
3位: 日本カノマックス|アネモマスター ライト|6006-D0
4位: AIOMEST|風速計
5位: ANRIS|デジタル風速計|HT-605
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他