マイベスト
ブックスタンドおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ブックスタンドおすすめ商品比較サービス
  • ブックエンドのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ブックエンドのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ブックエンドのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ブックエンドのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ブックエンドのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ブックエンドのおすすめ人気ランキング【2025年】

本やアルバム、ファイルなどを倒れないように支えるブックエンド。自宅だけでなくオフィスでも活躍するアイテムです。ダイソーやアスクル、無印良品などでも手軽に購入できますが、コンパクトで軽いものから、おしゃれでかわいいものまで特徴はさまざま。どれを選ぶべきか悩みますよね。


そこで今回は、ブックエンドの選び方を解説。さらに、おすすめのブックエンドをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月01日更新
寺西廣記
監修者
文房具の専門家
寺西廣記

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

寺西廣記のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ブックエンドの選び方

ブックエンドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

サイズや重量をチェック。収納したい本の大きさに合うものを選ぼう

サイズや重量をチェック。収納したい本の大きさに合うものを選ぼう
出典:amazon.co.jp

ブックエンドにはさまざまなサイズのモノがあります。収納する本の大きさに合わせて、適切なものを選びましょう。大きすぎると取り扱いにくく、小さすぎると不安定で倒れやすくなります。


文庫本など小さくて軽い本だけを収納するなら、A5サイズ相当の大きさがあれば十分です。写真集など大きな本に対してはA4サイズ、または支える部分が長いロングタイプのブックエンドが適しています。


また、重量もチェックしておきたいポイント。図鑑・画集・ハードカバーの文芸本といった分厚い本を支えるときには、1kg以上ある重めのブックエンドがおすすめです。サイズが大きいほど重くなる傾向にありますが、デザインや素材によっても変わるので、商品ページなどの重量の記載をチェックしてくださいね。

2

ブックエンドのタイプを選ぼう

ブックエンドには、いくつかのタイプがあります。使い方によってどれがおすすめか変わるので、それぞれの特徴をチェックしましょう。

本の増減が激しいなら「挟みこみ型」

本の増減が激しいなら「挟みこみ型」
出典:amazon.co.jp
仕事の資料や定期購読している雑誌など、収納物の増減が激し場合は「挟みこみ型」がおすすめです。2つでワンセットになっており、本を両側から挟みこむことで、倒れないように支えます。

本の増減にあわせて位置を調整できるので、柔軟な使い方が可能なのがうれしいポイト。ブックエンドのなかではもっとも多い種類なので、豊富な選択肢から選べるのもメリットでしょう。

ただし、本の重みによって底面が固定される仕組みなので、収納する冊数が少ないと安定しません。幅は固定されますが、安定性を向上させたい場合は、底面を養生テープなどで机や棚板に貼り付けておくと使い勝手がよくなります。薄い雑誌を数冊など、少量だけ置きたい場合は、この後紹介する別のタイプを検討してください。

安定感がほしい場合は「一体型」が便利

土台と背当てがついている「一体型」は、重みのある本を収納するときに便利です。本の重みに耐えかねて倒れることがなく、何も収納していなくても独立して安定します。デスクの上など、支えになるものがない場所でも使いやすいでしょう。

移動させるときに、ブックエンドごと動かせるのもメリットのひとつ。一方で、本体や仕切りの幅が固定されているので、本の冊数や設置スペースにあわせて調整できない点には注意が必要です。どのくらいの量を収納するか、どこに置くかをあらかじめ確認してください。

自由度と安定感を両立したい人には「伸縮・スライドタイプ」も

自由度と安定感を両立したい人には「伸縮・スライドタイプ」も
出典:amazon.co.jp
安定感を保ちながら幅も柔軟に調整したい場合には、伸縮タイプやスライドタイプを検討しましょう。一体型のような安定感がありつつ、背当てや底面を伸縮することで、柔軟にサイズを変えられますよ。

伸縮タイプは、ジャバラ状の背を伸ばしたり縮めたりたりして幅を調整。多くがスチール製で、オフィスでも使いやすいでしょう。

一方のスライドタイプは、底面を左右にずらせて幅を調整します。木製などどっしりとした素材感のものもあるので、インテリアに合わせてチョイスしたい人にもおすすめです。
3

重さや使い勝手を左右する素材にも注目

ひとくちにブックエンドといっても、金属(スチール)や木、プラスチックなど素材はさまざまです。使い勝手にかかわる点なので、しっかりとチェックしましょう。

シンプルでかさばらないものがいいなら「金属(スチール)製」

シンプルでかさばらないものがいいなら「金属(スチール)製」
出典:amazon.co.jp
シンプルでスリムなデザインが多い金属(スチール)製は、収納スペースをすっきりさせたい人におすすめです。また、オフィスや学校でよく使われている、事務用品らしいデザインのものも多いので、仕事で使う場合にも適しているでしょう。

金属は素材そのものに重みがあるので、デザインがコンパクトでも比較的安定感があります。ある程度の重量はほしいけど、かさばるデザインのものは避けたい、という場合にも便利です。

「木製」はナチュラルな素材感を求める人におすすめ

「木製」はナチュラルな素材感を求める人におすすめ
出典:amazon.co.jp
ナチュラルな風合いを好む人には、木製のブックエンドがよいでしょう。木目や木の質感を活かした、あたたかみのあるデザインを楽しめます。北欧風のインテリアを目指す人にもうってつけです。

木製を選ぶ場合は、木の種類にも注目してください。たとえばウォールナット(クルミ)は重厚感のある落ち着いた色合い、ブナは白みがかった明るい色合いが特徴。書斎のような上品なインテリアを目指すならウォールナットが、ほっこり感のあるやさしい雰囲気の部屋にするならブナが狙い目でしょう。

なお、天然木を用いたブックエンドは湿気に弱く、環境によってはカビや劣化の可能性があるため注意が必要です。湿度の高い場所を避け、風通しがいい場所に置くなど、置き場所を工夫してください。

軽量で扱いやすいことを重視するなら「アクリル」「プラスチック」も狙い目

軽量さを求めるなら、アクリル・プラスチック製のブックエンドも候補に入れましょう。落としても割れにくく、お子さんの部屋のブックエンドにもおすすめです。


透明の商品も多く、両端の表紙が見えやすいのもメリットのひとつ。発色がいいので、カラフルなブックエンドで部屋に彩りをプラスするのにも役立ちます。

ただしプラスチックは劣化しやすく、長く使っていると変色することも。リーズナブルな素材なので、ある程度消耗品として扱い、劣化したら買い替える意識でいるほうがよいでしょう。
4

重い本を収納するなら、滑り止め・マグネットつきに注目

重い本を収納するなら、滑り止め・マグネットつきに注目
出典:amazon.co.jp
本の重みで倒れるのを防ぐなら、底面に滑り止めやマグネットのついた商品をチェック。たとえば底面にゴムの滑り止めパッドがついていれば、負荷がかかってもズレにくいでしょう。

メタルラックに置く場合は、マグネットつきも便利です。磁石で固定されるので、滑り止め同様に転倒を防止できます。ただし磁石がつく場所でなければ効果がないので、置き場所にあわせて滑り止めとマグネットを使いわけてください。
5

おしゃれなデザインなら、インテリアの一部になる

おしゃれなデザインなら、インテリアの一部になる
出典:amazon.co.jp
インテリア性を重視したいなら、デザインに要注目です。事務用品のイメージとは一線を画した、ユニークなデザインのブックエンドもあります。たとえば本の表紙を支える部分が植物や動物のシルエットになっているものは、かさばらず、かつデザインも楽しめるでしょう。

スペースに余裕があれば、オブジェのような立体的なデザインも要チェックです。人が両側から支えているように見えるデザインなど、ユーモラスなブックエンドを置けば、それだけで収納場所の雰囲気が変わります。モダンなデザインからアンティーク調まで雰囲気もさまざまなので、部屋に合ったものを選んでくださいね。
選び方は参考になりましたか?

ブックエンド全24商品
おすすめ人気ランキング

人気のブックエンドをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月01日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
重量
奥行
高さ
素材
タイプ
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
1

viozon

ブックスタンド

viozon ブックスタンド 1

360度回転と無段階調節で自由自在な読書体験

1730g

台座:22.5cm、背もたれ:34cm

台座:17cm

テンション:15cm、背もたれ:24cm

金属、MDF

アーム型

不明

2

カール事務器

ブックエンド ブラックALB-55-K

カール事務器 ブックエンド ブラック 1

2つの中仕切りで本の転倒を防ぐ

1100g

10.5~35cm

15cm

20.5cm

不明

置型

(伸縮自在)

不明

3

ソニック

ブックエンドDA-550-W

ソニック ブックエンド 1

左右から書籍をしっかり挟み込む

不明

28cm

16.6cm

19cm

不明

置型

不明

4

カール事務器

ブックエンドLB-55-E

カール事務器 ブックエンド 1

大きめの書類やファイルもしっかり支える

950g

14.9cm

14.6cm

20cm

不明

置型

不明

不明

5

コクヨ

ブックエンドBS-32NM

コクヨ ブックエンド 1

定番のブックエンド。スタンダードな形状で安定して使える

345g

12.9cm

11.5cm

14cm

不明

置型

6

リヒトラブ

ブックエンド マグネット付ワイドタイプA7352-0

リヒトラブ ブックエンド マグネット付ワイドタイプ 1

マグネット式でスチール棚にしっかり固定できる

不明

8cm

21.2cm

21.2cm

不明

置型

不明

不明

7

増田桐箱店

Book House Nest

増田桐箱店 Book House Nest 1

使い方自由自在。桐製のキュートなアイテム

総重量:1290g

小:13.8cm/中:15.8cm/大:17.8cm

小:15cm/中:19cm/大:24cm

小:25cm/中:31cm/大:41cm

不明

置型

不明

不明

8

HIDAKAGU

PLAM Latree ブックエンド2 ウォルナットPL1FUN-0090180-WNOL

HIDAKAGU PLAM Latree ブックエンド2 ウォルナット 1

重厚感のある無垢材を使用したブックエンド

不明

2.5cm(金属プレート突出分:幅12cm)

12cm

18cm

不明

置型

不明

9

ナカバヤシ

ブックエンド LサイズBE-L302-MD

ナカバヤシ ブックエンド Lサイズ 1

シンプルで機能的。飽きないデザインで長く使える

1020g

15cm

15.2cm

21.2cm

不明

置型

10

ソニック

ブックエンドL型

ソニック ブックエンドL型 1

定番のL型で使いやすい。滑り止め付きで安定感もしっかり

820g(2枚組)

13.9cm

13.6cm

20cm

不明

置型

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

viozon
ブックスタンド

ブックスタンド 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,800円
17%OFF
参考価格:
3,380円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,800円
17%OFF
参考価格:
3,380円

360度回転と無段階調節で自由自在な読書体験

viozonのブックスタンドは、読書や作業を快適にするための多機能な書見台です。無段階の高さ調節と360度回転可能な台座により、様々な体型や使用シーンに対応します。さらに、折りたたみ式で持ち運びが容易なため、家庭やオフィスでの使用に最適です。
重量1730g
台座:22.5cm、背もたれ:34cm
奥行台座:17cm
高さテンション:15cm、背もたれ:24cm
素材金属、MDF
タイプアーム型
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

カール事務器
ブックエンド ブラックALB-55-K

最安価格
1,187円
中価格
最安価格
1,187円
中価格

2つの中仕切りで本の転倒を防ぐ

背当ての蛇腹部分が伸縮し、収納する本の量に合わせて横幅を調節できるのが魅力的です。スチール製で耐久性に優れており、約1mmとしっかりした厚さがあるのもGOOD。中仕切りが2つついているので、本が倒れることなくきれいに収納できます。

重量1100g
10.5~35cm
奥行15cm
高さ20.5cm
素材不明
タイプ置型
伸縮可能(伸縮自在)
角度調整可能不明
滑り止め付き
全部見る
3位

ソニック
ブックエンドDA-550-W

最安価格
1,038円
中価格

左右から書籍をしっかり挟み込む

お部屋の模様替えや引っ越しをしても長く使える、シンプルなデザインが魅力的です。左右から本をしっかりと挟み込み、書籍の重さを活かした収納が可能。底面には樹脂シートの滑り止めが付いているため、ぐらつかずにしっかりキープできます。

重量不明
28cm
奥行16.6cm
高さ19cm
素材不明
タイプ置型
伸縮可能
角度調整可能不明
滑り止め付き
全部見る
4位

カール事務器
ブックエンドLB-55-E

最安価格
540円
やや低価格

大きめの書類やファイルもしっかり支える

棚の幅いっぱいに本や資料を並べられる、L字型のブックエンドです。大型タイプで20cmと充分な高さがあるため、安定性ばっちり。底面には滑り止めが施されていて、設定した位置からズレずにしっかりと固定できます。

重量950g
14.9cm
奥行14.6cm
高さ20cm
素材不明
タイプ置型
伸縮可能不明
角度調整可能不明
滑り止め付き
全部見る

定番のブックエンド。スタンダードな形状で安定して使える

シンプルなデザインで、飽きのこない定番のブックエンドです。底面3か所に滑り止め用のゴムがついているので、滑ったり倒れたりしにくいのがうれしいポイント。見た目は小さなサイズですが奥行と幅があり、補強リブも付いているので、厚めの書類やファイルもしっかり挟んで支えることができますよ。

重量345g
12.9cm
奥行11.5cm
高さ14cm
素材不明
タイプ置型
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

マグネット式でスチール棚にしっかり固定できる

スチール製のキャビネットで使いやすいマグネット付きで、横長ファイルに対応するワイドタイプ。棚の端まで置けるL字型で、書庫の中でもしっかり固定できますよ。好きな位置に移動ができて、仕切りとしても活用できるでしょう。

    重量不明
    8cm
    奥行21.2cm
    高さ21.2cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き不明
    全部見る

    使い方自由自在。桐製のキュートなアイテム

    調湿性と防虫性に優れている桐で作られた、インテリアとしてもかわいいハウス型。薄い雑誌など倒れやすいものや重い本は、ハウスの中に収納できるのも大きな特徴です。ハウスとハウスの間に本を置き、ハウスの中には雑貨を飾るなど、アイデア次第でさまざまな使い方ができます。
    重量総重量:1290g
    小:13.8cm/中:15.8cm/大:17.8cm
    奥行小:15cm/中:19cm/大:24cm
    高さ小:25cm/中:31cm/大:41cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き不明
    全部見る
    8位

    HIDAKAGU
    PLAM Latree ブックエンド2 ウォルナットPL1FUN-0090180-WNOL

    最安価格
    3,925円
    やや高価格

    重厚感のある無垢材を使用したブックエンド

    無垢材の質感がやさしいシンプルなブックエンドは、飽きのこないデザインが特徴です。最高級家具にも利用する材料を贅沢に使用した製品で、手に取ったときの重みは無垢材ならではの感触。ウォルナットの落ち着いた色合いと、本を大切に支える重量感も魅力でしょう。

    重量不明
    2.5cm(金属プレート突出分:幅12cm)
    奥行12cm
    高さ18cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き
    全部見る

    シンプルで機能的。飽きないデザインで長く使える

    シンプルなL字型デザインのブックエンドです。装飾のないオールブラックカラーがお部屋の雰囲気を邪魔をしません。高さ15cmとほどよい大きさなのもポイントです。

    重量1020g
    15cm
    奥行15.2cm
    高さ21.2cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能
    滑り止め付き
    全部見る

    定番のL型で使いやすい。滑り止め付きで安定感もしっかり

    モノトーンでシンプルなL型ブックエンド。底面に滑り止めがついているので、デスクやテーブルの端でも安定して使えるのがうれしいですね。

    重量820g(2枚組)
    13.9cm
    奥行13.6cm
    高さ20cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能
    滑り止め付き
    全部見る

    無垢材と金属の組み合わせがおしゃれ

    無垢材から切り出されたブックスタンドは、実用的かつ美しいデザイン。厚い木材と鉄板を使用し、ワックスオイルで仕上げているのが特徴です。オフィス・書斎・寝室など、さまざまな場所に違和感なく置けるでしょう。

    重量不明
    8cm
    奥行10.5cm
    高さ13cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き不明
    全部見る
    12位

    ライオン事務器
    底部スベリ止め付ブックエンドNo.9-BK

    最安価格
    1,386円
    中価格

    滑り止め付きの大きめサイズがポイント

    スチール製のT型ブックエンドの2枚組セットです。高さ22.5cmと大きめのサイズ感が特徴。底部に3ヶ所の滑り止めが付いているのがうれしいですね。

    重量880g
    14.8cm
    奥行21.2cm
    高さ22.5cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き
    全部見る

    教科書の収納にぴったりサイズのブックスタンド

    教科書に適したサイズですが、書籍だけでなくCD立てとしても使えるでしょう。どんな部屋にも馴染みやすい、シンプルなデザインのブックエンド。アイボリーカラーで、部屋の雰囲気を損なわないやさしい色合いが特徴ですよ。

    重量不明
    9.0cm
    奥行14.2cm
    高さ14.2cm
    素材金属
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能
    滑り止め付き
    全部見る

    シンプルなウッドデザインのブックエンド

    天然木を使用しており、重量感のあるブックエンドで本をしっかりと支えられるのが特徴です。一つひとつ木目の違いがあり、使用することで変化するので味わいや深みを楽しめます。かわいらしい家の形のデザインで、おしゃれなインテリアとしても使えますよ。

    重量1850g
    14.5cm
    奥行12cm
    高さ18cm
    素材木材
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能
    滑り止め付き
    全部見る

    中にも外にも本を立てかけられるブックエンド

    桐の調湿性と防虫性を生かしたハウス型のブックエンドです。たくさん並べてブックエンドの間に本を立てることも、中に収納することもできます。薄めの雑誌であれば、約2年分収納でき折れ曲がりや雑誌同士の癒着も防げますよ。

    重量630g
    17.8cm
    奥行19cm
    高さ30.8cm
    素材木材(桐)
    タイプ自立式
    伸縮可能
    角度調整可能
    滑り止め付き不明
    全部見る

    滑り止め付きの大きめサイズで整理整頓

    高さ23cmの大きめサイズのブックエンドです。裏面にすべり止め用の足ゴムが付いているのがポイント。デスクの上のスペースを有効活用するのに役立ちますよ。

    重量不明
    15.2cm
    奥行20.5cm
    高さ23cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き不明
    全部見る

    両サイドから足で支えるユニークなデザイン

    キックポーズをした2人の小人が本を支えるユニークなデザインが魅力。1個約355gの重さがあり、両サイドからしっかり押さえられます。機能性だけでなく、インテリアのオブジェとして飾ってもおしゃれですよ。

    重量不明
    7cm
    奥行18.5cm
    高さ15.5cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き
    全部見る

    カントリー調デザインがかわいい。動かしやすい持ち手付き

    雑誌や教科書などを整理するのに役立つ、かわいらしいカントリー調のブックエンド。持ち手の加工が施してあるので、簡単に移動することができます。下にはフェルトが付いていて、傷がつきにくいのもうれしいですね。

    重量1000g
    16cm
    奥行14.3cm
    高さ22cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能
    滑り止め付き不明
    全部見る

    爽やかなクリアカラーでインテリアを邪魔しない

    清潔感にあふれた爽やかな透明のデザインが目を引きます。透明なので机や棚で使用していても違和感がなく、どこにでもなじみやすいでしょう。ノートや教科書によく用いられるB5サイズで、簡易本棚としても使用できる2個セットです。

    重量不明
    18.2cm
    奥行15.5cm
    高さ25.7cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き不明
    全部見る

    デスク回りの整理整頓に役立つシンプルスタンド

    シンプルなデザインのスチール製ブックスタンドです。書物が倒れるのを防ぎ、ご家庭やオフィスなどの本・書類の整理整頓に活用できますよ。オールブラックカラーの1個入り。

    重量不明
    12cm
    奥行13.5cm
    高さ15cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き不明
    全部見る

    おしゃれなアンティーク風アイアンブックエンド

    アイアン素材のaとzがアンティーク風で、とてもいい味を出しています。CDや本を立てるだけで、インテリアをおしゃれに格上げしてくれるでしょう。

    重量0.5kg(1つ分の重さ)
    11cm(1つ分のサイズ)
    奥行9.5cm(1つ分のサイズ)
    高さ12cm(1つ分のサイズ)
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き不明
    全部見る
    22位

    Tngri
    6枚入り ブックスタンド

    参考価格
    1,788円
    中価格

    大きい本や重い本にも対応する耐久性が魅力

    飽きのこないシンプルな形状のブックエンドは、参考書・雑誌・辞書などの重たい書籍にも耐えられるのが魅力です。底にゴムが付いているので、お気に入りの本棚を傷つけにくいのがメリット。繊細なラウンドデザインは、指や本を保護するでしょう。

    重量不明
    13.2cm
    奥行12.7cm
    高さ21cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き不明
    全部見る

    折りたたみ可能な本型ブックエンド

    天然木を使用した本デザインのブックエンドです。木製ならではのあたたかみがあり、高級感も演出します。使わないときは折りたためるのがいいところ。

    重量330g(片方)、645g(両方)
    9.5cm
    奥行12cm
    高さ16cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能
    滑り止め付き不明
    全部見る
    24位

    CANPEKI
    伸縮自在 オフィス本立てCANPEKI-SL-CN

    最安価格
    Amazonでタイムセール中!
    1,224円
    12%OFF
    参考価格:
    1,389円

    伸縮可能で好みの幅に調整できる

    本・CD・雑誌の量に合わせて、幅を10~50cmまで調節できる伸縮式です。仕切り板が2枚あり、本を種類別または用途別に収納できますよ。エッジに滑らかな曲線加工を施しており、手を傷つけにくいのもポイントです。

    重量980g
    15cm
    奥行10cm
    高さ19cm
    素材不明
    タイプ置型
    伸縮可能
    角度調整可能不明
    滑り止め付き不明
    全部見る

    ブックエンドの上手な使い方を知ろう

    ブックエンドの上手な使い方を知ろう
    出典:amazon.co.jp

    ちょっとしたコツを知っておけば、ブックエンドをより快適に使えます。たとえば、購入したブックエンドがずれやすい場合は、ウレタン素材の滑り止めシールを購入し、底面に貼るのがおすすめ。本を置く場所に直接滑り止めマットを敷く方法でもOKです。


    本ではなくプリント類や資料を収納する際は、クリアファイルでラベリングすると整理が楽になります。クリアファイルの端にフィルム付箋をつけて、書類や資料の種類を書き込み、間に挟むだけ。本のように背表紙の見えない書類はどこに入れたかわからなくなりがちですが、ラベリングすればすぐに見つかりますよ。


    ブックエンドが不要になっても、活用方法はいろいろあります。スチール製のものはマグネットがつくので、デスクに置いてメモを留めれば、簡易的な卓上ボードとして使えます。また、カラーボックスや収納棚の仕切りとして活用するのがおすすめです。アイデア次第で、キッチン収納などに活用することもできますよ。

    おすすめのブックエンドランキングTOP5

    1位: viozonブックスタンド

    2位: カール事務器ブックエンド ブラックALB-55-K

    3位: ソニックブックエンドDA-550-W

    4位: カール事務器ブックエンドLB-55-E

    5位: コクヨブックエンドBS-32NM

    ランキングはこちら

    プロが愛用するおすすめのブックエンド

    最後に、プロが愛用するおすすめのブックエンドをご紹介します。

    リヒトラブリクエスト ブックスタンド G1650

    永岡寛子
    親・子の片づけマスターインストラクター
    永岡寛子
    一般社団法人親・子の片づけ教育研究所認定講師。小学生の男子を育てる母。子どもが簡単に片づけられる収納術で、お片づけを通して子どもの自己肯定感を高める育児を実践中。 幼稚園でのママ向け講演会、IKEAでのセミナー、子育てサロンなどでのお片づけ講座が「ママ目線で分かりやすい!」「すぐに実践できる内容がうれしい!」と好評。 親・子の片づけインストラクター2級認定講座/整理収納アドバイザー2級認定講座を毎月開催中。東京在住。

    幅が微調整できるブックエンド

    子どもの本棚にブックエンドは必須。これなしでは、本はいつしか斜めになり、横積みになり、片づけられない原因になってしまいます。

    こちらのブックエンドは、小さな子どもでも簡単に出し入れできますし、学生の教材立てにもぴったり。もちろん大人になってもずっと使うことができます。

    この商品は仕切り板が4枚ついていて、さらにそれぞれの幅を細く調整できるので、教科ごと、種類ごとと、いろいろな分け方に対応できます。

    わが家では、子どもの本棚に組み合わせて愛用中。色違いや、サイズ違いもあり連結可能なので、ご自宅に合わせてカスタマイズしてください。

    ヴィンテージな佇まいのアイアンブックスタンド

    天然木とアイアンの組み合わせがシンプルですが、計算されたようなフレームの形状に惹かれました。マットな質感のアイアンはよりヴィンテージ感を引き立たせていてお気に入りです。

    枕元に置いて、お気に入りの写真誌やインテリア本などがすぐに手に取れるようにしています。小ぶりなサイズなので圧迫感もなく気軽に取り入れられます。

    机の上がどことなく寂しい、CDや文庫本の収納に悩んでいる、そんな方におすすめのアイテムです。
    コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
    各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
    掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

    人気
    ブックスタンド関連のおすすめ人気ランキング

    かわいい勉強机

    25商品

    新着
    ブックスタンド関連のおすすめ人気ランキング

    人気
    生活雑貨関連のfavlist

    カテゴリから探す