マイベスト
ブックスタンドおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ブックスタンドおすすめ商品比較サービス
  • 書見台のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 書見台のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 書見台のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 書見台のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 書見台のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

書見台のおすすめ人気ランキング【2025年】

本やタブレットを立てかけて使用する書見台。ブックスタンドや読書台とも呼ばれ、厚い本でも寝ながら読める便利なアイテムです。しかし、木製のおしゃれなものや、コンパクトに収納できるもの、角度を調整できるものなどさまざまな商品が販売されているため、どれを選ぶか悩みますよね。


今回は、失敗しない書見台の選び方を、老舗筆記具メーカーでの勤務経験を持ち、最新から話題の文具などを独自目線でセレクトする「文具のサブスク」サービスを展開している文具道師範代の寺西廣記さんが解説。さらに、おすすめの書見台をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。読書や勉強が捗る書見台を見つけましょう。

2025年04月02日更新
寺西廣記
ガイド
文房具の専門家
寺西廣記

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

寺西廣記のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」について監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。mybestが独自に集計し、ランキング化しています。

目次

書見台とは?どのように使う?

書見台とは?どのように使う?
出典:amazon.co.jp

書見台とは、本を見開きの状態で立てかけられる台座のことです。ブックスタンドや読書台とも呼ばれ、読書の際に両手が自由に使える点がメリットといえます。レシピ本を見ながら料理をするような、ながら作業にも重宝するでしょう。

厚い本を読むときでも押さえる力が必要なく、腕が疲れない点も魅力です。参考書を開いたまま問題を解けるため、勉強の効率化にもつながります。また、本を斜めに立てかけられるので、目線が自然と上がり、姿勢が崩れることなく快適に過ごせるのもポイントです。

書見台が活躍するのは本を置くときだけではありません。案内板やディスプレイなど、店舗で業務用として使用されることもあります。タブレットをディスプレイするようなシーンでも活躍するでしょう。自宅では、PCを立てかけるパソコンスタンドや、フォトフレームや絵を飾るインテリアとして活用するのもおすすめです。

寺西廣記
文房具の専門家
寺西廣記

書見台のなかでも、高さ調整・角度調整ができる商品は正しい姿勢を基準にして設定しましょう。楽な姿勢で設定するとかえって姿勢が悪くなる可能性があるため要注意です。

書見台の選び方

書見台を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

大前提!設置場所に適した大きさの商品を選ぼう

まずは、書見台が使用場所に適した大きさであるかどうか確認しましょう。書見台の大きさは大小さまざまです。縦30cm程度の大きめの書見台は、小さいスペースに置くと圧迫感が生まれることもあります。反対に、大きい本に対して台が小さすぎると本が安定しません。倒れない程度の大きさを選ぶことが大切です。

B6サイズの文庫本は縦12.8cm×横18.2cm、A4サイズの教科書は縦21cm×横29.7cmが目安ですが、本のサイズよりも台が大きい必要はありません。耐荷重があれば、むしろ本より小さいサイズのほうが視界がすっきりして本に集中しやすいでしょう。インテリア用に本以外を置く場合も、小さいサイズのほうがおしゃれです。

ただし、本に文字を記入したり切り貼りの作業を行ったりする場合は、台座が大きいもののほうが便利です。片手でさっとメモをとる際にも、大きめサイズのほうが活用しやすいでしょう。

2

大きさが決まったら使用場所に適したタイプを決めよう

書見台には、置き型・アーム型・自立型など、さまざまなタイプがあります。卓上・ベッド・店舗など、使用場所に応じて、適したタイプを選びましょう。

卓上での作業に使うなら置き型がぴったり。インテリアにもおすすめ

卓上での作業に使うなら置き型がぴったり。インテリアにもおすすめ
出典:amazon.co.jp

卓上での読書や勉強に使うなら、置き型が適しています。書見台のなかでもメジャーで汎用性が高いタイプで、インテリア用にもうってつけです。自宅用に購入するなら、まずは置き型を検討するとよいでしょう。

置き型の書見台は種類が多く、シンプルなモデルから便利な機能がついたモデルまで幅広く展開されています。ちょっとしたインテリア用や持ち運び用に軽量なものがほしいなら、1,000円以下の安価な商品を検討してもよいでしょう。一方で、勉強用や読書用として長期的に使用するなら、しなりにくい丈夫な素材を選んでください。スマートなデザインのものや、角度・高さ調整可能な機能つきのものがおすすめです。

ベッドで寝ながら使用するならアーム型

ベッド上で仰向けや横向けの状態で本を読みたい人には、アーム型がおすすめです。アームを動かせば角度と高さが調整ができるため、自分の寝姿勢に合わせて細かく設定できます。クリップのように挟んで家具に固定するため、固定箇所の厚みに対応できるか調べておきましょう。

寺西廣記
文房具の専門家
寺西廣記
アーム型は介護にも活用できるアイテムです。長時間横になって過ごす人も、自分が楽な姿勢で読書を楽しめます。

また、卓上の空間を有効活用したい人にもおすすめです。デスクに挟んで本やタブレットを浮かせて使う手もあります。

店舗・展示会場で案内板として使うなら自立型がおすすめ

店舗・展示会場で案内板として使うなら自立型がおすすめ
出典:amazon.co.jp
店舗や展示会場のディスプレイとして活用するなら、自立型の書見台がうってつけです。脚つきで床に直接設置できるため、机を別途用意する必要がありません。レストランなら順番待ち表やメニュー表などの設置、雑貨・アパレルを販売する店舗では雑誌展示にも役立ちます。
寺西廣記
文房具の専門家
寺西廣記

業務用のポップスタンドや案内板と比較すると、書見台はおしゃれな印象を与えます。台座が木製の自立型は、堅すぎずやわらかな雰囲気を演出したい場合におすすめです。

3

押さえ込み式or固定式?使用方法に適したクリップを選択

書見台のページを押さえるクリップには、押さえ込み式と固定式の2種類があります。読書用やディスプレイ用など、用途に合わせて適したクリップを選びましょう。

汎用性の高さで選ぶなら押さえ込み式!読書・勉強・タブレットにも使える

汎用性の高さで選ぶなら押さえ込み式!読書・勉強・タブレットにも使える
出典:amazon.co.jp

読書や勉強などさまざまなシーンで活用するなら、押さえ込み式のクリップがおすすめです。押さえ込み式は基本的にクリップの位置を移動できるため、書見台に置いた本や書類に書き込みをする際にも邪魔になりません。自分の使用方法に応じてクリップを調整しましょう。

また、押さえ込み式のメリットは、どのページでもしっかり本を開けることです。分厚い本を開く場合、固定式ではページによって左右に厚みの差が出て、本が一方に傾いてしまうことがあります。クリップが左右に分かれた押さえ込み式なら、傾くことなく本を読めるでしょう。

押さえ込み式はクリップをしまえば、立てかけ式としても活用できます。クリップが操作の邪魔になるPCやタブレットを置く場合にも、押さえ込み式がおすすめです。

ディスプレイ用に使うなら固定式。ワイヤーがおしゃれ

ディスプレイ用に使うなら固定式。ワイヤーがおしゃれ
出典:amazon.co.jp

ディスプレイ用としておしゃれに活用するなら、クリップが動かない固定式がぴったりです。押さえ込み式は機能面で優れていますが、ディスプレイとして使うには業務的な印象を与えることがあります。フォトフレーム・絵・レコードなどを飾るなら、ワイヤーがおしゃれでおすすめです。

また、固定式は紙面に跡がつきにくい点も魅力です。押さえる力が弱くページをめくりやすいため、本を次々と読みすすめたい人にもうってつけですよ。

4

勉強・仕事に使用するなら便利な機能つきを選択

台座がフラットなものや高さ・角度調整できるもの、折りたたみできるものなど、便利な機能がついた書見台も販売されています。シーンに応じて、使いやすい機能がついた商品を選びましょう。

筆記台としてつかうなら台座がフラットなものを選ぼう

筆記台としてつかうなら台座がフラットなものを選ぼう
出典:amazon.co.jp

書類に書き込みをする際に書見台を使用するなら、台座が平らなものを選びましょう。書見台は、台座に溝がついているものや段差があるものも展開されています。溝や段差のあるものは、本に書き込みする際には支障はありませんが、紙1枚に記入する場合には不向きです。


さまざまなサイズの紙に対応するものがよいなら、台座は大きめのものが適しています。台座が大きいほど対応できる紙のサイズが増えるため、サイズ違いのわずらわしさを感じにくいです。A4用紙のサイズは長辺が297mmのため、頻繁に筆記台として使う人は縦30cm程度の大きな書見台も視野に入れるとよいでしょう。

子どもの学習用に使うなら高さ・角度が調整可能な商品がおすすめ

子どもの学習用に使うなら高さ・角度が調整可能な商品がおすすめ
出典:amazon.co.jp

成長期の子どもには、高さ調整できる書見台がおすすめです。小中学生だと1年で10cm近く身長が伸びる子もいて、机の高さが合わなくなることもあります。椅子や机で高さ調整ができないのであれば、書見台で対応するのもひとつの手です。

家族で共用したり家の中のさまざまな場所で使用する際にも、高さ・角度調整機能は重宝するでしょう。高さ・角度調整機能があれば、リビングの机や学習机など場所によって異なる椅子と机の高さに応じて微調整できます。父・母・子どもと背丈の違う人が使う場合に、各々ぴったりの高さに調整できる点もメリットです。

寺西廣記
文房具の専門家
寺西廣記
高さや角度の調整には、ちょうどよい位置に設定するまで手間がかかることもあります。小さい子どもやシニア層が自分で使用する場合は、できるだけ機能の少ないシンプルな商品が設定しやすくおすすめです。

なかにはソニック「リビガク 勉強がはかどる書見台」のように、子どものリビング学習向けに開発された商品もあります。安価で軽量なので、子ども用の書見台選びに迷ったら検討するとよいでしょう。

毎回片づけるなら折りたたみ式。コンパクトかつ軽量な商品を選ぼう

毎回片づけるなら折りたたみ式。コンパクトかつ軽量な商品を選ぼう
出典:amazon.co.jp

書見台を常設せずに使用の都度出し入れするのであれば、コンパクトに収まる折りたたみ式が適しています。薄くコンパクトにたためる商品は収納しやすく、省スペースで収まる点がメリットです。また、軽量な商品であれば出し入れしやすいため、使い勝手がよいと感じられるでしょう。

職場や図書館へ持ち運んで使いたい人は、カバンに入るサイズかどうかも確認が必要です。縦20cm×横25cm以下のサイズであれば、子どものランドセルにも収納できます。A4サイズ対応の通勤バッグを使用している人には、縦20cm×横29cm以下の商品がおすすめです。

選び方は参考になりましたか?
監修者は「選び方」について監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。mybestが独自に集計し、ランキング化しています。

書見台全112商品
おすすめ人気ランキング

人気の書見台をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月01日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
奥行
高さ
タイプ
クリップタイプ
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
1

Readaeer

ブックスタンド

Readaeer ブックスタンド 1

コンパクトに折りたためる竹製ブックスタンド

不明

不明

不明

置型

押さえ込みタイプ

不明

(6段階)

不明

2

Readaeer

ブックスタンド

Readaeer ブックスタンド 1

厚い書籍にも使える、シンプルなスタンド

不明

不明

不明

置型

押さえ込みタイプ

不明

(7段階)

3

Reodoeer

超薄型 ブックスタンド

Reodoeer 超薄型 ブックスタンド 1

スリムで持ち運びに便利。重い書籍でもムリなく使用できる

不明

不明

不明

置型

直立タイプ

4

viozon

ブックスタンド

viozon ブックスタンド 1

360度回転と無段階調節で自由自在な読書体験

台座:22.5cm、背もたれ:34cm

台座:17cm

テンション:15cm、背もたれ:24cm

アーム型

押さえ込み

不明

5

FTYMSC

ブックスタンド Ⅴ型台座

FTYMSC ブックスタンド Ⅴ型台座 1

幅広いサイズの本やタブレットに対応可能なスタンド

3cm

不明

不明

置型(V型台座スタンド)

抑え込み

不明

6

actto

Actto corp.ブックスタンドBST-02

actto ブックスタンド 1

2本のストップホルダーつき。18段階のプレート傾斜角度調節できるブックスタンド

不明

不明

不明

置型

押さえ込みタイプ

不明

(18段階)

不明

7

HOPE Retailer Japan

ブックスタンド ナチュラル

HOPE Retailer Japan ブックスタンド ナチュラル 1

コンパクトに折りたたみでき、収納・持ち運びに便利

不明

不明

不明

置型

押さえ込み

不明

8

カール事務器

ブックスタンダーBKS-820-K

カール事務器 ブックスタンダー 1

さまざまなサイズの本を固定する調節アーム付き

21.1cm

1.9cm

15.1cm

置型

押さえ込みタイプ

不明

(7段階)

不明

9

HIGHTIDE

メタルブックレストdb016

HIGHTIDE メタルブックレスト 1

細いフレーム構造で省スペースに収納できる

23.5cm

1.4cm

17.5cm

置型

直立タイプ

不明

(3段階)

不明

10

レイメイ藤井

ケンコー書見台BM142

レイメイ藤井 ケンコー書見台 1

スムーズな角度調整が可能な書見台

16.5cm

15.6cm

15.6cm

置型

押さえ込みタイプ

不明

(約30~70度)

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Readaeer
ブックスタンド

ブックスタンド 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,811円
やや低価格
最安価格
1,811円
やや低価格

コンパクトに折りたためる竹製ブックスタンド

コンパクトに折りたためて収納・持ち運びに便利な、竹製のブックスタンドです。姿勢に合わせてスタンドの角度を6段階に調節可能。勉強・読書はもちろん、iPadの使用やメモを見ながらのパソコン入力を行う際に活躍します。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込みタイプ
伸縮可能不明
角度調整可能(6段階)
滑り止め付き不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Readaeer
ブックスタンド

最安価格
990円
やや低価格

厚い書籍にも使える、シンプルなスタンド

シンプルかつコンパクトなデザインで、持ち運びやすい商品です。スタンド部分は7段階に角度調整できるほか、支持台には滑り止めがついており安定性があるのが特徴。ヒンジ部分には適度な硬さがあり、重い書籍や厚さのある資料書などにも無理なく使えますよ。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込みタイプ
伸縮可能不明
角度調整可能(7段階)
滑り止め付き
全部見る
3位

Reodoeer
超薄型 ブックスタンド

最安価格
1,580円
やや低価格

スリムで持ち運びに便利。重い書籍でもムリなく使用できる

600ページ前後の書籍に対応し、収納時の厚さはたったの1.3cmなので持ち出し簡単。スタンド部分は0〜180度以内で、無段階に角度調整可能です。足部分は滑り止めがついており、安定感があるので重い書籍や厚さのある資料書などでもムリなく使用できます。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ直立タイプ
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る
4位

viozon
ブックスタンド

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,800円
17%OFF
参考価格:
3,380円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,800円
17%OFF
参考価格:
3,380円

360度回転と無段階調節で自由自在な読書体験

viozonのブックスタンドは、読書や作業を快適にするための多機能な書見台です。無段階の高さ調節と360度回転可能な台座により、様々な体型や使用シーンに対応します。さらに、折りたたみ式で持ち運びが容易なため、家庭やオフィスでの使用に最適です。
台座:22.5cm、背もたれ:34cm
奥行台座:17cm
高さテンション:15cm、背もたれ:24cm
タイプアーム型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る

幅広いサイズの本やタブレットに対応可能なスタンド

スタンドが伸縮可能で幅広いサイズの本やタブレットに対応可能です。角度調整機能がついて多段階で調整でき、調整の自由度が高く自分の好きな角度が選べます。小説から雑誌、重みのあるタブレットまで置くことが可能なのでとても便利です。

3cm
奥行不明
高さ不明
タイプ置型(V型台座スタンド)
クリップタイプ抑え込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る

2本のストップホルダーつき。18段階のプレート傾斜角度調節できるブックスタンド

厚み62mmまでの書籍を挟み込みでき、18段階のプレート傾斜角度を調整できるブックスタンドです。本体を丸くデザインし、用紙類を挟み込んでも用紙が後ろに倒れません。大きめの本を支えるために、前面の左右に2本のストップホルダーがついています。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込みタイプ
伸縮可能不明
角度調整可能(18段階)
滑り止め付き不明
全部見る

コンパクトに折りたたみでき、収納・持ち運びに便利

落ち着いた色合いで、素材の風合いに合わせた高級感漂うブックスタンドです。竹製なので、耐久性・耐水性に優れているのもポイント。6段階角度調整が可能でコンパクトに折りたたみでき、収納・持ち運びに便利でしょう。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能不明
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

さまざまなサイズの本を固定する調節アーム付き

左右個別に調節できるアームがさまざまなサイズの本をしっかりと固定して作業をサポート。スタンドボードは40~80°に角度の調整が可能で、コンパクトに収納ができて持ち運びにも便利です。タブレット端末のスタンドとしても重宝しますよ。

21.1cm
奥行1.9cm
高さ15.1cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込みタイプ
伸縮可能不明
角度調整可能(7段階)
滑り止め付き不明
全部見る

細いフレーム構造で省スペースに収納できる

卓上で本を開いたまま飾れるシンプルでおしゃれなブックスタンドです。キッチンで料理本やレシピを置いたり、譜面台として、また勉強の際に教科書・参考書を立てて使っても。利用しないときは薄くコンパクトに折りたため引き出しなどにも入れられるので収納にも困りません。

23.5cm
奥行1.4cm
高さ17.5cm
タイプ置型
クリップタイプ直立タイプ
伸縮可能不明
角度調整可能(3段階)
滑り止め付き不明
全部見る

スムーズな角度調整が可能な書見台

30度から70度の間で自由な角度に調節でき、教科書やタブレットスタンドとして使える商品。シリコン製のチューブを搭載しており、傷防止とともにスムーズな角度調整ができる使用です。本押さの先端をシリコン製の球体にすることで、紙面を傷つけずにしっかり押さえられます。

16.5cm
奥行15.6cm
高さ15.6cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込みタイプ
伸縮可能不明
角度調整可能(約30~70度)
滑り止め付き不明
全部見る

視界に合った高さに調整できる人間工学に基づいた読書台

視界に合った高さに調整できる人間工学に基づいた読書台です。読書姿勢を改善し、首、肩、背中のストレスを軽減し、長時間の読書やデスクワークからの筋肉疲労を抑えます。アクリルプレートは透明なのでデスクスペースを広く見せて圧迫感が少ない点もポイントです。

35cm
奥行26cm
高さ4.8~34cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

アクリル製のおしゃれなブックスタンド

教科書・料理本・レシピ・楽譜などさまざまな本やデバイスに配置ができ、ボードは前後にスイングできます。高さ調節範囲は4〜37cmで、本を視界に合った高さに置くことが可能。透明なので簡単に部屋のインテリアにもおすすめです。

24cm
奥行20cm
高さ37cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る
13位

POLESTO
読書用ブックスタンド

最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,083円
15%OFF
参考価格:
5,980円

高さ調整自在で多用途に対応する安定ブックスタンド

防錆性・耐久性・安定性に優れた、読書用のブックスタンドです。スムーズに高さを調整できるほか、細かい角度の調整も可能。ホワイトとブラックの2色展開で、54~130cmと54~170cmの2サイズの高さから選べます。

28cm
奥行28cm
高さ54~130cm,54~170cm
タイプ自立型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

6段階角度調整可能&コンパクトに折り畳み

竹目が美しい、素材を生かしたブックスタンドです。45°~85°の間で6段階の角度調整ができるのに加えて、コンパクトに折り畳んで持ち運べるのもうれしいポイント。自宅で使えるのはもちろん、外出先や職場でも姿勢矯正をサポートしてくれます。

39cm
奥行1cm
高さ27.5cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る

展示物の魅力を損ねにくいクリアなアクリルスタンド

文庫本・漫画・ポストカード・スマホなどを立て掛けておけるアクリルスタンドです。展示物の魅力を損ねにくいクリアタイプの台座なので、ショーケース内の備品や展覧会のスタンドとしての使用におすすめ。水を弾くアクリル製のため手入れが簡単で、耐久性に優れているのもうれしいポイントです。

10cm
奥行11cm
高さ12cm
タイプ置型
クリップタイプ直立
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る
16位

アルコル
ブックスタンドlife-120

最安価格
Amazonで売れています!
698円
在庫わずか

本をしっかり固定できるブックスタンド

読書や勉強の際に本を開いたまま固定できる便利なブックスタンドです。サイドに調整できる補助アームがついていて色々な大きさの本をしっかり固定できます。レシピ本をみながら料理の際、譜面台としても活用シーンは様々で、カラーは4色展開です。

21cm
奥行16.5cm
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

両手を使わずにベッドに入りながら読書。大判雑誌も置ける

ベッドやデスクに取り付けて、自由に角度調節できるアームタイプの本置きスタンド。開いた本を紐でしっかり固定できるので、全面に傾けても落ちません。本を固定するための可動域は10~45cmあり、小説から大判雑誌まで置けます。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプアーム型
クリップタイプ押さえ込みタイプ
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る
18位

山陽トランスポート
イーサプライクランプで省スペースに設置できるブックスタンドEEX-BKST03

最安価格
3,780円
中価格

クランプで簡単に設置できるブックスタンド

デスクの天板に取り付けるクランプタイプのブックスタンドです。見やすい角度・位置で広げて使用可能。天板をガッチリ掴むので倒れにくく、上側からノブを回せるので、設置時に手を入れる作業スペースも小さくてすみます。

5.5cm(クランプ部分)
奥行不明
高さ41.5cm
タイプアーム型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る
19位

山陽トランスポート
イーサプライブックスタンドEEX-BKST01

最安価格
4,580円
中価格

部屋に馴染みやすい木製×アルミ製の書見台

部屋に馴染みやすい木製×アルミ製の書見台です。アームの関節部分の角度調整ができるので、使うシーンに合わせた高さ・角度・位置に調整できます。本だけでなく、タブレットやノートパソコンを置けるので、オフィスや家庭のさまざまな場面で使用できますよ。

39cm
奥行20cm
高さ43cm(最大)
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る
20位

山陽トランスポート
イーサプライ置くだけで簡単に設置できるブックスタンドEEX-BKST02

最安価格
3,880円
中価格

置くだけで簡単に設置できるブックスタンド

机や柱に取り付ける必要がなく、部屋間の移動も簡単な、置き型のブックスタンド(書見台)です。本やタブレットを見やすい角度・向きに調整可能。本やタブレットを持つ必要がなくなるので両手がフリーになり、作業に集中できます。

19cm
奥行19cm
高さ27.4cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

折りたたんでコンパクトに持ち運べる

大小2つのブックスタンドが合体した、様々な用途で使用できるブックスタンドです。上のスタンドは270度自由に角度を調節でき、下のスタンドも高さ及び角度を調節できるので、猫背や肩こりを予防できます。折りたたむとコンパクトになるので、持ち運んで外出先でも使用可能です。

60cm
奥行36cm
高さ9.5cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

様々な用途に対応できる、大小2つのスタンドが合体したデザイン

大小2つのスタンドが合体した、様々な用途に対応できるブックスタンド。高さ調整・角度調整ができるので、猫背や肩こりを防止できます。クリップで取り付けられる充電式ライトが付いており、夜間の作業に便利です。

60cm
奥行36cm
高さ9.5cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

丈夫な竹製の書見台。5段階に角度調節できる

楽譜・レシピ本・読書用に設計された、丈夫な竹製の書見台。簡単に5つの角度調整ができ、使用しないときは平らに折りたためます。スマートフォン・タブレット・電子リーダーのハンズフリー操作や、画用紙をセットして絵を描くのにも便利です。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ直立タイプ
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る
24位

SupeDesk
ブックスタンド 卓上

最安価格
3,690円
中価格

軽量と安定性を両立。使いやすいクリップつき

軽量ながら、重い本にも対応する安定性を備えたブックスタンド。無階段に高さを調整可能で、身長・テーブル・椅子の高さに合わせて、お子さんから大人まで利用できます。プリント1枚から分厚い学術書までしっかり止める、使いやすいクリップも魅力の一つです。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプ自立型
クリップタイプ直立タイプ
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

適した高さ・角度で読書ができる

180°の角度で無段階に調整でき、適した高さ・角度で読書ができるブックスタンドです。読書姿勢を改善し、肩こり・目の疲れを和らげます。折りたたんで収納したり、バッグに入れて携帯することも可能です。

43.6cm
奥行16.8cm
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る
26位

L.Y.F LAB
ブックスタンド

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,723円
15%OFF
参考価格:
4,380円

天然竹製。高さと角度が自由に調整できる

背もたれの角度だけでなく、スタンドの角度を変えることで目線の高さも調節可能。400ページ程度の分厚い本を固定でき、クリップには保護ラバー付きなので跡がつきにくいですよ。美しい木口と固く丈夫な天然竹で作られているのも魅力。

33.7cm
奥行20.5cm
高さ7〜35.5cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込みタイプ
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

角度調節13段階。分厚い本も強力なバネでしっかり固定

13段階に細かく角度調節ができ、筆記や読書がしやすいように、自分の姿勢に合わせて使えるブックスタンド。特許を取得したコイルスプリングの固定アームにより、数百ページある分厚い本も強力なバネでしっかりページを抑えます。衝撃と湿気に強いMDF木製で、落ち着いたカラーがインテリアとしても効果を発揮しますよ。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ直立タイプ
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る
28位

QueensCity
ブックスタンド

最安価格
Amazonで売れています!
1,380円
在庫わずか

角度調整可能、ストッパー付きブックスタンド

角度が7段階で調整できる、木製の置き型ブックスタンドです。木製で本を傷つけにくいストッパーがついています。未使用時にはスタンドを倒して折りたたむことで約2.8cmという薄さになり、コンパクトに収納や持ち運びが可能です。

17cm
奥行2.8cm
高さ17cm
タイプ置型
クリップタイプ直立
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

充電式ランプつき。いろいろな用途で使えるブックスタンド

本を立てられる部分が2つあるタイプのブックスタンドです。下の傾斜台は60×36cmなので、本だけでなく、ノートパソコンやタブレットなどを置くこともできます。用途に合わせて3段階の角度調整ができるうえに、充電式のランプもついてきますよ。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

折りたためるのに倒れにくい設計。6段階の角度調整も可能

折りたたみ可能で持ち運びにも便利な、スチール製のブックスタンドです。6段階の角度調整が可能なので、好みや状況に合わせて使用可能。机と接する面が広く、重い本を立てても倒れにくい作りになっており、裏面には滑り止めがついています。

21cm
奥行16.5cm
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ不明
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

台座で自由自在に角度を調整できるブックスタンド

読む人の目線の高さで本を固定し、姿勢を整える卓上ブックスタンドです。肩こりや首こりの原因となる猫背から解放し、楽な姿勢を生みだすことで集中力UPや疲労改善を促します。本体は回転式の台座で自由自在に角度を調整できるため、置く場所を選ばず、設置も簡単です。

27cm
奥行19cm
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る

両手フリーでベッドに寝ながら本が読める

両手フリーでベッドに寝ながら本が読めるアイテムです。ストッパーでしっかり本を固定できるので、本が落ちてくるのを防げます。高さ・幅が簡単に調整できるため、介護・入院中のベッドの中での読書など、さまざまなシーンで活躍するでしょう。

50cm
奥行37cm
高さ32cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る
33位

fromseed
Dr.stand ブックスタンド

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,630円
8%OFF
参考価格:
3,960円

ノートPCやタブレットにも使えるマルチなスタンド

シンプルでおしゃれなデザインのブックスタンドです。静音設計でスタンド開閉時の音を最小限に抑えられるので、静かな空間でも周りの目を気にせず作業に集中できます。耐荷重20kgで通気性に優れた構造なので、ノートPCやタブレットのスタンドとしても使用可能です。

29.8cm
奥行1.3cm
高さ22.9cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

使用時の姿勢を正しく保ち体の負担を軽減。角度調節も可能

本やタブレットを固定することで、使用時の姿勢を正しく保ち体の負担を軽減します。傾斜角度を6段階で調節できるのもうれしいポイント。本やタブレットのサイズに合わせて、左右の高さを適切に調節することも可能です。

21cm
奥行16.5cm
高さ19cm
タイプ置型
クリップタイプ直立
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る
35位

RemarksJapan
ブックスタンド

最安価格
Amazonでタイムセール中!
720円
12%OFF
参考価格:
814円

軽量さと耐久性も備えるスチール製のブックスタンド

6段階の調整が可能なブックスタンドです。重さのある本などを支えることを想定して、ある程度の重さになっているので、倒れにくく・使いやすくなっています。教科書や読書置き、本・スマホにレシピ置きなどにもおすすめです。

約20cm
奥行約15cm
高さ約19cm
タイプ不明
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

厚い書籍もしっかりホールド。木製のブックスタンド

底面の裏に滑り止めがついており、使用中のズレを防止できます。金属製ストッパーが高い保持性を生み出し、厚い書籍でもしっかりとホールドが可能。読書・タブレット台・ノートPC・レシピ台など、さまざまな用途に活用できますよ。

34cm
奥行17cm
高さ38.5cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

折りたたんでコンパクトに収納可能なホルダー

左右どちらからでも取り付けられるスケールが付いており、A4サイズで約20枚まで挟めるデータホルダーです。プレートの角度は自由に変えることができ、12.9インチまでのタブレット用スタンドとして使用できます。折りたたんでコンパクトに収納可能です。

24cm
奥行20cm
高さ29.5cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能不明
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る

コンパクトなサイズで、傾斜角度調整可能なブックスタンド

ブックスタンドの傾斜角度は16段階調整可能で、使用シーンや用途により、使用者の姿勢に合わせて自由に設置できます。コンパクトなサイズで、持ち運びしやすく使用後は折り畳んで隙間に収納でき、スペースを取りません。ローラー式のページクリップで本をしっかりと固定し、ハンズフリーで読書を楽しめます。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

両手を離した状態で読書ができるアームスタンド

シンプルでおしゃれなデザインのアルミニウム合金製ブックスタンドです。高さと角度を自由に調整でき、視界に合った高さに設置し、首・肩・腰への負担を軽減します。アームを机やデスクに取り付け、本を固定することで、両手を離した状態で読書ができるアイテムです。

29cm
奥行22.5cm
高さ23~65.5cm
タイプアーム型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る

角度や幅が自由に調整できるアームスタンドタイプ

サイドテーブルなどにアームスタンドを固定して使用できるブックスタンド。2つの関節で高さ・角度を自由に調整できます。背もたれの幅を27~41cmまで調整できるので、小説から大判誌まで幅広いサイズの本に対応できますよ。

不明
奥行不明
高さ不明
タイプアーム型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る

6段階の角度調整&ページストッパーつきの書見台

簡単操作で傾きを6段階に調整でき、使用者に合わせた見やすい角度で使えるリビング学習向けの書見台です。ページストッパーが教科書を抑え、両手が使える仕様。スタンド部分を折りたためば、すっきり小さく収納することも可能ですよ。

28cm
奥行5cm
高さ23cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込みタイプ
伸縮可能不明
角度調整可能(6段階)
滑り止め付き不明
全部見る

寝たまま読書するときに便利なアーム型

ベッドフレームや机などに固定するクランプ式を採用したアーム型のブックスタンドです。角度だけでなく土台の高さも調節でき、小さめの文庫本や漫画にも使えます。さらにマグネットで着脱できるLEDライト付きで、読書灯がいらないのもうれしいところですね。

奥行
高さ
タイプアーム型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

目線の高さにあわせて調節できる多機能スタンド

本や教科書・雑誌だけでなく、タブレットやノートPCも置ける多機能スタンドです。目線の高さにあわせて本やタブレットを置けるので、猫背になることなく姿勢よく机に向かうことができ、体の負担を軽減します。ページをしっかり押さえられるアーム付きです。

34.5cm
奥行20cm
高さ4~40cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る
44位

Youmechi
ブックスタンド

参考価格
2,199円
中価格

姿勢や用途に合わせて角度・高さを自由に調整

使う人の姿勢や用途に合わせて傾斜角度を自由自在に調整できるので、負担の少ない視点で読むことができます。高さ調整機能つきで、猫背などの悪い姿勢による肩や首への負担を軽減。ローラー式のページクリップを取り入れており、片手でも簡単にページがめくれます。

33.5cm
奥行23.5cm
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

姿勢や用途に合わせて傾斜角度を自由自在に調整できる

姿勢や用途に合わせて傾斜角度を自由自在に調整できるブックスタンドです。ローラー式のページクリップを取り入れ、片手でも簡単にページをめくることができます。教科書、楽譜、レシピ、タブレットなどを置くだけでなく、絵を描いたり文字を書いたりするのにもおすすめです。

33.5cm
奥行3cm
高さ23.5cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る
46位

Nijakise
ブックスタンド

参考価格
6,993円
やや高価格

片手でページがめくれる。ハンズフリーで読書が楽しめる

厳選した天然木素材で作られており、滑らかな質感で気になる匂いやバリがありません。しっかりとした作りで変形しにくく、優れた耐久性を実現。ページクリップを取り入れているので、本をしっかりと固定してハンズフリーで読書が楽しめ、片手でも簡単にページをめくれます。

55cm
奥行20cm
高さ41cm
タイプ自立型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き不明
全部見る

収納や持ち運びにも便利な折りたたみブックスタンド

底部に滑り止めシリカゲルマットを配合しており、安定感に優れたブックスタンドです。角度は0~90度の無段階で自由に調節でき、正しい姿勢を保つことで、首の疲れや肩のこわばりを解消し、猫背を改善します。折りたたみ可能な仕様で、収納や持ち運びにも便利です。

30cm
奥行18.5
高さ4.4~39cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

持ち運びしやすいブックスタンド

重さはわずか750gで持ち運びしやすいので、いつでもどこでも読書ができます。段階的なロック調整ではなく自由に稼働するため、ほんの僅かな角度の調整も可能。身長やテーブル、椅子の高さに合わせて、お子さんから大人まで利用できます。

30cm(延長時43cm)
奥行21.5cm
高さ33cm
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

ライティングボード台とブックスタンドの2層デザイン

ライティングボード台とブックスタンドの2層デザインのブックスタンドです。ブックスタンドとライティングボードに分けて単独で使用することができます。作業内容に合わせて角度調整も可能で、座り方を矯正し視力を守り、よい習慣を育てつつ効果的に勉強や作業ができます。

60cm
奥行36cm
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

肩こり・首こりなどの予防におすすめ。丈夫なアルミニウム合金製

高品質のアルミニウム合金で作られたブックスタンドです。丈夫で耐久性に優れており、シンプルで高級感がある商品。本だけでなく、タブレットやノートパソコンのスタンドとしても使用でき、PC作業時の目の疲労・肩こり・首こりなどの予防にも役立ちます。

30cm
奥行21cm
高さ不明
タイプ置型
クリップタイプ押さえ込み
伸縮可能
角度調整可能
滑り止め付き
全部見る

書見台は手作りできる?100均グッズでDIYに挑戦しよう

書見台は手作りできる?100均グッズでDIYに挑戦しよう
書見台は自作できるため、DIYが好きな人は挑戦してみてましょう。自作することで、より愛着のある書見台が手に入ります。インテリアの一部として使用するなら、木製をはじめとする自然素材を使うことがおすすめです。自然素材なら、やわらかな印象のおしゃれな書見台が作れます。

100均で購入できるウッドチップ板は、失敗しても再度挑戦しやすい素材です。ウッドチップ板は安価に購入できる点がメリットですが、表面が平らではないため保護材を貼ることを推奨します。保護材には、見た目を損なわないよう透明のアクリル板を使用するとよいでしょう。保護材を貼ると書き物も快適にできますよ。

また、等間隔に穴が開いた板材のペグボードを使用すれば、穴部分にクリップを付属することも可能です。クリップによる押さえがあれば、使い勝手のよい書見台にすることができます。以下のコンテンツではペグボードの選び方をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

手元を明るく照らすブックライトにも注目しよう

お気に入りの書見台を見つけたら、手元を照らせるブックライトも探してみましょう。ブックライトがあれば本や書類が読みやすくなり、読書や勉強がより快適になります。以下のコンテンツでブックライトについてご紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

おすすめの書見台ランキングTOP5

1位: Readaeerブックスタンド

2位: Readaeerブックスタンド

3位: Reodoeer超薄型 ブックスタンド

4位: viozonブックスタンド

5位: FTYMSCブックスタンド Ⅴ型台座

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ブックスタンド関連のおすすめ人気ランキング

かわいい勉強机

25商品

新着
ブックスタンド関連のおすすめ人気ランキング

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す