マイベスト
暮らし・料理おすすめ商品比較サービス
マイベスト
暮らし・料理おすすめ商品比較サービス
  • スムージーのレシピ本のおすすめ人気ランキング 1
  • スムージーのレシピ本のおすすめ人気ランキング 2
  • スムージーのレシピ本のおすすめ人気ランキング 3
  • スムージーのレシピ本のおすすめ人気ランキング 4
  • スムージーのレシピ本のおすすめ人気ランキング 5

スムージーのレシピ本のおすすめ人気ランキング

野菜や果物などをミキサーで飲み物にして、おいしく栄養をとることができるスムージー。タレントやモデルが紹介していることも多く、自分で作ってみたいと思っている人も多いのではないでしょうか?そんなときに便利なのがレシピ本ですが、初心者向け・デザートとしての美味しさ重視のものから栄養管理を目的としたものまでさまざまで、どれが良いかわからないこともあります。


そこで今回は、スムージーのレシピ本の選び方とおすすめの商品を人気ランキング形式でご紹介!自宅でも手軽に作ることができるレシピばかりなので、ぜひ美容や日々の健康に役立ててくださいね!

2024年08月02日更新
森下久美子
監修者
管理栄養士
森下久美子

管理栄養士。ダイエットフード・健康食品のレシピ開発・雑誌の栄養コラム執筆・ダイエットレシピ本の監修など、ビューティーヘルスに特化した管理栄養士として活躍。ダイエット個別指導のほか、アスリートやモデルのボディメイクなど、ダイエットに悩む人への生活習慣に合わせた的確な指導に定評があり、指導実績は述べ2000人超え。 東京農業大学農学部栄養学科を卒業後、管理栄養士を取得。大手ダイエットジムにてダイエット向けの食事指導を担当したのち、フリーランスになる。介護初任者研修も取得しており、元気なうちから健康寿命を延ばすために必要な栄養の知識と調理力、食事選択力のアウトプットすることを目指して、食と健康に関わる活動をしている。愛知県出身。

森下久美子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

スムージーのレシピ本の選び方

スムージーのレシピ本を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

スムージーを飲む目的で選ぶ

まずは、どのような目的でスムージーを作るか確認しましょう。おいしいフルーツ中心のものから健康的な野菜中心のものまで、色々なレシピ本がありますよ!

デザートとして飲むならフルーツ中心のレシピ本

デザートとして飲むならフルーツ中心のレシピ本

甘いスムージーをデザートとして楽しみたい方は、フルーツメインのレシピ本がおすすめです。なかでも一年中手に入りやすいバナナ・りんご・オレンジ・グレープフルーツ・パイナップル・キウイなどをメインに紹介している本なら、季節を問わず作ることができますよ。


好きなフルーツが決まっている方は、果物別にスムージーを紹介しているレシピ本が調べやすくて良いでしょう。さまざまなフルーツを使いたい方は、季節に合ったフルーツで作るレシピを紹介している本もチェックしてみてください。

なお、フルーツ中心のレシピ本のなかには、ヨーグルトや豆乳と一緒に混ぜた、スイーツのようなスムージーを紹介しているものもあります。こういったものは比較的カロリーが高めなものが多いので、ダイエットも兼ねてスムージーを作ろうとしている方はご注意くださいね。カロリー表記のあるものなら、コントロールしやすくておすすめですよ。

健康やダイエット目的なら野菜中心のレシピ本

健康やダイエット目的なら野菜中心のレシピ本
栄養を効率的に摂取したい方や、便秘解消・がん予防・美肌作りなど具体的に目的が決まっている場合は、野菜を中心としたスムージーを紹介しているレシピ本を選びましょう。トマト・人参・キャベツ・小松菜・きゅうりなど、普段スーパーで手軽に購入できる野菜を紹介しているレシピ本であれば、毎日気楽に続けることができますよ。

また、葉野菜をメインにフルーツを加える「グリーンスムージー」も注目度が高く、レシピ本も色々と発売されています。ビタミンやミネラルなどの栄養と食物繊維を摂取できるので、ダイエット目的でスムージーを始める方におすすめ。他にもスーパーフードと言われるチアシードやアサイー、マキベリーなど、美容効果が高いと言われている話題の食材を入れたスムージーの本もありますよ。

美容・健康目的だけど野菜だけだと飲みにくそう…という方は、他のフルーツやきなこ・抹茶・リンゴ酢・甘酒などもあわせて、少しマイルドにしているレシピを紹介している本をチェックしてみましょう。どの野菜をどのように組み合わせるかで全く味が違うので、多くの種類のスムージーを紹介しているレシピ本は味に飽きずに楽しめますね!
2

初心者向けか上級者向けかで選ぶ

初心者向けか上級者向けかで選ぶ
出典:amazon.co.jp
スムージー作りにどの程度慣れているかによってレシピ本を選びましょう。初めてスムージーに挑戦する方や、調理道具の名前もまだあまり覚えられていない…という初心者の方は、細かいことも詳しく解説しているタイプのレシピ本がおすすめ。スムージー作りの基本を解説している本を探してみてください。

スムージーのレシピには、普段の料理では利用しない野菜やフルーツなどが登場することもあります。そのため、慣れていない方は、フルーツの切り方や冷凍方法などの管理についても紹介しているものだとよいでしょう。

上級者の方は基本的な作り方だけではなく、使用する野菜やフルーツに含まれている栄養素などが記載されているものを選んで、ワンランク上の栄養管理を目指すのもおすすめ。また、少し手の込んだスムージーや、アレンジ方法を中心に紹介されている本も、応用が利いて便利でしょう。


トッピングについて書かれている本もいいですね。上級者はよりバリエーションを広げられる本かどうかをチェックすると、腕を上げられますよ!

3

著者の有名度や肩書もチェック!

著者の有名度や肩書もチェック!
出典:amazon.co.jp

著者で選ぶのもひとつの方法です。なかには人気料理家やスムージー店の経営者、タレントなどが書いているレシピ本もあるため、知っている著者の本を選んでみるのもおすすめですよ。


また、目的によって著者を選ぶのもよいでしょう。例えば健康のためにスムージーを作るのであれば、管理栄養士や野菜ソムリエ、フードコーディネーターのレシピ本などが参考になります。デザートとしてかわいく盛り付けたいのであれば、有名なインスタグラマーのレシピ本を選ぶことで、トッピングの方法を学べますよ。


体の不調を本格的に改善したい場合には、医学博士や管理栄養士の書いた栄養や専門知識が記載されているレシピ本などもあるので、ぜひチェックしてみてください!
選び方は参考になりましたか?

スムージーのレシピ本全33商品
おすすめ人気ランキング

人気のスムージーのレシピ本をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年06月20日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
発行年
料理種類
ページ数
サイズ
出版社
内容
著者
著者のプロフィール
巻数
医師監修
1

主婦の友社

人気カフェのスムージーが自宅で作れる!かんたんレシピ122

主婦の友社 人気カフェのスムージーが自宅で作れる!かんたんレシピ122 1

バリエーション豊かなスムージーを味わえる

スムージー

美容、健康、デザート

平野奈津

スムージー専門店「DRINK DRANK」プロデューサー、アクティブ野菜ソムリエ

不明

2

世界文化社

まいあさスムージー

世界文化社 まいあさスムージー 1

気軽に作れて栄養バランスもグッド!100のレシピで毎日楽しく

2018年5月15日

スムージー

160ページ

世界文化社

美容、健康、デザート

検見﨑聡美

料理研究家、管理栄養士

不明

3

笠倉出版社

楽々野菜スムージーレシピ

笠倉出版社 楽々野菜スムージーレシピ 1

身近な野菜とフルーツを使った簡単&ヘルシーなレシピ

2013年

その他

63ページ

不明

笠倉出版社

身近な野菜とフルーツを使った簡単でヘルシーなスムージーのレシピ集

佐々木 のぞ美、金丸 絵里加

不明

不明

不明

4

エイ出版社

はじめてのスムージーBOOK

エイ出版社 はじめてのスムージーBOOK 1

身近なフルーツや野菜で作れるスムージーレシピ

2014年

その他

127ページ

不明

エイ出版社

はじめてのスムージーレシピ

齋藤志乃

料理研究家、ローフードマイスター、ジュニア野菜ソムリエ、調理師

不明

不明

5

ブルーロータスパブリッシング

はじめてのスムージーセルフケアレシピ

ブルーロータスパブリッシング はじめてのスムージーセルフケアレシピ 1

体の内側から調子を整える。悩みに向けたレシピも豊富

2012年6月23日

スムージー

112ページ

ブルーロータスパブリッシング

美容、健康

上馬場和夫(アーユルヴェーダ監修)、村田由恵(レシピ監修)

医師、医学博士

不明

6

朝日新聞出版

食べ合わせ 健康スムージー&ジュース100

朝日新聞出版 食べ合わせ 健康スムージー&ジュース100 1

家族で使える!強い体を育むためのレシピが豊富

2015年5月20日

スムージー、ジュース

128ページ

朝日新聞出版

美容、健康

白鳥早奈英(監修)、大越郷子(料理)

栄養学博士、管理栄養士

不明

7

河出書房新社

Vitantonioマイボトルブレンダーで作る ヘルシースムージーレシピ

河出書房新社 Vitantonioマイボトルブレンダーで作る ヘルシースムージーレシピ 1

マイボトルブレンダーで手軽においしく作れる!片付けも簡単

スムージー

美容、健康、デザート

松尾みゆき

管理栄養士、料理研究家、フードコーディネーター

不明

8

文響社

グリーンスムージー ひとめでわかるデトックスレシピ

文響社 グリーンスムージー ひとめでわかるデトックスレシピ 1

アメリカやヨーロッパで人気の、低カロリーなレシピを掲載

2016年

その他

160ページ

A5

文響社

グリーンスムージーレシピ

フェーン・グリーン

イギリスのフードスタイリスト、ライター

不明

不明

9

アスペクト

ベジタブル&フルーツスムージー

アスペクト ベジタブル&フルーツスムージー 1

野菜や果物のいいところを凝縮したスムージーレシピ

2012年

その他

112ページ

不明

アスペクト

野菜と果物の酵素たっぷりスムージーレシピ

いとうゆき

日本リビングフード協会代表、日本スーパーフード協会代表、ベジタリアン料理研究家

不明

不明

10

講談社

心とカラダを整える スムージー&スムージー

講談社 心とカラダを整える スムージー&スムージー 1

心と体の健康・美容に役立つスムージーレシピが掲載

2013年

その他

100ページ

B20取

講談社

47種類のスムージーレシピ

西邨マユミ

マクロビオティック・コーチ兼パーソナルシェフ。2001年より歌手・マドンナのパーソナルシェフを務める。以降、ロンドン・ロサンゼルス・ニューヨークを中心に活動し、ゴア元副大統領やスティングなど数々のセレブリティにマクロビオティックの食事を提供する。誰でも実践可能なプチマクロを提唱。

1巻

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

主婦の友社
人気カフェのスムージーが自宅で作れる!かんたんレシピ122

人気カフェのスムージーが自宅で作れる!かんたんレシピ122 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,188円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,188円
在庫わずか

バリエーション豊かなスムージーを味わえる

日本初のスムージー専門店「ドリンクドランク」平野奈津さんの著書。人気カフェのスムージーを自宅で簡単に作れるよう、フルーツの切り方・下ごしらえからわかりやすく紹介されています。スーパーで手に入る定番のフルーツを使ったものからヘルシーな食材にこだわったもの、野菜と組み合わせたおいしいレシピなどバリエーション豊かです。

発行年
料理種類スムージー
ページ数
サイズ
出版社
内容美容、健康、デザート
著者平野奈津
著者のプロフィールスムージー専門店「DRINK DRANK」プロデューサー、アクティブ野菜ソムリエ
巻数不明
医師監修
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

世界文化社
まいあさスムージー

最安価格
Amazonで売れています!
220円
在庫わずか

気軽に作れて栄養バランスもグッド!100のレシピで毎日楽しく

管理栄養士による栄養バランスを考えたレシピ本で、ミキサーにかけるだけで作れるのがポイントです。2つの食材でパッと作れるものから低糖質なものなど、その日の気分や悩みに合わせて選べるラインナップも魅力。レシピの数は100品とたっぷり収録しており、毎日違うメニューを楽しめますよ。

発行年2018年5月15日
料理種類スムージー
ページ数160ページ
サイズ
出版社世界文化社
内容美容、健康、デザート
著者検見﨑聡美
著者のプロフィール料理研究家、管理栄養士
巻数不明
医師監修
全部見る
3位

笠倉出版社
楽々野菜スムージーレシピ

最安価格
407円
やや低価格

身近な野菜とフルーツを使った簡単&ヘルシーなレシピ

豊富な食物繊維が体の余分なものを排出することを助け、たっぷり入った酵素が基礎代謝のアップをサポートしてくれるスムージー。余りがちな身近な野菜とフルーツを使った簡単でヘルシーなレシピを紹介しています。ミネラルやビタミンCなど、健康や美肌に役立つ栄養素が豊富に含まれたスムージが作れますよ。

発行年2013年
料理種類その他
ページ数63ページ
サイズ不明
出版社笠倉出版社
内容身近な野菜とフルーツを使った簡単でヘルシーなスムージーのレシピ集
著者佐々木 のぞ美、金丸 絵里加
著者のプロフィール不明
巻数不明
医師監修不明
全部見る
4位

エイ出版社
はじめてのスムージーBOOK

最安価格
165円
低価格

身近なフルーツや野菜で作れるスムージーレシピ

身近なフルーツや野菜で作れるスムージー、朝の一杯で、からだスッキリを目指す。飲み続けると、健康状態もよくなり、不調解消はもちろん、美肌、ダイエットなどうれしい効果に出会えます。今日から、スムージー生活をスタートしてみませんか。
発行年2014年
料理種類その他
ページ数127ページ
サイズ不明
出版社エイ出版社
内容はじめてのスムージーレシピ
著者齋藤志乃
著者のプロフィール料理研究家、ローフードマイスター、ジュニア野菜ソムリエ、調理師
巻数不明
医師監修不明
全部見る
5位

ブルーロータスパブリッシング
はじめてのスムージーセルフケアレシピ

最安価格
Amazonで売れています!
110円
在庫わずか

体の内側から調子を整える。悩みに向けたレシピも豊富

すべてのレシピのベースにはアーユルヴェーダの知恵があり、体のセルフケアが行えます。ダイエット・デトックス・免疫力アップなど、気になる悩み別にレシピを選べるのも魅力のひとつ。疲労感や胃もたれなど日常のちょっとした不調にも活躍するでしょう。

発行年2012年6月23日
料理種類スムージー
ページ数112ページ
サイズ
出版社ブルーロータスパブリッシング
内容美容、健康
著者上馬場和夫(アーユルヴェーダ監修)、村田由恵(レシピ監修)
著者のプロフィール医師、医学博士
巻数不明
医師監修
全部見る
6位

朝日新聞出版
食べ合わせ 健康スムージー&ジュース100

最安価格
1,100円
中価格

家族で使える!強い体を育むためのレシピが豊富

病気に負けない体を作る、健康スムージーとジュースの100レシピを紹介。病気の予防に期待できるレシピや、疲労回復・肌荒れなど気になる悩みや症状別におすすめする食材の組み合わせ例も収録しています。春夏秋冬の季節に合ったレシピも載っており、年間を通して楽しめるでしょう。

発行年2015年5月20日
料理種類スムージー、ジュース
ページ数128ページ
サイズ
出版社朝日新聞出版
内容美容、健康
著者白鳥早奈英(監修)、大越郷子(料理)
著者のプロフィール栄養学博士、管理栄養士
巻数不明
医師監修
全部見る
7位

河出書房新社
Vitantonioマイボトルブレンダーで作る ヘルシースムージーレシピ

最安価格
880円
中価格

マイボトルブレンダーで手軽においしく作れる!片付けも簡単

ビタントニオのマイボトルブレンダーを使用して作るスムージーレシピ集。スーパーで手に入りやすい食材を中心に、1〜2人分のスムージーを手軽に作れます。作るのも片付けるのも簡単なので、続けやすいのがポイントです。

発行年
料理種類スムージー
ページ数
サイズ
出版社
内容美容、健康、デザート
著者松尾みゆき
著者のプロフィール管理栄養士、料理研究家、フードコーディネーター
巻数不明
医師監修
全部見る

アメリカやヨーロッパで人気の、低カロリーなレシピを掲載

15か国でベストセラーに輝いた、デザインがおしゃれなグリーンスムージー本です。ダイエットや免疫力アップなどの効果が期待できるデトックスレシピが満載で、低カロリーかつ甘すぎないのが特徴。ほとんど下ごしらえをせずに作ることができ、写真で説明しているためわかりやすいでしょう。

発行年2016年
料理種類その他
ページ数160ページ
サイズA5
出版社文響社
内容グリーンスムージーレシピ
著者フェーン・グリーン
著者のプロフィールイギリスのフードスタイリスト、ライター
巻数不明
医師監修不明
全部見る
9位

アスペクト
ベジタブル&フルーツスムージー

最安価格
Amazonで売れています!
1,038円
在庫わずか

野菜や果物のいいところを凝縮したスムージーレシピ

今話題のスムージーは野菜や果物のいいところを凝縮したドリンク。ダイエットや美肌など、あなたのキレイをサポートしてくれます。忙しくても続けられる使い切りレシピを紹介。快適なスムージーライフで身体の中からキレイを目指しませんか。

発行年2012年
料理種類その他
ページ数112ページ
サイズ不明
出版社アスペクト
内容野菜と果物の酵素たっぷりスムージーレシピ
著者いとうゆき
著者のプロフィール日本リビングフード協会代表、日本スーパーフード協会代表、ベジタリアン料理研究家
巻数不明
医師監修不明
全部見る
10位

講談社
心とカラダを整える スムージー&スムージー

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

心と体の健康・美容に役立つスムージーレシピが掲載

日本の伝統食をベースとしたマクロビオティックの知恵と、マドンナのパーソナルシェフを務めた経験から作られた1冊です。体にやさしく、心と体の健康・美容に役立つ、おいしいスムージーの作り方が紹介されています。アレルギーや不妊症、更年期に悩む人にもおすすめです。

発行年2013年
料理種類その他
ページ数100ページ
サイズB20取
出版社講談社
内容47種類のスムージーレシピ
著者西邨マユミ
著者のプロフィールマクロビオティック・コーチ兼パーソナルシェフ。2001年より歌手・マドンナのパーソナルシェフを務める。以降、ロンドン・ロサンゼルス・ニューヨークを中心に活動し、ゴア元副大統領やスティングなど数々のセレブリティにマクロビオティックの食事を提供する。誰でも実践可能なプチマクロを提唱。
巻数1巻
医師監修不明
全部見る
11位

学研プラス
ポリ袋でかんたん!スムージーダイエット

最安価格
755円
やや低価格

かんたんにできる手もみフレッシュスムージー

カットして、ポリ袋に入れ、手でもむだけでできあがり。酵素やビタミン、ミネラルなど、まるごと摂取できる手もみスムージーで、体の内側から美しく、軽やかに。特別な道具を使わず、誰でもかんたんにできるフレッシュスムージーのレシピを掲載しています。

発行年2013年
料理種類その他
ページ数64ページ
サイズ不明
出版社学研プラス
内容カットして、ポリ袋に入れ、手でもむだけでできあがる簡単スムージーレシピ
著者小磯ふきこ
著者のプロフィール不明
巻数不明
医師監修不明
全部見る
12位

新星出版社
クックパッドのおいしい 厳選!スムージー

最安価格
1,100円
中価格

ランキング上位の人気レシピを掲載。アイデアレシピも満載

クックパッドに掲載している230万以上のレシピから、上位にランクインするスムージーをピックアップ。野菜・フルーツ中心のものはもちろん、ホットスムージーやおやつスムージーなどバリエーションが豊かです。むくみ・便秘などお悩みに応じてマークが記されており、目当てのレシピを探しやすい工夫がよいですね。

発行年
料理種類スムージー
ページ数
サイズ
出版社
内容美容、健康、デザート
著者クックパッド株式会社
著者のプロフィール不明
巻数不明
医師監修
全部見る
13位

PHP研究所
からだの中から若返るグリーンスムージー健康法

最安価格
Amazonで売れています!
1,200円
在庫わずか

からだのために1日1杯!葉野菜中心のグリーンスムージーが集合

葉物野菜をメインに使用したグリーンスムージーがメインのレシピ本です。葉野菜・果物・水だけでおいしく作ることができ、毎日手軽に続けられます。健康から美容まで、目的に応じたオリジナルレシピを75種類紹介していますよ。

発行年
料理種類スムージー
ページ数
サイズ
出版社
内容健康、美容、デザート
著者仲里園子、山口蝶子
著者のプロフィールシャリマ・ドゥ・ラ・テフテフ主宰
巻数不明
医師監修
全部見る
14位

主婦と生活社
Summy’sのカラースムージー2WEEKSダイエット

最安価格
660円
やや低価格

2週間ダイエットのためのうれしいレシピが満載

人気スムージーカフェ「Summy's(サミーズ)」で好評の、ダイエットレシピブック。カラースムージーとは、緑・赤・橙・黄・紫・桃・黒の7色をベースに、カラフルな野菜や果物が持つ栄養素と色のパワーの相乗効果で、健康をサポートするもの。2週間ダイエットのためのうれしいレシピが満載です。

発行年2013年
料理種類その他
ページ数63ページ
サイズ不明
出版社主婦と生活社
内容カラースムージーレシピ
著者鈴木あさみ
著者のプロフィール料理研究家、クッキングマエストロ
巻数不明
医師監修不明
全部見る
15位

マガジンボックス
からだスッキリ!美スムージーレシピ

参考価格
418円
やや低価格

症状別のレシピで女性の悩みを助ける

材料を切ってミキサーにかけるだけで簡単に作ることができるスムージー。むくみ・肌荒れ・冷え性などの症状別に改善レシピが掲載されており、女性の悩みの解決を助けてくれます。毎日飲んでも飽きのこないおいしいレシピが満載です。

発行年2016年
料理種類その他
ページ数63ページ
サイズ不明
出版社マガジンボックス
内容女性の悩みを解決する症状別レシピ
著者北原 正江(監修)
著者のプロフィール不明
巻数不明
医師監修不明
全部見る
16位

西東社
体においしい はじめてのスムージー150

最安価格
1,203円
中価格

はじめてでも作りやすい簡単レシピが満載

池谷敏郎先生が監修した、気になる体の悩みごとにぴったりのレシピが見つかる本です。肩こりなどに効果が期待できる、必要な栄養素もひと目でわかるレイアウトに。作り方もシンプルで簡単なうえ、健康や美容など目的別にパートが分かれているのでレシピも見つけやすいでしょう。

発行年
料理種類スムージー
ページ数
サイズ
出版社
内容美容、 健康、 デザート
著者渥美真由美(著)、池谷敏郎(監修)
著者のプロフィール管理栄養士、フードコーディネーター、健康運動指導士
巻数不明
医師監修
全部見る
17位

Independently published
60種類のスムージーレシピ

参考価格
2,200円
高価格

栄養士兼健康アドバイザーによる、60種類のスムージーレシピ

栄養士兼健康アドバイザーとして活躍するデブラ・ジョーンズのレシピ集です。おいしくて栄養たっぷりなスムージーが、60種類紹介されています。心血管の健康や血糖の管理、圧力の調整や体重減少が気になる人におすすめです。

発行年2024年
料理種類その他
ページ数76ページ
サイズ不明
出版社Independently published
内容60種類のスムージーレシピ
著者DEBRA JONES
著者のプロフィール栄養士・心理学者・栄養学者
巻数1巻
医師監修不明
全部見る
18位

学研プラス
美人をつくる!まいにちの簡単スムージー123

最安価格
Amazonで売れています!
1,188円
在庫わずか

ビタミン・ミネラルを簡単に補えるスムージーレシピ本

不足しがちなビタミン・ミネラルを簡単に補えるスムージー。本書は少ない材料でも効能が得られ、定番の食材ばかりだから、飲みやすく作りやすい、お手軽デイリースムージーレシピを紹介。オリジナルスムージーを楽しむためのノウハウも掲載したうれしい1冊ですよ。

発行年2015年
料理種類その他
ページ数131ぺージ
サイズA5
出版社学研プラス
内容定番の食材ばかりだから飲みやすく作りやすいお手軽デイリーレシピ
著者鈴木あすな
著者のプロフィール管理栄養士.料理研究家
巻数不明
医師監修不明
全部見る
19位

高木書房
新装改訂版 GREEN for LIFE

最安価格
Amazonで売れています!
1,571円
在庫わずか

グリーンスムージーの考案者である著者が理論を解説

日本のスムージーブームの火付け役になったグリーンスムージーの考案者によって書かれた「グリーン・フォー・ライフ」に「オメガ3、6脂肪酸」の章を加えた新装改訂版です。本物のグリーンスムージーとは何か、何のために考案された健康法なのかを明確に解説。グリーンスムージーの原点(理論)を学べますよ。

発行年新装改訂版:2021年
料理種類その他
ページ数176ページ
サイズA5
出版社高木書房
内容グリーンスムージーの原点(理論)の解説とレシピ
著者ヴィクトリア・ブーテンコ(著者)、山口 蝶子(訳者)
著者のプロフィールヴィクトリア・ブーテンコ:ロシア(旧ソ連)生まれ。ローフードとグリーンスムージーの普及に努め、世界各地で講演やリトリートを開催。/山口蝶子:グリーンスムージーの書籍を多数執筆し、レシピ監修・メディア出演・初の専門店・専用ブレンダーの監修などを手掛ける。
巻数不明
医師監修不明
全部見る
20位

PHP研究所
免疫力をアップする ベジタブル・スムージー

最安価格
950円
中価格

免疫力アップに着目!健康をサポートするレシピがたっぷり

白澤卓二先生がすすめる、免疫力をアップさせる野菜と果物を組み合わせたスムージーの作り方を掲載。健康な体づくりを支える成分である、フィトケミカルが豊富な野菜を取り入れており、酵素をたっぷり摂取できます。食材は野菜や果物・スパイスなど、身近で買えるものばかりなのも高ポイントです。

発行年2012年9月13日
料理種類スムージー
ページ数63ページ
サイズ
出版社PHP研究所
内容美容、健康
著者白澤卓二、ダニエラ シガ
著者のプロフィール順天堂大学大学院医学研究科、加齢制御医学講座教授、日本抗加齢医学学会理事、医学博士、加齢制御医学講座協力研究員
巻数不明
医師監修
全部見る
21位

ナツメ社
からだがよろこぶ!朝のスムージー

最安価格
1,241円
中価格

日頃の野菜不足の解消にもおすすめ、手早く作れるスムージー

忙しい朝にパパッと作れて美味しい、朝に手軽に飲めて体が元気になるスムージーをアレンジ含め123レシピを紹介。 朝に手早く作れるように、少ない材料に絞り、飲むヨーグルトや豆乳なども使って美味しさと手軽さを追求。日頃の野菜不足の解消にもおすすめです。

発行年2017年
料理種類その他
ページ数176ページ
サイズA5
出版社ナツメ社
内容日々の野菜不足を解消するスムージーレシピ
著者金丸絵里加
著者のプロフィール料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター
巻数不明
医師監修不明
全部見る

115ものスムージーレシピが掲載

スムージーの115のレシピが掲載された本です。レシピだけでなく、「朝スムージーで瘦せるわけ」や「3大スムージー効果」などスムージーを飲むメリットなども解説されています。カバー裏にレコーディングシートがついているのもうれしいポイントです。

発行年2013年
料理種類その他
ページ数79ページ
サイズ不明
出版社エイ出版社
内容朝スムージーレシピ
著者齋藤志乃
著者のプロフィール料理研究家、ローフードマイスター、ジュニア野菜ソムリエ、調理師
巻数不明
医師監修不明
全部見る
23位

新星出版社
からだに効く 100のスムージー

最安価格
1,320円
やや高価格

少ない材料で簡単に美味しいスムージー作り

栄養面に加え美味しさにこだわった厳選のレシピを収録。36種の食材図鑑が付いており、栄養情報を簡単にチェックできるのも便利です。シンプルな3つの材料から手軽にスムージーを作れるため、おやつやサラダの代わりとして手軽に野菜を取り入れられますよ。

発行年
料理種類スムージー
ページ数
サイズ
出版社
内容美容・健康
著者牧野直子
著者のプロフィール料理研究家、管理栄養士、ダイエットコーディネーター
巻数不明
医師監修
全部見る
24位

WOONIN
まいにちスムージー100

最安価格
1,320円
やや高価格

気になる悩みに合わせた充実の100レシピ

スーパーフード&ライフスタイルクリエーターのWOONINさんが手がける本著は、身体の悩みに応じた100のレシピを厳選して紹介。手順・配合通りに作れば、毎朝たった30秒ミキサーを回すだけで美味しいスムージーを頂けます。ダイエット・便秘・美肌など、美容や健康が気になる方へおすすめのレシピ集です。

発行年2017年
料理種類その他
ページ数128ページ
サイズ不明
出版社主婦の友社
内容スムージーレシピ
著者woonin
著者のプロフィールスーパーフード&ライフスタイルクリエーター、アサイーアンバサダー
巻数不明
医師監修不明
全部見る

効率よく栄養がとれ、満足感も高いスムージーレシピ

スムージーは皮から生で丸ごと使うため、効率よく栄養が吸収されるのが特徴です。国際中医師・国際薬膳師の資格を持ち、食材に関する知識が深い著者が、一緒に飲むと効果の高い食材を組み合わせて、初めてでも作りやすいレシピを提案。朝1杯飲めば満足感を得られるので、ダイエット効果も期待できるでしょう。

発行年2015年
料理種類その他
ページ数96ページ
サイズA5
出版社主婦の友社
内容初めてでも作りやすいおいしいスムージーのレシピ集
著者石澤 清美(編)
著者のプロフィール料理家・国際中医師・国際薬膳師
巻数不明
医師監修不明
全部見る

お悩み別おすすめスムージーレシピが満載

旬の野菜と果物を手軽にとって健康増進を目指す、ルールを守れば初めてでも簡単。 おいしいから毎日楽しく続けられる、スムージーの決定版です。お腹スッキリ・アンチエイジング・美肌・貧血予防・むくみ改善・疲労時のパワーチャージと、お悩み別おすすめスムージーレシピが満載ですよ。

発行年2016年
料理種類その他
ページ数96ページ
サイズ不明
出版社NHK出版社
内容お悩み別おすすめスムージーレシピ
著者松尾みゆき
著者のプロフィール料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター
巻数不明
医師監修不明
全部見る
27位

Gakken
グリーンスムージーでつや肌美人

最安価格
838円
中価格

DVDつきで、作り方の基本をマスターできる

葉野菜とフルーツをミキサーにかけるだけの簡単レシピで、体の調子の改善が期待できるグリーンスムージー。ダイエット効果はもちろん、肌のつやつやや便秘の解消も期待できます。DVDつきなので、作り方の基本などがラクにマスターできるのもうれしいポイントですね。

発行年2012年
料理種類その他
ページ数72ページ
サイズA4変形
出版社Gakken
内容グリーンスムージーの簡単レシピ集
著者仲里 園子、山口 蝶子
著者のプロフィール仲里園子:自身の子どものアレルギーをきっかけにローフードの学に、グリーンスムージーのレシピの開発や普及につとめる。/山口蝶子:フリーの翻訳家・ライターとして活動。グリーンスムージーの普及活動につとめる。
巻数不明
医師監修不明
全部見る
28位

文藝春秋
グリーンスムージーをはじめよう

最安価格
1,120円
中価格

グリーンスムージー公式本がパワーアップ

グリーンスムージー公式本がパワーアップ。毎日たった1杯、葉野菜とフルーツのスムージーで、美肌・ダイエット・デトックスなどカラダの悩み解決を目指します。グリーンスムージー提唱者のV.ブーテンコ氏のインタビューと最新レシピが10個追加された新装決定版です。

発行年2014年
料理種類その他
ページ数111ぺージ
サイズ不明
出版社文藝春秋
内容グリーンスムージーレシピ
著者仲里園子、山口蝶子
著者のプロフィール不明
巻数不明
医師監修不明
全部見る
29位

新星出版社
キレイにやせる! 糖質オフスムージー

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

おいしく糖質オフ!本当に美肌になりたい人へ

糖質量を記しているのが特徴で、美肌やダイエット目的でスムージーにチャレンジしたい場合に活躍。著者は糖質制限とアンチエイジングの専門医であり、全部で60のレシピを収録しています。飲みやすいよう、おいしさについて考慮しているのもうれしいポイントです。

発行年2013年6月10日
料理種類スムージー
ページ数112ページ
サイズ
出版社新星出版社
内容美容、健康
著者牧田善二
著者のプロフィール糖尿病専門医
巻数不明
医師監修
全部見る
30位

主婦の友社
体においしいSuperスムージー

最安価格
1,100円
中価格

ミキサーにかけるだけで、簡単に作れるスムージーレシピ

ちょっと具合がよくない、やせたいやきれいになりたいなど、気になる症状別に120のレシピが紹介された1冊です。どれも野菜とフルーツをミキサーにかけるだけで、簡単においしく作れるのが特徴。スーパーフードや腸内フローラを、スムージーで取り入れられます。

発行年2016年
料理種類その他
ページ数112ページ
サイズA5
出版社主婦の友社
内容症状別の120のスムージーレシピ
著者庄司いずみ
著者のプロフィール野菜料理家。100%植物性のレシピを紹介するブログ「vege dining 野菜のごはん」で人気を集め、「デトックス・ベジ」シリーズ(主婦の友社)は累計21万部突破の大人気シリーズ。著書に「酢しょうがでやせる! 元気になる!」「週末だけ塩抜きダイエット デトックス・ベジレシピ」(ともに主婦の友社)ほか
巻数1巻
医師監修不明
全部見る
31位

中経出版
甘酒ベジスムージー

最安価格
1,430円
やや高価格

麴甘酒と野菜とフルーツを合わせた画期的なスムージー

飲む点滴と言われる麹甘酒と、甘みがなくて飲みにくい野菜とフルーツジュースを合わせることで、お互いの欠点を補ってダブルの健康効果がある画期的なスムージーが誕生。スーパーでも手軽に買える材料で、誰でもすぐに実践できます。基本の甘酒ベジスムージーからスイーツまでを掲載したレシピ集です。
発行年2013年
料理種類その他
ページ数95ページ
サイズA5
出版社中経出版
内容麴甘酒を使用したスムージーレシピ
著者村田裕子
著者のプロフィール管理栄養士、料理研究家
巻数不明
医師監修不明
全部見る
32位

光文社
it's MAI SMOOTHIE

最安価格
1,430円
やや高価格

味だけでなく、目で見ても楽しめるスムージーレシピ

インスタグラムで知られているmai_smoothieさんが毎日アップし続けている、世にも美しいスムージーレシピが1冊の本になりました。季節のフルーツを中心にした鮮やかな色合いが魅力。味だけでなく、目で見ても楽しめるレシピが101種類掲載されています。

発行年2015年
料理種類その他
ページ数127ページ
サイズA5判ソフト
出版社光文社
内容101種類のスムージーレシピ
著者mai kitamura
著者のプロフィールライフスタイル・メディアroomieのキュレーター。macaroni・マイナビウーマンなどweb媒体に記事を提供。
巻数1巻
医師監修不明
全部見る
33位

青春出版社
朝1杯のヨーグルトスムージーできれいにやせる!

最安価格
Amazonで売れています!
1,340円
在庫わずか

毎朝飲みたいヨーグルトスムージーの55のレシピ

野菜・果物の酵素をそのままとれることから注目されているスムージー。ヨーグルトをプラスすると、腸をきれいにするデトックス力を高め、脂肪を燃えやすくするたんぱく質まで同時に摂ることが可能です。毎朝飲みたい基本のヨーグルトスムージーから、ダイエットをしたい人向けなど、55の簡単レシピを紹介しています。

発行年2012年
料理種類その他
ページ数96ページ
サイズA5
出版社青春出版社
内容ヨーグルトスムージーの55の簡単レシピ
著者新生 暁子(著者)、松村 圭子(監修)
著者のプロフィール新生暁子:フリーの管理栄養士として、レシピ作成・栄養指導などを行っている。/松村圭子:婦人科医。成城松村クリニック院長。
巻数不明
医師監修
全部見る

おすすめのスムージーのレシピ本ランキングTOP5

1位: 主婦の友社人気カフェのスムージーが自宅で作れる!かんたんレシピ122

2位: 世界文化社まいあさスムージー

3位: 笠倉出版社楽々野菜スムージーレシピ

4位: エイ出版社はじめてのスムージーBOOK

5位: ブルーロータスパブリッシングはじめてのスムージーセルフケアレシピ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
暮らし・料理関連のおすすめ人気ランキング

カラー対応電子書籍リーダー

3商品

新着
暮らし・料理関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す