マイベスト
杖ホルダーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
杖ホルダーおすすめ商品比較サービス
  • 杖ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 杖ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 杖ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 杖ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 杖ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

杖ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】

高齢者や足の不自由な人が歩く際に便利な杖ですが、家や外出先で杖を立てかける際に、倒れたり不安定になってしまって困ることがありますよね。病院の受付などでは杖ホルダーが見られるようになりましたが、まだ多くの場所では設けられていません。そんなとき便利なのが杖を固定する「杖ホルダー」。家のテーブルや店舗のカウンターなどで気軽に使うことができます。とはいえ、大きさや持ち運びタイプなどさまざまな種類があり、どれがよいか迷うこともあるでしょう。


そこで今回は、杖ホルダーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。使用する場所などに合わせて、ぴったりのホルダーを選び快適に過ごしてくださいね!

2025年04月11日更新
深井竜次
監修者
介護士ブロガー
深井竜次

1993年生まれ。保育士から介護士に転職ののち、特養・ユニット・ショート・有料の介護施設での経験を生かし、ブログにて情報発信を行う。介護士と副業のブログで月収100万円を超えた経験談を発表し介護業界で注目される。著書として『月収15万円だった現役介護士の僕が月収100万円になった幸せな働き方』(KADOKAWA)。 介護士働き方コム(ブログ):https://www.tantandaisuki.com/

深井竜次のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

杖ホルダーの選び方

杖ホルダーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

杖を置く場所で選ぶ

杖ホルダーは主に、使い場所が決められた固定タイプと、持ち運び可能なタイプがあります。また、普段使う車椅子に取り付けるなど、自分の使う場所によって決めたり、併用して使ったりしてもいいでしょう。

家で使うならテープやネジの固定タイプ

家で使うならテープやネジの固定タイプ
出典:amazon.co.jp
平らな面の一箇所に固定する杖ホルダーは、家の中でも杖を使っている方におすすめのタイプ。玄関や洗面所など両手を使う必要がある場所で、しっかりと両面テープやネジなどで固定するタイプのホルダーを取り付けると、快適に過ごすことができます。

持ち運びタイプに比べて動かさないので、しっかりと固定することができますよ。また、あちこち持ち歩いて、うっかり失くす心配も少ないでしょう。杖を置きたい場所が決まっている場合には、こちらの固定タイプがおすすめですよ。

外で使う機会が多いなら持ち運びタイプを

外で使う機会が多いなら持ち運びタイプを
出典:amazon.co.jp

病院や薬局、銀行など、財布を出す場面などで杖を固定したいときにおすすめなのは、持ち運びタイプのホルダーです。杖にホルダーを装着し、磁石や紐、滑り止め効果のあるゴムなどを台に乗せて固定させることができます。


もし固定タイプと持ち運びタイプのどちらを買うか迷う場合には、どこでも対応できる持ち運びタイプがおすすめです。しかし、通常の固定タイプよりは安定力が低いため、平らではない場所ではぐらつくことも。また、置き忘れたり他の人と取り間違えたりする可能性もあるため、使う際には注意しましょう。

乗り物などのパイプには挟み込むタイプを

乗り物などのパイプには挟み込むタイプを
出典:amazon.co.jp
車椅子やシルバーカーなどの乗り物や手押し車に取り付けたい方は、パイプを挟んで固定するタイプのホルダーがおすすめです。洗濯ばさみのようにバネの強い力で挟むタイプなので、基本的には固定用ですが、簡単に取り外しができる商品であれば、持ち運び用にすることもできるでしょう。

また、パイプがあるベッドや手すりなどにも非常に便利です。購入する際は杖のサイズだけでなく、対応するパイプのサイズにも注意してくださいね。
2

ホルダーのサイズやゴムをチェック

ホルダーのサイズやゴムをチェック
出典:amazon.co.jp

杖ホルダーを購入する際には、自分の持っている杖のサイズに合っているかどうかの確認が必要です。各商品に定められた杖の直径サイズを確認しましょう。


また、製品によって杖を固定する部分にすべり止めをつけている場合もあり、規定サイズギリギリの杖の場合、かなりの力を込めないと入らないことも。選ぶ際には杖のサイズを確認し、ずり落ちないかや、必要とする力加減なども確認してみましょう。これから杖を購入される方は、杖と合わせて杖ホルダーも購入されることをおすすめします。

3

力が弱い人ははめ込まないタイプがおすすめ

力が弱い人ははめ込まないタイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

固定された杖ホルダーの多くは、輪っかのような部分に杖を押し込み固定させますが、商品によっては固定力を増すため、取り付ける部分にすべり止めをつけていたり、強い力で押さないと杖が入らないことも。このような商品の場合、手の力が弱い方だと難しいこともあります。


手の力に自信のない方は、先に杖側にホルダーを固定しておくタイプの持ち運び式ホルダーのほかに、すべり止めのシールに乗せるだけというタイプもおすすめ。はめ込むタイプに比べて安定はしにくいですが、誰でも簡単に利用することができますよ。

4

名前を書く場所があれば取り間違え防止に

名前を書く場所があれば取り間違え防止に
病院や施設など杖を持った人が多く訪れる場所では、杖や杖ホルダーを取り間違えたりすることも。そのため、施設などで自分の固定式ホルダーを設置する方や、持ち運び式ホルダーを使う方は、自分の名前をホルダーに書けるかどうかもチェックが必要です。

似たデザインの杖ホルダーでも、名前を書けば取り間違いを防ぎ、万が一忘れ物をしたときでも探しやすいですよね。なるべく真上から見てすぐ見えるところに名前を書くようにしましょう。

選び方は参考になりましたか?

杖ホルダー全41商品
おすすめ人気ランキング

人気の杖ホルダーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月11日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
固定方法
素材
対応する杖の直径
重量
奥行
名前の書き込み可能
1

ユーワ

転ばぬ杖転ばぬ杖N 紐付K1500T-M

ユーワ 転ばぬ杖N 紐付 1

事故のダメージを軽減するための機能付き

杖に取り付けタイプ

プレートを載せる、磁石で吸着保持

ゴム、PE、ABS、磁石、SUS、ナイロン

15~20mm

36g

不明

不明

2

ゴールドクローバー

杖のゴム

ゴールドクローバー 杖のゴム 1

濡れた場所でも滑りにくい杖ゴム

固定タイプ

はめ込み

ゴム

16.0mm

37.0g

底面外径:約38mm

不明

3

Merry Sticks

ステッキクリップホルダーMS-CH-2-SV

Merry Sticks ステッキクリップホルダー 1

杖につけるだけでOK。反射シールで夜道も活躍

持ち運びタイプ

はめ込み

不明

19~22mm(杖上部の直径)

20g

不明

不明

4

サンセイ

杖やすめリーフ ステッキホルダー 杖やすめ

サンセイ  ステッキホルダー 杖やすめ 1

葉っぱがポイントのはめ込みタイプ

持ち運びタイプ

はめ込み

ホルダー部品:ナイロン樹脂/フック部品:エラストマー樹脂

19~20mm

10g

62.3mm

51mm

5

サンセイ

杖やすめネジ止型V

サンセイ ネジ止型V 1

机やカウンターなどに簡単取り付け

不明

ネジ止め式

ABS、エラストマー(プラスチック)

不明

不明

60mm

80mm(杖引っかけ部分:35mm)

6

フジホーム

ステッキホルダーMGタイプ

フジホーム ステッキホルダーMGタイプ 1

ファスナーテープで簡単に固定できる!

固定タイプ

不明

固定部:エラストマー/ベルト:MGテープ(オス及び伸縮性メス)

直径19~25mm

不明

直径36mm

長さ46mm

7

オフィス・ラボ

つえポンつえポンR

オフィス・ラボ つえポンR 1

独自のホールド技術によって杖をしっかり固定。トイレや洗面所での使用にうってつけ

固定タイプ

クリップ

本体:ABS樹脂/バネ:ステンレス

19~30mm

18g

幅52mm/ビス用隠し穴:3mm

奥行47mm

8

銀座夢時

ルボナリエ杖用ゴム足

銀座夢時 杖用ゴム足 1

平らな場所で自立可能になる杖用ゴム足

不明

不明

不明

直径19mm

不明

115mm

不明

9

サンセイ

杖やすめ杖やすめ L型tueL04

サンセイ 杖やすめ L型 1

5色展開が魅力。やわらか素材でできた貼り付けタイプ

固定タイプ

すべり止め

エラストマー(プラスチック)

16-25mm

不明

直径80mm

直径80mm

10

pont du monde

杖先ゴム

pont du monde 杖先ゴム 1

滑り止め加工の杖用ステッキゴム

ゴム

約44g

約4cm、穴直径約1.9cm

約4cm、穴直径約1.9cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ユーワ
転ばぬ杖転ばぬ杖N 紐付K1500T-M

転ばぬ杖N 紐付 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
542円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
542円
在庫わずか

事故のダメージを軽減するための機能付き

可動するプレート面をテーブルなどに載せるだけで、取り付けた杖が安定する仕組みです。プレート全面が磁石になっているので、車など金属部分に貼り付けることも可能。付属の紐は、ある程度の荷重がかかると抜ける仕組みになっているので、引っかかったときのダメージを軽減します。

タイプ杖に取り付けタイプ
固定方法プレートを載せる、磁石で吸着保持
素材ゴム、PE、ABS、磁石、SUS、ナイロン
対応する杖の直径15~20mm
重量36g
不明
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ゴールドクローバー
杖のゴム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,480円
17%OFF
参考価格:
1,780円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,480円
17%OFF
参考価格:
1,780円

濡れた場所でも滑りにくい杖ゴム

濡れた路面や、病院・施設の廊下などの滑りやすい場所でも滑りにくい杖ゴムです。一般的に市販されている16mm杖に対応可能で、衝撃を吸収するため、手首への負担も軽減されます。周りの目を引くツートンカラーのデザインもポイントです。

タイプ固定タイプ
固定方法はめ込み
素材ゴム
対応する杖の直径16.0mm
重量37.0g
底面外径:約38mm
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る
3位

Merry Sticks
ステッキクリップホルダーMS-CH-2-SV

最安価格
999円
中価格

杖につけるだけでOK。反射シールで夜道も活躍

テーブルやレジ台などに杖をひっかけておける便利なアタッチメント。クリップタイプになっており、既存の杖にはめて使えるため、ステッキの置き場所に困るシーンにおすすめです。反射シールもついているので、夜道を歩く際にも活躍しますよ。

タイプ持ち運びタイプ
固定方法はめ込み
素材不明
対応する杖の直径19~22mm(杖上部の直径)
重量20g
不明
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る
4位

サンセイ
杖やすめリーフ ステッキホルダー 杖やすめ

最安価格
522円
低価格

葉っぱがポイントのはめ込みタイプ

2枚の葉っぱがポイントの、はめ込みタイプです。葉っぱ部分には摩擦力のあるエラストマー樹脂が使われており、テーブルやカウンターなどに軽く掛けるだけで杖を固定できます。グリーンのほか、ピンク・ブルー・レッドなどカラーバリエーションが豊富なのも魅力です。

タイプ持ち運びタイプ
固定方法はめ込み
素材ホルダー部品:ナイロン樹脂/フック部品:エラストマー樹脂
対応する杖の直径19~20mm
重量10g
62.3mm
奥行51mm
名前の書き込み可能
全部見る

机やカウンターなどに簡単取り付け

厚さ13~30mmまでの天板に挟み込み、ネジで固定するタイプの杖ホルダーです。取り外しが可能なので、設置場所の移動にもすぐに対応できるのが魅力。杖はもちろん、傘・カバンなどのちょっと置きにも活躍しますよ。

タイプ不明
固定方法ネジ止め式
素材ABS、エラストマー(プラスチック)
対応する杖の直径不明
重量不明
60mm
奥行80mm(杖引っかけ部分:35mm)
名前の書き込み可能
全部見る

ファスナーテープで簡単に固定できる!

ファスナーテープで簡単に固定できるのが魅力です。直径1.9~2.5cmのステッキに対応。ホルダーが360度回転する仕様です。

タイプ固定タイプ
固定方法不明
素材固定部:エラストマー/ベルト:MGテープ(オス及び伸縮性メス)
対応する杖の直径直径19~25mm
重量不明
直径36mm
奥行長さ46mm
名前の書き込み可能
全部見る
7位

オフィス・ラボ
つえポンつえポンR

最安価格
450円
低価格

独自のホールド技術によって杖をしっかり固定。トイレや洗面所での使用にうってつけ

独自のホールド技術によって杖をしっかり固定できる、つえポンシリーズの標準タイプ。直径17~30mm杖の対応でき、両面テープもしくはビスで固定可能。シニアの人でも使いやすいようにバネの強さを調整しており、トイレや洗面所などで転がりやすい杖を保持します。

タイプ固定タイプ
固定方法クリップ
素材本体:ABS樹脂/バネ:ステンレス
対応する杖の直径19~30mm
重量18g
幅52mm/ビス用隠し穴:3mm
奥行奥行47mm
名前の書き込み可能
全部見る

平らな場所で自立可能になる杖用ゴム足

自立可能になる杖用ゴム足は、大きなゴム足と適度な重さで、アスファルトなどの平らな場所で杖を立てることができます。大きなゴム足があることで地面との接地面が増え、しっかりと杖で体重を支えながら歩けるでしょう。滑り止め加工が施されているので、歩行時も滑りにくくなっています。
タイプ不明
固定方法不明
素材不明
対応する杖の直径直径19mm
重量不明
115mm
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る
9位

サンセイ
杖やすめ杖やすめ L型tueL04

最安価格
Amazonで売れています!
780円
在庫わずか

5色展開が魅力。やわらか素材でできた貼り付けタイプ

壁に杖を立てかけておける、貼り付けタイプの杖ホルダー。やわらかい素材のエラストマーでできているので、杖への当たりもソフトです。好きな場所に取り付けられるうえ、5色展開とカラーバリエーションが豊富なのも見逃せませんよ。

タイプ固定タイプ
固定方法すべり止め
素材エラストマー(プラスチック)
対応する杖の直径16-25mm
重量不明
直径80mm
奥行直径80mm
名前の書き込み可能
全部見る

滑り止め加工の杖用ステッキゴム

滑り止め加工が施された杖用ステッキゴムです。雨やぬかるみでも、杖が滑りにくくなっているため、転倒から身を守ってくれるでしょう。杖が1本足で、直径約1.9cmであれば、さまざまな形状の杖にも対応が可能です。

タイプ
固定方法
素材ゴム
対応する杖の直径
重量約44g
約4cm、穴直径約1.9cm
奥行約4cm、穴直径約1.9cm
名前の書き込み可能
全部見る
10位

pont du monde
杖先ゴム

最安価格
Amazonで売れています!
980円
在庫わずか

滑り止め加工の杖用ステッキゴム

滑り止め加工が施された杖用ステッキゴムです。雨やぬかるみでも、杖が滑りにくくなっているため、転倒から身を守ってくれるでしょう。杖が1本足で、直径約1.9cmであれば、さまざまな形状の杖にも対応が可能です

タイプ
固定方法
素材ゴム
対応する杖の直径
重量約44g
約4cm、穴直径約1.9cm
奥行約4cm、穴直径約1.9cm
名前の書き込み可能
全部見る
12位

ビーボン
杖ピタ

最安価格
Amazonで売れています!
1,188円
在庫わずか

さまざまな場所で使える、杖に取り付けるタイプ

シリコーンゴム製の杖に取り付けて使うタイプ。重量8gと軽量なので杖につけたままにしても負担になりにくく、紛失を防げるでしょう。テーブル・カウンターの端・垂直な壁など、さまざまな場所で使えます。

タイプ持ち運びタイプ
固定方法はめ込み
素材シリコーンゴム
対応する杖の直径直径17~23mm
重量8g
奥行
名前の書き込み可能
全部見る
13位

エム・プラン
杖ホルダー

最安価格
Amazonで売れています!
3,300円
在庫わずか

杖をテーブルやポケットに掛けられる杖ホルダー

杖をテーブルやポケットに掛けられる杖ホルダーです。ポケットやバッグに掛けて、気軽に使えるので便利ですよ。ステンレス板バネ内蔵で直径18~22mmサイズの杖に対応でき、装着が容易なオリジナルストラップもついてきます。
タイプ持ち運びタイプ
固定方法クリップ
素材TPE、ステンレス、CRゴム
対応する杖の直径18~22mm
重量不明
不明
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る
14位

土屋産業
ステッキホルダー

最安価格
Amazonで売れています!
2,190円
在庫わずか

大理石風にデザインしたおしゃれなステッキホルダー

プレート部分を華やかな大理石風デザインにしたステッキホルダーです。テーブルやカウンターなどに固定したり、ポケットやベルトなどに引っ掛けたり、杖やステッキの転倒防止に役立つでしょう。おしゃれなデザインで、プレゼントとしてもおすすめですよ。

タイプ持ち運び式ホルダー
固定方法はめ込み
素材アクリル、ゴム、ポリエチレン、ABS樹脂、ステンレス鋼
対応する杖の直径15~20mm
重量19g
不明
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る
15位

サンセイ
杖やすめ杖やすめ T型tueT02

最安価格
780円
やや低価格

ちょっと置きに便利。粘着シールで取り付け簡単

杖や傘をちょっと置きたい場所に、このホルダーがあれば倒れる心配がありません。壁に穴を開けなくても、粘着シールだけで簡単に取り付けられます。軟らかいエラストマー素材を使っているので、杖が傷つかない点も好印象です。

タイプ固定タイプ
固定方法すべり止め
素材エラストマー(プラスチック)
対応する杖の直径15-25mm
重量不明
80mm
奥行109mm
名前の書き込み可能
全部見る
16位

マキテック
おでかけマスコットOM-10SD

最安価格
Amazonで売れています!
1,090円
在庫わずか

杖の転倒防止用するにマスコット

立てかけた時の転倒防止用として、杖にマスコットを取り付けて使用できます。シルバーカーやショッピングカートに取り付けることで、愛車の目印としても使用可能。サイズは幅6.5×奥行12×高さ6cm、杖適応サイズ径1.9〜2.2cmです。

タイプ持ち運びタイプ
固定方法はめ込み
素材生地:ポリエステル/目、鼻:ABS/すべり止め:SBR
対応する杖の直径19~22mm
重量25g
全幅65mm
奥行全長120mm
名前の書き込み可能
全部見る
17位

オフィス・ラボ
つえポンつえポンSTH-S002

最安価格
680円
やや低価格

突起のないラウンド型。スライド式で杖をグリップ

壁や家具などの側面に固定するタイプで、両面テープかビスで取り付けられます。突起のないラウンド型なので、体にあたってもケガをしにくいでしょう。杖を差し込むと本体が両サイドにスライドし、高品質なバネが杖を固定します。

タイプ固定タイプ
固定方法クリップ
素材本体:ABS樹脂/バネ:ステンレス
対応する杖の直径15~25mm
重量不明
幅90mm/ビス用隠し穴:3mm
奥行奥行33.5mm
名前の書き込み可能
全部見る
18位

すまいる企画
ステッキ用ゴム

最安価格
Amazonで売れています!
1,270円
在庫わずか

安定する多点支持杖に変換できるゴム

今持っている杖を安定した3点支持杖手軽に変換できる天然ゴム製のアイテム。4点支持・6点支持は原則として室内用なので、屋外で50m以上の長い距離を歩く場合におすすめです。平坦な床には自立して立てられるので、置く場所に困りません。

タイプ
固定方法はめ込み
素材木材、ゴム
対応する杖の直径直径22mm
重量195g
不明
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る

片手でスマートに掛けておけるホルダー

長めの杖も落としたり倒れる心配がなく、片手でスマートに掛けておける杖ホルダーです。コンパクトなサイズ感で付け外しの手間もなく、いつでも取り付けできるのが特徴。どんな杖にもマッチしやすいカラーで、杖はもちろん、傘にも使えます。

タイプ持ち運びタイプ
固定方法
素材
対応する杖の直径約18~21.5mm
重量約14g
約64mm
奥行不明
名前の書き込み可能不明
全部見る
20位

エヴァ
杖立て ぱっくん杖立てぱっくんDZ-EVAH-003

最安価格
Amazonで売れています!
450円
在庫わずか

柔らかいEVA素材。粘着テープで取り付ける固定タイプ

柔らかいEVA素材なので、手や体がぶつかっても痛くありません。粘着テープを使って簡単に取り付けられる、固定タイプ。イエロー・ブルー・レッドと鮮やかなカラーがそろいます。

タイプ固定タイプ
固定方法はめ込み
素材EVA
対応する杖の直径16~25mm
重量2g
48mm
奥行50mm
名前の書き込み可能
全部見る
21位

サンセイ
杖やすめ杖やすめ パイプ用

最安価格
Amazonで売れています!
727円
在庫わずか

幅広いパイプに取り付け可能な、結束バンドで固定するタイプ

結束バンドでパイプに固定して使うタイプで、幅広いパイプに取り付けられます。杖を装着するフックの向きを、30度ずつ変更可能です。カラーはオレンジ・ピンク・ブルーの3色が展開されています。

タイプ固定タイプ
固定方法はめ込み
素材PP、エラストマー、鉄、ナイロン、ゴム
対応する杖の直径直径2〜4cm
重量不明
不明
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る
22位

ストリックスデザイン
ステッキ楽かけ

最安価格
Amazonで売れています!
1,400円
在庫わずか

杖にはめ込むタイプ。夜道に便利な反射板付き

杖に直接はめ込むタイプですが、手で押し込むだけなので取り付けが簡単です。つまみがくの字構造になっており、テーブルやカウンターなどに片手で掛けられます。つまみの裏面にすべり止めが取り付けられているだけでなく、表面には反射板がついているのもポイントです。

タイプ持ち運びタイプ
固定方法はめ込み
素材本体:ナイロン/掛け部分:ポリカーネイト/すべり止め部分:合成ゴム
対応する杖の直径19~22mm
重量13g
20mm
奥行25mm
名前の書き込み可能
全部見る

車椅子に取りつけ可能!長期間使用したい人におすすめ

車椅子に取りつけ可能な杖ホルダー。ほとんどの車いすに取りつけられるほか、シャフトの直径が1.8〜3.8cmの杖に対応していますよ。高品質の素材で作られていっるため耐久性が高く、長期間の使用に適しています。

タイプ固定タイプ
固定方法ネジ止め式
素材プラスチック(ABS)
対応する杖の直径18~38mm
重量500g
50mm
奥行110mm
名前の書き込み可能
全部見る
24位

ユーワ
転ばぬ杖転ばぬ杖C コンフォートK2600CS-F

最安価格
Amazonで売れています!
1,675円
在庫わずか

白杖にも対応。平面・側面の両方に設置できる

杖の対応サイズが直径11~25mm、T字型やLクラッチの杖にはもちろん、白杖にも使用できます。テーブルやカウンターなどの平面と、壁や家具などの側面の両方に設置できる2WAYタイプ平面取り付けは、付け替えと移動できますよ。

タイプ固定タイプ
固定方法はめ込み
素材エラストマー樹脂、ABS樹脂
対応する杖の直径11~25mm
重量30g
幅42mm
奥行奥行46mm
名前の書き込み可能
全部見る
25位

TOKIMEKU JAPAN
杖ホルダー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,310円
25%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,080円

グリップ性にすぐれたラバーゴム製

グリップ性に優れたラバーゴムで作られた杖ホルダーです。テーブルの縁やポケットや車いすの背もたれなどに挟むことで杖を固定して使えるのがポイント。光沢のある美しいカラーが魅力で、贈り物にもおすすめのアイテムです。

タイプ持ち運び式ホルダー
固定方法
素材ゴム、PE、ABS、磁石、SUS
対応する杖の直径15~20mm
重量350g
不明
奥行不明
名前の書き込み可能不明
全部見る

取りつけ位置を選ばない。シルバーカーや車椅子に取りつけできる杖ホルダー

シルバーカー・車椅子・ショッピングカートなどに取りつけて使用する、直径17~25mmに対応した杖ホルダーです。振動でも外れにくいよう、やや強めのバネを使用。取りつけクリップが回転するため、取りつけ位置を選びません。

タイプ挟み込みタイプ
固定方法はめ込み
素材不明
対応する杖の直径17-25mm
重量38g
W45mm
奥行D92mm
名前の書き込み可能
全部見る
27位

ナカジマコーポレーション
おでかけマスコットハローキティ057143-13

最安価格
1,444円
中価格

ハローキティがしっかり杖を支えます。その姿にほっこり

杖につけてテーブルなどに掛けることができる杖クリップ。しっかり杖を支えてくれるハローキティの姿に、思わずほほえんでしまいますね。カラーも赤・ピンクの2色展開で、好みに合わせて選べるのも魅力です。

タイプ不明
固定方法クリップ
素材PP、ポリエステル、SBR
対応する杖の直径
重量約27g
幅6.5cm
奥行奥行12cm
名前の書き込み可能
全部見る

杖をしっかり支え転倒や転落を防止

テープを貼るだけでかんたんに取り付けできる杖ホルダーです。カベにピタッとはりつき、杖をしっかり支え転倒や転落を防止します。本体はやわらかい素材で作られているため、大切な杖を傷つけにくいのもポイントです。

タイプ固定タイプ
固定方法テープ
素材EVA
対応する杖の直径不明
重量約4g
50mm
奥行52mm
名前の書き込み可能
全部見る

機能性とおしゃれさを兼ね備えたデザインが魅力

機能性とおしゃれさを兼ね備えたレザー仕様。グリップ性に優れた新開発のラバーゴムを採用しており、テーブルやカウンターでも使用できます。また、ポケットや車椅子の背もたれなどに挟んで使うのもありですよ。

タイプ持ち運びタイプ
固定方法はめ込み
素材ゴム
対応する杖の直径直径15~20mm
重量約29g
不明
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る

取り外しと組み立てが簡単な車椅子用杖ホルダー

車椅子に固定し、杖が安定して落ちないようにすることができる車椅子用杖ホルダーです。良質な材料で作られているため、毒性がなく耐久性があり、長期的に使用することができるでしょう。取り外しと組み立てが簡単なのが特徴ですよ。

タイプ固定タイプ
固定方法クリップ
素材ABS
対応する杖の直径18.0~38.0mm
重量100.0g
56.0mm
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る

ウェットスーツ素材の杖グリップカバー

弾力性と柔軟性のあるウェットスーツ素材の杖グリップカバーです。杖の上から被せてとめるだけでなので装着しやすいでしょう。やさしく手に馴染むウェットスーツ素材の特殊ゴムで、椅子や壁など色々なところに立て掛けても倒れにくい優れものです。

タイプ持ち運びタイプ
固定方法テープ
素材5mmクロロプレンゴム、ナイロン
対応する杖の直径不明
重量30.0g
100.0mm
奥行150.0mm
名前の書き込み可能
全部見る

手を離しても倒れない六点式杖先交換用ゴム

手を離しても倒れない自立式の杖先交換用ゴムです。お出掛けの際やおトイレの際など、両手を使いたい時に立て掛けたりする必要がなくなり便利。接地面には滑り止め加工が施されているため、歩行をしっかりサポートしてくれますよ。

タイプ不明
固定方法はめ込み
素材ゴム
対応する杖の直径19.0mm
重量245g
112mm
奥行112mm
名前の書き込み可能
全部見る

視認性のよいオレンジ色を採用したホルダー

縦置き・横置きのどちらにも対応できる2WAYタイプの杖ホルダーです。ホールド部はエラストマーでできており、杖や傘を傷つけることなく保持できますよ。カラーに視認性のよいオレンジを採用しているのもポイントです。

タイプ固定タイプ
固定方法両面テープ
素材
対応する杖の直径15~25mm
重量不明
50mm
奥行55mm
名前の書き込み可能
全部見る

耐久性のあるゴム製の松葉杖先端キャップ

耐久性のあるゴム製の歩行用スティック、杖、松葉杖などの先端キャップです。キャップのデザインにより、草や砂利、砂などの不均等なまたは緩やかな地形を歩いているときのバランスと安定性を保ってくれるでしょう。簡単に取り付けられて便利な商品です。

タイプ固定タイプ
固定方法はめ込み
素材ゴム
対応する杖の直径19.0mm
重量不明
22mm
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る
35位

マックスファクトリー
ステッキホルダーC型

最安価格
880円
やや低価格

杖に取り付けるだけで便利に使える!

杖に取り付けておけば、机やテーブルなどに立てかけられて便利です。直径約1.6〜2.2cmの杖に取り付けられます。素材にはポリプロピレンを採用しており、重量は約22gです。

タイプ固定タイプ
固定方法はめ込み
素材PP
対応する杖の直径約16mm〜22mm
重量
幅80mm
奥行奥行30mm
名前の書き込み可能
全部見る

工具を使わずかんたんに設置できる

杖や懐中電灯などを、車椅子や自転車などに取り付けできるホルダーです。工具を使わずかんたんに設置できるため、シンプルで素早く使えるのが特徴。ホルダーは360度回転でき、車椅子のフレームに沿って斜めに取り付けしたい場合にも便利です。

タイプ挟み込みタイプ
固定方法ネジ止め式
素材不明
対応する杖の直径不明
重量68g
不明
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る

車椅子に取りつけることができる杖ホルダー

分解と組み立てが簡単で、車椅子に取りつけることができる杖ホルダーです。ほとんどのタイプの車椅子や電動スクーターなどに固定することができるでしょう。杖を使用していないときに、近くで保管できるのでおすすめですよ。

タイプ持ち運びタイプ
固定方法ネジ止め式
素材ABS
対応する杖の直径18~38mm
重量不明
56mm
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る

多様な杖に対応した松葉杖ホルダー

さまざまな車椅子に取り付けでき、松葉杖を落下しないようにしてくれるホルダーです。直径2.2~2.9cmの多様な杖に対応しており、紛失などで買い替えてもホルダーは引き続き使用できるのがポイント。耐久性にもこだわって作られており、長く使えるのも魅力です。

タイプ固定タイプ
固定方法ネジ止め式
素材プラスチック
対応する杖の直径22~29mm
重量100g
不明
奥行不明
名前の書き込み可能
全部見る
39位

S.fields.inc
杖ホルダー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,630円
6%OFF
参考価格:
1,740円

杖の着脱がスムーズにできるクリップ仕様

車椅子や買い物カートのポールに取り付けて使うタイプ。ネジ4本で簡単に取り付けられるうえ、コンパクトサイズなので歩行や運転の邪魔になりません。またクリップ仕様のため、杖の着脱がスムーズにできます。

タイプ固定タイプ
固定方法クリップ
素材ABS
対応する杖の直径15~20mm
重量
奥行
名前の書き込み可能
全部見る
40位

ナカジマコーポレーション
おでかけマスコットスヌーピー057167‐13

最安価格
1,360円
中価格

可愛いスヌーピーがやさしく杖をキャッチ

杖を挟みこむクリップタイプで、杖を置きたいときはマスコットのお腹を机の上に置きます。簡単に着脱できるので、使わないときはバッグにつけたり、車いすやシルバーカーにつけて目印としても。スヌーピーが杖をやさしくキャッチするように支えてくれる姿にほっこりしそうですね。

タイプ不明
固定方法クリップ
素材PP、ポリエステル、SBR
対応する杖の直径不明
重量約27g
幅6.5cm
奥行奥行12cm
名前の書き込み可能
全部見る
41位

ウチエ
つえつえほ〜 L型

最安価格
3,058円
やや高価格

水平ならどこにでも取り付け可能な杖ホルダー

水平なところならどこでも取り付けられる杖ホルダーです。杖受けはやわらかく弾力のあるオリジナルゴム素材を使用しているので、とび出し部分があたっても痛くありません。黒と黄色のメリハリが強い目立つカラーで視認性の高さも魅力です。

タイプ固定タイプ
固定方法
素材ゴム
対応する杖の直径
重量
幅100mm
奥行奥行130mm
名前の書き込み可能
全部見る

おすすめの杖ホルダーランキングTOP5

1位: ユーワ転ばぬ杖転ばぬ杖N 紐付K1500T-M

2位: ゴールドクローバー杖のゴム

3位: Merry SticksステッキクリップホルダーMS-CH-2-SV

4位: サンセイ杖やすめリーフ ステッキホルダー 杖やすめ

5位: サンセイ杖やすめネジ止型V

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
杖ホルダー関連のおすすめ人気ランキング

介護用シャワーチェア

14商品

徹底比較

人気
杖ホルダー関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す