マイベスト
ヘアスプレーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアスプレーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】メンズヘアスプレーのおすすめ人気ランキング

【徹底比較】メンズヘアスプレーのおすすめ人気ランキング

スタイリングした髪型を長時間キープするために欠かせないヘアスプレー。ふんわりと仕上がるソフトタイプから、カチッと固まるスーパーハードタイプまで、さまざまなタイプがあります。さらに、サンスターの「VO5」やマンダムの「ギャツビー」「ルシード」などの市販商品から、トリエやアリミノなどのサロン専売商品まで豊富にあり、どれを買うべきか悩んでしまうという人も多いのではないでしょうか。

今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のメンズヘアスプレー16商品を比較して、最もおすすめのメンズヘアスプレーを決定します。


比較検証は以下の4点について行いました。

  • キープ力
  • 仕上がり
  • セット力
  • 落としやすさ

果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?メンズヘアスプレーの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年03月13日更新

メンズヘアスプレーおすすめTOP5

1

花王

ケープケープ 3Dエクストラキープ 無香料
4.76
ケープ 3Dエクストラキープ 無香料

ふんわり浮遊感のある繊細な仕上がりをキープできる、ベストバイ

2

アリミノ

SPICEスパイスシャワー [フリーズ]
4.70
スパイスシャワー [フリーズ]

ヘアワックスいらずでスタイリングもできる。短髪ならコレ

3

日華化学

DEMI uevo design podウェーボ デザインポッドフィックススプレー
4.69
ウェーボ デザインポッドフィックススプレー

風・汗に耐えた高いキープ力が魅力。一度洗いで落としやすい

4

マンダム

GATSBYギャツビー ムービングロックスプレー エクストラハード
4.65
ギャツビー ムービングロックスプレー エクストラハード

束感とボリューム感がほどよい。マットなツヤで場面を問わず使える

5

フィッツコーポレーション

OCEAN TRICOユニバーサル ハードスプレー 140g
4.61
ユニバーサル ハードスプレー 140g

手ぐしで直せるほどやわらかさを残してキープできる、変わり種

藤巻巡日人
監修者
美容師
藤巻巡日人

美容院「romp」代表。都内有名サロンにて代表を務めたのち独立。サロンワークを中心にカット・カラー・パーマなど、多岐にわたる国内外でのセミナーや、カラー剤開発・撮影など多方面にて活動。カットコンテストやフォトコンテストにも積極的に参加し、さまざまな受賞歴を誇る。Instagram:https://www.instagram.com/romp_fujimaki/

藤巻巡日人のプロフィール
…続きを読む
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のメンズヘアスプレー16商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. キープ力

    1
    キープ力

    ヘアスプレーで最も気になるのは、朝作ったスタイルをキープできるかですよね。今回は、風・汗に耐えうるかをチェックしました。マッシュスタイルのマネキンを用意し、ヘアワックスで束感のあるスタイリングに。その後、ヘアスプレーをふりかけ、以下の観点で検証を行いました。スタイリング後から変化が少ないものを高評価としています。<キープ力の観点>風:左右にサーキュレーターを等間隔(30cm)に配置して5分間風をあてたあと、スタイルが崩れていないかをチェックして評価汗:霧吹きで擬似汗液をおでこ・左右のこめかみの3か所に吹きかけて5分放置後、スタイルが崩れていないかを評価

  2. 仕上がり

    2
    仕上がり

    いくらキープできても、ヘアスプレーをつけることで髪の質感が悪くなるようでは意味がないですよね。髪の仕上がりにツヤがあり、パリパリと固まらないかも気になるところです。検証①にてヘアワックスとヘアスプレーでスタイリングしたマネキンの仕上がりを、以下のようにチェックしました。<仕上がりの観点>ツヤ:髪がぎらつかずマットすぎず、うるおいを感じるような適度なツヤ感があるかどうかパリパリにならないか:固まりすぎて髪の表面がパリパリにならないかどうか

  3. セット力

    3
    セット力

    ヘアワックスでほどよい浮遊感がある束感のスタイリングができたとしても、ヘアスプレーをかけたことでその浮遊感がつぶれては本末転倒です。ヘアワックスで作ったボリューム感を損なわずにセットできるかどうかもチェックしました。<セット力の観点>ボリューム感:つける前とつけた後でボリューム感が損なわれないかどうか

  4. 落としやすさ

    4
    落としやすさ

    しっかりとキープできても、落としにくければ、毎日使うのが億劫になります。ヘアスプレーは、一度では落としきれず2度洗いが必要というイメージがありますが、簡単に落とせる商品がないか検証しました。30cmの毛束に500円玉大のヘアスプレーを馴染ませて1時間放置後、シャンプーで一度洗ってドライヤーで乾燥。もう一度洗いたくなるポイントがないかをチェックしました。<落としやすさの観点>水に馴染んで洗いやすいか乾いた髪に固さや香りが残っていないか

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ヘアワックス後のヘアスプレーは必要?どのぐらいキープ力に差が出るの?

ヘアワックス後のヘアスプレーは必要?どのぐらいキープ力に差が出るの?

メンズ向けのヘアスプレーは、ヘアワックスやヘアバームなどのスタイリング剤で仕上げた髪に吹きかけるが主流で、束感やボリューム感をキープするために使われます。


メインで使われるのはヘアワックスやヘアバームで、ヘアスプレーはあくまで補助的な役割で使われるものですが、使った場合と使わなかった場合を比べたところ画像のような差が出たため侮れません。とくにマッシュやかきあげスタイルなどのニュアンススタイルは繊細な動きが特徴なので、その絶妙さを崩さないためにもヘアスプレーがあると便利です。


仕事はもちろん、デートや結婚式など長時間ヘアスタイルを崩したくない大事な場面のために、1本持っておいて損のないスタイリングアイテムといえるでしょう。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

今回の検証では、画像のように風をあてたり汗(擬似汗液)をかけたりしても耐えられるかをチェックしました!実際に買って試さないとわからないポイントですが、ヘアスプレーを選ぶ際に最も重視するところですよね。


商品によって大きく差が出たため、ぜひ選び方とランキングをチェックしてください!

メンズヘアスプレーの選び方

メンズヘアスプレーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

スタイルキープはもちろん、ツヤが出るかも重要!両方を兼ね備えたヘアスプレーを選んで

スタイルキープはもちろん、ツヤが出るかも重要!両方を兼ね備えたヘアスプレーを選んで

ヘアスプレーを使うからには、作ったスタイルをしっかりとキープできる商品を選びたいですよね。とはいえいくら崩れにくくても、パサパサに乾燥した質感では格好がつきませんキープしている状態が美しいかどうかも重要なポイントです


理想は、髪のうるおいを感じられるフレッシュなツヤ髪を演出しつつ、作ったスタイルをしっかりキープするヘアスプレー。


今回の検証では、成分構成・容器・テクスチャなどの要素にそれぞれ違いはあったものの大きく傾向はなく、選ぶときに見るべきポイントを絞り込めませんでした。また、メーカーが独自に設定しているハード・ウルトラハード・スーパーハードなどのタイプごとでは分けず、すべて同じ基準で検証を行いましたが、評価に影響はありませんでした


おすすめは、今回の実際に検証した結果でキープ力と仕上がりの両方の検証で★4.0以上を獲得した商品。それぞれの評価が★4.0以上のものは、パリパリとした固さが出にくくツヤのあるキマったスタイルに仕上げられるうえ、崩れることなくキープできる商品でした。選ぶときの基準として、参考にしてみてください。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

スタイルはキープできるけど、パリパリとマットな質感になるから見た目はあまりきれいに見えない…というヘアスプレーが多かったのはひと昔前の話


吹きかけたあと、手直しをする時間があるヘアワックスのようなものや固まりきらないヘアバーム風の商品など、ヘアスプレーも時代とともに進化を続けています。キープ力はもちろん、スタイルを美しく仕上げる力も兼ね備えている商品があることをぜひ知ってほしいです!

2

ふんわり仕上げたい!マッシュ・パーマヘアなら、霧が細かいものを選ぼう

ふんわり仕上げたい!マッシュ・パーマヘアなら、霧が細かいものを選ぼう

マッシュ・パーマヘアなどニュアンスがポイントのヘアスタイルであれば、ふんわりとした浮遊感を維持できるような霧が細かい商品を選びましょう。


メンズ向けの商品は短髪のスタイリングを対象としている傾向があり、実際に今回の検証では、全体的に噴射できずピンポイントで集中してかかる短髪向きの商品が多くありました


上記のような商品は霧が粗く部分的に多くついてムラになるうえ、パリパリとした固さが出たり、噴射の勢いに負けてヘアスタイルのボリューム感がダウンしたりするため、長髪のニュアンス出しにはおすすめできません。


霧が細かい商品は、女性向け・男女兼用タイプの商品である場合が多いでしょう。ヘアアイロンで巻いた髪を固めすぎずにふんわりとキープしたいというニーズに向けて作られている商品なので、ふんわりとした浮遊感のあるスタイルを目指す人に向いています。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

霧が細かいと、スプレーをまんべんなく吹きかけられます。初心者でもテクニックいらずで、均一に噴射しやすいでしょう。

3

毎日使うなら、一度洗いで落ちる商品がおすすめ

毎日使うなら、一度洗いで落ちる商品がおすすめ

ヘアスプレーを使った日の夜は、何回かシャンプーをしないとさっぱりしないという人も多いのではないでしょうか。今回の検証では、一度洗っただけでヘアスプレーのパリパリとした固さや白い粉がしっかり落ちた商品があった一方、一度洗いではまったく落ちなかった商品もありました。


毎日髪を洗っているのにヘアスプレーの白い粉が残り、髪が白く汚れて見えることをフレーキングといいます。フレーキングを繰り返すと、一般的なシャンプーでは落とせないほど強力な汚れが残ります。またフレーキングした髪は、白い粉がフケのようにも見えるため、不潔な印象を与えかねません


シャンプー代も時間も節約できるので、とくに毎日ヘアスプレーを使う人は一度のシャンプーでしっかりと落とせた商品かどうかも必ずチェックしましょう。

藤巻巡日人
美容師
藤巻巡日人

ヘアワックスにヘアジェル、ヘアスプレーなど、固めるタイプのスタイリング剤を使う人はフレーキングを起こしやすいため、その日のスタイリング剤はその日のうちにすっきり落とすことが大切です!

選び方は参考になりましたか?
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

メンズヘアスプレー全16商品
おすすめ人気ランキング

メンズヘアスプレーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
とにかく崩れないかを重視する人向き
2度洗いしたくない・フレーキングを防ぎたい人向き
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
キープ力
仕上がり
セット力
落としやすさ
キープ力のタイプ
香り
内容量
1

花王

ケープケープ 3Dエクストラキープ 無香料

花王 ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 1
4.76

ふんわり浮遊感のある繊細な仕上がりをキープできる、ベストバイ

4.54
5.00
5.00
5.00

ハード

無香料

180g

2

アリミノ

SPICEスパイスシャワー [フリーズ]

アリミノ スパイスシャワー [フリーズ] 1
4.70

ヘアワックスいらずでスタイリングもできる。短髪ならコレ

4.82
5.00
4.29
3.93

ハード

ペア—ミントの香り

180g

3

日華化学

DEMI uevo design podウェーボ デザインポッドフィックススプレー

日華化学 ウェーボ デザインポッドフィックススプレー 1
4.69

風・汗に耐えた高いキープ力が魅力。一度洗いで落としやすい

5.00
4.29
5.00
4.29

ハード

アップルフルーティの香り

220mL

4

マンダム

GATSBYギャツビー ムービングロックスプレー エクストラハード

マンダム ギャツビー ムービングロックスプレー エクストラハード 1
4.65

束感とボリューム感がほどよい。マットなツヤで場面を問わず使える

4.54
4.65
5.00
5.00

ハード

クリアフローラルの香り

170g

5

フィッツコーポレーション

OCEAN TRICOユニバーサル ハードスプレー 140g

フィッツコーポレーション ユニバーサル ハードスプレー 140g 1
4.61

手ぐしで直せるほどやわらかさを残してキープできる、変わり種

4.29
5.00
5.00
5.00

ハード

ライジングウェーブフリーライトブルーの香り

140g

6

タカラベルモント

Lebel TRIEトリエ スプレー10

タカラベルモント トリエ スプレー10 1
4.57

2度洗い必須だが、繊細な毛束感とツヤをキープできるのが強み

4.54
5.00
5.00
3.57

ハード

芳醇な ラ・フランス&密りんごの香り

170g

7

マンダム

LUCIDOヘアスプレー スーパーハード

マンダム ヘアスプレー スーパーハード 1
4.35

重さが出やすくボリューム感は下がりやすいが、キープ力はまずまず

4.29
4.65
3.93
4.29

スーパーハード

不明

180g

8

リップス

LIPPSリップスヘアー スマートハードスプレー

リップス リップスヘアー  スマートハードスプレー 1
4.14

固さのある束感になるため、長髪よりも短髪のスタイリング向き

4.29
3.93
5.00
3.57

ハード

アップルグリーンの香り

200g

9

アリミノ

ピースフリーズキープスプレー

アリミノ フリーズキープスプレー 1
4.05

キープ力はあまり期待できないが、浮遊感のある繊細な毛束が作れる

3.57
5.00
5.00
3.93

ハード

アクアローズ&カシスの香り

140g

9

マンダム

mandomメンズヘアスプレー スーパーハード 無香料

マンダム メンズヘアスプレー スーパーハード 無香料 1
4.05

仕上がりをキープするのは難しいが、ツヤとメリハリのある束感に

3.57
5.00
5.00
3.93

スーパーハード

無香料

275g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気3位
ベストバイ メンズヘアスプレー
仕上がり No.1
セット力 No.1
落としやすさ No.1

花王
ケープケープ 3Dエクストラキープ 無香料

おすすめスコア
4.76
キープ力
4.54
仕上がり
5.00
セット力
5.00
落としやすさ
5.00
最安価格
378円
やや低価格
2.1円 / 1g(mL)
容量
180g
50g
180g
300g
容量
180g
50g
180g
300g
内容量180g

ふんわり浮遊感のある繊細な仕上がりをキープできる、ベストバイ

良い

  • 風・汗の影響を受けにくい高度なキープ力
  • 細やかな霧で均一に噴射し、ヘアワックスのボリューム感を損なわない
  • シャンプー1度で洗い落とせ、2度洗いの手間が不要

気になる

  • 特になし

「ケープ 3Dエクストラキープ 無香料」は、崩れやすい立体感・動き・ボリューム感さえも1日強力キープできると謳う商品です。女性向けですが、男性にも人気がある商品です。


細やかな霧で均一に噴射でき、ヘアワックスでスタイリングした髪のボリューム感を損なうことなくセットできました。浮遊感のあるツヤ髪に仕上がり、風・汗どちらの影響も感じることなくキープできた点で好印象。


またシャンプーで一度洗っただけでさっぱりと洗い落とせ、固い毛束や白い粉が気になりませんでした。2度洗いする手間がかからないのも大きな美点です。


パリパリと固さが出ることなく、ふんわりとしたやわらかさを残したままキープできたため、マッシュやかきあげなどニュアンスを楽しむ長めのヘアスタイルにおすすめの1本です。

キープ力のタイプハード
香り無香料
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気14位
仕上がり No.1

アリミノ
SPICEスパイスシャワー [フリーズ]

おすすめスコア
4.70
キープ力
4.82
仕上がり
5.00
セット力
4.29
落としやすさ
3.93
最安価格
764円
中価格
4.2円 / 1g(mL)
内容量180g

ヘアワックスいらずでスタイリングもできる。短髪ならコレ

良い

  • 風や汗に強い高いキープ力を持つ
  • ヘアワックスのような粘度があり、スタイリングを一本で完結させたい人向け

気になる

  • スプレーの液が重く、時間経過でボリューム感が損なわれやすい

「スパイスシャワー [フリーズ]」は、サロン専売ブランドを中心に展開するアリミノの商品です。


キープ力の検証では、風の影響をほとんど感じない束感とツヤが好印象。また汗をかけても水滴を弾くほど高いキープ力を発揮しました。風にも汗にも強いといえますが、スプレーの液に重さがあるため、風や汗の影響がなくとも時間が経つと少しボリューム感が損なわれやすいという特徴も。


噴射してすぐに固まらずヘアワックスのような粘度があるため、スタイルキープ用として使いたい人よりもこれ1本でスタイリングを完結したい人におすすめです。また重さで少しダレやすいため、どちらかというと短髪のスタイリングに向いています。


また落としやすさはそこそこ。シャンプーを一度した状態ではスプレーの白い粉がまだ髪に残っていたため、2度洗いするのが無難でしょう。

キープ力のタイプハード
香りペア—ミントの香り
3位
人気11位
キープ力 No.1
セット力 No.1

日華化学
DEMI uevo design podウェーボ デザインポッドフィックススプレー

おすすめスコア
4.69
キープ力
5.00
仕上がり
4.29
セット力
5.00
落としやすさ
4.29
最安価格
1,022円
中価格
4.6円 / 1g(mL)
内容量220mL

風・汗に耐えた高いキープ力が魅力。一度洗いで落としやすい

良い

  • ヘアワックスのボリューム感を損なわずセット可能
  • 髪のうるおいを感じるツヤと束感が出る

気になる

  • 特になし

「ウェーボ デザインポッドフィックススプレー」は、サロン専売ブランドを中心に展開する日華化学の商品。


ヘアワックスでセットしたスタイリングのボリューム感を損なうことなくセットできました。しかし、虫除けスプレーのような形状で吹き出し口が広く、霧は粗め。部分的にかかりすぎることがあるため、髪から少し距離を取って噴射するとよいでしょう。


スプレーがかかりすぎた部分はややパリパリと固さが出ましたが、髪のうるおいを感じるようなツヤとメリハリのある束感も好印象でした。またBeforeとAfterの画像を見比べてみても、差がほとんど見られないほど風・汗どちらにも耐えて、キープ力の検証では高評価を獲得。こちらの商品はよく汗をかく人にもおすすめです。


落としやすさも高評価に。よく見るとごくたまに固さが残っている部分があるものの、一度洗いである程度落とせるため、大量に噴射していなければ2度洗いする必要はないでしょう。

キープ力のタイプハード
香りアップルフルーティの香り
ウェーボ デザインポッドフィックススプレー

ウェーボデザインポット フィックススプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
人気12位
セット力 No.1
落としやすさ No.1

マンダム
GATSBYギャツビー ムービングロックスプレー エクストラハード

おすすめスコア
4.65
キープ力
4.54
仕上がり
4.65
セット力
5.00
落としやすさ
5.00
最安価格
630円
中価格
3.7円 / 1g(mL)
内容量170g

束感とボリューム感がほどよい。マットなツヤで場面を問わず使える

良い

  • 細やかな霧で均一に噴射でき、メリハリのある束感と適度なボリューム感に
  • 一度洗いでも落としやすいため、手間がかかりにくい

気になる

  • 汗をかくとボリューム感が若干ダウンする

「ギャツビー ムービングロックスプレー エクストラハード」は、いつの時代も旬のかっこよさを提案すると謳うGATSBYの商品。


比較的細やかな霧で均一に噴射できるため、ヘアワックスでスタイリングしたスタイルのボリューム感を損なうことなくセットできます。メリハリのある束感と適度なボリューム感で、パリパリとした固さは出にくく好印象。またツヤは控えめでマット寄りな印象なので、ビジネスシーンでも使いやすいでしょう。


キープ力の検証でも高評価を獲得。風にあてても髪が動きにくく、BeforeとAfterの画像を見比べてもほとんどスタイルに変化がありません。汗をかけると若干ボリューム感はダウンするものの、気になりにくいでしょう。


そして一度洗いでさっぱりと洗えたのもうれしいポイント。キープ力が高いのに洗う手間がかかりにくいため、仕事のために毎日セットでヘアスプレーを使う人におすすめできる商品です。

キープ力のタイプハード
香りクリアフローラルの香り
5位
人気7位
仕上がり No.1
セット力 No.1
落としやすさ No.1

フィッツコーポレーション
OCEAN TRICOユニバーサル ハードスプレー 140g

おすすめスコア
4.61
キープ力
4.29
仕上がり
5.00
セット力
5.00
落としやすさ
5.00
最安価格
1,643円
高価格
11.7円 / 1g(mL)
内容量140g

手ぐしで直せるほどやわらかさを残してキープできる、変わり種

良い

  • 霧が細かく均一に噴射でき、ヘアワックスでのボリューミーなスタイリングを損なわずセット可能
  • 固まりきらず、手ぐしで動かせる

気になる

  • 特になし

OCEAN TRICOの「ユニバーサル ハードスプレー」は、東京・原宿のヘアサロンOCEAN TOKYOの商品。


霧が細かくて均一に噴射でき、ヘアワックスでスタイリングしたボリューム感を損なうことなくセットできます。時間が経っても、手ぐしで動かせるほど固まりきらない点が特徴。束感・ボリューム感ともに適度で髪の長さを問わず仕上げやすいでしょう。一方でツヤはややギラっとした輝きがあり、ビジネスシーンというよりもカジュアルな場面におすすめです。


またキープ力も高評価でした。固まりきらないため風でなびきやすいものの、手直しすれば元のスタイルに戻しやすい点で扱いやすいでしょう。汗でボリューム感はやや損なわれるものの、気にならない程度といえます。


シャンプーで一度洗っただけでさっぱりと落とせた点でも好印象。固まりきらないのはヘアスプレーとして特殊であるため、ヘアスプレーが苦手で手ぐしで整えられるヘアオイルやヘアバームのようなスタイリング剤を好む人向きの変わり種タイプといえます。

キープ力のタイプハード
香りライジングウェーブフリーライトブルーの香り
ユニバーサル ハードスプレー 140g

オーシャントリコ ユニバーサル ハードスプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
人気8位
仕上がり No.1
セット力 No.1

タカラベルモント
Lebel TRIEトリエ スプレー10

おすすめスコア
4.57
キープ力
4.54
仕上がり
5.00
セット力
5.00
落としやすさ
3.57
最安価格
1,050円
中価格
6.1円 / 1g(mL)
内容量170g

2度洗い必須だが、繊細な毛束感とツヤをキープできるのが強み

良い

  • セット力が高く、ふんわりとしたボリューム感を損なわない仕上がり
  • 風に強く、ツヤと繊細な束感をキープできる

気になる

  • 特になし

「トリエ スプレー10」は、サロン専売ブランドを中心に展開するタカラベルモントの商品。


セット力は好印象。髪のふんわりとしたボリューム感を損なうことなく噴射できますが、やや霧が粗めなので、髪とヘアスプレーは距離を離して使用したほうがよいでしょう。ヘアワックスのような粘度があるタイプなので、手直しをしても束感を作りやすく固さも出にくい印象。繊細な束感と浮遊感のある仕上がりを目指せます


また、キープ力の検証でも高評価を獲得。風をあてても汗をかけてもツヤと繊細な束感をキープできる点が魅力です。汗で少しボリューム感が損なわれやすい印象ではあるものの、気になりにくいでしょう。


一方、シャンプーで一度洗っただけでは固いままの毛束があり、2度洗いが必要。洗う手間が多少かかっても、繊細な毛束をキープしたい人であれば選択肢となる1本です。

キープ力のタイプハード
香り芳醇な ラ・フランス&密りんごの香り
7位
人気13位

マンダム
LUCIDOヘアスプレー スーパーハード

おすすめスコア
4.35
キープ力
4.29
仕上がり
4.65
セット力
3.93
落としやすさ
4.29
最安価格
764円
中価格
4.2円 / 1g(mL)
内容量180g

重さが出やすくボリューム感は下がりやすいが、キープ力はまずまず

良い

  • 風になびきにくく、ツヤや束感が長持ち

気になる

  • 多めにかけると重さが出やすく、ワックス使用後につけるとボリューム感が損なわれる可能性あり
  • 汗でボリューム感がダウンするため、汗をかきやすい人には向かない

「ヘアスプレー スーパーハード」は、40才からのコスメティックブランドを謳うLUCIDOの商品。


非常に細やかな霧で均一に噴射できますが、少量では非常にナチュラルなつき方なので、つけた意味を感じにくい印象でした。一方で多めにかけると重さが出やすく、ヘアワックスで仕上げたあとにつけるとボリューム感が損なわれやすいでしょう。


髪にうるおいを感じる程度のナチュラルなツヤが出て、パリパリとした固さが出にくい点は好印象。一方でややボリューム感がなくなったため、束感というよりもタイトめなまとめ髪向きといえる仕上がりです。固まりきらないため、ガチっと固さが出るのが苦手な人も使いやすいでしょう。


またキープ力は高評価に。風になびきにくく、ツヤや束感は仕上げた直後とほとんど変化がありませんでした。しかし汗でボリューム感はダウンしたため、汗をかきやすい人にはやや不向きといえるでしょう。

キープ力のタイプスーパーハード
香り不明
8位
人気1位
セット力 No.1

リップス
LIPPSリップスヘアー スマートハードスプレー

おすすめスコア
4.14
キープ力
4.29
仕上がり
3.93
セット力
5.00
落としやすさ
3.57
最安価格
2,200円
高価格
11.0円 / 1g(mL)
サイズ
200g
200g
サイズ
200g
200g
内容量200g

固さのある束感になるため、長髪よりも短髪のスタイリング向き

良い

  • 固まると毛先の束感を維持する高度なキープ力
  • 粒子が細かく均一に噴射でき、ボリューム感を損なわずにセット可能

気になる

  • 仕上がりが乾燥しやすくパリパリとした固さが気になる可能性あり

「リップスヘアー スマートハードスプレー」は東京・原宿のメンズ向けヘアサロンであるリップスヘアーの商品。


キープ力は高評価に。一度固まると固さのある束になるため手直しはしにくいものの、固まるとパリッとした固さが出るため毛先の束感はある程度キープできました。長髪よりも短髪のツンツンとした毛束感を特徴としたスタイルに向いています。


粒子が細かく均一に噴射でき、ボリューム感を損なうことなくセットできます。ヘアワックスのような粘度があり、セット後も束感を作るのに向いていますが、仕上がりは少し乾燥しやすくパリパリとした固さが気になりました


また落としやすさは期待できません。一見するとさっぱりと洗えている印象でしたが、よく見ると白い粉や細かい毛束の固まりが残っており、2度洗いが無難といえる結果でした。

キープ力のタイプハード
香りアップルグリーンの香り
9位
人気15位
仕上がり No.1
セット力 No.1

アリミノ
ピースフリーズキープスプレー

おすすめスコア
4.05
キープ力
3.57
仕上がり
5.00
セット力
5.00
落としやすさ
3.93
最安価格
999円
やや高価格
7.1円 / 1g(mL)
内容量140g

キープ力はあまり期待できないが、浮遊感のある繊細な毛束が作れる

良い

  • 細やかな霧でボリューム感を損なわず噴射可能なためセットしやすい
  • ヘアワックスのような粘度があり、適度なツヤとメリハリのある毛束を作れる

気になる

  • キープ力が低く、全体的にボリューム感がダウンする
  • 汗をかくとスタイルが崩れやすい

「フリーズキープスプレー」は、サロン専売ブランドを中心に展開するアリミノの人気ブランドであるピースの商品。


ある程度細やかな霧でボリューム感を損なわず噴射できるため、セット力は高評価でした。またヘアワックスのような粘度が少しあり、適度なツヤとメリハリのある毛束を作れました。髪の長さやスタイルに関わらず、繊細な浮遊感があるスタイル作りに役立つでしょう。


一方でキープ力はあまり期待できません。繊細だった毛束の印象がなくなり、全体的にボリューム感がダウンしました。風にはある程度耐えたものの、汗で一気に崩れてしまったため、とくに汗をかきやすい人には不向きでしょう。


また落としやすさもそこそこ。水にある程度馴染みやすかったものの、一度洗いでは細い固まりが残ったため、2度洗いが無難でしょう。

キープ力のタイプハード
香りアクアローズ&カシスの香り
9位
人気5位
仕上がり No.1
セット力 No.1

マンダム
mandomメンズヘアスプレー スーパーハード 無香料

おすすめスコア
4.05
キープ力
3.57
仕上がり
5.00
セット力
5.00
落としやすさ
3.93
最安価格
311円
低価格
1.1円 / 1g(mL)
内容量275g

仕上がりをキープするのは難しいが、ツヤとメリハリのある束感に

良い

  • 霧が細かく均一に噴射できてセットしやすい
  • ツヤが適度でメリハリのある束感スタイリングが可能
  • パリパリ感が少なく、うるおいを感じるツヤがある

気になる

  • キープ力が低く、汗や風で髪型が崩れやすい
  • 一度髪が動いてしまうと固まりやすく手直しがしにくい

「メンズヘアスプレー スーパーハード 無香料」は、GATSBYやLUCIDOなどのメンズ向け整髪料ブランドを多数展開するマンダムの商品。


霧がある程度細かく、均一に噴射できます。ツヤが適度でメリハリのある束感スタイリングができ、仕上がりは高評価。パリパリとした固さを感じにくく、うるおいを感じるツヤがあります。どんなヘアスタイルも仕上げやすいでしょう。


一方でキープ力は低評価。汗をかけるとメリハリのある束感がやや野暮ったく広がった印象になり、また細かい毛が風で動きやすく不自然なフォルムで固まりました。一度髪が動いてしまうと、その状態で固まって手直しがしにくい点も気になります。


さらに落としやすさもそこそこです。水にある程度馴染むものの、一度洗いだけでは固まったままの毛束も少しあり、落としきれたとはいい難いため、2度洗いが無難でしょう。

キープ力のタイプスーパーハード
香り無香料
11位
人気6位
セット力 No.1

花王
ケープクリアケープ フォーアクティブメン クリアシトラスの香り

おすすめスコア
3.86
キープ力
3.93
仕上がり
3.93
セット力
5.00
落としやすさ
3.00
最安価格
590円
中価格
3.5円 / 1g(mL)
内容量165g

細かい毛束になりやすく長髪には不向きだが、霧が細かいのは美点

良い

  • 霧が細かく均一に薄くつけられるため、ボリューム感を損なわず噴射可能

気になる

  • 毛束が細かくなりやすくスタイリングが難しい可能性あり
  • 風で細かい毛が動き手直ししにくい

花王の「クリアケープ フォーアクティブメン」は、1976年に発売を開始したロングセラーブランドであるケープの商品。「ヘアワックスの仕上げに」という謳い文句がついたメンズ向けです。


霧が細かく均一に薄くつけられるため、ボリューム感を損なうことなく噴射できます。しかし毛束が細かくなりやすく、髪が長めだとスタイリングしにくい印象でした。短髪を無造作に動かしたい場合にはよいでしょう。


キープ力はそこそこ。風で細かい毛が動いてそのまま固まり、手直ししにくい点で評価が伸び悩みました。またマネキンの髪は長めだったため、繊細な毛束感をキープできずに重さでダレて、全体的にボリューム感がダウンした点も気になります。


さらに水に馴染みにくく、一度洗ったあとも細かい毛束が残っていたため、2度洗いが必要です。落としやすさも期待できないでしょう。

キープ力のタイプハード
香りクリアシトラスの香り
12位
人気2位
セット力 No.1

ナプラ
ナプラ N. hommeロックヘアスプレー

おすすめスコア
3.82
キープ力
4.54
仕上がり
3.22
セット力
5.00
落としやすさ
3.00
最安価格
1,580円
やや高価格
7.5円 / 1g(mL)
内容量210g

ギラっとしたツヤが目立つ仕上がりだが、しっかりキープできる

良い

  • 髪のボリューム感を損なわずスプレーが噴射できる
  • 風の影響を受けにくく、多少崩れても手直しできるキープ力

気になる

  • 霧が粒子が大きく、ムラになりやすい
  • ビジネスシーンには向かないカジュアルなツヤ感
  • 汗に弱く、汗をかくような日の使用には向かない

「ロックヘアスプレー」は、サロン専売ブランドを中心に展開するナプラの商品。ヘアオイルが人気のN.シリーズのメンズ向けのものです。


髪のボリューム感を損なうことなくスプレーを噴射できた点で、セット力は高評価。ただし、霧は粒子が大きめで一部分に多くかかりやすいため、ムラになりやすいでしょう。またギラっとしたツヤが出てカジュアルな印象になるため、ビジネスシーンにはあまり向きません


一方でキープ力は好印象。風の影響を受けにくく、ちょっとした崩れは手直しできるでしょう。ただし汗にはやや弱く、髪のボリューム感がダウンしやすいため、汗っかきの人の使用やよく汗をかく日の使用には不向き。


また、一度洗いでは固まったままの毛束が気になりました。水馴染みはよいものの、固まりがそのまま残ってしまって落としきれないため、2度洗いがおすすめです。

キープ力のタイプハード
香りホワイトジャスミン&ミュゲの香り
ロックヘアスプレー

N.オム ロックヘアスプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位
セット力 No.1
落としやすさ No.1

Global Style Japan
LUFTヘアーデザインスプレー ハード

おすすめスコア
3.76
キープ力
3.40
仕上がり
3.93
セット力
5.00
落としやすさ
5.00
最安価格
1,518円
やや高価格
8.4円 / 1g(mL)
内容量180g

束感のメリハリに欠けるが、ふんわりとやわらかく仕上がる

良い

  • 霧が細かく均一に噴射でき、髪のボリューム感を損なわずセット可能
  • 水馴染みがよく一度で洗い流せる

気になる

  • マットな質感になり束感が出にくい
  • キープ力は低評価で、束感のメリハリ・ボリューム感がダウン

「ヘアーデザインスプレー ハード」は、ドイツ語で空気を意味するブランド名であるLUFTの商品。


霧が細かく均一に噴射できたため、髪のボリューム感を損なうことなくセットできた点でセット力は高評価。パウダー系のヘアワックスをつけたようなマットな質感になるので、束感が出にくいでしょう。ふんわりとしたボリューム感がほしい長めのマッシュやアイロンで作ったカールなどナチュラルな質感作りに向いています


キープ力は低評価。ガチっとした固さが出にくい仕上がりなので、画像で見るとそれほど変化は大きくありませんが、元々出にくかった束感のメリハリがよりなくなりボリューム感がダウンしました。


一方で落としやすさは高評価に。水馴染みがよく、一度でさっぱりと落とせました。セットしやすく洗い流しやすいヘアスプレーを求めている人なら、選択肢に入りうるでしょう。

キープ力のタイプハード
香り無香料
14位
人気10位
セット力 No.1
落としやすさ No.1

資生堂
unoスーパーハードスプレー

おすすめスコア
3.63
キープ力
3.22
仕上がり
3.93
セット力
5.00
落としやすさ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
718円
在庫わずか
4.2円 / 1g(mL)
内容量170g

キープ力は期待できないが、落としやすい。タイトなまとめ髪向き

良い

  • ボリュームを損なわずスプレーが噴射でき、セット力が高評価に
  • 霧が細かく均一に噴射しやすい
  • 汗に動じない一方で、洗い落としやすさも良好

気になる

  • 風で髪が動いて固まると手直しが難しく、キープ力は低評価に

資生堂の「スーパーハードスプレー」は、市販のメンズ向け化粧品ブランドであるuno(ウーノ)の商品。


ボリュームを損なうことなくスプレーを噴射でき、セット力は高評価。霧が細かく、均一に噴射しやすい点も好印象でした。一方でパリパリとした固さは出にくいものの、束感を出せなかったのが難点。しかしまとまりやすくなる印象で、タイトにまとめるようなスタイリング向きの仕上がりです。また比較的マットな質感なので、ツヤは出にくいでしょう。


風で髪が動いて変なシルエットになって固まり、手直しも難しい点でキープ力も低評価に。一方で汗には動じにくかったため、汗っかきの人向きです。


また、水に馴染ませやすくすぐに指通りがよくなるため、しっかりとすすげます。一度洗いでも洗い残しが気になりにくく、落としやすさは好印象でした。

キープ力のタイプスーパーハード
香り無香料
15位
人気9位
セット力 No.1
落としやすさ No.1

サンスター
VO5VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料

おすすめスコア
3.37
キープ力
3.00
仕上がり
3.57
セット力
5.00
落としやすさ
5.00
最安価格
698円
やや低価格
2.1円 / 1g(mL)
容量
330g
50g
125g
330g
容量
330g
50g
125g
330g
内容量330g

キープできず仕上がりもいまひとつだが、落としやすい

良い

  • ボリューム感を損なわずセット力が高い
  • 水につけるとすぐに指通りがよくなり、一度洗いでも落としやすい

気になる

  • ツヤが少なく、フレッシュさに欠けたマットな質感になる可能性あり
  • 風に弱く、髪が動いてしまうと乾燥して手直しの余地がない

「VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料」は、1966年に日本へ上陸したロングセラーブランドであるVO5の商品です。


ヘアスプレーを噴射後、ボリューム感は損なわれない印象でセット力は高評価。一方、霧が細かいとはいえずムラになりやすい印象なので、均等に噴射できるように髪とヘアスプレーとの距離を広めに空けましょう。パリパリとした固さは出にくいものの、ツヤが少なくマットな質感でフレッシュさに欠ける仕上がりでした。


またキープ力も低評価。汗による影響は受けにくかったものの、風に弱いでしょう。風で髪が動いて変なシルエットに固まり、手直しをする余地がありません。また風にあたると乾燥しやすく、髪の質感があまりきれいに見えない点も気になりました。


一方で落としやすさは高評価。水につけてすぐ指通りがよくなり、しっかりと洗えたうえ、パリパリに固まった箇所が見当たらず、一度洗いでさっぱりと落とせたのはうれしいポイントです。

キープ力のタイプハード
香り無香料
16位
人気4位
セット力 No.1

イリヤ化学
IRIYA COSMETICS スパイキースパイキー スタイリングスプレー ウルトラハード

おすすめスコア
3.32
キープ力
3.00
仕上がり
3.57
セット力
5.00
落としやすさ
3.93
最安価格
638円
やや低価格
3.3円 / 1g(mL)
容量
190g
250g
190g
容量
190g
250g
190g
内容量190g

パリパリに固まりやすく、マットに仕上がる。キープもできない

良い

  • ボリューム感を損なわず、セット力が高い

気になる

  • 一部分に集中して噴射されやすいためパリパリとした硬さが出やすい可能性あり
  • ツヤというよりもマットな質感
  • 風をあてると毛が動きやすく、動いた状態で固まる

「スパイキー スタイリングスプレー ウルトラハード」は、ニオイが残らないと謳う無香料タイプのヘアスプレー。


ヘアスプレーを噴射後、ボリューム感は損なわれない印象でセット力は高評価を獲得しました。しかし、霧が細かいとはいえず、一部分に集中して噴射されやすいため、パリパリとした固さは出やすいでしょう。ツヤというよりもマットな質感で、やや古い印象に仕上がった点も気になります。


またキープ力も低評価。風をあてると毛が動きやすく、動いた状態で固まりました。汗を弾いた一方、放置後はややボリューム感が減った印象。固まってはいるもののきれいな状態とはいえず、手直しをする余地もない点が評価に響きました。


洗いやすさはそこそこレベル。香りは残っていないとはいえ指通りが悪く、少量ですがパリパリに固まった毛束もあったため、もう一度洗いたくなるでしょう。

キープ力のタイプウルトラハード
香り無香料

売れ筋の人気メンズヘアスプレー全16商品を徹底比較!

メンズヘアスプレー の検証

今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・@cosme SHOPPINGなどで売れ筋上位のヘアスプレー16商品をすべて購入し、どれが最も優れたヘアスプレーなのか検証しました。なお、mybestではワックス後につけて、ボリューム感とツヤをキープでき、落としやすさも備えた商品を優れたヘアスプレーと定義しています。

上記の商品を探すため、以下の4項目の検証を行いました。

検証①:キープ力

検証②:仕上がり

検証③:セット力

検証④:落としやすさ

今回検証した商品

  1. Global Style JapanLUFTヘアーデザインスプレー ハード
  2. アリミノSPICEスパイスシャワー [フリーズ]
  3. アリミノピースフリーズキープスプレー
  4. イリヤ化学IRIYA COSMETICS スパイキースパイキー スタイリングスプレー ウルトラハード
  5. サンスターVO5VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料
  6. タカラベルモントLebel TRIEトリエ スプレー10
  7. ナプラナプラ N. hommeロックヘアスプレー
  8. フィッツコーポレーションOCEAN TRICOユニバーサル ハードスプレー 140g
  9. マンダムLUCIDOヘアスプレー スーパーハード
  10. マンダムmandomメンズヘアスプレー スーパーハード 無香料
  11. マンダムGATSBYギャツビー ムービングロックスプレー エクストラハード
  12. リップスLIPPSリップスヘアー スマートハードスプレー
  13. 日華化学DEMI uevo design podウェーボ デザインポッドフィックススプレー
  14. 花王ケープクリアケープ フォーアクティブメン クリアシトラスの香り
  15. 花王ケープケープ 3Dエクストラキープ 無香料
  16. 資生堂unoスーパーハードスプレー
1

キープ力

キープ力

ヘアスプレーで最も気になるのは、朝作ったスタイルをキープできるかですよね。今回は、風・汗に耐えうるかをチェックしました。


マッシュスタイルのマネキンを用意し、ヘアワックスで束感のあるスタイリングに。その後、ヘアスプレーをふりかけ、以下の観点で検証を行いました。スタイリング後から変化が少ないものを高評価としています。


キープ力の観点
  • 風:左右にサーキュレーターを等間隔(30cm)に配置して5分間風をあてたあと、スタイルが崩れていないかをチェックして評価
  • 汗:霧吹きで擬似汗液をおでこ・左右のこめかみの3か所に吹きかけて5分放置後、スタイルが崩れていないかを評価
2

仕上がり

仕上がり

いくらキープできても、ヘアスプレーをつけることで髪の質感が悪くなるようでは意味がないですよね。髪の仕上がりにツヤがあり、パリパリと固まらないかも気になるところです。


検証①にてヘアワックスとヘアスプレーでスタイリングしたマネキンの仕上がりを、以下のようにチェックしました。


仕上がりの観点

  • ツヤ:髪がぎらつかずマットすぎず、うるおいを感じるような適度なツヤ感があるかどうか
  • パリパリにならないか:固まりすぎて髪の表面がパリパリにならないかどうか
3

セット力

セット力

ヘアワックスでほどよい浮遊感がある束感のスタイリングができたとしても、ヘアスプレーをかけたことでその浮遊感がつぶれては本末転倒です。ヘアワックスで作ったボリューム感を損なわずにセットできるかどうかもチェックしました。


セット力の観点

  • ボリューム感:つける前とつけた後でボリューム感が損なわれないかどうか
4

落としやすさ

落としやすさ

しっかりとキープできても、落としにくければ、毎日使うのが億劫になります。ヘアスプレーは、一度では落としきれず2度洗いが必要というイメージがありますが、簡単に落とせる商品がないか検証しました。


30cmの毛束に500円玉大のヘアスプレーを馴染ませて1時間放置後、シャンプーで一度洗ってドライヤーで乾燥。もう一度洗いたくなるポイントがないかをチェックしました。


落としやすさの観点
  • 水に馴染んで洗いやすいか
  • 乾いた髪に固さや香りが残っていないか

ヘアスプレーの前に使うスタイリング剤のおすすめは?

スタイリングを得する際は、ワックスやヘアバームで髪型を整えてから仕上げにヘアスプレーを使いましょう


一般的にヘアスプレーは、ワックスで整えた髪をキープするために使用されます。以下のリンク先ではハードワックス・ソフトワックス・ヘアバームを徹底比較しているので、参考にしてみてくださいね。

メンズヘアスプレーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、メンズヘアスプレーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのメンズヘアスプレーランキングTOP5

1位: 花王ケープケープ 3Dエクストラキープ 無香料

2位: アリミノSPICEスパイスシャワー [フリーズ]

3位: 日華化学DEMIuevo design podウェーボ デザインポッドフィックススプレー

4位: マンダムGATSBYギャツビー ムービングロックスプレー エクストラハード

5位: フィッツコーポレーションOCEAN TRICOユニバーサル ハードスプレー 140g

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

カテゴリから探す