マイベスト
チューナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
チューナーおすすめ商品比較サービス
  • サックスチューナーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • サックスチューナーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • サックスチューナーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • サックスチューナーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • サックスチューナーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

サックスチューナーのおすすめ人気ランキング【2025年】

吹奏楽・ジャズ・ポップスなど、さまざまなシーンで活躍するサックス。満足のいくパフォーマンスを発揮するためには、チューニングは欠かせません。しかし、サックスのチューニングに必要なチューナーは、YAMAHAやKORGなどさまざまなメーカーから販売されており、どれを選べばよいかわからない人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、サックスチューナーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。コンパクトなクリップ式や、メトロノーム機能の付いたものなど幅広くラインナップ。便利なチューナーを活用して、もっと演奏を楽しみましょう。

2025年04月11日更新
吉岡翼
監修者
演奏家/音楽指導専門家
吉岡翼

演奏活動をしながら、音楽教室での指導を行う音楽指導専門家として活動。音楽教室「ヨシオカ楽器」を営む実家に生まれ、楽器に囲まれた環境を生かし、3歳からさまざま楽器に触れ基礎を学ぶ。広島大学在学中にはバンド関係の楽器や、音響に関しての知識を身につける。現在は楽曲のアレンジを提供したり、演奏会などを行う他「上田流尺八」に所属し、伝統文化の継承を目指しながら、和楽器での現代POPsのアレンジなども行う。

吉岡翼のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

サックスチューナーの選び方

サックスチューナーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

目盛りに純正律の印がついているものを選ぶ

目盛りに純正律の印がついているものを選ぶ
出典:amazon.co.jp
通常、チューニングの際には、チューナーの目盛りの真ん中に針を合わせるようにします。

管楽器向けに設計されたチューナーのなかには、目盛りに純正律でのチューニングのポイントを示す印がついているものが多くあります。特に吹奏楽やオーケストラでチューナーを使用する場合には、純正律でのチューニングのポイントを示す印があるチューナーを選ぶことをおすすめします。

2

置く?留める?形状をチェック!

サックスのチューナーに用いられる形状には、譜面台などに置いて使うタイプと、楽器本体にクリップで留めるタイプがあります。それぞれの特徴を把握し、より使いやすいものを選びましょう。

目盛が見やすく、多機能な「置くタイプ」

目盛が見やすく、多機能な「置くタイプ」
出典:amazon.co.jp
置くタイプのチューナーは、ある程度の大きさがあるため、目盛りが見やすいことが特徴です。通常、譜面台などに置いて使用することが多いこちらのタイプですが、脚がついており、自立できるチューナーも時折見られます。クリップタイプと比べると、多機能な傾向があるのも特徴。メトロノーム機能や録音機能など、さまざまな機能を一台で使いたいという方にはこちらが向いているでしょう。

静かな場所でひとりで練習する場合には単体でも活用できますが、合奏中などに用いる場合には、より正確に音を拾うためにチューナーマイクを使用する必要があります。下記のリンクではチューナーマイクについて詳しく解説していますので、こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

小型でかさばらない「クリップタイプ」

小型でかさばらない「クリップタイプ」
出典:amazon.co.jp

クリップタイプのチューナーは、サックスに直接取り付けて使用することが可能です。小型でかさばらず、また、チューナーマイクを別途用意する必要もないため、気軽に使用できるというメリットがあります。置くタイプと比べると、機能はシンプルなものが多い傾向にありますが、チューニングの精度は十分。「正確にチューニングできればよい」という方であれば、こちらのタイプがおすすめですよ。

3

練習に役立ってくれる機能にも注目!

サックスチューナーには、チューニング以外の機能が付いたものもたくさん登場してきています。ここでは、搭載されていることの多い主な2つの機能をチェックしてみましょう。どちらも練習に活躍してくれますよ!

「サウンドバック機能」付きなら正しい音を確認できる

「サウンドバック機能」付きなら正しい音を確認できる

「チューナーを使ってしっかりチューニングしたはずなのに、いざ本番になったら音程が狂ってしまった!」といった経験をしたことがある方は多いですよね。とくにサックスなどの管楽器の場合、周りの気温や管自体の温度によって、簡単にピッチが変わってしまいます。このような事態に対応するためには、周りの音を聴いて自分の音を合わせていくテクニックが必要です。


そんなテクニックを身に付けるために便利なのが、「サウンドバック機能」が付いたチューナー。この機能は、チューニングしたい音を楽器で鳴らすと、演奏した音程に近いピッチの音がチューナーから鳴るといったものです。これなら、耳を使って音を合わせていく練習に十分活用できますよ!

個人練習には「メトロノーム機能」付きのものが便利

楽曲の練習の際に欠かせないのが、メトロノーム。しかし、チューナーの他にもメトロノームを別途準備するのは面倒ですよね。そんな時には、メトロノーム機能が付いたチューナーを使用すると便利です。とくに、本物のメトロノームのような振り子が液晶に映るタイプのものであれば、細かいリズムをより正確にとらえることができますよ。

選び方は参考になりましたか?

サックスチューナー全10商品
おすすめ人気ランキング

人気のサックスチューナーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月11日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
画面表示
タイプ
測定範囲
モード
チューニング精度
連続使用時間
重量
奥行
高さ
キャリブレーション機能
メトロノーム機能
サウンドバック機能
バックライトあり
純正律の印あり
1

YAMAHA(ヤマハ)

チューナーメトロノームTDM-700G

YAMAHA(ヤマハ) チューナーメトロノーム 1

チューナーとメトロノームが同時に使える優れモノ

液晶

置き型

410〜480Hz(1Hz単位)

クロマチックチューナー

+/-1セント以内

最大130時間

103g(電池含む)

幅111mm

奥行き18mm

高さ74mm

2

KORG(コルグ)

COMBO TUNER METRONOMETM-60

KORG(コルグ) COMBO TUNER METRONOME 1

大きくなった画面にチューナー・メトロノーム機能を同時に表示

液晶

置き型

410~480Hz(1Hz単位)

クロマチックチューナー

+/-1セント以内

最大130時間

100g(電池含む)

幅111mm

奥行き74mm

高さ18mm

3

コルグ

チューナー・メトロノームTM-50-SL

コルグ チューナー・メトロノーム 1

チューナー機能とメトロノーム機能を同時に使用可能

液晶

置き型

C1(32.70Hz)~C8(4186.01Hz)

クロマチック

±1セント以内

不明

106g

111mm

74mm

18mm

4

Bargsley Map Production

ウィンドインストゥルメントチューナーET3000W

Bargsley Map Production ウィンドインストゥルメントチューナー 1

管楽器用に設計。2つのチューニングモードを搭載

液晶、カラー

クリップ型

430~450Hz

クロマチック

±1セント

不明

47g

50mm

43mm

80mm

不明

不明

5

セイコーインスツル

メトロノーム×チューナーSTH50P

セイコーインスツル メトロノーム×チューナー 1

管楽器にも対応できるピックアップマイク付き

液晶

置き型

410~450Hz(A4)

クロマチック

不明

不明

90g(電池含む)

105mm

18mm

64mm

不明

6

Just-On

クリップ式クロマチックチューナーWST-523

Just-On クリップ式クロマチックチューナー 1

舞台袖や暗所などでも見やすいバックライト付き

液晶

クリップ型

430~450Hz

クロマチック

不明

不明

不明

50mm

45mm

75mm

不明

7

コルグ

AW-LT100M CLIP-ON TUNER

コルグ AW-LT100M CLIP-ON TUNER 1

演奏中の音程も確認できるFAST機能を搭載

液晶、カラー

クリップ型

27.5~4186Hz

不明

±1セント以内

100時間

36g(電池含む)

60mm

65mm

68mm

不明

不明

不明

8

ENO MUSIC

チューナー

ENO MUSIC チューナー 1

マイク&振動センサーつき。クリップつきチューナー

カラー

クリップ型

430~450Hz

不明

不明

不明

約18g

54mm

35mm

48mm

不明

不明

不明

不明

不明

9

SNARK

クロマチックチューナーST-2

SNARK クロマチックチューナー 1

しっかりホールドできるクリップ付き

液晶、カラー

クリップ型

415~466Hz(A)

クロマチック

不明

不明

38g(バッテリー含む)

60mm

40mm

80mm

10

セイコーウオッチ

メトロノーム チューナーSTH100

セイコーウオッチ メトロノーム チューナー 1

メトロノーム・チューナー・ストップウオッチの同時使用が可能

液晶

置き型

410~450Hz(A4)

オート

不明

不明

125g(電池含む)

121.7mm

27.1mm

74.5mm

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

YAMAHA(ヤマハ)
チューナーメトロノームTDM-700G

チューナーメトロノーム 1
この商品を見る
最安価格
4,752円
やや高価格
最安価格
4,752円
やや高価格

チューナーとメトロノームが同時に使える優れモノ

チューナーとメトロノームが同時に使えるデュアル機能を搭載。チューナーで正しい音程を確認しながら、メトロノームで基礎トレーニングもできる優れモノです。吹奏楽・管楽合奏・ブラスバンド・オーケストラなどに使用されるさまざまな管楽器のチューニングができます。

画面表示液晶
タイプ置き型
測定範囲410〜480Hz(1Hz単位)
モードクロマチックチューナー
チューニング精度+/-1セント以内
連続使用時間最大130時間
重量103g(電池含む)
幅111mm
奥行奥行き18mm
高さ高さ74mm
キャリブレーション機能
メトロノーム機能
サウンドバック機能
バックライトあり
純正律の印あり
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

KORG(コルグ)
COMBO TUNER METRONOMETM-60

最安価格
4,752円
やや高価格

大きくなった画面にチューナー・メトロノーム機能を同時に表示

大きくなったディスプレイに、チューナーとメトロノーム表示を同時に表示できます。さらに、従来品よりも電池寿命も格段にアップ。機能の切り替え、電池残量など気にせず快適に音程、リズム・トレーニングが行えます。

画面表示液晶
タイプ置き型
測定範囲410~480Hz(1Hz単位)
モードクロマチックチューナー
チューニング精度+/-1セント以内
連続使用時間最大130時間
重量100g(電池含む)
幅111mm
奥行奥行き74mm
高さ高さ18mm
キャリブレーション機能
メトロノーム機能
サウンドバック機能
バックライトあり
純正律の印あり
全部見る
3位

コルグ
チューナー・メトロノームTM-50-SL

参考価格
3,955円
中価格

チューナー機能とメトロノーム機能を同時に使用可能

管楽器などの入力音に対する反応がよく、タイムラグなく音程の確認ができる液晶針式メーター。チューナー機能とメトロノーム機能を同時に使用できるのもうれしいポイントです。メトロノームは、15種のリズム・バリエーションがあるため、幅広いジャンルの楽曲をトレーニングできますよ。

画面表示液晶
タイプ置き型
測定範囲C1(32.70Hz)~C8(4186.01Hz)
モードクロマチック
チューニング精度±1セント以内
連続使用時間不明
重量106g
111mm
奥行74mm
高さ18mm
キャリブレーション機能
メトロノーム機能
サウンドバック機能
バックライトあり
純正律の印あり
全部見る
4位

Bargsley Map Production
ウィンドインストゥルメントチューナーET3000W

最安価格
1,889円
やや低価格

管楽器用に設計。2つのチューニングモードを搭載

サックス・クラリネット・トランペット・フルートなど、管楽器用に設計されたクロマチックチューナー。カラフルなLCDディスプレイで見やすくなっています。大きなクリップを使用すれば楽器に簡単に固定可能です。

画面表示液晶、カラー
タイプクリップ型
測定範囲430~450Hz
モードクロマチック
チューニング精度±1セント
連続使用時間不明
重量47g
50mm
奥行43mm
高さ80mm
キャリブレーション機能不明
メトロノーム機能
サウンドバック機能
バックライトあり不明
純正律の印あり
全部見る
5位

セイコーインスツル
メトロノーム×チューナーSTH50P

最安価格
Amazonで売れています!
2,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,980円
在庫わずか

管楽器にも対応できるピックアップマイク付き

ピックアップマイクとセットになった、メトロノーム&クロマティックチューナー。エレキギターやベースだけでなく、セットのコンタクトマイクSTM30を接続することで管楽器や和楽器などにも対応します。見やすいディスプレイとわかりやすいボタン配置のため、迷わずに操作できるでしょう。

画面表示液晶
タイプ置き型
測定範囲410~450Hz(A4)
モードクロマチック
チューニング精度不明
連続使用時間不明
重量90g(電池含む)
105mm
奥行18mm
高さ64mm
キャリブレーション機能不明
メトロノーム機能
サウンドバック機能
バックライトあり
純正律の印あり
全部見る
6位

Just-On
クリップ式クロマチックチューナーWST-523

最安価格
Amazonで売れています!
1,500円
在庫わずか

舞台袖や暗所などでも見やすいバックライト付き

ギター・ベース・ヴァイオリン・管楽器・ウクレレに対応。細かなピッチまで確認しやすいLCDメーターで、舞台袖や暗所などでも見やすいバックライトもついています。振動センサー内蔵のクリップマイクと、高感度サウンドマイクが選択可能です。

画面表示液晶
タイプクリップ型
測定範囲430~450Hz
モードクロマチック
チューニング精度不明
連続使用時間不明
重量不明
50mm
奥行45mm
高さ75mm
キャリブレーション機能不明
メトロノーム機能
サウンドバック機能
バックライトあり
純正律の印あり
全部見る
7位

コルグ
AW-LT100M CLIP-ON TUNER

最安価格
Amazonで売れています!
3,545円
在庫わずか

演奏中の音程も確認できるFAST機能を搭載

さまざまな管弦楽器に対応可能なクリップタイプ。メーターの反応速度をSLOWとFASTの2パターンから選択できるため、チューニングをするときはもちろん演奏しているときにも細かいピッチを確認できます。カラーLCD搭載で視認性に優れており、手軽に操作できるのも魅力です。

画面表示液晶、カラー
タイプクリップ型
測定範囲27.5~4186Hz
モード不明
チューニング精度±1セント以内
連続使用時間100時間
重量36g(電池含む)
60mm
奥行65mm
高さ68mm
キャリブレーション機能
メトロノーム機能不明
サウンドバック機能不明
バックライトあり
純正律の印あり不明
全部見る

マイク&振動センサーつき。クリップつきチューナー

大きく強いクリップがついた、サックス・チューバに適した管楽器用のチューナーです。クリアでカラフルなLCDプロフェッショナルディスプレイで、コントロールも簡単。周波数は430~450Hzで、マイク&振動センサーつきです。

画面表示カラー
タイプクリップ型
測定範囲430~450Hz
モード不明
チューニング精度不明
連続使用時間不明
重量約18g
54mm
奥行35mm
高さ48mm
キャリブレーション機能不明
メトロノーム機能不明
サウンドバック機能不明
バックライトあり不明
純正律の印あり不明
全部見る
9位

SNARK
クロマチックチューナーST-2

最安価格
Amazonで売れています!
2,420円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,420円
在庫わずか

しっかりホールドできるクリップ付き

MIC機能により、管楽器やアコースティックギターなどの全楽器に対応。広視野⾓かつ視認性が⾼く、さらに明るくなったLCDディスプレイを搭載しています。しっかりホールドできるつまみやすいクリップ部と、⾃由に⾓度変更ができるジョイント部が魅力です。

画面表示液晶、カラー
タイプクリップ型
測定範囲415~466Hz(A)
モードクロマチック
チューニング精度不明
連続使用時間不明
重量38g(バッテリー含む)
60mm
奥行40mm
高さ80mm
キャリブレーション機能
メトロノーム機能
サウンドバック機能
バックライトあり
純正律の印あり
全部見る
10位

セイコーウオッチ
メトロノーム チューナーSTH100

参考価格
3,885円
中価格

メトロノーム・チューナー・ストップウオッチの同時使用が可能

チューナー・メトロノーム・ストップウォッチの3つの機能を、自由に組み合わせて同時に使用可能。全体的に丸みを持たせた、握りやすく持ちやすい形が特徴です。背面に格納されているチルトスタンドは、譜面台に差し込んでしっかり取り付けることができますよ。
画面表示液晶
タイプ置き型
測定範囲410~450Hz(A4)
モードオート
チューニング精度不明
連続使用時間不明
重量125g(電池含む)
121.7mm
奥行27.1mm
高さ74.5mm
キャリブレーション機能不明
メトロノーム機能
サウンドバック機能
バックライトあり不明
純正律の印あり
全部見る

おすすめのサックスチューナーランキングTOP5

1位: YAMAHA(ヤマハ)チューナーメトロノームTDM-700G

2位: KORG(コルグ)COMBO TUNER METRONOMETM-60

3位: コルグチューナー・メトロノームTM-50-SL

4位: Bargsley Map ProductionウィンドインストゥルメントチューナーET3000W

5位: セイコーインスツルメトロノーム×チューナーSTH50P

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
チューナー関連のおすすめ人気ランキング

ギター用クリップ式チューナー

48商品

新着
チューナー関連のおすすめ人気ランキング

人気
チューナー関連の商品レビュー

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

カテゴリから探す