吹奏楽やジャズコンボ、ビッグバンドなど、サックスが活躍する機会は豊富です。1回の演奏会の中で、複数のサックスを持ち替えて使用している人もいるでしょう。そんなときには、サックスを立てて置けるスタンドが欠かせません。しかし、さまざまなスタンドが販売されているため、どれを選べばよいかわからないという人も多いはず。
そこで今回は、サックススタンドのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。HERCULES・K&Mの人気商品も登場しますよ。ソプラノ・アルト・テナー・バリトン用を各種取り揃えましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
演奏活動をしながら、音楽教室での指導を行う音楽指導専門家として活動。音楽教室「ヨシオカ楽器」を営む実家に生まれ、楽器に囲まれた環境を生かし、3歳からさまざま楽器に触れ基礎を学ぶ。広島大学在学中にはバンド関係の楽器や、音響に関しての知識を身につける。現在は楽曲のアレンジを提供したり、演奏会などを行う他「上田流尺八」に所属し、伝統文化の継承を目指しながら、和楽器での現代POPsのアレンジなども行う。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
サックススタンドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
サックススタンドを選ぶさいに最も重要なのが、楽器の種類に合ったものを選ぶこと。自分のサックスの種類はもちろん、演奏する楽器の数なども考慮してチョイスしましょう。
サックスには、主にソプラノ・アルト・テナー・バリトンといった種類があります。とくにソプラノサックスの場合、アルトサックスと似た形をしているカーブドソプラノと、まっすぐな形のストレートソプラノの2種類があることに注意が必要です。それぞれ対応するスタンドが異なるため、自分の楽器の種類を確認してから選びましょう。
サックスプレイヤーの人は、ひとつのステージで複数の楽器を持ち替えることがありますよね。とくにビッグバンドなどで演奏する場合、サックスプレイヤーがフルートやクラリネットを吹くといったシーンも多く見られます。そんなとき、楽器ごとにスタンドを用意するのは大変です。
サックススタンドのなかには、一台に複数の楽器を置けるものがあります。このようなタイプであれば、楽器の持ち替えもスムーズに行えますし、ステージ上の見た目もスッキリしますよ。
スタンドを持ち歩くことが多く、さまざまな場所で手軽に使用したいという場合は、500g前後の軽量なものを選ぶのがおすすめ。この程度の重さであれば、持ち歩きの際にも負担にならないでしょう。
折りたためるスタンドは多数ありますが、なかでもサックスのベルに収納できるタイプは持ち運びに便利です。サックスのケースの中に一緒に収納することができるので、かさばりません。
ただし、軽量なスタンドはやや安定感に欠ける傾向にあります。長時間楽器を立てておく場合や、人の出入りが多い場所で使う場合は、簡単には倒れにくい、安定性の高いタイプを選択したほうがよいでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
支える場所 | 対応楽器 | 重量 | 高さ | 折りたたみ時高さ | ベル内収納可能 | |||||
1 | HERCULES アルト/テナーサックススタンドバッグ付き|DS530BB | ![]() | ぴったりフィット・しっかり固定。優れた安定性が魅力 | ベル | アルトサックス、テナーサックス | 0.98kg | 420mm | 320mm | ||
2 | HERCULES オートグリップシステム(AGS)アルト/テナーサックススタンドバッグ付き|DS630BB | ![]() | たたむとコンパクトに。安定感があり素早い脱着が可能 | ベル | アルトサックス、テナーサックス | 0.98kg | 430mm | 310mm | ||
3 | KINOKINO アルトテナー兼用 サックススタンド | ![]() | 安定感がある金属製。アルト・テナーの持ちかえに | ベル | アルトサックス、テナーサックス | 不明 | 約41.5cm | 約高さ10.5cm | ||
4 | HERCULES バリトンサックス+アルト/テナー スタンド|DS536B | ![]() | バリトンサックスのほか、もう1本サックスが立てられる | ベル | バリトンサックス、アルトサックス、テナーサックス | 2.1kg | 645~875mm | 480mm | ||
5 | HERCULES バリトンサックススタンド|DS535B | ![]() | 高さ調節可能。大きなバリトンサックスをしっかり支える | ベル | バリトンサックス | 2.1kg | 635~875mm | 485mm | ||
6 | K&M ソプラノサックススタンド|15290 | ![]() | 安定感のある5本脚タイプ!ベルに収納して持ち運べる | ベル | ソプラノサックス | 0.33kg | 25.0cm | 不明 | ||
7 | HERCULES ソプラノサックス(フリューゲルホルン)スタンドW/バッグ|DS531BB | ![]() | 倒れない・滑り落ちない。特殊ゴムによる優れた安定性がGOOD | ベル | ソプラノサックス、フリューゲルホルン | 0.64kg | 350mm | 338mm | ||
8 | Nicheez サックススタンド | ![]() | 三脚タイプでしっかりサックスを支え、床を傷つけにくい | 不明 | アルト、テナーサックス | 786g | 約40cm | 約31cm | ||
9 | 明日良プロジェクト サックススタンド | ![]() | 軽量なスチール製。持ち運びやすい折りたたみ式 | ベル | アルトサックス、テナーサックス | 786g | 40cm | 長さ31cm | ||
10 | ヘラクレス TravLite テナーサックススタンド|DS432B | ![]() | 組み立て・設置が簡単でベル内収納も可能 | ベル | テナーサックス | 0.4kg | 35.0cm | 34.5cm |
3本の脚でしっかりサックスを支える優れた安定性が特徴。管が当たる部分とバックレストの部分に特殊ゴムを採用しており、ダメージを軽減しつつしっかりホールドします。約31×14cmとコンパクトに折りたためるうえ、重量は付属の収納バッグと合わせても約1.1kgと軽量なので、持ち運びやすいでしょう。
支える場所 | ベル |
---|---|
対応楽器 | アルトサックス、テナーサックス |
重量 | 0.98kg |
高さ | 420mm |
折りたたみ時高さ | 320mm |
ベル内収納可能 |
重みが加わると自動的にサックスをホールドする、AGS(オートグラブシステム)を採用し、素早い脱着が可能なスタンドです。アルトとテナーそれぞれに合わせて、バックレストの高さ調節ができます。折りたためばコンパクトになり、持ち運びしやすいのもポイントです。
支える場所 | ベル |
---|---|
対応楽器 | アルトサックス、テナーサックス |
重量 | 0.98kg |
高さ | 430mm |
折りたたみ時高さ | 310mm |
ベル内収納可能 |
バリトンサックス1本と、アルトサックスまたはテナーサックス1本を立てることが可能。バックレストの高さが調節でき、バランスよくしっかり楽器を支える仕様です。管に触れる部分には傷がつかないよう、SFF(スペシャル・フォーミュレイテッド・フォーム)ゴムを使用しています。
支える場所 | ベル |
---|---|
対応楽器 | バリトンサックス、アルトサックス、テナーサックス |
重量 | 2.1kg |
高さ | 645~875mm |
折りたたみ時高さ | 480mm |
ベル内収納可能 |
特殊ゴムのSFF(スペシャル・フォーミュレイテッド・フォーム)を採用しており、しっかりホールドし衝撃を吸収します。優れた安定性により、大抵の地震ではスタンドが倒れたり、スタンドから滑り落ちたりするリスクを軽減。ペグはレバーを摘むだけで高さ調節ができ、楽器にフィットさせられます。
支える場所 | ベル |
---|---|
対応楽器 | ソプラノサックス、フリューゲルホルン |
重量 | 0.64kg |
高さ | 350mm |
折りたたみ時高さ | 338mm |
ベル内収納可能 |
1台で、アルトサックス・テナーサックス・ソプラノサックス・クラリネット・フルートを設置できる、オールマイティなスタンド。楽器に合わせて高さも調節できます。折りたたみ式なので、持ち運びしやすいのもポイントです。
支える場所 | ベル |
---|---|
対応楽器 | アルトサックス、テナーサックス、フルート、クラリネット、ソプラノサックス |
重量 | 2.13kg |
高さ | 39.5cm |
折りたたみ時高さ | 39.0cm |
ベル内収納可能 |
高さ約38cm、脚部最大幅約50.1cmのアルトサックス用に設計されたスタンド。サイズ設定することで、さまざまなサックスで使用できます。脚部は折りたたんでコンパクトにできるため、持ち運びもラクラクです。
支える場所 | ベル |
---|---|
対応楽器 | アルトサックス |
重量 | 680g |
高さ | 380mm |
折りたたみ時高さ | 不明 |
ベル内収納可能 |
リードはサックスをプレイするときに最も重要なパーツ。また、ケースは持ち運びや保管の際に欠かせないため、用意しておきたいアイテムです。下記のリンクでは、サックス用リードとケースについてそれぞれ詳しく解説していますので、併せてチェックしてみてくださいね。お気に入りのグッズを見つければ、練習もさらに楽しくなるはずですよ。
1位: HERCULES|アルト/テナーサックススタンドバッグ付き|DS530BB
2位: HERCULES|オートグリップシステム(AGS)アルト/テナーサックススタンドバッグ付き|DS630BB
3位: KINOKINO|アルトテナー兼用 サックススタンド
4位: HERCULES|バリトンサックス+アルト/テナー スタンド|DS536B
5位: HERCULES|バリトンサックススタンド|DS535B
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他