冷蔵庫の扉・引き出し・ドア・窓などに設置することで、簡易的なカギの役割を果たす赤ちゃん用ドアロック。中身の誤飲や扉への指はさみ、窓からの転落といった事故を防ぐ効果が期待できます。ドアストッパーやチャイルドロックとも呼ばれており、形やロックの方法などが異なるため、どれにしようか悩みますよね。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
目次
赤ちゃん用ドアロックを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
赤ちゃん用ドアロックには、バンド式・回転式・マグネット式・ストッパー式の主に4タイプがあります。使いたい場所と相性の悪いタイプを選ぶと設置できない可能性があるため、取り付けたい場所に合わせて選びましょう。
取り付けたい場所が複数あり、それらが開き戸・引き戸・折れ戸など形状が異なる扉なら、バンド式がおすすめです。バンド式とは、土台を2か所に固定してバンドでつなぐタイプ。バンド部分に柔軟性があり、段差のある場所やカーブしている部分にも設置できるほか、複数個がセットになった商品が多いのもポイントです。
樹脂製のベルトでつなぐタイプと、スチールやステンレス製のワイヤーでつなぐタイプがあります。家具を傷つけたくないなら、柔らかいベルトタイプがベター。ただし、経年劣化しやすい傾向があるため、耐久性を重視する人はワイヤータイプも検討しましょう。丈夫で壊れにくいため、開閉頻度が高い場所に向いています。
食器棚やシンクの下など、観音開きで使用頻度が高い場所をロックしたいときは、回転式の商品に注目しましょう。回転式は土台を2か所に固定して、ジョイント部分を回転またはスライドさせて開閉するのが特徴。上や横の動きがなければロックが外れないので、赤ちゃんが扉を開けようと引っ張っても動きにくいのが利点です。
ワンタッチで施錠・解錠できる手軽さも魅力のひとつ。ただしシンプルな構造なので、赤ちゃんが成長して手先が器用になると、突破される可能性もあります。心配な人は、赤ちゃんに見られないように開けるなど、解錠方法を見破られないように気をつけましょう。
設置したい扉の厚みが3~4cm以内かつ木製なら、マグネット式の商品も候補に入ります。マグネット式とは、扉の内側にロックを取り付け、外側から専用のマグネットキーを近づけて解錠するもの。ロックが隠れているので、見栄えを損なう心配がなく、赤ちゃんにいたずらされることもありません。
また、オートロック式で閉め忘れる心配がないのもうれしいポイント。扉を閉じると自動でロックがかかるため、手動で施錠する手間がかかりません。ただし、開けるときはマグネットキーがないとロックを解除できないため、人によっては手間に感じることも。キーはサイズが小さいため、紛失や誤飲にも要注意です。
また、磁石で解錠することから、扉の厚みは3~4cm以内と上限が設けられているケースが多く、金属製やホーロー製の扉には使用できません。
なお、引き出しやキャビネット向きの商品なかには、磁石を使用しないオートロック式の商品もあるので、ロックをかける手間をかけたくない人や、見た目を損なわずに設置したい人はチェックしてみてください。
ドアや窓に取り付けたい場合は、ストッパータイプがおすすめ。設置するとドアノブの動きや、扉・窓の開き具合が制限されます。赤ちゃんが部屋から脱出したり、窓から転落したりするのを防止できるアイテムです。
子どもにいじられたくない人は、ドア枠に取り付けるタイプに注目です。大人の目線の高さなど好きな位置に設置できるため、子どもが成長して背が伸びても届く心配がありません。ただし内開きのドアにしか設置できないなど、設置条件がやや厳しい傾向があるため、事前に対応しているかどうかを入念に確認しましょう。
窓用ストッパーには、ガラスに設置して羽やフタを立てるタイプと、レールに固定するタイプがあります。開閉の手間を軽減したい人は、羽やフタを立てるタイプを選びましょう。窓を開けたいときは羽やフタを倒すだけなので手軽です。一方、レールに固定するタイプは、都度つまみを回して締め具合を調節する必要があります。
安全性をより高めたい人は、ダブルロック構造の商品を選びましょう。開閉ロックを解除してから、ボタンを押して外すなどの2段階でロックを解除する商品は、操作の難易度が高いため、赤ちゃんに突破されにくい傾向があります。
ドアの内部にロックを取り付ける場合以外はどうしても目立ちやすくなるため、家具と同系色の商品やクリアタイプの商品を選ぶのがおすすめです。家具の色と同化させることで、ドアロックの存在が強調されにくくなりますよ。
購入前に取り外しやすさも確認しておきましょう。赤ちゃん用ドアロックは子どもが成長して危険性がなくなったら取り外す可能性が高いため、跡が残りにくいものが無難です。とくに賃貸物件では、退去時に入居前の状態へ戻す必要があるため、壁やドアの塗装などを剝がさないように気をつけましょう。
粘着シートで固定する商品が多く、実際の剥がしやすさを推し量るのは難しいものの、「きれいに剥がせる」「跡が残りにくい」と謳う商品が狙い目です。跡が残らないように配慮されている可能性が高いでしょう。また、口コミで実際に使った人の感想を確認するのもひとつの手です。
なお取り外すときは、ドライヤーで温めると粘着力が弱まり、きれいに剥がれやすくなりますよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 取り付け可能箇所 | 内容量 | 幅 | 奥行 | 高さ | 2段階ロック | 粘着テープの使用 | |||||
1 | JOY SPACE ベビーガード | ![]() | 2重のロックで子どものいたずらをしっかり防止 | バンド式 | 引き出し、クローゼット、チェスト、ドアなど | 6本 | 4.5cm | 1.5cm | 22.0cm | |||
2 | YogiHime チャイルドロック | ![]() | 自宅のインテリアとマッチするシンプルなデザイン | 不明 | 扉 | 1個 | 3.5cm | 12.5cm | 7cm | |||
3 | Generic ドアロック | ![]() | 赤ちゃんのいたずらや事故防止対策にぴったり | 回転 | 扉 | 2個 | 12.3cm | 4.5cm | 7cm | 不明 | ||
4 | &COCO ドアロック | ![]() | 強力3M社製両面テープで貼り付けるだけ | ドアノブに貼り付けるタイプ | 扉(ドアノブ) | 1個 | 4.5cm | 7.5cm | 12.5cm | |||
5 | SUSWIM ベビーガード | ![]() | ぴったり閉められるから、指挟みのリスクを軽減できる | バンド | 戸棚、引き出し、冷蔵庫 | 6個 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
6 | Nature life湘南 冷蔵庫ワイヤーロック | ![]() | 高強度ワイヤーを使用したカギつきロック | ワイヤーロック | 冷蔵庫、戸棚、引き出し、扉 | 1個 | 5cm | 20cm | 2.3cm | |||
7 | S-One ドアロック | ![]() | 粘着テープで取りつけるタイプ。賃貸でも使えるのが魅力 | 手動ロック | 扉 | 1個 | 4.5cm | 本体:1.5cm、アーム:7.5cm | 12.5cm | |||
8 | アンドココ(&COCO) チャイルドロック | ![]() | 簡単操作でストレスフリー。きれいにはがせて賃貸にも | 回転式 | キッチンや洗面所の扉/引き出し、食器棚、ガラスの引き戸、窓など | 5本 | 4cm | 不明 | 10cm | |||
9 | YogiHime チャイルドロック | ![]() | 4cmの厚みを通すリング型マグネットキーで簡単解錠 | オートロック | 戸棚、引き出し、扉 | 磁石キー×1、キーホルダー×1、留め具×2、ロック×2、固定器×1 | 不明 | 磁石キー:4.5cm/ロック:2.9cm | 磁石キー:3cm/ロック:3.2cm | |||
10 | Gray Squirrel Nut Company ドアロック | ![]() | 安全性や環境に配慮した高品質ABSを使用 | 回転 | ドアノブ | 2個 | 9.2cm | 5.0cm | 9.2cm |
タイプ | 不明 |
---|---|
2段階ロック |
自宅のインテリアとマッチするシンプルなデザインで、市販のほとんどの扉のドアノブに対応します。3Mシールを剥がして貼るだけの簡単設置。3つのボタンを押しながらロックや解除を行うため、子どもには解除されにくくチャイルドロックとしてもおすすめです。
取り付け可能箇所 | 扉 |
---|---|
内容量 | 1個 |
幅 | 3.5cm |
奥行 | 12.5cm |
高さ | 7cm |
粘着テープの使用 |
タイプ | 回転 |
---|---|
2段階ロック | 不明 |
シンプルなシングルロックだけで、家具に合わせやすいのが特徴です。しっかりとロックしてくれる仕組みのため、元気な赤ちゃんのいたずらや思わぬ事故を、未然に防ぎます。大人は楽に開けられますが、赤ちゃんの力ではできない設計なのもうれしいですね。
取り付け可能箇所 | 扉 |
---|---|
内容量 | 2個 |
幅 | 12.3cm |
奥行 | 4.5cm |
高さ | 7cm |
粘着テープの使用 |
タイプ | ドアノブに貼り付けるタイプ |
---|---|
2段階ロック |
3M両面テープが採用されていて、強い粘着力でしっかり貼れるドアノブ用ストッパーです。片手でボタンをつまみながら下げるだけで簡単にロック解除できるため、操作もストレスフリー。小さい子どもやペットを危険から守ってくれるでしょう。
取り付け可能箇所 | 扉(ドアノブ) |
---|---|
内容量 | 1個 |
幅 | 4.5cm |
奥行 | 7.5cm |
高さ | 12.5cm |
粘着テープの使用 |
タイプ | 回転式 |
---|---|
2段階ロック |
食器などにも使われているABS樹脂素材で作られています。大人なら片手でつまんで簡単にロック解除できて、よく使う家具や家電でもストレスフリー。付属の粘着テープで取り付けるだけでしっかり固定され、貼り跡が残りにくいため賃貸物件にもおすすめです。
取り付け可能箇所 | キッチンや洗面所の扉/引き出し、食器棚、ガラスの引き戸、窓など |
---|---|
内容量 | 5本 |
幅 | 4cm |
奥行 | 不明 |
高さ | 10cm |
粘着テープの使用 |
タイプ | オートロック |
---|---|
2段階ロック |
リング型マグネットキーを近づけるだけでロックが解除され、遠ざけると自動的にロックが施されます。キーには4cmの厚みを通す、強力磁石を使用。ロックをする必要がないときはロック本体のラッチを下げることで、マグネットキーなしで自由に開閉できます。
取り付け可能箇所 | 戸棚、引き出し、扉 |
---|---|
内容量 | 磁石キー×1、キーホルダー×1、留め具×2、ロック×2、固定器×1 |
幅 | 不明 |
奥行 | 磁石キー:4.5cm/ロック:2.9cm |
高さ | 磁石キー:3cm/ロック:3.2cm |
粘着テープの使用 |
タイプ | ストッパー式 |
---|---|
2段階ロック |
環境にやさしいABS樹脂を使用した、使いやすい丸みのあるデザインのベビーガード。ドアノブを挟み込んで両側にあるスライドボタンでロックを解除する仕組みのため、赤ちゃんのドア開けを防止。耐久性の強い両面テープで、ドアにしっかり設置できます。
取り付け可能箇所 | ドア、引き出し、開き戸 |
---|---|
内容量 | 2個 |
幅 | 5cm |
奥行 | 9.2cm |
高さ | 9.2cm |
粘着テープの使用 |
タイプ | ストッパー |
---|---|
2段階ロック |
羽根を立てると羽根がストッパーとなり、窓やスライドドアなどの開閉ができなくなります。大人ならコツをつかめば簡単に開けることができますが、子どもが開けにくいデザインで、とても便利です。はくり紙を剥がして、取り付け面に貼取り付けるだけで使用できます。
取り付け可能箇所 | 引き戸、窓など |
---|---|
内容量 | 4個 |
幅 | 7.2cm |
奥行 | 4.2cm |
高さ | 不明 |
粘着テープの使用 |
タイプ | ダイヤルロック |
---|---|
2段階ロック | 不明 |
鍵が不要なダイヤルロックで、穴あけ不要で両面テープで貼り付けるだけで簡単に設置できます。パスワードで開け閉めコントロールができるタイプ。強力ワイヤー製なので頑丈なのもうれしいポイントですね。
取り付け可能箇所 | 引き出し、扉、冷蔵庫 |
---|---|
内容量 | 2個 |
幅 | 7cm |
奥行 | 不明 |
高さ | 7cm |
粘着テープの使用 |
タイプ | バンド |
---|---|
2段階ロック | 不明 |
付属の粘着テープで取り付けられるチャイルドロック。片手でつまんで簡単にロック解除することができ、子どもには固くて開けにくい構造です。常時オープンモードもあり、キッチンの引き出しの設置をしてもお料理の時は常に開けて作業ができます。
取り付け可能箇所 | 戸棚、引き出し、扉 |
---|---|
内容量 | 5個 |
幅 | 21.5cm |
奥行 | 5.3cm |
高さ | 不明 |
粘着テープの使用 |
タイプ | 回転式 |
---|---|
2段階ロック |
赤ちゃんや子どものいたずら防止に利用でき、食器の散乱などの地震の二次災害も予防します。プッシュ部を押しながらフックを持ち上げるだけで開けられ、閉めるときはフックを下ろすだけで自動でロック。設置には粘着テープを使用するため、工具類は一切不要ですよ。
取り付け可能箇所 | クロゼット、キャビネット、引き出し、ゴミ箱、開き戸、冷蔵庫など |
---|---|
内容量 | 10個 |
幅 | 3.8cm |
奥行 | 不明 |
高さ | 9.8cm |
粘着テープの使用 |
タイプ | バンド |
---|---|
2段階ロック |
長いロックと短いロックのセット商品です。本体は透明で目立たないため、どんなインテリアにも馴染みやすく、赤ちゃんの興味を引かないデザイン。工事不要で設置可能で、好みの箇所に簡単に貼り付けることができます。
取り付け可能箇所 | 戸棚、引き出し、扉、冷蔵庫など |
---|---|
内容量 | 10個(各サイズ5個) |
幅 | 9.6cm、15.5cm |
奥行 | 3.5cm、3.6cm |
高さ | 不明 |
粘着テープの使用 |
本注釈においては事業者からの情報提供を含みます
タイプ | 挟むタイプ |
---|---|
2段階ロック |
押し入れや脱衣所などのスライドドアの固定に役立つドアロックセットです。隙間に挟むだけで設置でき、大きく隙間のあるタイプのドアには2個セットすればしっかり止まります。 手の届かない上部に取りつけて子どもがドアで指を挟むのを防げ、 ドアストッパーとしても使える形状で、角度と表面の溝でしっかりロック可能です。
取り付け可能箇所 | 扉 |
---|---|
内容量 | 2個 |
幅 | 約9.5cm |
奥行 | 約4cm |
高さ | 最高約1.5cm |
粘着テープの使用 |
取り付け可能箇所 | 戸棚、引き出し、扉、冷蔵庫 |
---|---|
内容量 | 4個 |
幅 | 約3.5cm |
奥行 | 約10cm |
高さ | 約1.5cm |
粘着テープの使用 |
赤ちゃんの行動範囲が広がってきたら、安全対策を強化しましょう。以下のコンテンツでは、感電事故の予防に役立つコンセントカバーや、転倒時のケガを防止するコーナークッション、危険な場所への侵入を防ぐベビーゲートを紹介しています。選び方を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他