希少価値の高い国産ウイスキーのひとつである「イチローズモルト」。埼玉県の秩父市に蒸留所を置くベンチャーウイスキーからリリースされているウイスキーで、今やプレミア価格がついているものも多くあります。しかし、さまざまな種類が販売されているため、どれを選ぶべきか悩みますよね。
そこで今回は、イチローズモルトのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。異なる原料や熟成樽で作られたことによる風味や味わいの違いも詳しく解説するので参考にしてください。芳醇な香りと豊かな味わいを堪能できる、自分好みの1本を見つけてくださいね。
ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
イチローズモルトとは、埼玉県秩父市に蒸留所を構える株式会社ベンチャーウイスキーから販売されているウイスキーのこと。蒸留所の設立は2007年と歴史は浅いながらも、販売開始されるとすぐに売り切れてしまい、定価で購入するのが難しいウイスキーといわれています。
イチローズモルトのこだわりは、自社で製造した樽で熟成している点。希少なワイン樽や、管理に手間やコストのかかるミズナラ樽で熟成しているウイスキーもあります。徹底した樽へのこだわりが、イチローズモルト独特の味わいと芳醇な香りを実現しているといっても過言ではありません。
イチローズモルトは原料にこだわっていることも魅力。国産ウイスキーの多くは、輸入した大麦麦芽を原料に使用していますが、イチローズモルトは埼玉県産の大麦麦芽を一部使用しています。妥協を許さず、熟成樽と原料にこだわって生まれたイチローズモルトの味わいをぜひ堪能してみてください。
イチローズモルトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
イチローズモルトは原料の違いから、シングルモルトとブレンデッドウイスキーに分けられます。好みに合わせて、適した種類を選びましょう。
シングルモルトは、秩父蒸留所ならではの味わいを楽しみたい人におすすめです。シングルモルトとは、大麦麦芽が原料のウイスキーなかでも1つの蒸留所内の原酒で作られたもののこと。蒸留所内のいろいろな樽のモルトウイスキーをブレンドしているため、秩父蒸溜所の個性をじっくり味わえます。
ウイスキー好きの人にはうってつけのシングルモルトですが、イチローズモルトでは定番のボトルが販売されていないため、定価で購入するのが難しいのが難点。なかには、通販価格で1本数十万円するものも販売されています。予算とも相談して検討しましょう。
ブレンデッドウイスキーは、ウイスキー好きにはもちろん、ウイスキー初心者にもぴったりです。ブレンデッドウイスキーは、トウモロコシや小麦を原料に製造されたグレーンウイスキーとモルトウイスキーをブレンドしたもの。まろやかな風味で、飲みやすいのが魅力です。
シングルモルトと比べると安価で手に入りやすいこともメリット。1本(700mL)1万円以下でも手に入るので、イチローズモルトを試しに飲んでみたい人にも向いています。香り豊かなモルトウイスキーと、クセの少ないグレーンウイスキーがマッチした奥深い味わいを楽しんでみてください。
ひとくちにイチローズモルトといっても、ウイスキーの種類はさまざまです。重視したいポイントに応じて、自分に合った種類を選びましょう。
「505 ワールドブレンデッドシルバーラベル」は、より香り豊かな味わいを求める人にうってつけ。世界5大ウイスキーがブレンドされており、イチローズモルト原酒の使用比率を高めた1本です。ホワイトラベルよりもモルト原酒の使用比率が高いため、より強い香りを楽しめます。
個性的な香りを楽しむなら「ミズナラウッドリザーブ(mwr)」をチョイスしましょう。羽生蒸留所のモルト原酒をベースに、数種類のモルトを組み合わせてミズナラ樽で再熟成させた1本。ミズナラウッドリザーブは、独特なドライフルーツのような香りを楽しめることも魅力です。
スパイシーなクセのある味わいから一変、スモーキーで上品な後味に変わります。それでいて、口あたりのなめらかなため、ストレートで飲むのもおすすめです。ミズナラウッドリザーブは、リーフラベルと呼ばれる種類のひとつで黄色い葉っぱのラベルが目印です。
フルーティな香りや味わいが好きなら「ワインウッドリザーブ(wwr)」をチョイスしましょう。熟成に赤ワイン樽を使用して作られるため、フルーティな味わいと甘みを味わえます。アルコール感が少なく飲みやすいため、ウイスキーをあまり飲んだことがない人にもおすすめです。
ワインウッドリザーブは、羽生蒸留所のモルト原酒と数種類のモルトを合わせたモルト100%のウイスキー。グレーン酒を含まないため、芳醇で華やかな香りが楽しめます。リーフラベルと呼ばれる種類の1種で、赤色の葉っぱのラベルが特徴です。
ダブルディスティラリーズは、2009年にWWA(ワールドウイスキーアワード)の「ベストジャパニーズ・ブレンデッドモルト」を受賞しています。株式会社ベンチャーウイスキーの2大蒸留所で熟成された原酒が調和した味わいや香りは、ウイスキー好きの人にうってつけです。
イチローズモルトのなかでも、より特別な1本を求める人は「リミテッドエディション」を選択しましょう。ブルーの限定ラベルが特徴的なリミテッドエディションは、華やかでフルーティな香りに、とろんとした口あたりと焼き菓子のような香ばしい味わいが楽しめます。
イチローズモルトのリミテッドエディションは、WWA(ワールド・ウイスキー・アワード)の「ブレンデッドウイスキー・リミテッドリリース」部門にて2018年から4年連続で世界最高賞を受賞した実力派です。入手困難な種類ですが、ウイスキー好きの人はぜひチェックしてみてください。
細かな風味の違いにこだわる人は、ウイスキーの熟成樽をチェックしましょう。ウイスキーの熟成には、バーボン樽やシェリー樽と呼ばれる熟成樽が使用されるのが一般的。しかし、イチローズモルトでは、ミズナラ樽や赤ワイン樽も使用しています。
ミズナラ樽で熟成されたウイスキーは、うっとりするような甘くあたたかみのある風味に。赤ワイン樽は、ブドウやベリーを思わせるフルーティな風味に仕上がります。芳醇な香りを楽しむならミズナラ樽、ワインの風味が好みの人は赤ワイン樽で熟成されたものがおすすめです。
イチローズモルトを購入するなら、価格が予算に合っているかも留意しましょう。イチローズモルトのウイスキーは希少価値が高く、定価で買うのが困難なものも。イチローズモルトの醸造所は小規模で生産数も多くありませんが、それ以上に需要が高く高騰しているものが多いのが現状です。
イチローズモルトは定価で買えるものは少ないウイスキーですが、流通価格が4千円ほどとリーズナブルな「ホワイトラベル」なども販売されています。イチローズモルトをはじめて飲む人や、毎日飲むウイスキーにこだわりたい人は、ホワイトラベルのような定番ボトルから試すとよいでしょう。
一方、「ファイナルヴィンテージ 羽生 15年 2015」など、生産本数が非常に少なかったことで高額になっている商品もあります。数十万円を超える商品もあるため、特別なお祝いのときやどうしても飲んでみたい目当てのウイスキーがある人は、予算と相談して選んでください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製造法 | 内容量 | アルコール度数 | 熟成期間 | 樽の種類 | |||||
1 | ベンチャーウイスキー イチローズモルト|ワインウッドリザーブ リーフラベル | ![]() | 赤ワイン樽で熟成した風味豊かな味わい | ブレンデッド | 700mL | 46% | ノンエイジ | ワイン樽 | |
2 | ベンチャーウイスキー イチローズモルト|モルト&グレーン ホワイトラベル | ![]() | コクのある余韻を楽しめる、さわやかで華やかなウイスキー | ブレンデッドウイスキー | 700mL | 46% | ノンエイジ | ミズナラ樽 | |
3 | ベンチャーウイスキー イチローズモルト|イチローズモルト&グレーン・クラシカルエディション | ![]() | よりクラシカルな味わいを追求 | モルト&グレーンウイスキー | 700mL | 48.5% | 不明 | 不明 | |
4 | ベンチャーウイスキー イチローズモルト|イチローズモルト モルト&グレーン ワールドブレンデッドウイスキー | ![]() | 原酒をバランスよく配合したブレンデッドウイスキー | ブレンデッド | 700mL | 48% | 2008年~ | 不明 | |
5 | ベンチャーウイスキー イチローズモルト|イチローズモルト ダブルディスティラリーズ | ![]() | 羽生蒸留所と秩父蒸留所のモルトをブレンド | ブレンデッド | 700mL | 46% | ノンエイジ | 羽生蒸溜所原酒:パンチョン樽、シェリー樽/秩父蒸溜所原酒:ミズナラ樽 | |
6 | ベンチャーウイスキー イチローズモルト 秩父|ホワイトラベル | ![]() | 爽やかな柑橘系の果物を感じるウイスキー | ブレンデッドウイスキー | 700mL | 46% | 不明 | 不明 | |
7 | ベンチャーウイスキー イチローズモルト|ホワイトラベル | ![]() | 軽やかな味わいとコクのある余韻を楽しめる | ブレンデッドウイスキー | 700mL | 46% | 不明 | 不明 | |
8 | ベンチャーウイスキー イチローズモルト|イチローズモルト モルト&グレーン ワールド・ブレンデッド・ウイスキー | ![]() | 厳選したこだわりのモルト&グレーンをブレンド | ブレンデッド | 700mL | 46% | ノンエイジ | 不明 | |
9 | ベンチャーウイスキー イチローズモルト|ホワイトラベル モルト・グレーン | ![]() | 初めての人にも適したさわやかな味わい | ブレンデッドウイスキー | 700mL | 46% | 不明 | 不明 | |
10 | ベンチャーウイスキー イチローズモルト|イチローズモルト モルト&グレーン ワールドブレンディッド ウイスキー 505 | ![]() | 美しい琥珀色とモルトの熟成感を楽しめる | ブレンデッド | 700mL | 50.5% | 不明 | 不明 |
製造法 | モルト&グレーンウイスキー |
---|---|
内容量 | 700mL |
熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求。華やかで重みのあるフレーバー、そしてそれを支えるのは、それぞれの原酒の確かな個性です。比率高めのモルト原酒や、やさしく香るスモーキーが重なる心地よい香りのハーモニーを楽しめます。
アルコール度数 | 48.5% |
---|---|
樽の種類 | 不明 |
製造法 | ブレンデッド |
---|---|
内容量 | 700mL |
個性豊かなモルトやグレーン原酒をバランスよく配合しています。熟したプラムのようなほんのりとした酸味と、綿菓子に近い甘味が感じられる点が魅力。秩父蒸留所ができた2008年から熟成させている原酒のなかで、ブレンドに合うものを厳選して作っています。
アルコール度数 | 48% |
---|---|
樽の種類 | 不明 |
製造法 | ブレンデッド |
---|---|
内容量 | 700mL |
さわやかな柑橘系の香りと上品な甘さを感じられる、国産ウイスキーの逸品。秩父蒸溜所で熟成された9種類のモルト原酒を厳選し、2種類のグレーンウイスキーとブレンドして仕上げられています。無着色で冷却ろ過をしていないため、ウイスキー本来のナチュラルな味わいが楽しめますよ。
アルコール度数 | 46% |
---|---|
樽の種類 | 不明 |
製造法 | ブレンデッド |
---|---|
内容量 | 700mL |
モルトの比率を高めたブレンデッドで、原酒それぞれの味わいが活かされています。口に含むと、やさしい甘さと華やかな香りが広がりますよ。琥珀色の美しいウイスキーが高級感のあるボトルに入っているため、プレゼントにもおすすめです。
アルコール度数 | 50.5% |
---|---|
樽の種類 | 不明 |
ウイスキーをよりおいしく味わいたいなら、ウイスキーグラスもチェックしてみませんか?ウイスキーグラスはウイスキー本来の香りをより引き立たせて、さらに深くウイスキーを堪能するには欠かせません。以下のコンテンツではおすすめの人気商品を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
1位: ベンチャーウイスキー|イチローズモルト|ワインウッドリザーブ リーフラベル
2位: ベンチャーウイスキー|イチローズモルト|モルト&グレーン ホワイトラベル
3位: ベンチャーウイスキー|イチローズモルト|イチローズモルト&グレーン・クラシカルエディション
4位: ベンチャーウイスキー|イチローズモルト|イチローズモルト モルト&グレーン ワールドブレンデッドウイスキー
5位: ベンチャーウイスキー|イチローズモルト|イチローズモルト ダブルディスティラリーズ
ランキングはこちら最後に、プロが愛用するおすすめのイチローズモルトをご紹介します。
ウイスキー専門店スタッフも愛飲する初心者におすすめの美味しいウイスキー
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他