壁やコルクボードに写真・イラストなどを貼りつけるときに役立つ画鋲。最近はかわいいデザインの画鋲から、賃貸でも使える穴が目立たない機能的な画鋲まで種類は豊富です。しかしこれだけ画鋲の種類が増えてくると、どれを選べばよいのか悩んでしまいませんか。
そこで今回は、画鋲のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ピンの刺し跡が目立たないニンジャピンや、長めの針で刺しやすいものなど機能性の高いアイテムも登場。インテリアのアクセントになる商品もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
まずは画鋲を選ぶ際に、気をつけたいポイントからみていきましょう。
定期的に掲示物を貼りかえるような抜き差しが多い場合には、ダルマピンがおすすめ。ダルマピンはその名のとおり、ヘッド部分がダルマのような形をしていて、くぼみがあるのでつまみやすくなっています。ダイソーなどの100均でも取り扱いのあるおなじみのピンのひとつです。
また、フック代わりにしてちょっとした小物や写真・絵などを引っ掛けることもできますよ。
昔ながらの二重画鋲は、ポスターや布などをしっかり固定したい人におすすめ。ヘッド部分が平らな円盤状で、壁に刺しても凹凸が出ないので、ふいに服やものに引っ掛かって取れにくいのがメリットでしょう。
凹凸がある壁であれば、指で穴を軽くこすることでほぼ跡がわからなります。また、壁だけではなく、ポスターやカレンダーなど展示物にもやさしく、穴が目立ちにくいのもメリットでしょう。ほかにも、針が細いピンだと刺し跡が気にならないのでおすすめです。
ただし、ピンの素材によっては錆びてしまうものもあります。壁に跡をつけたくない人は、ステンレスタイプを選ぶと良いでしょう。
ヘッド部分が球状になったマップピンは、地図などのマーキングに重宝するピンです。さまざまな大きさやカラーがあるので色分けして使えば、さらにわかりやすいですよ。
シンプルなデザインでインテリアの邪魔になりにくいため、ポスターや写真などを留めるのにも、活躍するでしょう。
適したな耐荷重のものを選べば、軽量なアクセサリーから重量のある洋服まで、さまざまなものを掛けることが可能。また、引っ掛けるだけではなく、フックを台にして絵などを飾ることもできますよ。アイデアひとつで幅広い使い方ができるのが魅力でしょう。
また、折り曲げたり、切ったりして使うことも可能。ピンニング器があると簡単に打ち込みができます。ただし、針が細いため重さのあるものの固定には不向きです。
写真や絵を飾りたい場合には、画鋲のヘッドが小さめのものを選びましょう。とくに、デザインが凝っている商品は、高さや幅がかなり大きいものもあります。画鋲のヘッド部分が大きすぎると、写真や絵が画鋲の影に隠れてしまうこともあるので、主張しすぎないサイズ選びが大切です。
ポスターなど薄いものなら一般的な短い針を、写真や書類など重ねて貼るなら長い針を選びましょう。針の長いものは、壁に深くしっかり刺すことができるので安定性があがります。少し重さのあるものを貼る場合も抜けにくくなりますよ。長さに悩んだら、気持ち長めのものを選んでおくとよいです。
針がクロスして刺さるタイプなら、安定性がグンとアップ。クロスタイプは壁の中で針がVの字に開くため、抜けにくく工夫されており、がっちりと固定することが可能。また、抜き跡が小さいのもメリットです。
画鋲をたくさん刺して耐荷重をあげる必要がなくなるので、壁を穴だらけにしたくない人には、おすすめのタイプですよ。時計など重量のあるものを掛けたり、写真などを重ねて貼ったりする場合にも大活躍するでしょう。
ピン先に保護シートがついているタイプなら、針部分が手に当たりにくくなっています。針が手にあたらず、使う際に手に刺さりづらいため、小さい子どもや、ペットがいる家庭でも使いやすいのが魅力です。
また、画鋲を落としたときに、針が下にくるように工夫されている商品などもあるので、より安全面を重視する人はチェックしてみるといいでしょう。
最近の画鋲は、従来のシンプルなものに加え、さまざまなデザインのものが登場しています。個性のあるものを選びたいという人は、デザイン性にも注目してみましょう。
ヘッド部分がおしゃれなものは、飾るだけで華やかになりおすすめ。花をモチーフにした画鋲や、人工パールがつけたアンティーク調の画鋲も人気です。おしゃれな画鋲を使うだけで、インテリアのアクセントにもなりますよ。ただし、一般的な画鋲より、華奢な造りのものが多いため慎重に取り扱いましょう。
画鋲のヘッド部分にLEDが内蔵されたタイプは、夜に店先に出す看板に使ったり、部屋にインテリアとして刺したりするのにおすすめ。暗い場所でも人目を引くことができるのが魅力です。もちろんライトを点灯させなければ、ただの画鋲としても使えますよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デザイン | タイプ | フックの耐荷重 | 針の本数 | 幅 | 奥行 | 高さ | 針の長さ | クロスタイプ | 保護シート付き | LEDライト付き | |||||
1 | アッシュコンセプト +d|ニンジャピン|D-331 | ![]() | V字構造の針先で刺した跡が気にならない | シンプル | ニンジャピン | 不明 | 1本 | 直径約7mm | 約7mm | 約21mm | 約12mm | 不明 | 不明 | ||
2 | Amazon Basics 押しピン | ![]() | コルク板・フォーム板・板紙などに使用できる押しピン | シンプル | ダルマピン | 1本 | 12mm | 12mm | 不明 | 0.9mm | |||||
3 | Amazon Basics 押しピン 丸形ヘッド|DH06111911 | ![]() | 中身を確認しやすい透明な収納ケースがついている画鋲 | シンプル | マップピン | 不明 | 100本 | 不明 | 不明 | 不明 | 12mm | ||||
4 | アッシュコンセプト +d|Pli|DA-1380 | ![]() | ミニマルなデザインで空間づくりをサポート | シンプル | フックピン | 1kg | 3本 | 約17mm | 約0.8mm | 約8mm | 不明 | 不明 | |||
5 | テクテク つっぱり棒を画びょうを使ってズリ落ち防止|19023 | ![]() | 付属の画びょうでつっぱり棒のずり落ちを防ぐ | シンプル | 不明 | 1本 | 取り付け部内径:22mm、外径30mm | 取り付け部内径:22mm、外径30mm | 7mm | 不明 | |||||
6 | YOUOWO 画鋲 | ![]() | 部屋をスタイリッシュに飾れるシンプルな黒い画鋲 | 不明 | プッシュピン | 不明 | 1本 | 12mm | 12mm | 16mm | 11mm | 不明 | 不明 | ||
7 | ミツヤ オフィスピン|OP-100 | ![]() | 高い耐久性を持ちシャープな針先が特徴 | シンプル | 不明 | 不明 | 不明 | 直径0.73mm | 不明 | 不明 | 26mm | 不明 | 不明 | ||
8 | ドリックス フェルメノン|虫ピン | ![]() | 硬質吸音フェルトボードフェルメノンシリーズ専用の虫ピン | シンプル | 虫ピン | 不明 | 約700本 | 不明 | 不明 | 不明 | 18mm | ||||
9 | ベロス ダルマ画鋲|DF-108W | ![]() | インテリアに合わせやすい木目調画鋲 | 不明 | ダルマピン | 不明 | 1本 | 10mm | 10mm | 24mm | 不明 | 不明 | 不明 | ||
10 | ソニック チェス画鋲|AW-319 | ![]() | 透明タイプで目立ちにくく、インテリアの邪魔にならない | 不明 | ダルマピン | 不明 | 54本 | 約11mm | 不明 | 不明 | 約11mm | 不明 | 不明 |
針先がV字型のニンジャピンで、抜いたあとの穴がわずかにしか残らないのが特徴です。クリアカラーでおしゃれなデザインのため、画鋲を目立たせたくないときにも役立ちます。15個入りなので、余らせずに必要な分だけ購入しやすいのもポイント。
賃貸住宅や新築の家など画鋲の穴が目立たないか心配な人は、候補に入れてみてはいかがでしょうか。
デザイン | シンプル |
---|---|
タイプ | ニンジャピン |
フックの耐荷重 | 不明 |
針の本数 | 1本 |
幅 | 直径約7mm |
奥行 | 約7mm |
高さ | 約21mm |
針の長さ | 約12mm |
クロスタイプ | 不明 |
保護シート付き | 不明 |
LEDライト付き |
ヘッドの凹みが指にやさしくフィットし、押しやすく・抜きやすいハイタック設計です。抜き取りやすい角度に設計した画鋲抜きが付属。針長さ7mmの画鋲が半透明のケースにたっぷり500本入っています。
デザイン | シンプル |
---|---|
タイプ | 不明 |
フックの耐荷重 | 不明 |
針の本数 | 不明 |
幅 | 頭径11mm |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
針の長さ | 7mm |
クロスタイプ | 不明 |
保護シート付き | 不明 |
LEDライト付き |
賃貸住宅にお住まいで壁に穴を開けたくない人は、貼ってはがせる粘着テープを活用してみてはいかがでしょうか。画鋲やピンほどの固定力はないので重たいものには不向きですが、ポスターなど軽量のものなら十分に対応できます。また、壁にのりが残らないよう工夫されているのもポイントです。
配置やバランスがうまくいかず、何度も刺し直したら壁が穴だらけになってしまったという経験はありませんか。また、賃貸だと退去時の修繕費が心配になることもありますよね。
画鋲程度の壁穴であれば、補修剤を使って簡単に穴をふさぐことが可能です。100均などでも売っているので、チェックしてみるとよいでしょう。ほかにも、白い壁であれば木工用ボンドと小さくちぎったティッシュを一緒に穴に詰めれば目立たなくすることもできますよ。
壁の穴が目立たない画鋲フックは便利ですが、場所によっては使えないことも。以下の記事ではいろいろな方法で取りつけできるフックをご紹介していますので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
1位: アッシュコンセプト|+d|ニンジャピン|D-331
2位: Amazon Basics|押しピン
3位: Amazon Basics|押しピン 丸形ヘッド|DH06111911
4位: アッシュコンセプト|+d|Pli|DA-1380
5位: テクテク|つっぱり棒を画びょうを使ってズリ落ち防止|19023
ランキングはこちら最後に、プロが愛用するおすすめの画鋲をご紹介します。
ルームスタイリストがおすすめ!シンプルおしゃれな収納&インテリア雑貨10選
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他