頭皮の乾燥・毛髪のツヤ不足・髪のパサつきなど…本格的な髪の悩みが出てくる40代は、シャンプーの見直しどきです。「スカルプケア」など、さまざまな謳い文句の商品が販売されていますが、自分に合うのはどんな商品なのかと迷ってしまいますよね。
そこで今回は40代向けシャンプーを、おすすめ商品を人気順にランキング形式でご紹介します。前半では、美容師さんに聞いた40代向けのシャンプーの選び方も解説。ドラッグストアでおなじみの市販品からサロン専売品まで、たくさんの商品のなかから、お気に入りのシャンプーを見つけましょう!
ElEn. 池袋代表。青山・銀座の有名店の代表を経て2023年にElEn.池袋(エレン)をオープン。話題の「髪質改善トリートメント」で連日予約が殺到する人気美容師。顔タイプ診断・顔型診断を組み合わせた似合わせカットを得意とし、撮影・講師など活動は多岐に渡る。TVや雑誌のほか、大手化粧品メーカー数社の開発アドバイザーを受け持つなど、ヘアケアに関する知識は研究者からも定評がある。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
本記事における「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌や髪にうるおいを与えるお手入れのこと。「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
40代を過ぎると肌や身体と同様、髪や頭皮の環境も変化していきます。
代謝が落ちて血行不良になりやすくなったり、角層でうるおいを保つ成分などが減少して頭皮が乾燥しやすくなったりと、髪質や肌質そのものが変わってしまうといわれています。
30代では髪の変化を「なんとなく髪がセットしにくい」と見過ごせても、上で挙げたようなエイジングサインが増えていき、複合的なお悩みを抱えていく40代。
そうした髪の変化と向き合い、今ある髪をすこやかに保てるシャンプーを見つけましょう!
ここからはまず、40代におすすめのシャンプーの選び方のポイント3つをご紹介します。今回は40代におすすめのシャンプーの選び方について、美容室K-twoの奥村一輝さんに取材しました。
まずは、肌質や髪質別に洗浄成分をご紹介していきます。シャンプーの裏にある成分表示を見て、「水」の後ろに続く成分が主な洗浄成分(界面活性剤)です。今使っているシャンプーがどのタイプなのかも、合わせてチェックしてみてくださいね!
年齢を重ねて乾燥しやすく敏感になりやすい頭皮には、髪や頭皮にやさしいアミノ酸系のシャンプーがおすすめ。
アミノ酸系の界面活性剤は、髪に溶けこみやすい性質があります。脂を表面に浮かして落とすため、洗浄力は高くありませんが余分な脂だけを洗い流せるので、40代の乾燥しやすい頭皮に適しています。
<代表的なアミノ酸系洗浄成分>
ベタイン系の界面活性剤は、砂糖大根(ビート)という植物由来のアミノ酸成分。アミノ酸系シャンプー同様に、洗浄力はマイルドです。
とくに頭皮の乾燥が気になる人やかゆみなどで掻いてしまい頭皮が敏感になっている人、肌が弱い状態にある敏感肌の人におすすめ。
赤ちゃんにも使える成分なので、お子さんと一緒に使用するのにも向いてます。
<代表的なベタイン系洗浄成分>
高洗浄力でさっぱりとした使用感を得られます。脂ごと溶かして、汚れを落とす性質を利用しているため、必要な皮脂まで取り去られてしまい、フケ・かゆみなどの頭皮トラブルを招く可能性も…。
アミノ酸系やベタイン系では洗浄力が物足りない人、とくに洗髪後1時間以内に脂がたまる程度の脂性肌の人やスポーツ後などのよく汗をかいた日には適した洗浄成分です。
<代表的な高級アルコール系洗浄成分>
とくに洗浄力が高い
洗浄力が高め
洗浄力が低め
成分表示を見たときに、アミノ酸系やベタイン系をブレンドし、洗浄力を抑えたタイプがおすすめ。髪が乾燥しやすいエイジングへアに、高級アルコール系の成分だけのシャンプーは少し刺激を感じるかもしれません。
「髪のボリューム不足が気になるのに、しっとりタイプのシャンプーを選んでしまう」など、ニーズの取り違いをなくしたいもの。自分の髪の悩みを把握し、ふさわしい成分が配合されたシャンプーを選びましょう。
以下のような髪のトラブルは、一見すると別々のお悩みに見えるもの。しかし、これらは「髪の土台=頭皮」のトラブルが一因です。
頭皮のキメが乱れ、毛穴が変形してくせやうねりが出たり、血行不良によって髪のハリ・コシ不足につながったりするため、頭皮をすこやかに保つことが大切になります。
主に「スカルプケア」「頭皮ケア」と銘打った商品のほか、以下の成分を参考にしてみてください。
<頭皮ケア成分名>
センブリ・ショウガ根エキス・ニンジンエキス・ニンニクエキス・フルボ酸(フムスエキス)・酢酸トコフェロール(ビタミンE)・リンゴ果実培養細胞エキスなど
<細胞活性を期待できる成分>
ミノキシジル・アデノシン・キャピシル・パントテニルメチルエーテルなど
髪の質感に関する以下のようなお悩みには、髪の補修効果を見込める成分がおすすめ。主に「ダメージケア」「エイジングケア」と銘打った商品です。
スキンケア商品でよく名前を聞く保湿成分(コラーゲンやプラセンタなど)よりも、熱に強くて酸やアルカリにも抵抗力を持つ以下のような成分に注目してみてください。
<主な高補修成分>
ケラチン系(羊毛ケラチンなど)・ヘマチン・アスパラギン酸・グルタミン酸・乳酸桿菌(マテチャ葉発酵液)・豆乳発酵液など
<主な有効成分名>
グリチルリチン酸2K・ピロクトンオラミンなど
なお、医薬部外品のシャンプーのなかには成分表示が配合量順ではない商品も。成分の透明性を重視する人には、成分表示が配合量の多い順番に並んでいる化粧品をおすすめします。
お悩みのなかでも髪にハリ・コシがない、なんとなく髪がセットしにくい…。このような悩みが気になる場合、毛髪のすべりをよくし、ストッキングのような役割をするシリコン入りのシャンプーを選ぶことで、髪のハリ・コシや質感の向上を感じられるかもしれません。
シリコン不使用シャンプーは「ノンシリコン」と明記がありますが、シリコンの入っているシャンプーは意外とわかりづらいもの。以下のような成分名をチェックしてみましょう。
<主なシリコン成分名>
ジメチコン・シクロペンタシロキサン・ジメチコノールなど
ただし、育毛剤を併用する場合は、ノンシリコンのシャンプーが適しています。すすぎが不十分だとシリコンや保湿成分が毛根への浸透を妨げてしまう可能性もあるからです。
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
本記事における「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌や髪にうるおいを与えるお手入れのこと。「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 内容量 | 香り | 洗浄成分の種類 | 主な整肌・整髪成分 | シリコン成分配合 | |||||
1 | イルミルド製薬 ALLNA ORGANIC|ALLNA ORGANIC シャンプー | ![]() | 24種の厳選された植物成分を使用。子どもと一緒に使える | 化粧品 | 500mL | ティーツリー・ラベンダー・オレンジを基調としたオーガニックな香り | オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na) | 水、オレフィン(C14-16)スルホンサンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミドNP、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ユズ果実エキス、ユキノシタエキス、キュウリ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、マンダリンオレンジ果皮エキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、オリーブ果実油、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ヒメフウロエキス、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキスなど | ||
2 | クリスタル製薬 KUROKAMINA | ![]() | ダメージを最小限に抑えながら白髪ケアできる | 化粧品 | 300g | 不明 | 不明 | 不明 | ||
3 | クラシエ Dear Beaute HIMAWARI|オイルインシャンプー(リッチ&リペア) | ![]() | ヒマワリオイルを配合。スタイリングしやすい髪へ | 化粧品 | 500mL | 心地よいエレガントフローラルの香り | タウリン系(ココイルメチルタウリンNa) | 水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコールなど | ||
4 | クラシエホームプロダクツ Dear Beaute HIMAWARI|ディアボーテ オイルインシャンプー(グロス&リペア) | ![]() | 髪のゆがみを整え、ツヤを失った疲れ髪も毛先までサラツヤ | 化粧品 | 500mL | スパークリングフローラルの香り | アミノ酸系 | 不明 | ||
5 | マックス 柿のさち |【 K n S 】柿のさち 薬用柿渋スカルプケアディープクリアシャンプー | ![]() | 19種の天然保湿成分が頭皮の臭いや加齢臭を抑える | 医薬部外品 | 500mL | フルーツ系 | 不明 | 不明 | ||
6 | スタイルクリエイト PLuS|プリュ ナチュラル オリジン モイスト&リペア | ![]() | 髪1本1本がしっかりし、ハリ・ボリューム・ツヤのある髪を実現 | 化粧品 | 500mL | グリーンシトラス | コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、デシルグルコシド、コカミドDEA | 不明 | ||
7 | 四季 BELLOOMクリームシャンプー | ![]() | 1本で8役のオールインワンクレイクリームシャンプー | 不明 | 380mL | シトラス | モロッコ溶岩クレイ、深海シルト、炭 | 不明 | ||
8 | ネイチャーラボ Diane Perfect Beauty|モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラストレート シャンプー | ![]() | うねりがちな髪やくせ毛をストレートへ | 化粧品 | 450mL | フローラル&ベリーの香り | 高級アルコール系、ベタイン系 | 水、オレフィン類(C14~16)スルホン酸ナトリウム、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイル加水分解ケラチンK(ウール)、二ナトリウムC12-14パレス-1スルホコハク酸、酸化ミリスタミン、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-18、クオタニウム-33コレステロール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、PG、加水分解ケラチン(ウールとフェザー)、アルガニアスピノサ核油、マンゴー種子油、テオブロマグランジフロース種子脂肪、プルーン種子エキス、カラパグアイアネンシス種子油、スクレロカリヤ・ビレア種子油、バオバブ種子油、キノア種子油、ケラチン(羊毛)、プーテリアサポタ種子油、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(ウール)、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン、ターミナリアフェルディナンディアナ果実エキス、オエノカルパススパチュラタロー果実油、アセチルシステイン、グリオキシル酸、シンツィオフィトン・ラウタネニ核油、アルガン油ポリグリセリル-6エステル、マルス・ドメスティカ果実細胞培養物、アルガニア・スピノサ芽細胞抽出物、コラーゲン、加水分解コンキオリン、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解米タンパク質、イソステアロイル加水分解コラーゲン、加水分解キノア種子、加水分解バオバブ種子抽出物など | ||
9 | ワイズ製薬 KADASON|カダソン 薬用スカルプシャンプー 詰替用 | ![]() | 脂漏性のフケ・かゆみを抑える薬用シャンプー | 医薬部外品 | 950mL | 不明 | ベタイン系、アミノ酸系 | グリチルリチン酸2K、サリチル酸 | ||
10 | デリローザ クラッセ|KLASSE ナチュラルオーガニックシャンプー バウンス 500ml | ![]() | 髪にうれしい成分ヘマチン・ケラチン配合 | 不明 | 不明 | フリージア | 不明 | 不明 | 不明 |
ノンシリコン、アミノ酸系洗浄、弱酸性で子どもと一緒に使えるシャンプー。24種の厳選された植物成分を使用し、高級美容成分でしっかりと地肌を保湿します。ティーツリー・ラベンダー・オレンジを基調とした植物精油のオーガニックな香り。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | ティーツリー・ラベンダー・オレンジを基調としたオーガニックな香り |
洗浄成分の種類 | オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na) |
主な整肌・整髪成分 | 水、オレフィン(C14-16)スルホンサンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミドNP、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ユズ果実エキス、ユキノシタエキス、キュウリ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、マンダリンオレンジ果皮エキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、オリーブ果実油、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ヒメフウロエキス、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキスなど |
シリコン成分配合 |
白髪ケア・スカルプケア・ボリュームケア・ダメージケアをこれ1本で叶えるシャンプーです。ナノと吸着性を用いたWの独自処方により、髪や頭皮へのダメージを最小限に抑えながらも、しっかりと染め上げることを実現。シリコン・パラベン・鉱物油・香料・石油系界面活性剤・硫酸系活性剤は一切使用しておりません。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300g |
香り | 不明 |
洗浄成分の種類 | 不明 |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
保湿・ダメージ補修成分のプレミアムヒマワリオイルEXを加え、ハリ・コシのある整った髪へ導きます。ハチミツ・ミツロウなどを配合し、うねりや湿気による髪の広がりを抑制。陽だまりをイメージしたエレガントフローラルの香りで、シャンプータイムを心地よく演出します。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | 心地よいエレガントフローラルの香り |
洗浄成分の種類 | タウリン系(ココイルメチルタウリンNa) |
主な整肌・整髪成分 | 水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコールなど |
シリコン成分配合 |
髪のゆがみを整え、ツヤを失った疲れ髪も毛先までツヤツヤ・サラサラに導くノンシリコンの透明シャンプー。自分の重みの約2.5倍の水を抱え込むことができるヒマワリ由来の高機能オイルである、ヒマワリシャインリピッドを配合。ハチミツとコーティングオイルが水分と脂質のバランスを整えてうねりを抑制します。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | スパークリングフローラルの香り |
洗浄成分の種類 | アミノ酸系 |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
頭皮の臭いや加齢臭を抑える薬用柿渋スカルプシャンプー。しっかりとした泡立ちで、皮脂や頭皮の臭いの原因を泡と薬用炭が洗浄。柿渋エキスやドクダミエキスなど、19種の天然保湿成分が健やかな頭皮と頭髪へと導きます。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | フルーツ系 |
洗浄成分の種類 | 不明 |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
ボタニカル由来のオイルやエキスなど19種類を使用しており、髪と地肌へのやさしさにこだわりました。肌と同じ弱酸性のアミノ酸を11種類配合し、毛穴に詰まった汚れを洗い落としつつ、頭皮や髪のうるおいをキープします。天然起泡成分サボンソウエキスにより、濃密でボリュームたっぷりに泡立つでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | グリーンシトラス |
洗浄成分の種類 | コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、デシルグルコシド、コカミドDEA |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
シャンプー やコンディショナー、頭皮ケアなど1本で8役のオールインワンシャンプーです。5つのフリー処方で、8種類の海藻成分と10種のオイル配合。モロッコ溶岩クレイと炭、深海シルトで毛穴汚れをしっかり落とします。
分類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 380mL |
香り | シトラス |
洗浄成分の種類 | モロッコ溶岩クレイ、深海シルト、炭 |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
ライン使いがおすすめのダイアン・エクストラストレートシリーズ。オーガニック基準のキヌアオイル・プルーンオイル・パオバブオイルを配合し、キューティクルケラチンがダメージや水分不足によるうねりにアプローチします。ヘアアイロンに頼らないサラサラ髪を目指す人は要チェックですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 450mL |
香り | フローラル&ベリーの香り |
洗浄成分の種類 | 高級アルコール系、ベタイン系 |
主な整肌・整髪成分 | 水、オレフィン類(C14~16)スルホン酸ナトリウム、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイル加水分解ケラチンK(ウール)、二ナトリウムC12-14パレス-1スルホコハク酸、酸化ミリスタミン、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-18、クオタニウム-33コレステロール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、PG、加水分解ケラチン(ウールとフェザー)、アルガニアスピノサ核油、マンゴー種子油、テオブロマグランジフロース種子脂肪、プルーン種子エキス、カラパグアイアネンシス種子油、スクレロカリヤ・ビレア種子油、バオバブ種子油、キノア種子油、ケラチン(羊毛)、プーテリアサポタ種子油、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(ウール)、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン、ターミナリアフェルディナンディアナ果実エキス、オエノカルパススパチュラタロー果実油、アセチルシステイン、グリオキシル酸、シンツィオフィトン・ラウタネニ核油、アルガン油ポリグリセリル-6エステル、マルス・ドメスティカ果実細胞培養物、アルガニア・スピノサ芽細胞抽出物、コラーゲン、加水分解コンキオリン、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解米タンパク質、イソステアロイル加水分解コラーゲン、加水分解キノア種子、加水分解バオバブ種子抽出物など |
シリコン成分配合 |
官能的なムスクの香りでニオイとスカルプをケアするシャンプーです。パラベン・パラフィン・合成着色料・鉱物油など、10種類の無添加処方。スカルプ成分としてキャピキシルとピディオキシジルを配合し、乱れた頭皮をケアして健やかな頭皮環境を保ちます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 240mL |
香り | ムスクの香り |
洗浄成分の種類 | ベタイン系、アミノ酸系 |
主な整肌・整髪成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、リン酸3Na、ヘマチン、アセチルテトラペプチド-3、パルミチン酸アスコルビル、アカツメクサ花エキス、メドウフォーム-δ-ラクトン、オリーブ果実油、アボカド油、γ-デカラクトン、ウンデカラクトン、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-33、ポリクオタニウム-10、 ポリクオタニウム-64、アルガニアスピノサ核油、ビワ葉エキス、センブリエキス、マヨラナ葉エキス、加水分解ダイズエキス(黒大豆)、ホホバ種子油、馬油、オプンチアフィクスインジカ種子油、バオバブ種子油、カンゾウ根エキス、セラミドNG、セラミドAG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、クエン酸、トコフェロール、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ココアンホ酢酸Na、ペンテト酸5Na、グリセリン、コカミドDEA、ジステアリルジモニウムクロリド、イソプロパノール、ジステアリン酸PEG-150、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、コレステロール、デキストラン、BHT、PG、エタノール、BG、ラウリルピリジニウムクロリド、ラウレス-6カルボン酸Na、塩化 Na、フェノキシエタノール、香料 |
シリコン成分配合 |
米ぬか美容&浸透力に着目し、うるおいに満ちた天使の艶髪へと導くシャンプーです。ノンシリコンシャンプーなのにきしまず、濃密泡で地肌をやさしくクレンジング。髪の広がりやうねりなどのパサつく髪におすすめですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 350mL |
香り | 新鮮な果実の香り |
洗浄成分の種類 | ベタイン系(ラウラミドプロピルベタイン) |
主な整肌・整髪成分 | 水、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、香料、安息香酸Na、EDTA-4Na、アクリレーツコポリマー、コメヌカ油、ヒスチジン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン |
シリコン成分配合 |
海洋性フムスエキスやサジーオイルなど、天然成分を贅沢に配合したボタニカルシャンプーです。フレッシュなシトラスヒノキブレンドの香り。低刺激タイプのため、髪にやさしいものを使いたい人や頭皮に負担をかけたくない人におすすめです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | フレッシュなシトラスヒノキブレンドの香り |
洗浄成分の種類 | ベタイン系、アミノ酸系、ノニオン系 |
主な整肌・整髪成分 | 水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、DPG、コカミドDEA、ポリクオタニウム-7、ジステアリン酸グリコール、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ミリスチルアルコール、パンテノール、EDTA-2Na、スクワラン、オリーブ果実油、イソステアリン酸、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-51、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、ヒアルロン酸ジメチルシラノール、チャ葉エキス、フムスエキス、ヒポファエラムノイデス果実油、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料、BG、セージ葉エキス、カニナバラ果実エキス、ビルベリー葉エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、クエン酸 |
シリコン成分配合 |
豊かな泡がダメージ髪を包み込んで、不要な皮脂は落としつつ潤いを残して洗い上げます。根元はふんわり毛先はサラサラの弾むような仕上がりで、髪のハリ・コシや、ボリューム感のなさに悩む人におすすめです。華やかフレッシュフローラルの香りが、乾かす際もふわっとやさしく香ります。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 400mL |
香り | フレッシュフローラルの香り |
洗浄成分の種類 | アミノ酸系、ベタイン系 |
主な整肌・整髪成分 | 水、ココイルメチルタウリンNa、デシルグルコシド、ココアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、ラウリルベタイン、シャクヤク根エキス、ボタンエキス、マドンナリリー根エキスなど |
シリコン成分配合 | 不明 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | 心地よいジャスミンとプチグレンの香り |
洗浄成分の種類 | アミノ酸系、ノニオン系、両性イオン系 |
主な整肌・整髪成分 | 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム/その他の成分:ニンジンエキス、センブリエキス、ベントナイト、ヒドロキシアパタイト、ヘマチン液、精製水、テトラデセンスルホン酸ナトリウム液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-DL-アラニントリエタノールアミン液、ヤシ油アルキルベタイン液、ヤシ油脂肪酸サルコシントリエタノールアミン、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ホホバ油、アボカド油、コメヌカ油、ローズヒップ油、マツエキス、ヒメフウロエキス、オウゴンエキス、コーヒーエキス、チャエキス(1)、ダイズエキス、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピル水解ケラチン液、加水分解コンキオリン液、加水分解シルク液、加水分解ケラチン液、N-[2-ヒドロキシ-3-[3-(ジヒドロキシメチルシリル)プロポキシ]プロピル]加水分解ケラチン、大豆たん白加水分解物、2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、ポリオキシエチレンオレイルエーテルリン酸、塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸ソルビタン(20E.O.)、β-ラウリルアミノプロピオン酸ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、無水エタノール、グリシン、エタノール、クエン酸、天然ビタミンE、パラオキシ安息香酸エステル、塩化亜鉛、ピロ亜硫酸ナトリウム、フェノキシエタノール、香料 |
シリコン成分配合 |
シャンプー・コンディショナーのほか6つの役目が1本で完了し、しっかりと洗浄しながらダメージも補修。99.1%のエステ級美容成分が頭皮に浸透し、うるツヤ美髪へと導く頭皮環境をしっかりと整えます。艶めく髪を纏うのに相応しいハーバルフローラルの香りです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300g |
香り | ハーバルフローラル |
洗浄成分の種類 | 不明 |
主な整肌・整髪成分 | 水、グリセリン、べへニルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、パルミチン酸エチルへキシル、ミリスチルアルコール、水添パーム油、ニコチンアミドモノヌクレオチド、ヘマチン、アセチルテトラぺプチド-1、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、デキストラン、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、ラリックスエウロパエア木エキス、チャ葉エキス、アセチルチロシン、グリシン、ピロ亜硫酸、Na、塩化亜鉛、ビオチン、海シルトモロッコ溶岩クレイ、カオリン、真珠母貝エキス、加水分解コンキオリン、マコンブエキス、サガラメエキス相良布、酒粕エキス、サトザクラ花エキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、サッカロミセス/発酵液、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、酒粕エキス、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパクセラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、バオバブ種子油、ホホバ種子油、シア脂、オリーブ果実油加水分解ダイズエキス、加水分解エンドウタンパク、アシタバ葉/茎エキス、マヨラナ葉エキス、ザクロ果皮エキス、ツボクサエキス、ドクダミエキス、ラベンダー花水、γ-ドコサラクトン、メドウフォーム-δ-ラクトン、ヒドロキシエチルセルロース、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、リン酸K、パンテノール、トコフェロール、PCA-Na、乳酸NaPCA、コレステロール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、アルギニン、アスパラギン酸、アラニン、セリン、バリンイソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ココイルアルギニンエチルPCA、メントール、ステアリン酸グリセリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、トリグリセリルミリスチン酸、ラウロイルラクチレートNa、ペンチレングリコール、クエン酸Na、フィトスフィンゴシン、キサンタンガム、エチルへキシルグリセリン、カルボマー、クエン酸、乳酸、酒石酸、BG、安息香酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、香料 |
シリコン成分配合 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | グリーンシトラス |
洗浄成分の種類 | 不明 |
主な整肌・整髪成分 | ヒマワリ種子エキス、クロフサスグリ果実エキス、ビワ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ダイズ種子エキスなど |
シリコン成分配合 |
アミノ酸からなる保湿成分のコラーゲンアミノ酸のほか、セラミド・ヒマワリ種子油など厳選された成分を贅沢に配合。毛髪科学と皮膚科学の融合により、頭皮の奥三層に必要な成分が浸透します。贅沢で洗練されたフローラルフルーティの香りです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 370g |
香り | フローラルフルーティーの香り |
洗浄成分の種類 | ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
うねりの原因にもなる髪内部の空洞部分を補修、さらに表面の皮膜効果で自然なツヤを与えます。髪の外側からしっかりとキューティクルをダブルコートすることで、うねらずハリのある髪へ。湿気の吸着まで防いで、気になる雨の日にもボリューム美髪をキープできますよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 200mL |
香り | アロマの香り |
洗浄成分の種類 | ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa |
主な整肌・整髪成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNaなど |
シリコン成分配合 |
加水分解コラーゲンや加水分解ケラチンなど、厳選の整肌成分を配合したシャンプーです。補修効果の高いPPT活性剤を使用し、毛髪深部から補修します。しっとりまとまりある髪に仕上げるモイスチャータイプで、多毛・クセ毛・パサツキ・ダメージ毛の人におすすめです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 250mL |
香り | ベルガモットの香り |
洗浄成分の種類 | ベタイン系、アミノ酸系、PPT系 |
主な整肌・整髪成分 | 加水分解コラーゲン、加水分解ケラチンなど |
シリコン成分配合 | 不明 |
女性の頭皮環境に着目した保湿成分ソイセラムを配合し、頭皮環境を整えます。また、5つの無添加にこだわりつつ、天然植物由来の頭皮ケア成分を配合日本初の成分の組み合わせを実現。髪のハリコシ・パサつき・ツヤなどのエイジングサインにアプローチします。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 350mL |
香り | 不明 |
洗浄成分の種類 | 不明 |
主な整肌・整髪成分 | 有効成分:ピロクトン、オラミン、グリチルリチン酸ジカリウム/その他成分:豆乳発酵液、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)など |
シリコン成分配合 |
過酷なヘアカラーやあらゆるダメージに対応する、シュンインターナショナルのヘアケアライン。植物由来のカチオン系セルロースやキチンエキスを配合したシャンプーです。細くふんわりやわらかい泡で髪をしっかり守りながら洗って、しなやかさとうるおいを与えます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | 不明 |
洗浄成分の種類 | アミノ酸系 |
主な整肌・整髪成分 | 水、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、ラウロイドDEA、ポリクオタニウム-10、クエン酸、グリセリン、フェノキシエタノール、エタノール、カルポキシメチルキチン、ホホバ油、PEG-40水添ヒマシ油、ココイルグルタミン酸TEA、メチルパラベン、香料 |
シリコン成分配合 |
女性の髪の悩みで多い、パサつきや乾燥の課題に特化。うるおいを追求したサロン仕様の補修機能成分に加え、厳選浸透オイルと、みずからうるおうチカラ“ 美肌菌 "に着目したうるおい処方を独自に調合しています。美容室帰りのような、パサつき知らずのぷるんとした美髪を体験したい人にぴったりですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 380mL |
香り | スパークリングホワイトシトラスの香り |
洗浄成分の種類 | ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA |
主な整肌・整髪成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ヒドロキシアルキル(C12-12)ヒドロキシエチルサルコシンなど |
シリコン成分配合 |
濃密泡でやさしく包み込み、汚れ・ベタつきをすっきり落とし、頭皮環境を整えます。ペア&リリーのみずみずしい香りも魅力的。クレンジング作用・キューティクル保護・豊富なミネラルをもつオーガニックミネラルで、本来のツヤ髪へと導きます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 350mL |
香り | ペア&リリーのみずみずしい香り |
洗浄成分の種類 | コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14‐16)スルホン酸Na |
主な整肌・整髪成分 | コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14‐16)スルホン酸Naなど |
シリコン成分配合 |
汚れをしっかり落としながらうるおいを守る、植物性のアミノ酸系洗浄成分を使用しています。石油系洗浄成分・鉱物油・シリコンなどを配合せず、スキンケア基準のやさしさです。花や木、果実などから抽出したエッセンシャルオイルをブレンドした、ナチュラルでやさしい香りですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 340mL |
香り | ナチュラルでやさしい香り |
洗浄成分の種類 | ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
リンゴ由来の成分が作り出す濃密泡が頭皮にしっかり密着し、汚れを洗い落とします。清涼感のあるユーカリやティーツリー精油を配合し、洗髪中も洗い上がりも爽快感アップ。15種の天然成分で、毎日のケアでも頭皮への負担が気になりません・
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | ユーカリ葉のアロマ |
洗浄成分の種類 | 不明 |
主な整肌・整髪成分 | ラウレス-5カルボン酸Na、コミカドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミンオキシド、ココイルリンゴアミノ酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、ユーカリ葉油、ティーツリー葉油、グリチルリチン酸ジカリウム、ヒノキチオール、加水分解シルク、パンテノール、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、水溶性コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na、ベアイン、プルラン、セラミド3、グリセリン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-51 |
シリコン成分配合 |
やわらかな印象のツヤ髪へ導くシャンプーです。根元から毛先までなめらかで、しなやかな質感に仕上げるバランスタイプ。やさしい洗い心地のクリーミーな泡で、髪どうしの摩擦を防ぎながら、髪と地肌をきちんと洗い上げます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 250mL |
香り | 厳選された約60種の香り成分が織り成す、奥深く透明感のある香調 |
洗浄成分の種類 | タウリン系、カルボン酸系、ベタイン系 |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 | 不明 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 450mL |
香り | 不明 |
洗浄成分の種類 | 不明 |
主な整肌・整髪成分 | 植物フラボノミックス(カンゾウ抽出末、桂皮エキス)、緑茶エキス、Q10、セラミド様成分 |
シリコン成分配合 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | 不明 |
洗浄成分の種類 | 不明 |
主な整肌・整髪成分 | γ-ドコサラクトン、2種類のフコイダン、アミノ酸 |
シリコン成分配合 |
頭皮に栄養を与えて、ハリ・コシ不足が気になる髪をすこやかに整える緑茶成分配合のシャンプー。毛根を強くさせるカフェイン成分が、抜け毛対策と弱った毛根を強化します。緑茶実感ラインのすべての商品が動物性原料、シリコンオイルなどの成分を含まない5つの無添加処方です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | グリーンフローラルムスク |
洗浄成分の種類 | 高級アルコール系 |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
皮脂汚れや整髪料をしっかり洗浄する重量感のある泡と、使うたびに感じる潤い。そして泡の中でも滑らかに指通る未体験のトリートメント力を体験できます。スキンケア視点で頭皮と髪の両方をケアする、新感覚のアミノ酸系ノンシリコンシャンプーです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 200mL |
香り | フローラルフルーティーの香り |
洗浄成分の種類 | ラウロイルメチルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
シニヨンヘアを作るための整髪料により、髪や頭皮に深刻なダメージを受けるバレリーナのために開発されました。栄養たっぷりのフルボ酸エキスを中心に、さまざまな保湿成分を配合したアミノ酸系シャンプー。オーロラ姫をイメージして名づけられており、天然ローズオイルの香りを楽しめるのもポイントです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 不明 |
香り | 不明 |
洗浄成分の種類 | アミノ酸系 |
主な整肌・整髪成分 | 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、BG、ココイルメチルアラニンNa、ココイル加水分解コラーゲンK、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、腐植土抽出物、ブッソウゲ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3 など |
シリコン成分配合 |
ユーカリやザクロエキスをはじめとする、天然由来の成分を100%使用したアミノ酸系シャンプー。濃厚な泡が毛穴の汚れに働きかけ、さっぱりと洗いあげます。バスタイムを華やかに演出するナチュラルなゼラニウムの香りも魅力的です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 400mL |
香り | ゼラニウムなど天然アロマの香り |
洗浄成分の種類 | コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドDEA |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
有効成分としてイソプロピルメチルフェノールを配合した、豊かな泡立ちの薬用シャンプーです。フケ・かゆみ・汗のニオイはしっかり落として、健やかで気持ちのよい頭皮環境に。さらに柿タンニン・オウバクエキス・緑茶エキス・ホップエキスの4つのハーブ成分を保湿成分としてプラスし、うるおいを与えます。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 480mL |
香り | グリーンミントの香り |
洗浄成分の種類 | ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ラウレス硫酸Na、POEラウリルエーテル酢酸Na |
主な整肌・整髪成分 | イソプロピルメチルフェノール、シクロデキストリンなど |
シリコン成分配合 |
粒子が細かくミネラルを豊富に含む天然クレイ・ベントナイトが、頭皮の毛穴の奥まで入り込んで詰まった皮脂や汚れ・角栓を吸着して落とします。頭皮のうるおいを残しながら、余分な皮脂や汚れを優しく除去。効果実感の高い4種の植物エキスが頭皮に浸透し、水分・油分の整った健康的な頭皮へ整えていきます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 不明 |
香り | レモングラスにブラックペッパーをアクセントにした大人の香り |
洗浄成分の種類 | 不明 |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
シリコン成分配合 |
日本人男性の髪を考えて開発された、植物由来のボタニカルシャンプー。アミノ酸や植物などの天然由来洗浄成分によるクリーミーな泡が、過剰な皮脂や汗・毛穴の汚れ・ポマードなどの整髪料を洗い流します。そのほかメント―ル・PCAメンチル配合、クセになる爽快感で夏の暑さもクールダウンできるでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 400mL |
香り | アクアマリンのフレッシュな香り |
洗浄成分の種類 | ベタイン系、タウリン系、アミノ酸系 |
主な整肌・整髪成分 | 水、ラウレス-4カルボン酸 Na、イソペンチルジオール、ラウリルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、メントール、ココイルグルタミン酸TEA、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、シロキクラゲ多糖体、サボンソウ葉エキス、ムクロジ果皮エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、加水分解ウールキューティクルタンパク、加水分解ハトムギ種子、グリチルリチン酸2K、ビワ葉エキス、チャ乾留液、オオウメガサソウ葉エキス、PCAメンチル、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、セテアレス-60ミリスチルグリコール、塩化Na、クエン酸、BG、エタノール、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、香料 |
シリコン成分配合 | 不明 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | ローズ |
洗浄成分の種類 | アミノ酸系、ベタイン系 |
主な整肌・整髪成分 | ダマスクローズ水 |
シリコン成分配合 |
シリコンフリーのクリーミー泡が毛髪の汚れ、頭皮および毛穴に詰まった皮脂・ほこり等の汚れを落とし、 髪と頭皮をストレスから解放します。 洗髪後の髪は軋みがなく、滑らかな指どおり・櫛どおりのシルクフィールの髪に。柑橘系と大人のスパイシーさが混ざった、とても落ち着いた香りです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 460mL |
香り | 柑橘系と大人のスパイシーさが混ざったとても落ち着いた香り |
洗浄成分の種類 | 不明 |
主な整肌・整髪成分 | ホップエキス |
シリコン成分配合 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | ヴァーベナ |
洗浄成分の種類 | アミノ酸系、ベタイン系 |
主な整肌・整髪成分 | ブテロカルプスマルスピウム樹皮エキス、 カシミヤヤギ、オランダガラシ葉・茎エキス、クダモノケイソウ果実エキス、ATP、ヒメフクロウエキス、サトザクラ花エキス、酒粕エキス |
シリコン成分配合 |
頭皮環境をしっかりととのえて健やかな美髪を育てる、スカルプケア重視のシャンプーです。70種類以上のミネラルを含有した、オーガニックのフルボ酸原液を配合。しっとりまとまる髪へ導くモイストと、ふんわり軽やかな質感に導くエアリーの2タイプ展開です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | フローラルな香調の中にグリーンウッドを重ねた奥行きのある香り |
洗浄成分の種類 | ベタイン系、タウリン系、アミノ酸系 |
主な整肌・整髪成分 | モイスト:水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、デシルグルコシド、ペンチレングリコール、フルボ酸、パルマローザ油、ラベンダー花/葉/茎油、レモングラス油、マニラエレミガム不揮発物、ウイキョウ果実油、グレープフルーツ果皮油、メボウキ油、プチグレン油、セイヨウネズ果実油、モツヤクジュ油、ショウズク種子油、エンピツビャクシン油、クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体、ポリクオタニウム-10、ココイルメチルタウリンNa、グリチルリチン酸2K、キラヤ樹皮エキス、ムクロジエキス、ニンジン根エキス、ダイズ油、PCA-Na、ラウリン酸ポリグリセリル-10、トコフェロール、BG、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na/エアリー:水、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ペンチレングリコール、ラウロイルメチルアラニンNa、加水分解デンプン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドメチルMEA、コカミドDEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、グリコシルトレハロース、フルボ酸、加水分解水添デンプン、クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体、ポリクオタニウム-10、グリチルリチン酸2K、キラヤ樹皮エキス、ムクロジエキス、パルマローザ油、ラベンダー花/葉/茎油、レモングラス油、マニラエレミガム不揮発物、ウイキョウ果実油、グレープフルーツ果皮油、メボウキ油、プチグレン油、セイヨウネズ果実油、モツヤクジュ油、ショウズク種子油、エンピツビャクシン油、ダイズ油、ニンジン根エキス、トコフェロール、BG、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na |
シリコン成分配合 |
シャンプー・コンディショナー・スカルプケアもこなす1本3役。髪にハリ・コシ・ツヤを与えてくれるエイジングケアシャンプーです。ノンシリコンで、頭皮のオイルバランスを保つワックスエステル含有量世界一のKEIKO種ホホバを使用しているため、頭皮のべたつき・乾燥を抑え、健やかな髪を保ちます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | 不明 |
洗浄成分の種類 | アミノ酸系、ベタイン系 |
主な整肌・整髪成分 | ホホバオイル |
シリコン成分配合 |
つい我流になりがちな洗髪。もしかしたらその洗い方がシャンプーの効果を半減させているかも。シャンプーを効果的に使うために、押さえておきたい3つのポイントを美容室 K-twoの奥村さんに聞きました。
1.ブラッシング
とくに髪の長い人におすすめなのが、この段階で絡まりを解いておくこと。濡れた髪はやわらかく、絡まりが強いとそのまま髪が切れてしまうことも。髪が乾いているときに絡まりを解消しておくことで、洗っている最中の絡まりを防止することにもつながります。
2. 予洗い
時間があれば、10分を目指して水洗いをしましょう。しっかり予洗いをすれば、7割の汚れがこの段階で落ちます。髪にも頭皮にもしっかり水を含ませることで、シャンプーをなじませる前に汚れが浮いてくれますよ。
3. 泡立てる
なんとなく泡立ったら、すぐに流してしまう…それはNGです!洗うべきは頭皮。頭皮をまんべんなく触る意識で、シャンプーをなじませてみてください。
ブラッシングと予洗い、この2つを加えるだけでいつも使っているシャンプーでも泡立ち、爽快感や髪の仕上がりまでも見違えるはず。手間はかかりますが、ぜひ試してみてくださいね!
さまざまなお悩みが増えてくる40代の髪や肌を優しくケアしてくれるアイテムは、シャンプーのほかにもたくさんあります。気になる方は、以下の記事もぜひチェックしてくださいね!
1位: イルミルド製薬|ALLNA ORGANIC|ALLNA ORGANIC シャンプー
2位: クリスタル製薬|KUROKAMINA
3位: クラシエ|Dear Beaute HIMAWARI|オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
4位: クラシエホームプロダクツ|Dear Beaute HIMAWARI|ディアボーテ オイルインシャンプー(グロス&リペア)
5位: マックス|柿のさち |【 K n S 】柿のさち 薬用柿渋スカルプケアディープクリアシャンプー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他