マイベスト
料理の素おすすめ商品比較サービス
マイベスト
料理の素おすすめ商品比較サービス
  • リゾットの素のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • リゾットの素のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • リゾットの素のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • リゾットの素のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • リゾットの素のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

リゾットの素のおすすめ人気ランキング【2025年】

イタリアの伝統的な料理、リゾット。1から作るとなると時間も手間もかかりますよね。そこで、便利なのが「リゾットの素」。おいしいリゾットが家庭で手軽に作れるとあって、人気の高い商品です。芳醇な香りのチーズリゾットをはじめ、トマト鍋やミネストローネにもアレンジできるトマトリゾットなど、味も豊富。消化によいこともあり、体調不良のときにも食べやすいのが利点です。


この記事では、リゾットの素のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。最後にはアレンジレシピもあるので、ぜひ参考にしてみてください!

2025年04月10日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

リゾットの素の選び方

リゾットの素を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

ベースの味で選ぶ

リゾットのベースとなる味は、主に「チーズ」「トマト」「クリーム」「カレー」の4種類。ベースの違いによって、ほかの料理にアレンジできたり、カロリーが違ってきますので、それぞれのベースの特徴をよく知ってから選ぶと失敗を減らすことができますよ。

芳醇な香りが食欲をそそる「チーズ」

芳醇な香りが食欲をそそる「チーズ」
出典:item.rakuten.co.jp

チーズがベースとなったリゾットは芳醇な香りが食欲をそそります。リゾットの素のなかでも種類が豊富で、商品によって使われているチーズの種類が違うので、異なる風味や味を楽しめるのが魅力です。カロリーが気になるなら、低カロリーのタイプも販売されているのでチェックしてみてくださいね。

さっぱりとして低カロリーな「トマト」

さっぱりとして低カロリーな「トマト」

トマトがベースになったリゾットはさわやかな酸味でさっぱりとした味が特徴です。とくにシンプルな原料で作られているものは、リゾットの素のなかでもカロリーが低めで、ダイエット中に向いているでしょう。パスタソースやミネストローネなど、さまざまな料理にアレンジしやすいこともトマト味の魅力です。

まろやかでアレンジがしやすい「クリーム」

まろやかでアレンジがしやすい「クリーム」

まろやかなクリーム味は、具材によってさまざまな表情を出してくれ、アレンジしやすくほかの料理との相性がよいのがポイント。贈り物で悩んだときには、ベースをクリーム味にしておくのもよいでしょう。

スパイシーな辛味が味わえる「カレー」

スパイシーな辛味が味わえる「カレー」
出典:amazon.co.jp

香辛料の香りと辛味がクセになるベースです。カレー好きにとってはたまらない味で、カレーピラフやカレーうどんなどにアレンジも可能。買い置きしておくと便利ですよ。

2

食べ応えのある具材入りがおすすめ

食べ応えのある具材入りがおすすめ

より満腹感を得たいなら、もともと具材が入っているタイプがおすすめ。自分で具材を用意する必要が無いのもメリットです。定番のトマトや玉ねぎ、キノコなどが入っているものなら、いろんなお料理に使えてとっても便利。エビやアサリなどの魚介類や、鶏肉などの肉類が入っているものなら、リゾットの素だけで豪華な1品を楽しめます。リゾットだけでなく、どんな料理に活用するかイメージしながら選んでみるのも楽しいですよ。

3

調理のしやすさは「調理時間」でチェック!

せっかくリゾットの素を使うなら、できるだけ調理しやすいものを選びたいですよね。リゾットの素には粉末タイプやレトルトタイプなどさまざまなものがありますが、パッケージからは調理がしやすいかどうか判断がつきにくいもの。


そんなとき目安になるのが、調理時間。一概にはいえませんが、調理時間が短いほど手間が少ない傾向にあります。また、短い調理時間なら、思い立ったときにすぐに食べられるのも便利ですね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

リゾットの素全6商品
おすすめ人気ランキング

人気のリゾットの素をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月10日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
容器タイプ
対象人数
内容量
ベースの味
具材内容
セット内容
調理に必要な材料
保存方法
原材料
調理時間
賞味・消費期限
カロリー
原産国
調理
1

イチビキ

赤からチーズリゾットの素

イチビキ 赤からチーズリゾットの素 1

赤から定番のリゾットを家庭で手軽に。彩りのパセリ付き

不明

1人前×2袋

72.2g

チーズ

不明

チーズリゾットの素、トッピングパセリ

ごはん

直射日光を避け冷暗所に保存

しょうゆ(国内製造)、チーズフード(ナチュラルチーズ、バター)、乳等を主要原料とする食品など

不明

180日

76kcal(36.1gあたり)

日本

鍋で加熱

2

ヱスビー食品

S&Bチーズリゾットの素16633

ヱスビー食品 チーズリゾットの素 1

濃厚な味わいを楽しめるチーズリゾット

1人前×2袋

22g(11g×2袋)

チーズ

不明

不明

ごはん

直射日光、高温多湿を避けて保存

調整ホエイ(ドイツ製造)、チーズ、食塩、でん粉、砂糖、オニオンパウダー、乳糖、酒粕加工品、香辛料、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、加工デンプン、二酸化ケイ素、香料、着色料(ターメリック)

2分

12か月

39kcal(1袋あたり)

日本

鍋で加熱

3

ヤマモリ

リゾッドリア ミラノ風ミートソース

ヤマモリ リゾッドリア ミラノ風ミートソース 1

牛の旨味を効かせたクリーミーな味わいの洋風ソース

レトルトパウチ

1人前

100g

トマト

不明

不明

温かいごはん

直射日光をさけて常温で保存

乳化油脂(植物性油脂、乳たん白、その他)(国内製造)、トマトペースト、でん粉、野菜(玉ねぎ、にんにく)、ビーフエキス、砂糖、乳等を主要原料とする食品、牛肉、ビーフオイル、食塩、大豆油、粒状大豆たん白、ミルポワペースト(鶏肉を含む)、たん白加水分解物(大豆、ゼラチンを含む)、香辛料、増粘剤(加工でん粉、キサンタン、タマリンド)、調味料(アミノ酸等)、香料(小麦、りんご由来)、パプリカ色素

リゾット:電子レンジで約2分(500W)/ドリア:オーブントースターで6〜8分

不明

91kcal(1袋あたり)

日本

リゾット:電子レンジ/ドリア:オーブントースター

4

イチビキ

赤からカレーリゾットの素

イチビキ 赤からカレーリゾットの素 1

名古屋の名物鍋のシメを自宅で。アレンジしてもGOOD

不明

1人前×2袋

54.2g

カレー

不明

カレーリゾットの素、トッピングパセリ

ごはん

直射日光を避け冷暗所で保存

しょうゆ(国内製造)、砂糖、みそ、コチュジャン、ぶどう糖果糖液糖、はちみつ、豆板醤、植物油、食塩など

3分

240日

45kcal(27.1gあたり)

日本

鍋で加熱

5

ヤマモリ

リゾッドリア チーズカレー

ヤマモリ リゾッドリア チーズカレー 1

カレーの旨みと2種のチーズが溶け込んだ味わい

レトルトパウチ

1人前

100g

チーズ、カレー

不明

不明

温かいごはん

直射日光をさけて常温で保存

チーズ(乳成分を含む、国内製造)、玉ねぎ、乳等を主要原料とする食品、マーガリン(乳成分を含む)、チキンエキス、砂糖、食塩、でん粉、大豆油、カレー粉、たん白加水分解物(大豆、ゼラチンを含む)、増粘剤(加工でん粉、キサンタン、タマリンド)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、アナトー)、酸味料、香料

リゾット:電子レンジで約2分(500W)/ドリア:オーブントースターで6〜8分

製造から約1年

67kcal(1袋あたり)

日本

リゾット:電子レンジ/ドリア:オーブントースター

6

CHAYAマクロビフーズ

ソイチーズリゾットの素

CHAYAマクロビフーズ ソイチーズリゾットの素 1

植物由来原料のヴィーガンチーズをベースにしたリゾット

パウチ

1人前

140g

豆乳

くん製玉ねぎ、エリンギ

不明

温かいごはん

直射日光を避け、常温で保存

豆乳、くん製玉ねぎ野菜(玉ねぎ、オリーブ油、こしょう、食塩)、エリンギ、オリーブ油、アーモンドペーストなど

湯煎:5分/電子レンジ:2分(500W)

製造日より2年

106kcal(140gあたり)

日本

湯煎、電子レンジ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

イチビキ
赤からチーズリゾットの素

赤からチーズリゾットの素 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
193円
やや低価格
最安価格
193円
やや低価格

赤から定番のリゾットを家庭で手軽に。彩りのパセリ付き

名古屋の名物店である赤からで、鍋のシメとして定番なリゾットをいつでも食べられる商品。鍋に入れ、ごはんと水を足して煮るだけで、家庭でも簡単に赤からの味を楽しめます。トッピング用のパセリがついているため、彩りもよいですよ。

容器タイプ不明
対象人数1人前×2袋
内容量72.2g
ベースの味チーズ
具材内容不明
セット内容チーズリゾットの素、トッピングパセリ
調理に必要な材料ごはん
保存方法直射日光を避け冷暗所に保存
原材料しょうゆ(国内製造)、チーズフード(ナチュラルチーズ、バター)、乳等を主要原料とする食品など
調理時間不明
賞味・消費期限180日
カロリー76kcal(36.1gあたり)
原産国日本
調理鍋で加熱
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ヱスビー食品
S&Bチーズリゾットの素16633

最安価格
Amazonで売れています!
140円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
140円
在庫わずか

濃厚な味わいを楽しめるチーズリゾット

芳醇なチーズのコクに、粗挽きブラックペッパーのアクセントで、濃厚な味わいを楽しめますよ。1人前×2食分入っており、ごはんと煮込むだけで2分でできあがる手軽さもうれしいところ。チーズスープパスタなど、アレンジも可能です。

容器タイプ
対象人数1人前×2袋
内容量22g(11g×2袋)
ベースの味チーズ
具材内容不明
セット内容不明
調理に必要な材料ごはん
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存
原材料調整ホエイ(ドイツ製造)、チーズ、食塩、でん粉、砂糖、オニオンパウダー、乳糖、酒粕加工品、香辛料、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、加工デンプン、二酸化ケイ素、香料、着色料(ターメリック)
調理時間2分
賞味・消費期限12か月
カロリー39kcal(1袋あたり)
原産国日本
調理鍋で加熱
全部見る
3位

ヤマモリ
リゾッドリア ミラノ風ミートソース

最安価格
Amazonで売れています!
145円
在庫わずか

牛の旨味を効かせたクリーミーな味わいの洋風ソース

ごはんに混ぜて温めるとリゾットに、のせて焼くとドリアが楽しめるごはん用クリームソースです。トマトベースのソースに、牛ひき肉と玉ねぎ・クリーム感を加え、牛の旨味を効かせたクリーミーな味わいの洋風ソースに仕上げました。1箱で1人前なので、気軽に食べられるのも魅力です。

容器タイプレトルトパウチ
対象人数1人前
内容量100g
ベースの味トマト
具材内容不明
セット内容不明
調理に必要な材料温かいごはん
保存方法直射日光をさけて常温で保存
原材料乳化油脂(植物性油脂、乳たん白、その他)(国内製造)、トマトペースト、でん粉、野菜(玉ねぎ、にんにく)、ビーフエキス、砂糖、乳等を主要原料とする食品、牛肉、ビーフオイル、食塩、大豆油、粒状大豆たん白、ミルポワペースト(鶏肉を含む)、たん白加水分解物(大豆、ゼラチンを含む)、香辛料、増粘剤(加工でん粉、キサンタン、タマリンド)、調味料(アミノ酸等)、香料(小麦、りんご由来)、パプリカ色素
調理時間リゾット:電子レンジで約2分(500W)/ドリア:オーブントースターで6〜8分
賞味・消費期限不明
カロリー91kcal(1袋あたり)
原産国日本
調理リゾット:電子レンジ/ドリア:オーブントースター
全部見る
4位

イチビキ
赤からカレーリゾットの素

最安価格
1,460円
やや高価格

名古屋の名物鍋のシメを自宅で。アレンジしてもGOOD

名古屋味噌と唐辛子が効いた名物鍋・赤から鍋のシメを手軽に楽しめるシリーズの1つです。20種類ものスパイスを使った、赤からカレー鍋のシメのリゾットが作れます。鍋にごはんや水とともに入れて煮るだけで、お店の味を再現できますよ。

容器タイプ不明
対象人数1人前×2袋
内容量54.2g
ベースの味カレー
具材内容不明
セット内容カレーリゾットの素、トッピングパセリ
調理に必要な材料ごはん
保存方法直射日光を避け冷暗所で保存
原材料しょうゆ(国内製造)、砂糖、みそ、コチュジャン、ぶどう糖果糖液糖、はちみつ、豆板醤、植物油、食塩など
調理時間3分
賞味・消費期限240日
カロリー45kcal(27.1gあたり)
原産国日本
調理鍋で加熱
全部見る
5位

ヤマモリ
リゾッドリア チーズカレー

最安価格
Amazonで売れています!
1,580円
在庫わずか

カレーの旨みと2種のチーズが溶け込んだ味わい

ごはんに混ぜて温めるだけでリゾットにでき、のせて焼くとドリアとして楽しめるごはん用洋風ソースです。食欲そそるカレーの旨みと2種のチーズが溶け込んだ、コク深くまろやかな味わいがポイント。火を使わず簡単に作れるので、子どもだけの簡単なごはんにもおすすめです。

容器タイプレトルトパウチ
対象人数1人前
内容量100g
ベースの味チーズ、カレー
具材内容不明
セット内容不明
調理に必要な材料温かいごはん
保存方法直射日光をさけて常温で保存
原材料チーズ(乳成分を含む、国内製造)、玉ねぎ、乳等を主要原料とする食品、マーガリン(乳成分を含む)、チキンエキス、砂糖、食塩、でん粉、大豆油、カレー粉、たん白加水分解物(大豆、ゼラチンを含む)、増粘剤(加工でん粉、キサンタン、タマリンド)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、アナトー)、酸味料、香料
調理時間リゾット:電子レンジで約2分(500W)/ドリア:オーブントースターで6〜8分
賞味・消費期限製造から約1年
カロリー67kcal(1袋あたり)
原産国日本
調理リゾット:電子レンジ/ドリア:オーブントースター
全部見る

植物由来原料のヴィーガンチーズをベースにしたリゾット

肉・卵・乳製品・白砂糖・化学調味料を一切使用せずに作られているリゾットの素。ベースには、豆乳などの植物由来原料で作られたヴィーガンチーズを使用しています。バターや肉・魚も不使用で、コレステロールゼロなのも魅力です。

容器タイプパウチ
対象人数1人前
内容量140g
ベースの味豆乳
具材内容くん製玉ねぎ、エリンギ
セット内容不明
調理に必要な材料温かいごはん
保存方法直射日光を避け、常温で保存
原材料豆乳、くん製玉ねぎ野菜(玉ねぎ、オリーブ油、こしょう、食塩)、エリンギ、オリーブ油、アーモンドペーストなど
調理時間湯煎:5分/電子レンジ:2分(500W)
賞味・消費期限製造日より2年
カロリー106kcal(140gあたり)
原産国日本
調理湯煎、電子レンジ
全部見る

リゾットの素の簡単アレンジレシピ

それでは最後に、リゾットの素を活用したアレンジレシピをご紹介します。リゾットに飽きたらぜひ試してみてくださいね。

チーズリゾットの素×パスタ

チーズリゾットの素×パスタ

チーズリゾットの素でカルボナーラ風にアレンジできるレシピをご紹介します。こちらは、水で薄めるタイプのリゾットの素での作り方です。


○材料(1人分)
  • チーズリゾットの素:1人分
  • パスタ:90~100g
  • ベーコン:好きな分量で
  • 牛乳:100~120cc
  • 黒コショウ:適宜

フライパンでベーコンを炒め、あらかじめ茹でておいたパスタを入れてさらに炒めます。牛乳を入れ、リゾットの素を少しずつ加えて好みの濃さになるまで調整し、ひと煮立ちさせたら完成です。お皿に盛り付けて仕上げに黒コショウを振りましょう。

トマトリゾットの素×野菜

トマトリゾットの素×野菜
ご飯の代わりに野菜を使えば、カロリーをより抑えたミネストローネ風に仕上がります。

○材料(1人分)
  • トマトリゾットの素:1人分
  • 野菜:玉ねぎやにんじんなど好きなものでOK
  • 水:規定の分量または必要なら

玉ねぎやにんじんはできるだけ細かく刻んでおきましょう。冷凍のミックスベジタブルを使ってもOKですよ。水は商品によって濃度が違うので、水を入れるタイプのリゾットの素は規定の分量で、そのままかけるタイプなら水使わなくてもよし。好みによって水の量を調節してくださいね。文字やイラストの形をしたマカロニを少々浮かべればかわいく仕上がりますよ。

おすすめのリゾットの素ランキングTOP5

1位: イチビキ赤からチーズリゾットの素

2位: ヱスビー食品S&Bチーズリゾットの素16633

3位: ヤマモリリゾッドリア ミラノ風ミートソース

4位: イチビキ赤からカレーリゾットの素

5位: ヤマモリリゾッドリア チーズカレー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
料理の素関連のおすすめ人気ランキング

ふりかけ

151商品

新着
料理の素関連のおすすめ人気ランキング

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す