マイベスト
絵本おすすめ商品比較サービス
マイベスト
絵本おすすめ商品比較サービス
  • 寝かしつけ絵本のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 寝かしつけ絵本のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 寝かしつけ絵本のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 寝かしつけ絵本のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 寝かしつけ絵本のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

寝かしつけ絵本のおすすめ人気ランキング【2025年】

子育てに奮闘する親御さんにとって、毎晩の寝かしつけも大きな悩みのひとつでしょう。そんなときに取り入れたいのが絵本の読み聞かせ。子どものスムーズな睡眠を促すだけでなく、親子のコミュニケーションを深める時間にもなるのでおすすめです。とはいえ、自分の子どもに合った寝かしつけ絵本を探し出すのは難しいですよね。


そこで今回は、寝かしつけ絵本のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。寝る前の親子のすてきな時間のために、ぴったりの寝かしつけ絵本を選んでくださいね。

2025年04月06日更新
岩城敏之
監修者
絵本とおもちゃの専門家
岩城敏之

絵本と木のおもちゃの専門店「キッズいわき・ぱふ」の代表取締役社長。家業の玩具店で生まれ、おもちゃと遊びの大切さに悩んで育つ。独学でおもちゃを学び、ドイツのおもちゃにカルチャーショックを受け、当時日本で遅れていた幼児教育とおもちゃの関係を研究。1987年に絵本と木のおもちゃの専門店をオープンする。楽天おもちゃ大賞の選考委員、絵本専門士養成講師など担当する側ら、全国の保育者に保育環境や子育てについて、年間300回ほど講演活動を行っている。主な著書に『かしこいおもちゃの与え方』(三学出版)『赤ちゃんのおもちゃ』(三学出版)『笑って学ぶ子育てのコツ』(三学出版)「絵本・お話・わらべ歌」(アスラン書房)など11冊、『メチャクサ』(アスラン書房)など10冊以上の絵本の翻訳を担当している。

岩城敏之のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

寝る前の読み聞かせ、どんな効果がある?いつから始める?

寝る前の読み聞かせ、どんな効果がある?いつから始める?

絵本の読み聞かせは、子どもの心を落ち着かせ、睡眠を促す効果があるといわれています。絵本のなかには、心理学的に睡眠へ誘導するメソッドを盛り込んだものまであります。おやすみ前に、親子で一緒にゆったり過ごすのにうってつけの方法です。


寝かしつけ絵本は具体的に「何歳から」という決まりはありません。実は赤ちゃんが音や色に反応するようになるのは生後3か月頃からといわれており、実際に0歳の赤ちゃんにも読み聞かせている親御さんもいるようです。


言葉やストーリーが理解できなくても、ママやパパの心地よい声に安心してスヤスヤ眠る子どもも多いといいます。幼い頃から絵本で寝かしつけをしていれば、絵本を読んだら寝るという習慣作りにも効果的です。


最近では、アプリや動画などを使った読み聞かせのサービスも登場していますが、やはり子どもにとってはママやパパの声で読み聞かせることが大切。子どもの心の成長を促し、親子のコミュニケーションにもなるので、日課にしてみてはいかがでしょうか。

寝かしつけ絵本の選び方

寝かしつけ絵本を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

0〜1歳は、リズムの心地よさとわかりやすさを大切に

0歳から1歳までの乳児期は、ストーリー性よりもわかりやすさがポイント。年齢に合わせた選び方を見ていきましょう。

0歳児には、内容よりも「リズムやイラストがわかりやすい」ものを

0歳児には、内容よりも「リズムやイラストがわかりやすい」ものを
出典:amazon.co.jp

まだ言葉を理解できない0歳の赤ちゃんには、ストーリーがある絵本より、目でも耳でもわかりやすい絵本を選ぶのがポイント。特に視認しやすい丸などのシンプルな形やあざやかな色のイラスト、リズム感のある言葉で楽しめる作品がおすすめです。


ママとパパの安心感のある心地よい声と相まって、リラックスするうちにだんだんウトウトしてくるでしょう。

1歳頃は、「繰り返しのフレーズ」がある絵本がおすすめ

1歳頃は、「繰り返しのフレーズ」がある絵本がおすすめ
出典:amazon.co.jp

少しずつ言葉を覚え始める1歳頃の子どもには、フレーズが繰り返される絵本や、オノマトペのある絵本がおすすめ。


「ゆらゆら」「ひらひら」など同じ表現を繰り返すオノマトペは、リズム感もあり心地よく聞こえるので子守唄代わりにもなるでしょう。この言葉を聞くと眠る時間なんだという意識づけにもつながります。

2

2〜5歳は、物語の内容にも注目

2歳頃になると、ストーリーを理解する力が育ってきます。もちろんリズミカルな絵本もまだまだ大好きな時期ですが、ここからは、ストーリーに重視した選び方に注目してみましょう。

2歳児は、「入眠を楽しめる工夫」がされているものがベター

2歳児は、「入眠を楽しめる工夫」がされているものがベター
出典:amazon.co.jp

2歳頃になると少しずつ物語も理解できるようになるため、徐々にストーリー性のある絵本を取り入れてみましょう。2歳頃は人のまねをするのが好きなので、それを利用して、絵本のキャラクタ―が眠りにつく話がおすすめです。


自我が芽生え始める2歳頃はイヤイヤ期ともいわれています。寝る時間になっても布団に入るのを嫌がる子どももいるでしょう。キャラクターたちを自分に重ねて、自然と眠りについてくれるようになる効果が期待できますよ。

3~4歳児は「共感できる」短めの絵本を

3~4歳児は「共感できる」短めの絵本を
出典:amazon.co.jp

3~4歳頃は、人に共感する気持ちも芽生えてきます。ストーリーを重視して主人公や内容に子どもと共通点があるものを選ぶとよいでしょう。


寝かしつけの時間にぴったりの短めの話の絵本を選びましょう。目安は「年齢+1分」で、これくらいの時間であれば子どもが集中して話を聞けるといわれています。自我が強くなり「絵本が終わらないと眠らない」といい始める時期でもあるので、絵本を読んだら寝るというルールを決めておくのもよいですね。

5歳以上になったら「生活リズムが学べる」絵本も

5歳以上になったら「生活リズムが学べる」絵本も
出典:amazon.co.jp

5歳以上の子どもには、眠りを促すような内容で生活リズムが学べる絵本を選んでみましょう。例えば、夜になってキャラクターたちが寝る準備する物語や、ぐっすり眠って夢を見る物語が向いているでしょう。


幼稚園や保育園に通うことで生活リズムやルールが身についてくる時期なので、寝かしつけてもらうのではなく、自ら眠る自主性につながる絵本がおすすめです。

3

リラックスしてゆっくり読めるものを選ぶ

リラックスしてゆっくり読めるものを選ぶ
出典:amazon.co.jp

おやすみ前に読む絵本の内容は、入眠時の感情にも大きく影響します。絵本を読むことでかえって興奮させてしまうと逆効果。子どもがリラックスできて眠りに誘われるような、やさしいタッチのイラストやストーリーの作品が向いているでしょう。


しかし、どれだけ寝かしつけに効果的な本でも、子どもが興味を示してくれるか不安な人もいるのではないでしょうか?絵本選びには子どもの好みや性格を考慮して選ぶことも大切です。なかには、睡眠をテーマにした絵本でも、車や動物が登場するものがあります。図書館や本屋で、子どもと一緒に絵本を選ぶのもおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

寝かしつけ絵本全25商品
おすすめ人気ランキング

人気の寝かしつけ絵本をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
しかけ
試し読みあり
言語
出版年
CD付き
シリーズ名
Lexile指数
ふりがなあり
本の素材
ページ数
サイズ
種類
1

福音館書店

ねないこだれだ

福音館書店 ねないこだれだ  1

インパクトのある表紙が目を引くロングセラー絵本

不明

不明

日本語

1969年

不明

不明

24ページ

17×17cm

不明

2

岩崎書店

だいすき ぎゅっ ぎゅっ

岩崎書店 だいすき ぎゅっ ぎゅっ 1

愛情がたっぷり子どもにふりそそぐ絵本

日本語

2012年

不明

不明

25ページ

A4変

不明

3

福音館書店

おつきさまこんばんは

福音館書店 おつきさまこんばんは 1

お月さまのやさしい表情にほっこり

日本語

1986年

不明

不明

20ページ

18×18cm

不明

4

パイ インターナショナル

だいすきだよ おつきさまにとどくほど

パイ インターナショナル だいすきだよ おつきさまにとどくほど 1

親子のあいだに流れるしあわせな愛情を胸いっぱいに伝えられる

日本語、英語

2021年

不明

不明

30ページ

B5判変型(164×169mm)

絵本

5

ひさかたチャイルド

おやすみ、はたらくくるまたち

ひさかたチャイルド おやすみ、はたらくくるまたち 1

乗り物好きな子どもへのプレゼントに

日本語

2012年

おやすみ、はたらくくるまたちシリーズ

不明

32ページ

25×26cm

不明

6

福音館書店

そらまめくんのベッド

福音館書店 そらまめくんのベッド  1

ものを貸してあげると自分もうれしい。そらまめくんの成長物語

不明

不明

日本語

1999年

そらまめくんシリーズ

不明

不明

28ページ

20×27cm

絵本

7

PHP研究所

なつみはなんにでもなれる

PHP研究所 なつみはなんにでもなれる  1

対象年齢は3・4歳。絵本作家ヨシタケシンスケの1冊

日本語

2016年

不明

48ページ

B5判変型

不明

8

偕成社

ノンタンおやすみなさい

偕成社 ノンタンおやすみなさい 1

カタカナにもふりがな付き。小さな子でも読みやすい

日本語

1976年

ノンタン

不明

32ページ

19×16cm

絵本

9

童心社

もうねんね

童心社 もうねんね 1

ねんねのお供にぴったりの、眠気を誘うストーリー

日本語

1968年

不明

不明

不明

20ページ

21×18.6cm

絵本

10

童心社

おやすみなさい

童心社 おやすみなさい 1

動物に布団をかけてあげる仕掛け付き絵本

日本語

2014年

不明

不明

20ページ

B5変型

絵本

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

福音館書店
ねないこだれだ

ねないこだれだ  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
770円
やや低価格
最安価格
770円
やや低価格

インパクトのある表紙が目を引くロングセラー絵本

1969年初版のロングセラー絵本は、にっこり笑ったおばけの表紙が印象的。夜中になっても寝ない子が、おばけの世界へ連れていかれてしまうストーリーです。貼り絵風の素朴な挿し絵と短くテンポのよい文章で、小さな子どもでも飽きずに最後まで楽しめるでしょう。

しかけ不明
試し読みあり不明
言語日本語
出版年1969年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数24ページ
サイズ 17×17cm
種類不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

岩崎書店
だいすき ぎゅっ ぎゅっ

最安価格
1,210円
中価格

愛情がたっぷり子どもにふりそそぐ絵本

0~4歳の子どもを対象とした、2012年発売の全25ページの絵本。朝ごはんを食べたあと、本を読んだあと、おさんぽしたあと、ママがぼうやを何度もぎゅっと抱きしめます。愛情がたっぷり子どもにふりそそぐ絵本です。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2012年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数25ページ
サイズA4変
種類不明
全部見る
3位

福音館書店
おつきさまこんばんは

最安価格
990円
中価格

お月さまのやさしい表情にほっこり

夜空を明るく照らす、お月さまの表情の変化が描かれています。子どももまねをして、きっとさまざまな反応をするでしょう。夜らしいゆっくりとした展開を味わいながら、いろいろなお月さまの様子を、いないいないばあのように楽しめます。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年1986年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数20ページ
サイズ18×18cm
種類不明
全部見る
4位

パイ インターナショナル
だいすきだよ おつきさまにとどくほど

最安価格
1,155円
中価格

親子のあいだに流れるしあわせな愛情を胸いっぱいに伝えられる

アメリカで200万部販売された、ベストセラー絵本です。あなたは、この上なくたいせつな小さな宝物。親子のあいだに流れるしあわせな愛情を胸いっぱいに伝えられるため、おやすみ前の寝かしつけ本にぴったりですよ。

しかけ
試し読みあり
言語日本語、英語
出版年2021年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数30ページ
サイズB5判変型(164×169mm)
種類絵本
全部見る

乗り物好きな子どもへのプレゼントに

ブルドーザー・ショベルカー・クレーン車など、子どもに人気の働く車が表情豊かに描かれています。昼間はせっせと働く車たちが、夜はぐっすりと眠る様子に、こどももついウトウトしてしまいそう。しっかりしたストーリーで読み応えがあるので、幼児期の子どもでも楽しめるでしょう。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2012年
CD付き
シリーズ名おやすみ、はたらくくるまたちシリーズ
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数32ページ
サイズ25×26cm
種類不明
全部見る

ものを貸してあげると自分もうれしい。そらまめくんの成長物語

黒い筋としもぶくれの体がかわいい、そらまめくんシリーズの1冊。誰にも触らせたくない大切なベッドを、困っている友だちに貸すそらまめくん。人に親切にすると自分もうれしい気持ちになることを学べるお話です。

しかけ不明
試し読みあり不明
言語日本語
出版年1999年
CD付き
シリーズ名そらまめくんシリーズ
Lexile指数不明
ふりがなあり不明
本の素材
ページ数28ページ
サイズ20×27cm
種類絵本
全部見る

対象年齢は3・4歳。絵本作家ヨシタケシンスケの1冊

りんごかもしれない・りゆうがありますなどで人気の絵本作家・ヨシタケシンスケの1冊で、くりかえしが楽しいまねっこ絵本です。対象年齢は3・4歳。寝かしつけにも、小さな頃からの絵本の習慣づけにもおすすめです。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2016年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数
ふりがなあり
本の素材
ページ数48ページ
サイズB5判変型
種類不明
全部見る

カタカナにもふりがな付き。小さな子でも読みやすい

猫のノンタンが、眠れない夜に友達を遊びに誘うストーリー。文字を覚えたばかりの子どもでも読めるよう、カタカナにもふりがながついているのがうれしいポイント。また、たびたび登場する時計のイラストは、時間に興味を持つきっかけにもなるでしょう。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年1976年
CD付き
シリーズ名ノンタン
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数32ページ
サイズ19×16cm
種類絵本
全部見る

ねんねのお供にぴったりの、眠気を誘うストーリー

動物や女の子がおやすみなさいといいながら、ねんねするお話。とろーんと目を閉じて眠りにつくイラストはどれも心地よさそうなものばかりです。くり返しの多い文章が耳に心地よく、淡くやさしいタッチの絵柄にも癒されます。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年1968年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり不明
本の素材
ページ数20ページ
サイズ21×18.6cm
種類絵本
全部見る
10位

童心社
おやすみなさい

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか

動物に布団をかけてあげる仕掛け付き絵本

まだまだ遊び足りないクマさんやうさぎさんなど、さまざまな動物が登場する仕掛け絵本。ページが上下に分かれており、下半分をめくると布団をかけてあげられる仕掛けが楽しいですね。布団をかけて上半分のページをめくると、動物たちが目を閉じて眠ります。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2014年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数20ページ
サイズB5変型
種類絵本
全部見る
11位

永岡書店
ねんねのじかん ねてるこ だあれ?

最安価格
Amazonで売れています!
968円
在庫わずか

0歳から楽しめる、めくるだけのシンプルなしかけ絵本

0歳から楽しめる、めくるだけのシンプルなしかけ絵本。いろいろな動物が少しずつ頭を出しながら、かわいいおふとんで寝ており、ふとんを下にめくると眠っている動物が現れます。寝室で読み聞かせやすいサイズで、小さなお子さんでもめくれる厚手の紙でつくられているのがいいところ。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2017年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数20ページ
サイズ小AB
種類絵本
全部見る
12位

世界文化社
シナぷしゅ もうすぐ クリスマス

最安価格
1,089円
中価格

シナぷしゅの親子で楽しむクリスマス絵本

テレビ東京の赤ちゃん向け番組「シナぷしゅ」初のクリスマス絵本です。クリスマスを待ちわびる子どものワクワク感が満載。やさしく語りかけながら読み聞かせることで想像力や共感力が高まるほか、寝かしつけにもぴったりです。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2023年
CD付き
シリーズ名シナぷしゅすくすくブック
Lexile指数
ふりがなあり不明
本の素材
ページ数24ページ
サイズB5変型判
種類不明
全部見る

切なさと優しさが痛いほど伝わる、夜のファンタジー

いなくなってしまったお母さんを探すまっ黒なよるくまと、一緒に探してあげる男の子の一夜の物語。優しいタッチで描かれた幻想的な世界は、うっとり見入ってしまうほど心地よいですよ。こんなかわいい子をおいて、お母さんがいなくなるわけないよ!と物語のよるくまに話しかけたくなるでしょう。

しかけ不明
試し読みあり
言語日本語
出版年1999年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり不明
本の素材
ページ数32ページ
サイズ19×25cm
種類絵本
全部見る
14位

ひさかたチャイルド
よるのきかんしゃ、ゆめのきしゃ

最安価格
Amazonで売れています!
1,430円
在庫わずか

いろいろな貨車が登場。鉄道が大好きなお子さんにGOOD

汽笛を響かせてやってきた蒸気機関車が夜空に駅に着くと、乗務員の動物たちは大忙し。貨車にさまざまなものを積み込んで仕事を終えると、動物たちは車両で横になりそっと目を閉じます。子どもたちを夢の世界へといざなうファンタジー絵本は、鉄道好きな子どもたちにぴったりな1冊です。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2013年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数32ページ
サイズ25×26cm
種類絵本
全部見る
15位

JTBパブリッシング
ねんねしよ。

最安価格
Amazonで売れています!
880円
在庫わずか

毎晩繰り返し読むことで、入眠を促す習慣に

子パンダが布団に入り、やさしいおかあさんと触れ合いながら眠るまでが描かれています。線と色合いのはっきりした子どもが好む愛らしい絵が魅力。毎晩繰り返し読むことで、寝つきがよくなり夜中に目を覚ましにくくなるでしょう。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2011年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり不明
本の素材
ページ数30ページ
サイズB5変
種類絵本
全部見る
16位

岩崎書店
おつきさま なにみてる

最安価格
Amazonで売れています!
935円
在庫わずか

あたたかい言葉が心に響く、おやすみなさいの絵本

あたたかい言葉が心に響く、おやすみなさいの絵本。夜空にうかぶおつきさまは、こいぬ・ことり・すやすやねむっているあかちゃんを見守っています。やさしいタッチのイラストも魅力です。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2011年
CD付き
シリーズ名あかちゃん・かどまるえほん
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数24ページ
サイズB5変
種類絵本
全部見る
17位

講談社
0・1・2さいのすこやかねんねのふわふわえほん

最安価格
1,980円
高価格

おはなしはもちろん、育児に役立つ知識が詰まった1冊

0歳から2歳の赤ちゃん向けに制作された絵本は、ふわふわとした手触りのよい表紙が特徴。寝かしつけにぴったりなおはなしのほか、生活リズムや寝つきに関わるアドバイスが載っているのも魅力です。入眠記録がつけられるねんね日誌など、実用的なページも役立つでしょう。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2013年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数112ページ
サイズB5変型
種類絵本
全部見る
18位

ポプラ社
きかんしゃトーマスおやすみまえの10のおはなし

最安価格
1,980円
高価格

アニメで放送されたお話が収録されたトーマスの絵本

おやすみまえの読み聞かせにぴったりな、トーマスの絵本。アニメで放送された10話が収録されています。すでにトーマスが大好きなお子さんにも、これからアニメでトーマスを楽しむようになるお子さんにも楽しめる1冊です。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2021年
CD付き
シリーズ名きかんしゃトーマス
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数191ページ
サイズ180×180mm
種類絵本
全部見る
19位

偕成社
きょうはそらにまるいつき

最安価格
1,540円
やや高価格

人々の暮らしが愛おしく感じられる1冊

乳母車に乗った赤ちゃんやバレエの練習から帰る女の子、そして動物たち。それぞれが暮らす場所にやさしい月の光が降り注ぐ夜、公園ではにぎやかなお祭りがはじまります。しっとりとした闇と街の灯りが美しく、その中で営まれる人々の暮らしが愛おしく感じられる1冊。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2016年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数32ページ
サイズ30×22cm
種類絵本
全部見る

寝かしつけ前の読み聞かせにぴったり

主人公はおばけが怖くて上手に眠れない女の子のまみちゃん。おばけもママと一緒にねんねするから怖くないよというストーリー展開が魅力です。さこももみが描く絵本で、寝かしつけ前の読み聞かせにぴったりですよ。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2008年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり不明
本の素材
ページ数28ページ
サイズB24取
種類絵本
全部見る

子どもが絵本の登場人物になれる

北欧でベストセラーになった寝かしつけ絵本は、クマのシュッカと子どもがねむりの森へと向かうストーリー。文中の空欄部分にお子さんの名前を入れて読むことで、物語の登場人物になったような気分が味わえるでしょう。また、お子さんが1人で読める子ども専用バージョンもありますよ。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2021年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数40ページ
サイズ不明
種類絵本
全部見る

子どもが大好きな動物たちが26種類登場

毎晩眠る前、ひよこちゃんは動物たちにおやすみなさいの「ちゅっ」をします。大きなライオンから小さなハリネズミまで、子どもが大好きな動物たちが26種類登場。動物たちの習性を学びながら親子でやさしい時間を過ごせる、おやすみ前の読み聞かせにぴったりな1冊です。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2020年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数64ページ
サイズA5判
種類絵本
全部見る
23位

パイインターナショナル
み~んなあくび!どんなあくび?

最安価格
Amazonで売れています!
1,485円
在庫わずか

あくびをテーマにした世界で楽しまれているしかけ絵本

あくびやねんねをテーマにした、世界で楽しまれているしかけ絵本。動物がどんなあくびをするのかなと親子で想像しながら、動物たちの口のしかけ部分を動かして読み聞かせを楽しめます。寝かしつけの前の本にぴったりですよ。

しかけ
試し読みあり
言語日本語、英語
出版年2019年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり不明
本の素材
ページ数26ページ
サイズA4判変
種類絵本
全部見る

安心して眠ることのできるしあわせが描かれた1冊

やさしい歌に抱かれて、安心して眠ることのできるしあわせが描かれた1冊。「いいこ、ねんね」や「すやすや、すやや」など、繰り返しのリズムが心地よく耳に残ります。お母さんやお父さんに守られながら眠る、ほっこりとしたイラストも魅力。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2015年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数20ページ
サイズB5変
種類絵本
全部見る
25位

学研プラス
ぴよちゃんのおやすみなさい

最安価格
858円
やや低価格

子どもの好奇心をくすぐる仕掛け付き

眠れないひよこのぴよちゃんが、キレイなお月さまに誘われて夜のお散歩に出かける物語。ふんわりしたやさしいタッチのイラストが魅力的で、子どもがついページをめくりたくなる仕掛け付きなのも特徴です。対象は0歳から2歳で、同シリーズの別作品を揃えてみてもいいですね。

しかけ
試し読みあり
言語日本語
出版年2004年
CD付き
シリーズ名不明
Lexile指数不明
ふりがなあり
本の素材
ページ数36ページ
サイズ200×155mm
種類絵本
全部見る

読み聞かせてもなかなか眠ってくれない。そんなときは?

読み聞かせてもなかなか眠ってくれない。そんなときは?

寝かしつけ絵本を読んでも、なかなか眠ってくれないときもあるかもしれません。できる限り周りの刺激を排除し、すぐに寝られる環境を作ってみましょう。


おやすみのBGMとして音楽を流して、「寝る前の絵本タイム」という認識を作ることも効果的といえます。ほかには、部屋の電気を温かみのある色にしたり、絵本を読んでいる間に部屋の電気を徐々に暗くしてみたりするのもおすすめです。また、寝る1時間前ぐらいからテレビを消すのも効果的でしょう。毎日続けることで、スムーズに眠る習慣がつきやすくなります。

おすすめの寝かしつけ絵本ランキングTOP5

1位: 福音館書店ねないこだれだ

2位: 岩崎書店だいすき ぎゅっ ぎゅっ

3位: 福音館書店おつきさまこんばんは

4位: パイ インターナショナルだいすきだよ おつきさまにとどくほど

5位: ひさかたチャイルドおやすみ、はたらくくるまたち

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
絵本関連のおすすめ人気ランキング

しかけ絵本・飛び出す絵本

25商品

新着
絵本関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す