カクテルやお菓子作りなど、いろいろな楽しみ方ができるチョコレートリキュール。大人向けのバレンタインギフトにもぴったりですよね。そんなチョコレートリキュールは「ゴディバ」や「モーツァルト」などのブランドが有名ですが、数ある商品のなかからどれを選べばよいのか分からないという人もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、チョコレートリキュールのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。どんな飲み方をしたいかイメージしながらご自分の好みや用途に合った、お気に入りの一品をぜひ見つけてくださいね!
※お酒、飲酒は20歳を過ぎてから。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
ウイスキー文化研究所認定ウイスキープロフェッショナル・ウイスキーレクチャラーとして日々ウイスキーの魅力を発信。 大学在学中にホテルバーで働いていたことをきっかけに、ウイスキーやスピリッツの魅力にとりつかれ、20歳の時にウイスキーエキスパートを取得。ウイスキーへの傾斜を深める。 現在はリカーマウンテン 銀座777店長。趣味は、各地の蒸留所やバー、酒屋などを巡ること。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
甘くてまろやかな味わいが魅力のチョコレートリキュールは、お酒が苦手な方や甘いものが好きな女性にも人気の高いリキュール。クレーム・ド・カカオというカカオリキュールにクリームを加えて作られており、アルコール度数が17%程度と低めなのも飲みやすさのポイントとなっています。
ウイスキーやコーヒーリキュールなどと合わせて薫りをさらに際立たせたり、ミントのリキュールと合わせてチョコミント風に仕上げたりするほか、ホットミルクで割ってチョコレートドリンクのようなカクテルを作ることもできておすすめ。また、ケーキ・ガトーショコラ・パウンドケーキなど、さまざまなお菓子作りのアクセントに使える活用範囲の広さも、チョコレートリキュールの魅力ですよ。
チョコレートリキュールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
チョコレートリキュールのフレーバーはもちろんすべてチョコレートなのですが、その中でも、さらにいくつかのフレーバーがあります。お好みに合わせて選ぶようにしてくださいね。
ビターな味わいが魅力のブラックチョコレートフレーバーは甘味だけでなく、苦味の効いた味わいがお好きな方におすすめのタイプ。また、ホットコーヒーにブラックチョコレートリキュールをお好みで加えれば、大人向けのホットドリンクを楽しむこともできます。フルーツとも相性がよく、スパイスとしても使えますので、甘すぎるのはちょっと…という方も挑戦しやすそうですね。
チョコレートリキュールを選ぶ際のもう1つのポイントは、ボトルのサイズ。500mLのボトルが一般的ですが、リキュールを使う頻度や用途に合わせて、ふさわしいサイズを選ぶことが重要なポイントになります。
チョコレートリキュールの保存方法については後述しますが、チョコレートリキュールには新鮮なクリームが使われているため、傷みやすいという特徴があります。ドリンクやお菓子づくりで使う頻度が多いという方は大きめのボトル、たまに楽しみたいフレーバーのリキュールはミニボトルなど、サイズも考慮して選ぶと失敗が少ないですよ。
チョコレートリキュールはリキュールメーカーが製造しているものと、チョコレートやお菓子のメーカーが製造しているものに大別されます。それぞれのメーカーにより、リキュールへのこだわりも変わってきますので、選ぶ際にはブランドに注目してみるのも1つの方法ですよ。ここでは、チョコレートリキュールの定番である「ゴディバ」と「モーツァルト」をご紹介します!
チョコレートの名門ブランドである「ゴディバ」のチョコレートリキュールは、厳選されたカカオを使用した芳醇な甘味が魅力。チョコレートリキュールの定番として大変有名で、人気の高いブランドですね。ゴディバのチョコレートが好きな方はもちろん、濃厚で贅沢な甘みを楽しみたい方におすすめです。
ゴディバと並んで有名なチョコレートリキュールのブランドに「モーツァルト」があります。濃厚でまろやかな甘さが飲みやすいと評判で、とろけるようなおいしさが魅力。ベーシックなチョコレートフレーバーのほか、ブラックチョコレートやホワイトチョコレートなどもあり、その日の気分で楽しめるのもうれしいポイント。キュートな丸いボトルも人気の秘密ですよ。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フレーバー | 色合い | 生産地 | 原材料 | アルコール度数 | 内容量 | |||||
1 | サントリーホールディングス Mozart|チョコレートクリームリキュールキューティボトル | ![]() | カカオと生クリームを贅沢に使用した甘美な味わい | チョコレート | ブラウン | 不明 | ZOU(増粘剤)、CAR(カラギーナン)、KOU(香料) | 17% | 350mL | |
2 | サントリーホールディングス モーツァルト チョコレートクリーム リキュール | ![]() | とろけるおいしさ!贅沢なチョコレートリキュール | チョコレート | 不明 | オーストリア | 不明 | 17% | 500mL | |
3 | 月桂冠 温めてもおいしい|香ばしアーモンド | ![]() | ナッツの香りとチョコの風味。濃厚な甘みのお酒 | チョコレート、アーモンド | ブラウン | 不明 | 日本酒(国内製造)、糖類/カラメル色素、香料 | 10% | 500mL | |
4 | ほまれ酒造 會津ほまれ |會津ほまれ ショコラにごり酒|360100 | ![]() | ミルキーなにごり酒とほろ苦いチョコレートの組み合わせが絶妙 | チョコレート | 不明 | 福島県 | 清酒(にごり酒)、チョコレートシロップ | 10% | 500mL | |
5 | サントリーホールディングス モーツァルト ホワイトチョコレートリキュール | ![]() | 甘いものが好きな人におすすめ!リッチ気分を満喫 | ホワイトチョコレート | 不明 | オーストリア | 不明 | 15% | 500mL | |
6 | GREEN RUSH BY WEED cream creamチョコレート | ![]() | クリーミーで飲みやすいクリームリキュール | チョコレート | 不明 | 日本 | 醸造アルコール(国内製造)、チョコドリンク(砂糖、ココアパウダー、ホエイパウダー、クリーム、脱脂粉乳、洋酒、食塩)、砂糖、乳製品/調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、pH調整剤、香料、甘味料(スクラロース)原材料一部に乳を含む | 15% | 20mL | |
7 | サントリーホールディングス サケネット モーツァルト チョコレートクリームリキュール | ![]() | とろけるようなチョコレートの味わいのリキュール | チョコレート | 不明 | ザルツブルク | カカオ、生クリーム | 500mL | ||
8 | ゴディバ ゴディバリキュール|チョコレートリキュール | ![]() | 贅沢で芳醇な味わいが魅力のプレミアムなリキュール | チョコレート | 茶色 | アメリカ | クリーム、スピリッツ、糖類、香料、着色料(カラメル)、カゼインナトリウム | 15% | 375mL | |
9 | サントリーホールディングス モーツァルト ブラックチョコレート リキュール | ![]() | ビターな味わいが魅力!ほどよい苦味の大人フレーバー | ブラックチョコレート | 不明 | オーストリア | 不明 | 17% | 500mL | |
10 | Lucas Bols Amsterdam クレーム・ド・カカオ ホワイト | ![]() | 軽い味わいのミルクチョコレートのリキュール | ミルクチョコレート | 無色透明 | オランダ | 香料、酸味料 | 24% | 700mL |
モーツアルト生誕の地ザルツブルクで生まれた、世界中で愛されるチョコレートクリームリキュール。カカオと生クリームを贅沢に使用した、とろけるようなチョコレートの甘美な味わい。ミルク割りにしたり、アイスにかけたり、気軽に楽しめるプレミアムリキュールです。
フレーバー | チョコレート |
---|---|
色合い | ブラウン |
生産地 | 不明 |
原材料 | ZOU(増粘剤)、CAR(カラギーナン)、KOU(香料) |
アルコール度数 | 17% |
内容量 | 350mL |
ほどよい甘さとカカオを感じるビターで深みのあるチョコレートの味わいの飲みやすいクリームリキュール。そのままショット感覚で飲むことができます。SNS映えするカラフルで可愛いデザインがパーティーにぴったり!
フレーバー | チョコレート |
---|---|
色合い | 不明 |
生産地 | 日本 |
原材料 | 醸造アルコール(国内製造)、チョコドリンク(砂糖、ココアパウダー、ホエイパウダー、クリーム、脱脂粉乳、洋酒、食塩)、砂糖、乳製品/調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、pH調整剤、香料、甘味料(スクラロース)原材料一部に乳を含む |
アルコール度数 | 15% |
内容量 | 20mL |
熊本特産の赤酒や本格焼酎が使われている、豊潤な香りが魅力のチョコレートリキュール。冷たいアイスにかけたり温めた牛乳に混ぜて飲んだり、どの季節にもおいしく楽しめます。キュートなボトルデザインで、箱付きなのもうれしいですね。
フレーバー | チョコレート |
---|---|
色合い | 不明 |
生産地 | 熊本県 |
原材料 | 本格焼酎、チョコレート(乳成分、大豆を含む)、赤酒 |
アルコール度数 | 20度 |
内容量 | 300mL |
通常のチョコレートとは異なる、全く新しい味わいのチョコレートリキュールです。第4のチョコレートとして知られている、ルビーチョコレートを使用。ベースには国産のブランデーを採用しており、華やかでフレッシュな香りを引き出しています。
フレーバー | チョコレート |
---|---|
色合い | 不明 |
生産地 | 日本 |
原材料 | ブランデー(国内製造)、ルビーチョコレート(砂糖、ココアバター、脱脂粉乳、全粉乳、カカオマス) 果糖ぶどう糖液糖、ストロベリー果汁、クエン酸、増粘多糖類、乳化剤(大豆由来)、香料 |
アルコール度数 | 8% |
内容量 | 720mL |
モーツァルトの生まれ故郷オーストリア・ザルツブルクに本拠地を置くモーツァルト社が、厳選した素材を贅沢に使用して生産しているプレミアムチョコレートリキュール。チョコレートクリーム・ブラックチョコレートクリーム・ホワイトチョコクリームの3種を楽しめるセットです。チョコレート好きな人へのギフトにもおすすめ。
フレーバー | チョコレート |
---|---|
色合い | 不明 |
生産地 | オーストリア |
原材料 | 香料 |
アルコール度数 | チョコレートクリーム、ブラックチョコレートクリーム:17%/ホワイトチョコレートクリーム:15% |
内容量 | 500mL×3本 |
苦味の少ないまろやかな味わいのベルギーチョコが使用された、とろっとした味わいです。マスカットの香りが広がる国産ブランデーを使用し、さわやかな甘さを実現しました。余計な素材は一切含まず、シンプルに作り上げられているのもポイントです。
フレーバー | チョコレート |
---|---|
色合い | 不明 |
生産地 | 兵庫県 |
原材料 | チョコレート(カカオマス、砂糖、ココアパウダー)(ベルギー製造)、ブランデー、果糖ぶどう糖液糖/増粘多糖類、乳化剤(大豆由来)、香料 |
アルコール度数 | 8度 |
内容量 | 720mL |
今回ご紹介してきたチョコレートリキュールの他にも、カクテルやデザート作りに大活躍してくれるリキュールはたくさんあります。もちろん、チョコレートリキュールと合わせて使うことも可能です。以下の記事でおすすめ商品を多数ご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
1位: サントリーホールディングス|Mozart|チョコレートクリームリキュールキューティボトル
2位: サントリーホールディングス|モーツァルト チョコレートクリーム リキュール
3位: 月桂冠|温めてもおいしい|香ばしアーモンド
4位: ほまれ酒造|會津ほまれ |會津ほまれ ショコラにごり酒|360100
5位: サントリーホールディングス|モーツァルト ホワイトチョコレートリキュール
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他