マイベスト
マヨネーズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マヨネーズおすすめ商品比較サービス
  • タルタルソースのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • タルタルソースのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • タルタルソースのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • タルタルソースのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • タルタルソースのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

タルタルソースのおすすめ人気ランキング【2025年】

酸味とコクの絶妙なバランスが楽しめる、タルタルソース。チキン南蛮やフライに合わせられるのはもちろん、アレンジの幅が広いのも魅力です。しかしいざ購入しようとすると、さまざまな種類があるため、どれが自分好みなのかわからず迷ってしまいますよね。


そこで今回は、タルタルソースのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。定番の具材たっぷりタイプから、いぶりがっこ入りの変わり種まで、おいしいタルタルソースが多数ランクイン。ぜひ本コンテンツを参考に、お気に入りの商品を見つけてくださいね。

2025年04月14日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

タルタルソースとは?魅力・由来は?

タルタルソースとは?魅力・由来は?

タルタルソースはマヨネーズをベースに、みじん切りにした玉ねぎ・ピクルスなどの材料を加えたソース。中央アジアの遊牧民である、タタール族が食べていた料理が名前の由来です。生肉にみじん切りの野菜を合わせたタルタルステーキという料理に似ていることから、タルタルソースの名前がつけられたとされています。


そんなタルタルソースの魅力は、さまざまな食材やメニューとの相性がよいこと。フライ・肉など脂っぽいメニューにはさっぱり感をプラスする一方、魚・野菜など淡白な食材にはコクとうまみをプラスします。少し味が足りないと思ったときのアクセントとしても重宝するアイテムです。


スーパーで市販されているキューピーやケンコーの商品が有名ですが、通販ではほかにも多くのアイテムが展開されています。例えばザクザクとした食感が好きなら、たくあん・しば漬け・らっきょうなどが入っているものがよいでしょう。普段見かけないアイテムもたくさんご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。

タルタルソースの選び方

タルタルソースを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

味わいの好みや食べ方に合わせて選ぼう

タルタルソースには、濃厚な味わいのものや酸味の強いものなどがあります。ディップにしたい、さっぱり食べたいなど、味わいの好みや食べ方に合わせて選びましょう。

ディップにするなら、濃厚でコクのあるタイプがおすすめ

ディップにするなら、濃厚でコクのあるタイプがおすすめ

ディップとして楽しむなら、濃厚でコクのあるタイプを選びましょう。具材をたっぷり使ったものや、酸味を抑えた旨みたっぷりのものなどがあります。酸味・甘み・コクの絶妙なバランスを堪能できるのが魅力。きゅうり・人参などの野菜スティックのほか、バケットにつけるのもおすすめです。


濃厚なタルタルソースは、カレー粉を加えてスパイシーさを出したり、ニンニクを加えてパンチのある味わいにしたりと、自由にアレンジするのもおすすめ。ゆで卵や玉ねぎの食感を楽しめるものなら、バンズにはさんで照り焼きチキンバーガーやフィッシュバーガーにするのもよいでしょう。

揚げものには、酸味が強くさっぱりした味がぴったり

揚げものには、酸味が強くさっぱりした味がぴったり

揚げものと一緒に味わうなら、酸味が強いタイプがぴったりです。レモンや酢が多く含まれているものは、さわやかな味わいが魅力。脂っぽい料理によく合うさっぱりしたものを求めるなら、原材料の表記をチェックして、レモンやピクルスがたっぷり入ったものを選ぶとよいでしょう。


強い酸味はアジやエビなどのフライ料理にはもちろん、温野菜にもよく合います。ただし、あまりに酸味が強いと子どもがいやがることもあるため、子どもと同じものを使う場合は後述する酸味の少ないタイプを検討してみてください。

子どもと一緒に食べるなら、酸味の少ないタイプをチョイス

子どもと一緒に食べるなら、酸味の少ないタイプをチョイス

子どもと一緒に食べたい人は、酸味の少ないタイプをチョイスしましょう。レモンや酢などの量が少なく、卵がたっぷり入ったまろやかなものを選んでみてください。ハーブやブラックペッパーなどが入った大人向きの商品もあるため、子どもも食べるならクセの少ないものを探すとよいでしょう。


大人にとってはパンチが足りないと感じるかもしれませんが、クセが少ないからこそアレンジの幅が広がります。肉料理・お好み焼き・ポテトサラダなど、和洋問わず使えるのがうれしいポイント。料理の味を邪魔することなく、子どもから大人まで楽しめる味に仕上げられますよ。

2

使う料理に合わせて食感にも注目しよう

使う料理に合わせて食感にも注目しよう

料理にアレンジして使うなら、食感にも注目しましょう。とろみが強いものとサラッとしたタイプがあります。食べるソースとして味わうなら、とろみの強いタイプがぴったり。具材がたくさん入っているため、サンドイッチにはさむ、野菜や肉と一緒にオーブン焼きにするなどアレンジしても楽しめます。


料理にかけるソースとして利用したいなら、サラッとした粘度が低いタイプがおすすめ。フライだけではなく、鮭のムニエルや白身魚のフリッターなどと合わせると、シンプルな料理の味が引き立ちます。コクのあるドレッシングとして、サラダにかけるのもよいでしょう。

3

好みや体質を考慮して、具材にも着目しよう

タルタルソースの具材には、玉ねぎ・ピクルス・ゆで卵の定番以外にも、スパイスやいぶりがっこなど変わり種が使われることがあります。味の好みはもちろんですが、アレルギーなど自分の体質も考慮しながら具材を選びましょう。

クセの少ないものがほしいなら、玉ねぎ・ピクルス・卵の定番タイプがおすすめ

クセの少ないものがほしいなら、玉ねぎ・ピクルス・卵の定番タイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

クセの少ないものがほしいなら、定番タイプを選択しましょう。玉ねぎ・ピクルス・卵といった基本の材料で、コクと酸味のバランスがよいのが特徴。チキン南蛮やエビフライとの相性がぴったりです。なかには具材がゴロゴロと入った具だくさんの商品もあるので、食感を楽しみたい人はチェックしましょう。

アクセントを求める人には、スパイス入りがぴったり

アクセントがほしい人には、スパイス入りがぴったりです。ブラックペッパーや唐辛子などの香辛料が入っており、いつもの料理にピリッとしたアクセントをプラス。定番のタルタルソースよりも大人っぽい味を求める人にうってつけです。

いつもと違う味わいを楽しみたいなら、変わり種もあり

いつもの味わいに変化をつけたいなら、変わり種もありです。わさび・いぶりがっこ・しば漬けなど、一風変わった味わいを楽しめます。たとえばツンとした辛みを感じたいときは、わさび入りがぴったりです。野菜に添えるだけでお酒のおつまみにもなりますよ。


秋田名物のいぶりがっこ入りは、食感を求めるときにおすすめです。大根特有のコリコリとした食感を楽しめるうえ、スモーキーな香りも食欲をそそります。一方さっぱりとした味わいがほしいときは、しば漬け入りに注目しましょう。フライなどのこってりした料理とよく合いますよ。

食物アレルギーがある人は原材料を要チェック。卵不使用の商品も

食物アレルギーがある人は原材料を要チェック。卵不使用の商品も
出典:amazon.co.jp

食物アレルギーがある人は、原材料のチェックを忘れないようにしましょう。通常なら卵を使うタルタルソースですが、豆乳や玉ねぎピクルス、味噌などで風味をつけた卵不使用の商品もあります。卵アレルギーの人はもちろん、コレステロール値が気になる人にもよいでしょう。

4

使いやすさを考えて、パッケージ・内容量をチョイスしよう

タルタルソースには、とろみが強いものとサラリとした液体に近いものがあり、商品によって容器が異なります。手軽に使いたい、外出先でも食べたいなど、用途に合わせて使い勝手のよいパッケージ・内容量を選びましょう。

無駄なく使い切りたいなら、少量タイプも多い瓶を選ぼう

無駄なく使い切りたいなら、少量タイプも多い瓶を選ぼう
出典:amazon.co.jp

無駄なく使い切りたいなら、瓶タイプがおすすめです。少人数でも消費しやすい150〜200gほどの商品も販売されています。スプーンで直接すくえて、最後まできれいに使い切れるのが特徴。しっかりフタが閉まるので、保存しやすいのも魅力です。


ただし、何度も開け閉めする瓶タイプは味が変化しやすい点に注意が必要。使うスプーンは必ず清潔なものを使用し、開封後は早めに食べ切るように心がけましょう。瓶タイプはおしゃれなデザインも多いため、ギフトにも適しています。

必要な量だけ手軽に使いたいなら、絞るだけで出せるチューブがぴったり

必要な量だけ手軽に使いたいなら、絞るだけで出せるチューブがぴったり
出典:amazon.co.jp

必要な量だけ手軽に使いたいなら、チューブタイプがぴったり。容器を軽く握るだけで必要な量を絞りとれます。スプーンを使わなくて済むため、余計な洗いものが増えないのがうれしいポイント。また、ふたを開け閉めしてもソースが空気に触れにくいため、味に変化が出にくいことも特徴です。


さまざまなサイズから選べるのも、商品のバリエーションが豊富なチューブタイプならではの魅力。150gほどの使いやすいサイズはもちろんのこと、1kgの業務用サイズの商品も複数展開されています。冷蔵庫にタルタルソースを常備しておきたい人はぜひチェックしてくださいね。

持ち運びたい人には、1回で使い切れる小分けパックがおすすめ

持ち運んで使いたいなら、小分けパックを選択しましょう。1回で使い切れる量を小分けにしたパックで、外出先でも気兼ねなく味わえます。オフィスや学校でのランチタイムにぴったり。開けるたびにフレッシュな味わいを楽しめるのもメリットです。


小分けパックには、10袋入りや40袋ほど入った業務用タイプなど種類があります。一人暮らしやたまに使いたい人なら10袋ほどの少量タイプ、家族みんなで頻繁に使いたいなら業務用など、使用する人数も考慮して商品を選ぶとよいでしょう。

5

おいしく食べ切りたいなら、賞味期限も確認しておこう

おいしく食べ切りたいなら、賞味期限も確認しておこう

おいしく食べ切りたいなら、賞味期限もチェックしておきましょう。メーカーによっても異なりますが、開封前の賞味期限は半年ほどが目安。開封前は常温保存できるものがほとんどですが、開封後は日持ちしないため、冷蔵保存のうえできるだけ1か月以内に食べ切るのがおすすめです。


長期保存するために冷凍したいところですが、冷凍には向きません。0℃以下の低温化で保存するとマヨネーズが分離してしまい、味や風味が損なわれるので避けましょう。ディップして食べるだけではなく、調味料として使うなど上手にリメイクレシピを活用して、期限内においしく使い切ってくださいね。

選び方は参考になりましたか?

タルタルソース全29商品
おすすめ人気ランキング

人気のタルタルソースをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月14日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
内容量
原料(卵)
原材料
カロリー
容器
奥行
高さ
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用
油の種類
1

キユーピー

燻製マヨネーズ レモンタルタルアソートセット

キユーピー  燻製マヨネーズ レモンタルタルアソートセット 1

燻製の深い香り、爽やかな風味が味わえる

燻製マヨネーズ:200g、具だくさんレモンタルタル:145g

燻製マヨネーズ:卵黄/具だくさんレモンタルタル:卵白加工品、鶏卵

燻製マヨネーズ:食用植物油脂(国内製造)、卵黄、醸造酢、食塩、香辛料、調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆・りんごを含む)/具だくさんレモンタルタル:植物油脂(国内製造)、卵白加工品(卵白、油脂加工品、乾燥卵白、還元水あめ、醸造酢、食塩)、鶏卵、乾燥たまねぎ、醸造酢、砂糖、食塩、レモン果皮、濃縮レモン果汁、卵たん白加水分解物、ガーリックペースト、香辛料、糊料(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)

燻製マヨネーズ:大さじ約1杯(15g)あたり108kcal、具だくさんレモンタルタル:大さじ約1杯(15g)あたり40kcal

チューブ

燻製マヨネーズ:70mm

燻製マヨネーズ:220mm

燻製マヨネーズ:170mm

不明

不明

不明

2

ジェフダ

タルタルソースx42070034004

ジェフダ タルタルソース 1

濃縮レモン果汁入りでさっぱり!業務用サイズでコスパも抜群

1kg

卵黄

食用植物油脂、ピクルス、卵、砂糖類、醸造酢、食塩ほか

不明

チューブタイプ

不明

不明

不明

不明

3

伊藤漬物本舗

いぶりがっこのタルタルソース 燻 ブラック

伊藤漬物本舗 いぶりがっこのタルタルソース 燻 ブラック 1

独特なタルタルにブラックペッパーのアクセント

150g

不明

マヨネーズ、いぶりがっこ(大根、漬け材料(砂糖、食塩、とうがらし))、卵、玉ねぎ、ブラックペッパー、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に卵・大豆を含む)

不明

幅6.5cm

奥行6.5cm

高さ7cm

不明

4

キユーピー

タルタルソース

キユーピー タルタルソース 1

お弁当用に常備したい、使い切りの小袋タイプ

12g×40

全卵

食用植物油脂(国内製造)、ピクルス、卵、ぶどう糖果糖液糖、食塩、醸造酢/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆を含む)

不明

小袋タイプ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

5

キユーピー

具沢山ソース タルタル

キユーピー 具沢山ソース タルタル 1

ほどよい酸味とだれにくい粘度のタルタルソース

500g

全卵

マヨネーズ(国内製造)、鶏卵加工品(鶏卵、油脂加工品、乾燥卵白、還元水あめ、植物油脂、でん粉、醸造酢、香味油、食塩、乾燥卵黄、乳たん白)、たまねぎ、ピクルス、マルトオリゴ糖、ぶどう糖果糖液糖、食塩、酸造酢、濃縮レモン果汁、植物油脂、ガーリックペースト、香辛料、糊料(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、ウコン色素、(一部に卵、乳成分、大豆、りんごを含む)

不明

チューブ

不明

不明

不明

不明

不明

6

ムソー

平飼い鶏の有精卵タルタルソース

ムソー 平飼い鶏の有精卵タルタルソース 1

2種の国産ピクルスを使った無添加ソース

155g

全卵

なたね油、ピクルス(たまねぎ酢漬け、きゅうり酢漬け)、卵、りんご酢、砂糖、食塩、香辛料(マスタード、白コショウ)

572kcal(100gあたり)

チューブタイプ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

7

タケモリ

タルタルソース

タケモリ タルタルソース 1

化学調味料不使用。チキン南蛮にぴったり

170g

全卵

マヨネーズ、ゆで卵、玉葱、砂糖、米酢、みりん、食塩、あおさ粉、(原材料の一部に卵、りんごを含む)

不明

パウチ袋タイプ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

8

キユーピー

タルタルソース

キユーピー タルタルソース 1

卵のコク、玉ねぎの甘み、ほどよい酸味が絶妙なバランス

155g

不明

食用植物油脂(国内製造)、卵、砂糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、乾燥たまねぎ、食塩、ソテーオニオンペースト、香味食用油、卵加工品、ガーリックペースト、香辛料、卵たん白加水分解物/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、酸味料、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆を含む)

73kcal(15gあたり)

チューブ

不明

不明

不明

不明

不明

9

富士甚醤油

卵を使っていないタルタルソース

富士甚醤油 卵を使っていないタルタルソース 1

ザクザク食感が魅力。卵不使用のタルタルソース

780g(260g×3)

食用菜種油(国内製造)、砂糖、醤油、醸造酢、乾燥オニオン、チキンエキス、食塩、香辛料、レモン濃縮果汁、調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、香料、甘味料(ステビア)、着色料(ウコン)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)

56kcal(15gあたり)

ボトル

不明

不明

不明

なたね油

10

味の素

味の素KKタルタルソースDX

味の素 味の素KKタルタルソースDX 1

ほのかにレモンが香るすっきり味付け

1kg

全卵

食用植物油脂(国内製造)、ピクルス、砂糖類(粉末水あめ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、水あめ)、醸造酢、卵、食塩、レモン果汁、乾燥たまねぎ、乾燥パセリ/調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、香辛料抽出物、(一部に小麦、卵、大豆を含む)

607kcal(100gあたり)

チューブタイプ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

キユーピー
燻製マヨネーズ レモンタルタルアソートセット

燻製マヨネーズ レモンタルタルアソートセット 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
903円
中価格
最安価格
903円
中価格

燻製の深い香り、爽やかな風味が味わえる

マヨネーズは、燻製の深い香りと卵のコクが楽しめます。お酒との相性もばっちり。レモンタルタルは具材たっぷりで、シャキシャキとした玉ねぎとレモンの果汁・ピールを使用し、爽やかな風味が味わえるタルタルソースです。

内容量燻製マヨネーズ:200g、具だくさんレモンタルタル:145g
原料(卵)燻製マヨネーズ:卵黄/具だくさんレモンタルタル:卵白加工品、鶏卵
原材料燻製マヨネーズ:食用植物油脂(国内製造)、卵黄、醸造酢、食塩、香辛料、調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆・りんごを含む)/具だくさんレモンタルタル:植物油脂(国内製造)、卵白加工品(卵白、油脂加工品、乾燥卵白、還元水あめ、醸造酢、食塩)、鶏卵、乾燥たまねぎ、醸造酢、砂糖、食塩、レモン果皮、濃縮レモン果汁、卵たん白加水分解物、ガーリックペースト、香辛料、糊料(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)
カロリー燻製マヨネーズ:大さじ約1杯(15g)あたり108kcal、具だくさんレモンタルタル:大さじ約1杯(15g)あたり40kcal
容器チューブ
燻製マヨネーズ:70mm
奥行燻製マヨネーズ:220mm
高さ燻製マヨネーズ:170mm
食塩不使用
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用
油の種類不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ジェフダ
タルタルソースx42070034004

最安価格
699円
中価格

濃縮レモン果汁入りでさっぱり!業務用サイズでコスパも抜群

ジェフダのタルタルソースは、濃縮レモン果汁を加えたさっぱり仕上げ。から揚げなどに合わせても、こってりしすぎず食べやすいでしょう。揚げ物にはタルタル!という人にイチオシです。

内容量1kg
原料(卵)卵黄
原材料食用植物油脂、ピクルス、卵、砂糖類、醸造酢、食塩ほか
カロリー不明
容器チューブタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用不明
油の種類
全部見る
3位

伊藤漬物本舗
いぶりがっこのタルタルソース 燻 ブラック

最安価格
Amazonで売れています!
702円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
702円
在庫わずか

独特なタルタルにブラックペッパーのアクセント

秋田県の名産品として有名ないぶりがっこを使ったタルタルソースです。自社で製造したいぶりがっこに燻製卵・たまねぎ・マヨネーズをバランスよくブレンド。さらにブラックペッパーをプラスし、独特なタルタルにピリッとしたアクセントを加えています。

内容量150g
原料(卵)不明
原材料マヨネーズ、いぶりがっこ(大根、漬け材料(砂糖、食塩、とうがらし))、卵、玉ねぎ、ブラックペッパー、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に卵・大豆を含む)
カロリー不明
容器
幅6.5cm
奥行奥行6.5cm
高さ高さ7cm
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用不明
油の種類
全部見る
4位

キユーピー
タルタルソース

最安価格
Amazonで売れています!
573円
在庫わずか

お弁当用に常備したい、使い切りの小袋タイプ

マヨネーズをベースにゆで卵・きゅうり・たまねぎのマイルドなピクルスを加えた、料理の味を引き立てる風味豊かなタルタルソースです。小袋タイプなので、お弁当用にぴったり。フライやムニエル・ゆで野菜のソースとして、常備しておいてはいかがでしょうか。

内容量12g×40
原料(卵)全卵
原材料食用植物油脂(国内製造)、ピクルス、卵、ぶどう糖果糖液糖、食塩、醸造酢/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆を含む)
カロリー不明
容器小袋タイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る
5位

キユーピー
具沢山ソース タルタル

最安価格
1,870円
やや高価格

ほどよい酸味とだれにくい粘度のタルタルソース

ほどよい酸味とだれにくい粘度が特徴の、手作り感のある具沢山タルタルソースです。賞味期間が6か月と長く、使いやすい形状なのが魅力。各種フライにたっぷり使用できる500gの大容量タイプです。

内容量500g
原料(卵)全卵
原材料マヨネーズ(国内製造)、鶏卵加工品(鶏卵、油脂加工品、乾燥卵白、還元水あめ、植物油脂、でん粉、醸造酢、香味油、食塩、乾燥卵黄、乳たん白)、たまねぎ、ピクルス、マルトオリゴ糖、ぶどう糖果糖液糖、食塩、酸造酢、濃縮レモン果汁、植物油脂、ガーリックペースト、香辛料、糊料(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、ウコン色素、(一部に卵、乳成分、大豆、りんごを含む)
カロリー不明
容器チューブ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用
油の種類
全部見る
6位

ムソー
平飼い鶏の有精卵タルタルソース

最安価格
631円
中価格

2種の国産ピクルスを使った無添加ソース

国産のきゅうり・玉ねぎで作られた、2種類のピクルスを使用。化学調味料や酵母エキスは使われていない無添加タイプなので、品質を重視したい人でも食べやすいでしょう。フライはもちろん、サラダ・サンドウィッチ・トーストなどにも使えます。

内容量155g
原料(卵)全卵
原材料なたね油、ピクルス(たまねぎ酢漬け、きゅうり酢漬け)、卵、りんご酢、砂糖、食塩、香辛料(マスタード、白コショウ)
カロリー572kcal(100gあたり)
容器チューブタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る

化学調味料不使用。チキン南蛮にぴったり

遺伝子組み換えなし・化学調味料不使用が強みの、タケモリの人気商品。素材には宮崎県のものをなるべく使用し、素材本来の味を生かすように手間をかけて丁寧に作られています。たっぷりと入ったゆで卵と玉ねぎのおいしさを感じられるでしょう。

内容量170g
原料(卵)全卵
原材料マヨネーズ、ゆで卵、玉葱、砂糖、米酢、みりん、食塩、あおさ粉、(原材料の一部に卵、りんごを含む)
カロリー不明
容器パウチ袋タイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る
8位

キユーピー
タルタルソース

最安価格
Amazonで売れています!
930円
在庫わずか

卵のコク、玉ねぎの甘み、ほどよい酸味が絶妙なバランス

卵の濃厚なコク、玉ねぎの甘み、ほどよい酸味が絶妙なバランスのタルタルソースです。おいしさの決め手の卵の旨味を生かし、玉ねぎ・きゅうり・ピクルスをたっぷり入れて、風味豊かに仕上げています。フライやムニエルなどにおすすめです。

内容量155g
原料(卵)不明
原材料食用植物油脂(国内製造)、卵、砂糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、乾燥たまねぎ、食塩、ソテーオニオンペースト、香味食用油、卵加工品、ガーリックペースト、香辛料、卵たん白加水分解物/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、酸味料、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆を含む)
カロリー73kcal(15gあたり)
容器チューブ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用
油の種類
全部見る
9位

富士甚醤油
卵を使っていないタルタルソース

最安価格
1,328円
やや高価格

ザクザク食感が魅力。卵不使用のタルタルソース

卵を使わずに作ったタルタルソースです。内容量260gでボトルに入っており、玉ねぎのザクザクとした食感を味わえます。チキン南蛮はもちろん、フライ・サラダ・サンドウィッチなどに使うのがおすすめですよ。

内容量780g(260g×3)
原料(卵)
原材料食用菜種油(国内製造)、砂糖、醤油、醸造酢、乾燥オニオン、チキンエキス、食塩、香辛料、レモン濃縮果汁、調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、香料、甘味料(ステビア)、着色料(ウコン)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
カロリー56kcal(15gあたり)
容器ボトル
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用
油の種類なたね油
全部見る

ほのかにレモンが香るすっきり味付け

ほどよい食感のピクルスとほのかなレモン風味が活きたタルタルソースです。すっきりとした味付けなので、フライ料理をさっぱりとおいしく味わうことができます。たっぷり1kg入りの使いやすいチューブタイプです。

内容量1kg
原料(卵)全卵
原材料食用植物油脂(国内製造)、ピクルス、砂糖類(粉末水あめ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、水あめ)、醸造酢、卵、食塩、レモン果汁、乾燥たまねぎ、乾燥パセリ/調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、香辛料抽出物、(一部に小麦、卵、大豆を含む)
カロリー607kcal(100gあたり)
容器チューブタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る
11位

西野屋食品
漬物タルタル カリカリ梅10-0-363

参考価格
1,080円
中価格

梅の風味とカリカリ食感が病みつきに

細かく刻んだカリカリ梅が入っています。梅の風味と食感がアクセントになり、やみつきになりそうなおいしさ。フライにはもちろん、サラダにかけたり、温野菜をディップしたり、ポテトサラダの隠し味にも使ったりしてもおいしいですよ。
内容量150g×2袋
原料(卵)不明
原材料マヨネーズ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、梅、ワインビネガー、食塩、オニオンチップ、マスタード、赤しそ液、にんにく、パセリ/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、乳化剤、pH調整剤、(一部に卵、乳成分、りんご、大豆を含む)
カロリー不明
容器パウチ袋タイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る
12位

塩タルタルソース

最安価格
Amazonで売れています!
959円
在庫わずか

塩味でチキン南蛮や揚げものにおすすめ

トロッとまろやかな味のソースに、串間の夢の塩を加えた一品。宮崎名物のチキン南蛮にかけるとおいしく、そのほか揚げものや野菜スティックにつけるのもおすすめです。チューブタイプの容器で、使いやすいのもうれしいポイントですよ。

内容量180g
原料(卵)不明
原材料半固体状ドレッシング(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、水飴、醸造酢(醸造酢、りんご酢)、玉葱、食塩、濃縮レモン果汁、香辛料、オニオンエキス、こんぶエキス、セロリエキス、パセリ、酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、pH調整剤、甘味料(カンゾウ)、香辛料抽出物、(一部に小麦、卵、りんごを含む)
カロリー不明
容器チューブ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用
油の種類
全部見る
13位

丸和油脂
アルハ L&Mノンエッグタルタルハーフ

最安価格
1,200円
やや高価格

アルハL&Mノンエッグハーフをベースにしたタルタルソース

アルハL&Mノンエッグハーフをベースにしたタルタルソースです。ピクルス・たまねぎ・パセリを加えてあります。ラッキータルタルソースに比べて、カロリーが1/2以下に抑えられているのがポイントです。

内容量320g(8g×40個)
原料(卵)
原材料植物性油脂、醸造酢、砂糖類(水あめ・砂糖)、ピクルス、大豆粉、食塩、粉末状植物性たん白(大豆)、乾燥たまねぎ、香辛料、酵母エキス、レモン果汁、こんにゃく精粉、乾燥パセリ、増粘多糖類、香辛料抽出物(一部に大豆を含む)
カロリー47kcal(1袋8gあたり)
容器小分け袋
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用
油の種類
全部見る
14位

オーサワジャパン
オーサワの豆乳タルタルソース006773

最安価格
360円
低価格
最安価格
360円
低価格

原料は植物性素材だけ。コレステロールもゼロ!

卵・砂糖・化学調味料不使用の、植物性素材だけで作ったタルタルソース。同社製品の豆乳マヨをベースに特製玉ねぎピクルスとパセリを加え、隠し味に有機白味噌を使ってコクを出しています。コレステロールゼロなのはうれしいですね。

内容量100g
原料(卵)不明
原材料なたね油、豆乳、玉ねぎ酢漬け(特別栽培玉ねぎ(国産)、りんご酢、食塩(海の精))、りんご酢、有機白味噌、食塩(海の精)、メープルシュガー、マスタード、かぼちゃパウダー(国産)、酵母エキス、こしょう、パセリ
カロリー74kcal(1食(15g)あたり)
容器不明
幅80mm
奥行奥行き33mm
高さ高さ160mm
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る
15位

UCC上島珈琲
ロイヤルシェフタルタルソース

参考価格
720円
中価格

みじん切りピクルスを加えたタルタルソース

マヨネーズにみじん切りにしたピクルスを加えた、風味豊かなタルタルソースです。容量は500gと1kgの2種類があり、用途や使用頻度に応じて選べます。魚介類のフライなどにそのままかけて食べるのがおすすめですよ。

内容量500g
原料(卵)全卵
原材料食用植物油脂、たまねぎ、ピクルス、卵、醸造酢、砂糖、食塩、マスタード、乾燥パセリ、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、酸味料、香辛料抽出物、ターメリック色素、(一部に小麦・卵・大豆・りんごを含む)
カロリー525kcal(100gあたり)
容器チューブ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用
油の種類食用植物油脂
全部見る
16位

鼎家
いぶりがっこのタルタルディップ

最安価格
779円
中価格

濃厚な甘みとコクが特徴のタルタルソース

秋田県の名産いぶりがっこをマヨネーズやピクルスなどと合わせて、濃厚な甘みとコクが特徴のタルタルソースに仕上げました。野菜スティックをディップしたり、揚げ物にかけたり、工夫次第でさまざまな使い方ができます。おしゃれな瓶に入っているので、お土産にしても喜ばれますよ。

内容量130g
原料(卵)不明
原材料マヨネーズ(国内製造)、半固体状ドレッシング(国内製造)、いぶり大根漬(大根、砂糖、食塩、米ぬか)、玉ねぎ、ピクルス(大根、人参、きゅうり、パプリカ、その他)、卵、食塩、ラックペッパー、パセリ/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(タマリンド)、香辛料、(一部に小麦・卵・大豆・りんごを含む)
カロリー不明
容器ボトル(瓶)
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用不明
油の種類
全部見る
17位

久世
タルタルソース

参考価格
1,050円
中価格

ピクルスの具材感たっぷり、深い卵の味わい

食品安全マネジメントの国際規格であるISO22000認証を取得している、久世の商品。ピクルスの具材感があり、卵の味わい深いタルタルソースです。たっぷり1kg入った業務用サイズなので、さまざまな料理に使えます。

内容量1,000g
原料(卵)不明
原材料食用植物油脂(国内製造)、ピクルス、卵、醸造酢、水あめ、食塩、乳清 たんぱく/増粘剤(タマリンド)、調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、 (一部に卵・乳成分・大豆を含む)
カロリー不明
容器チューブ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用
油の種類
全部見る
18位

ケンコーマヨネーズ
タルタルソース10577

最安価格
842円
中価格

シャキシャキ食感とスパイスの香りが楽しめる

レモンのさわやかでマイルドな酸味と、細かく刻んだピクルスのシャキシャキとした食感が楽しめます。クリーミーな味わいにスパイスの香りがアクセントに。アジやエビなどのフライ料理はもちろん、温野菜のディップソースとしてもおすすめです。

内容量1kg
原料(卵)全卵
原材料食用植物油脂、ピクルス、卵、醸造酢、砂糖、食塩、乾燥たまねぎ、香辛料、レモン果汁パウダー、乾燥パセリ/増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、酸味料、香辛料抽出物、香料(一部に小麦・卵・大豆を含む)
カロリー600kcal(100gあたり)
容器チューブタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る
19位

ケンコーマヨネーズ
ジェフダ 具たっぷりタルタルソース

最安価格
389円
やや低価格

ハーブがさわやかに香る、やや甘めの味付け

さわやかなハーブの風味が特徴の、具材たっぷりタルタルソースです。具材感と食感を追求しており、きゅうりピクルスの食感や、ほんのり香るさわやかなディルの風味が楽しめます。やや甘めの味付けです。

内容量500g
原料(卵)全卵
原材料食用植物油脂、ピクルス、卵、醸造酢、砂糖、食塩、乾燥パセリ/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・大豆を含む)
カロリー不明
容器チューブタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る
20位

富士甚醤油
タルタルソース

参考価格
411円
やや低価格

レモンの酸味が効いたさっぱり風味

レモン果汁が含まれているため、こってりとした揚げ物もさっぱりと味わえます。クリーミーかつまろやかで、フライ・ホットドッグ・コロッケなど幅広いメニューに合うでしょう。265g入りと使い切りやすいサイズ感のほか、ボトル入りなので扱いやすいのもメリットです。

内容量265g
原料(卵)全卵
原材料マヨネーズ、食用菜種油、砂糖、醸造酢、米発酵調味料、乾燥全卵ほか
カロリー73kcal(大さじ1杯(15g)あたり)
容器ボトルタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用不明
油の種類
全部見る
21位

後藤屋
タルタルソース1221

参考価格
540円
やや低価格

山形県の自然が育んだ卵と自家製ピクルスを使用

自家製ピクルスとこだわりの紅花たまごで作ったタルタルソースです。山形県の風土と自然の恵みをたくさん受けた食材を使っているのが特徴。フライやハンバーガーなどにたっぷりかけて楽しみましょう。
内容量130g
原料(卵)不明
原材料マヨネーズ、半固体状ドレッシング、たまねぎ、ピクルス(大根、人参、キュウリ、パプリカ、醸造酢リンゴ酢、その他)、卵、食塩、ブラックペッパー、パセリ、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、増粘剤(タマリンドシードガム)(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
カロリー不明
容器瓶入りタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る
22位

ヤマエ食品工業
宮崎タルタルソース

参考価格
1,461円
やや高価格

いろいろな料理に使える宮崎タルタルソース

宮崎のチキン南蛮のお店で出てくるような宮崎のタルタルソースです。とろっとしていますがしつこくなく、いろいろな料理に使えます。180g入で、チキン南蛮以外にも、照焼きや魚のムニエルなどに使うのがおすすめです。

内容量360g(180g×2)
原料(卵)不明
原材料半固体状ドレッシング(国内製造)、水飴、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢(醸造酢、りんご酢)、玉葱、食塩、濃縮レモン果汁、香辛料、オニオンエキス、こんぶエキス、セロリエキス、パセリ、酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、pH調整剤、甘味料(カンゾウ)、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・りんごを含む)
カロリー481kcal(100gあたり)
容器キャップつきスパウト
100mm
奥行26mm
高さ165mm
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用
油の種類不明
全部見る
23位

ライフアベイル
リッチテイスト タルタルソース

参考価格
3,240円
高価格

酸味を抑えたマイルドな味わいのタルタルソース

ピクルス・ゆで卵・たまねぎ・パセリなどの具材がたっぷり入った、リッチなテイストのタルタルソースです。酸味を抑えた、マイルドな味わいが特徴。フライや唐揚げなど、さまざまな料理と合わせてたっぷりと使うことができますよ。
内容量1kg×2個
原料(卵)全卵
原材料食用植物油脂、卵、ピクルス、醸造酢、砂糖、食塩、乾燥たまねぎ、ケーパーレリッシュ、乾燥パセリ、乾燥レッドベルペパー、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、香辛料抽出物、乳酸Ca、酸味料、(一部に小麦、卵、大豆を含む)
カロリー542kcal(100gあたり)
容器チューブ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用
油の種類
全部見る

バランスのよい味わいで、さまざまな料理に合う

酸味・コク・甘みのバランスが絶妙で、味わいは濃厚。野菜やフライにかけるのはもちろん、鮭のホイル焼きやグラタンなどのソースにプラスするのもよいでしょう。チューブタイプなので、使いたいときにササっと絞り出すだけの手軽さも外せません。

内容量155g
原料(卵)全卵
原材料食用植物油脂(国内製造)、卵、砂糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、乾燥たまねぎ、食塩、にんじん、香味食用油、卵加工品、ピクルス、ガーリックペースト、香辛料、卵たん白加水分解物/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、酸味料、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆を含む)
カロリー75kcal(大さじ約1杯15gあたり)
容器チューブ
幅50mm
奥行奥行40mm
高さ高さ140mm
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用不明
油の種類
全部見る

食感を活かしたたまねぎやピクルスなど、具材がたっぷり

シャキシャキとした食感を活かしたたまねぎやピクルスなど、ほどよい大きさの具材がたっぷり入った、マイルドな酸味のタルタルソースです。カキやエビのフライ・シーフードフライのサンドイッチ・ディップソースなどにおすすめ。リキャップできるチューブタイプです。

内容量1000g
原料(卵)全卵
原材料食用植物油脂(国内製造)、卵加工品(卵、でん粉、乳等を主要原料とする食品、食用植物油脂、ゼラチン、醸造酢、油脂加工品、香味油、食塩、乾燥卵黄、乳たん白)、たまねぎ酢漬、砂糖、ピクルス、卵黄、食塩、香味食用油、濃縮レモン果汁、香辛料、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、酸味料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物
カロリー368kcal(100gあたり)
容器チューブ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用
油の種類不明
全部見る

隠し味のマスタードが、味わい深さをUP

ざっくりカットされた玉ねぎとピクルスがたっぷり入っていて、食べ応えがあります。クリーミーな味わいで、揚げ物・焼き物・サラダなど幅広く使えますよ。マスタードが隠し味として使われていて、味に深みがあるのも魅力です。

内容量1,000g
原料(卵)卵黄
原材料植物油脂、玉ねぎ、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、ピクルス、卵黄ほか
カロリー100gあたり502kcal
容器パウチ袋タイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る
27位

伊藤漬物本舗
いぶりがっこのタルタルソース 燻

最安価格
698円
中価格

漬物と燻製卵の風味が際立つこだわりの1品

秋田名物のいぶりがっこと燻製卵が使われていて、豊かな風味と香りが魅力です。野菜やフライのソースとしてはもちろん、パンや寿司の具材としても使えます。ビンに入っているため、使いたい量を簡単にすくえるのがうれしいですね。

内容量160g
原料(卵)全卵
原材料マヨネーズ、いぶりがっこ、卵、玉ねぎ、調味料
カロリー不明
容器瓶タイプ
65mm
奥行65mm
高さ70mm
食塩不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用不明
油の種類不明
全部見る

卵・大豆不使用のマヨネーズ風有機ディップのセット

卵も大豆も使わないマヨネーズ、タルタルソース風の有機ディップ3種のセットです。マヨネーズ風ディップはプレーン・ガーリック・タルタルの3種で、ガーリック味はオイルの芳醇な香りとマイルドな口当たりが特徴。タルタル風ディップはオーガニックのハーブがアクセントで、ムニエルやフライによく合います。

内容量2250g(125g×18本)
原料(卵)
原材料マヨネーズ風プレーン:有機菜種油、有機濃縮還元リンゴ果汁、有機アーモンド、有機白ワインビネガー、有機マスタード(有機カラシナ種子、有機リンゴ酢、海塩)、海塩/マヨネーズ風ガーリック:有機菜種油、有機濃縮還元リンゴ果汁、有機にんにく油入り菜種油、有機アーモンド、有機白ワインビネガー、有機マスタード(有機カラシナ種子、有機リンゴ酢、海塩)、海塩/マヨネーズ風タルタル:有機菜種油、有機濃縮還元リンゴ酢果汁、有機アーモンド、有機白ワインビネガー、有機マスタード(有機カラシナ種子、有機リンゴ酢、海塩)、海塩、有機エストラゴン、有機マジョラム、有機チャービル
カロリー不明
容器
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用不明
着色料不使用不明
卵不使用
油の種類なたね油
全部見る
29位

タケモリ
具の多いタルタルソース

最安価格
Amazonで売れています!
496円
在庫わずか

卵と玉ねぎがたっぷり。硬め仕上げで巻き寿司にもOK

国産玉ねぎと卵をたっぷり使用した、具材多めのタルタルソース。少し硬めに仕上げたフレッシュタイプなので、巻き寿司などにも使えますよ。家庭で手軽に使える200gパック入りで、少量ずつ使いたい場合にもおすすめです。
内容量200g
原料(卵)全卵
原材料マヨネーズ、ゆで卵、玉葱、糖類(砂糖、果糖ブドウ糖液糖)、醸造酢、発酵調味料、食塩、風味調味料(かつお)、コショウ、あおさ粉、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、(原材料の一部に大豆、卵、小麦、乳を含む)
カロリー不明
容器パウチ袋タイプ
不明
奥行不明
高さ不明
食塩不使用
保存料不使用
着色料不使用
卵不使用不明
油の種類
全部見る

タルタルソースの作り方・使い方は?

タルタルソースは、好みの具材を使って手作りするのもおすすめです。基本の作り方に加えて、たくさん作ったタルタルソースのリメイク方法もご紹介しますので、活用してくださいね。

マヨネーズ・ゆで卵・玉ねぎ・ピクルスなどを和えるだけで完成!

マヨネーズ・ゆで卵・玉ねぎ・ピクルスなどを和えるだけで完成!

基本の手作りタルタルソースは、マヨネーズをベースにゆで卵・玉ねぎ・ピクルスなどを和えるだけで完成します。好みでレモン汁やパセリなどをプラスするのもおすすめ。玉ねぎの辛い風味が苦手なら、らっきょうなどを使って玉ねぎなしで作る手もあります。


もっと簡単に作るなら、手間がかかるゆで卵をレンジで作る方法もありです。耐熱容器に割り入れ、黄身を半分に割った状態でレンジ加熱するだけの手軽さがポイント。ピクルスなしでしば漬けを加えたり、マスタードやスパイスを加えたりと、料理に合わせてさまざまなアレンジを楽しんでみましょう。

揚げもの以外の使い方も試してみよう

揚げもの以外の使い方も試してみよう

タルタルソースはフライにつけるイメージがありますが、揚げもの以外の使い方も試してみましょう。タルタルソースは、いろいろな料理に使える万能調味料。たとえば、アボカドと合わせてワカモレにすると、おしゃれなディップが味わえるのでおすすめです。


具材がごろごろ入ったタイプなら、火をとおしてもおいしい料理にリメイク可能。鮭やブロッコリーにタルタルソースをトッピングしてオーブンで焼けば、専門店のようなすてきなメイン料理に早変わり。ベーコンなどと一緒に焼いたトーストなら、朝ごはんにもぴったりです。

おすすめのタルタルソースランキングTOP5

1位: キユーピー 燻製マヨネーズ レモンタルタルアソートセット

2位: ジェフダタルタルソースx42070034004

3位: 伊藤漬物本舗いぶりがっこのタルタルソース 燻 ブラック

4位: キユーピータルタルソース

5位: キユーピー具沢山ソース タルタル

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのタルタルソース

最後に、プロが愛用するおすすめのタルタルソースをご紹介します。

もへじいぶりがっこのタルタルソース

タマアニ
輸入菓子・食品フリーク&ブロガー
タマアニ
輸入菓子・食品ブログ『舶来品セレクション』を運営し、1万種類以上!世界のお菓子を食べ尽くした夫婦として、読売テレビ「ワケあり!レッドゾーン」初登場。以後TBSラジオ『生活は踊る』バラエティ番組「イキスギさんについてった」「熱狂マニアさん!」等出演、多数メディアで活躍中。 児童文学に描写される食べ物に関心を寄せ、元洋食料理長のキャリアと調理師・栄養士のスキルを活かし『Yahoo!ニュース』で、執筆しています。 カルディコーヒーファームに魅せられたことがきっかけで輸入菓子フリークに。成城石井、PLAZA、PX-STORE、カフェランテ、ジュピターコーヒー、業務スーパー、コストコなどの輸入菓子取扱店から、iHerbなどの個人輸入サイトに至るまで、世界中から集めた嗜好品を詳細にレビューしています。 商品パッケージを丁寧に意訳するほか、メーカーの社史や背景など外来文化の紐を少しずつ解きながら紹介し、マニアックなファンからも絶大な支持を得ています。毎年欠かさずカルディ福袋のネタバレも公表中です!
フライやチキン南蛮など、かけて食べたくなるタルタルソースですが、意外に好みが分かれる調味料ではないでしょうか。 しかし、日本の食卓に欠かせない「漬け物」が大好き!な人は多いと思います。

こちらは、秋田の伝統的な漬物「いぶりがっこ」をたっぷり使った『いぶりがっこのタルタルソース』です。
いぶりがっことは、燻製した大根を米糠に漬けた漬物のひとつ。

これを小さく刻んでタルタルに加えたことで、燻香が苦手な原因であるピクルスの臭さを押さえて非常に食べやすくしてあります。

味わいは酸味が押さえられていて香ばしく、旨みがたっぷり!
普通のタルタルには無い“いぶりがっこ”のコリコリした歯ごたえがクセになります!

フライやサラダなど様々な物に使えて、たっぷりのせて食べると堪らない美味しさです。
どこか懐かしさを感じる日本人の味覚にあったタルタルソースですよ。
タマアニが愛用する他の商品
絶対おすすめ!カルディ食品・食材 輸入食品ブロガー厳選23選

絶対おすすめ!カルディ食品・食材 輸入食品ブロガー厳選23選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
マヨネーズ関連のおすすめ人気ランキング

シーザードレッシング

21商品

新着
マヨネーズ関連のおすすめ人気ランキング

人気
マヨネーズ関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す