マイベスト
結婚式用ゲストブックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
結婚式用ゲストブックおすすめ商品比較サービス
  • 結婚式用ゲストブックのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 結婚式用ゲストブックのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 結婚式用ゲストブックのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 結婚式用ゲストブックのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 結婚式用ゲストブックのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

結婚式用ゲストブックのおすすめ人気ランキング【2025年】

結婚式の受付で、名前や住所などを記入するゲストブック。芳名帳とも呼ばれ、かつては縦書きのシンプルなものが多かったのですが、今ではカードタイプやチェキを挟めるものなど、おしゃれでユニークなものが増えています。当日のゲストの確認をするためにも、マストなウエディングアイテムなのですが、マルアイやファルベなどからさまざまな商品が販売されていて、どれを選べばよいのか分からない人もいると思います。


今回は結婚式用ゲストブックのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。通販で購入できるものを中心に選びましたので、あなたの結婚式スタイルに合うゲストブックを見つけてくださいね。

2025年04月10日更新
樋口智香子
監修者
マナー・コミュニケーション研修講師
樋口智香子

元、資生堂ビューティコンサルタント。 一人ひとりを輝かせるマナーとコミュニケーションの専門家。女性視点の魅力を活かした丁寧さあふれる研修は、全国の企業・自治体から多数の依頼を受け、述べ15000人以上の指導経験を持つ。

樋口智香子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

単なる記名帳ではない「ゲストブック」

ゲストブック(芳名帳)は、結婚式に来てくれた招待客に名前や住所などを受付で記帳してもらうための帳面です。従来のものは縦書きで堅苦しいイメージでしたが、近年は挙式スタイルの変化により多様化を遂げています。

ゲストブックの役割とは?

ゲストブックの役割とは?

受付での名前って何のために書いてもらうの?絶対に必要なの?と思う人もいるでしょう。しかし、ゲストブックは、単に誰が来てくれたかを把握する役割だけではありません。


例えば、ご祝儀に名前が書いていなかった場合の照らし合わせもできますし、住所を記入してもらうことで、結婚後に送る年賀状の宛先などにも使用することができます。その日に来てくれたゲストに記入してもらうことにより、世界にたった1つしかない記念品として思い出に残すこともできるでしょう。

寄せ書きタイプやチェキタイプも!

寄せ書きタイプやチェキタイプも!

以前までは「名前」と「住所」などを書いてもらうのが一般的でしたが、近年は受付の混雑や負担を減らすため、「名前」のみを記帳してもらう場合も。また、挙式スタイルの欧米化により、「縦書き」だけでなく「横書き」のものも増えています。


どちらかというと形式ばったものが多かったイメージですが、今では1.5次会などのカジュアルな挙式スタイルも増えているため、寄せ書き式やチェキタイプなどのエンターテインメント性に優れたものも人気です。単にゲストに記帳してもらうだけのものではなく、思い出に残るグッズとしての役割を持つようになってきています。

結婚式用ゲストブックの選び方

結婚式用ゲストブックを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

受付で記入してもらう「記帳タイプ」

当日に受付で名前をいただく記帳タイプは、結婚式にたくさん参加したことがあるゲストにも慣れ親しんだタイプのため、ゲストに年配の人が多い場合などにもおすすめです。よりくわしく見てみましょう。

名前だけ記入か住所も記入か

名前だけ記入か住所も記入か
出典:item.rakuten.co.jp

記帳式を選ぶ場合は受付役の人からゲストへ、書いてもらう項目を説明してもらうとスムーズです。その場で書いてもらうため分かりやすくはあるのですが、名前や住所などの連絡先を書いてもらう場合、受付が混雑してしまう可能性があります。「名前」だけを書いてもらうか、後々のために住所も記入してもらうか、招待人数なども合わせて考えてみるとよいですね。

ノート式かバインダー式か

ノート式かバインダー式か
記帳式の場合、ノートタイプだとゲストの人数によっては受付が混雑してしまう場合があります。大切な結婚式ですから、普段より時間をかけて丁寧に文字を書いてくれる人がほとんどです。ゲストが大勢の場合は、混雑を避けるために芳名帳を複数用意しておくと便利です。

いっぽうバインダー式は、本体から紙を取り外しておくことができるため、受付時に人数を分けて複数同時に記入することができます。ゲストブックが複数になることを避けたい場合は、バインダー式の方がおすすめです。
2

招待状に同封してゆっくり記入!「カードタイプ」

カードタイプの多くは招待状と一緒に送ることができるため、ゲストが記入してから式へ持ってくることができます。「受付が混雑しない」「受付が招待客の名前をすぐに確認できる」などのメリットがありますよ!

メッセージが書けるものも

メッセージが書けるものも

カード式のゲストブックはメッセージを書く欄を設けているものが多いため、あとから見返したときにとてもよい思い出になります。住所や電話番号が確認できる住所録として、メッセージを書いてもらう寄せ書きとして、2wayで使用することが可能です。

写真とともに思い出に残すチェキタイプ

写真とともに思い出に残すチェキタイプ

カードにチェキを挟むことができるポケットがついているタイプも人気です。あらかじめゲストに名前などを記入してもらい、受付時に写真撮影をしてカードに挟むことで完成します。


あとから見返したときにとてもいい思い出になるのですが、人によっては写真撮影に少し抵抗があるという場合も。ゲストの顔ぶれなどを考える必要があるため、どちらかと言えば気心が知れた人ばかりが来るような、アットホームな式などに向いています。
3

ユニークでカジュアルな「変わり種タイプ」

ユニークでカジュアルな「変わり種タイプ」
通常の記帳ではなく、ゲストにスタンプやシールなどを装飾してもらって完成する、ウェディングボードとしての役割があるものも人気です。とくに、指紋スタンプを押して完成するウェディングツリーなどが話題を集めており、カジュアルで個性的なスタイルが好みの人にはぴったり!ゲストの思い出にも残りそうですよね。

そのままの使用法だと芳名帳としての役割はあまりないため、サブとして使用するか、名前がわかるようにして装飾してもらうことがおすすめです。1.5次会や2次会などの少しくだけたパーティーでの活用も、場が華やかになります。
4

招待人数に足りるか、忘れずチェック!

招待人数に足りるか、忘れずチェック!
ゲストブックは、記帳式もカード式も、それぞれ書きこむことができる人数が異なります。50~100名分の商品が多いので、招待人数によっては複数用意しなければならないものも。招待人数に足りるかどうか、いくつ必要かは忘れずにチェックするようにしましょう。

カードタイプのものは招待状と一緒に発送する枚数に加え、当日忘れてしまった人用として受付に予備がいくつかあるとよいでしょう。余ってしまうと勿体なく感じるかもしれませんが、万が一のことを考えて多めに用意しておくのが無難です。

選び方は参考になりましたか?

結婚式用ゲストブック全17商品
おすすめ人気ランキング

人気の結婚式用ゲストブックをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月10日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
人数
奥行
1

マルアイ

ゲストブック

マルアイ ゲストブック 1

バインダー式で中紙を増やすことができるゲストブック

バインダー

90名分(別売りで300名まで追加可能)

横23.5cm

縦16.6cm

2

三栄商会

ゲストブック ルナ カード式

三栄商会 ゲストブック ルナ カード式 1

ゲストにあらかじめ名前や住所を書いてもらうカード式

バインダー

60名(別売りで160名まで追加可能)

本体サイズ:175mm/カード:148mm

本体サイズ:225mm/カード:90mm

3

マルアイ

ゲストブック ディズニー ティンカーベル‎メ-D2

マルアイ ゲストブック ディズニー ティンカーベル 1

さりげないディズニーキャラクターのデザインがかわいい

バインダー

90名(別売りで300名まで追加可能)

235mm

166mm

4

谷口松雄堂

友禅和紙 巻物帖4024-2

谷口松雄堂 友禅和紙 巻物帖 1

おめでたい柄の友禅和紙を使用した巻物タイプ

巻物

不明

巻いた状態:横35mm/広げた状態:横1560mm

巻いた状態:縦245mm/広げた状態:縦245mm

5

エクスペリエンスデザイン

ウェディングツリー

エクスペリエンスデザイン ウェディングツリー 1

ゲストの拇印で完成するウェディングツリー

フレーム

不明

32cm

42cm

6

トコナッツ

ゲストブック

トコナッツ ゲストブック 1

やさしい雰囲気を持った生地のゲストブック

バインダー

200名分(別売りで追加可能)

24cm

16.5cm

7

lovers

六角形クリアフレーム ゴールド&シルバーチップ付き

lovers 六角形クリアフレーム ゴールド&シルバーチップ付き 1

飾ってもかわいい!木製チップを入れていくユニークなデザイン

クリアフレーム

100名

フレーム本体:約38cm/チップ:3cm

フレーム本体:約34cm/チップ:3cm

8

Eesu cos

ハート型ディスプレイ ゲストブック

Eesu cos ハート型ディスプレイ ゲストブック 1

ハート型の小さなカード付き、メッセージボード

カードタイプ、変わり種タイプ

75人分

380mm

不明

9

ファルベ

ボックス型カード式芳名帳 アジュール

ファルベ ボックス型カード式芳名帳 アジュール 1

キラキラのリングデザインのカードが結婚式にぴったり

ボックス型カード式芳名帳

80名(別売りで120名まで追加可能)

ボックスサイズ:約115mm/カードサイズ:W110mm

ボックスサイズ:約170mm/カードサイズ:H140mm

10

日本ホールマーク

ゲストブック543082

日本ホールマーク ゲストブック 1

ウェディングドレスを思わせる幸せいっぱいのデザイン

不明

100名分

カバー:横250mm/中紙:横235mm

カバー:縦180mm/中紙:縦170mm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

マルアイ
ゲストブック

ゲストブック 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,152円
やや低価格
タイムセール
最安価格
1,152円
やや低価格

バインダー式で中紙を増やすことができるゲストブック

創業以来130年もの間、紙製品を扱い続けてきたマルアイのゲストブックです。表紙には白地にクローバーが控えめに描かれていて素朴なかわいさがあります。付属の中紙では90名分書く事ができ、中のリフィルを追加すれば最大300名分まで増やすことができるのも魅力です。

タイプバインダー
人数90名分(別売りで300名まで追加可能)
横23.5cm
奥行縦16.6cm
ランキングは参考になりましたか?
2位

三栄商会
ゲストブック ルナ カード式

最安価格
3,560円
中価格

ゲストにあらかじめ名前や住所を書いてもらうカード式

招待状に入れておいて、ゲストにあらかじめ名前や住所を書いてもらうカード式なので、当日の受付がスムーズにできます。バインダー式なので後日の住所管理にも便利。結婚式・披露宴だけでなく、いろいろなイベントで活用できます。

タイプバインダー
人数60名(別売りで160名まで追加可能)
本体サイズ:175mm/カード:148mm
奥行本体サイズ:225mm/カード:90mm
3位

マルアイ
ゲストブック ディズニー ティンカーベル‎メ-D2

参考価格
1,836円
やや低価格

さりげないディズニーキャラクターのデザインがかわいい

ディズニーキャラクターのデザインが描かれた、書きやすい横書きタイプのバインダー式芳名録です。みんなを笑顔にしてくれるミッキー&ミニーと、チャーミングで愛らしい妖精ティンカーベルの2タイプから選択可能。かわいいキャラクターが、華やかなシーンをよりハッピーに演出します。

タイプバインダー
人数90名(別売りで300名まで追加可能)
235mm
奥行166mm
4位

谷口松雄堂
友禅和紙 巻物帖4024-2

最安価格
1,085円
低価格

おめでたい柄の友禅和紙を使用した巻物タイプ

高級感のある友禅和紙を使用した、巻物タイプの芳名帳です。表紙の友禅和紙には鶴や紅白梅を描かれており、おめでたいデザインが魅力。披露宴や展示会の芳名録、寄せ書きや残したい言葉をしたためるなど様々な画面で活躍するでしょう。

タイプ巻物
人数不明
巻いた状態:横35mm/広げた状態:横1560mm
奥行巻いた状態:縦245mm/広げた状態:縦245mm
5位

エクスペリエンスデザイン
ウェディングツリー

最安価格
Amazonで売れています!
2,180円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,180円
在庫わずか

ゲストの拇印で完成するウェディングツリー

招かれたゲストが、キャンバス地に描かれたイラストに拇印を押すことによって完成するウェディングツリーです。手持ちのスタンプパッドを使い、間隔を詰めて押すと華やかな雰囲気に仕上がります。結婚式や二次会ではウェルカムボードとして、挙式後には新居にインテリアとしても飾れるウエディングアイテムです。

タイプフレーム
人数不明
32cm
奥行42cm
6位

トコナッツ
ゲストブック

参考価格
1,760円
やや低価格

やさしい雰囲気を持った生地のゲストブック

別珍タイプのシンプルなゲストブックです。手触りがよくやさしい雰囲気を持った生地が特徴で、表紙はふっくらしています。ネイビー・ベージュ・レッドなど表紙の色は5種類あり、紐綴じなので台紙の入れ替えが可能です。

タイプバインダー
人数200名分(別売りで追加可能)
24cm
奥行16.5cm
7位

lovers
六角形クリアフレーム ゴールド&シルバーチップ付き

最安価格
16,800円
高価格

飾ってもかわいい!木製チップを入れていくユニークなデザイン

アクリルフレームでできた、高級感ある六角形デザインのハートドロップスです。木製のチップに名前を記入してもらい、フレームの上からチップを入れていくユニークなゲストブック。チップはハート・スターの2種類から選ぶことができ、シルバーとゴールドのチップがおしゃれですよ。

タイプクリアフレーム
人数100名
フレーム本体:約38cm/チップ:3cm
奥行フレーム本体:約34cm/チップ:3cm

ハート型の小さなカード付き、メッセージボード

結婚式のウェルカムボードなどとして使え、ハート型の小さなメッセージカードが付いています。可愛いデザインなので、色紙やディスプレイとしても使えるのが特徴。開くと立体的に広がるカード付きのため、ボードの隣に置いても可愛いですよ。

タイプカードタイプ、変わり種タイプ
人数75人分
380mm
奥行不明
9位

ファルベ
ボックス型カード式芳名帳 アジュール

最安価格
3,600円
やや高価格

キラキラのリングデザインのカードが結婚式にぴったり

きらめくリングのカードと、ドロワータイプの収納ボックスのこだわりのセットです。リングをかたどったカードは、ホログラムのキラキラ感がゴージャスで特別感がありますよ。名前・住所・電話番号に加え、フリースペースにはメッセージの記入も可能です。

タイプボックス型カード式芳名帳
人数80名(別売りで120名まで追加可能)
ボックスサイズ:約115mm/カードサイズ:W110mm
奥行ボックスサイズ:約170mm/カードサイズ:H140mm
10位

日本ホールマーク
ゲストブック543082

参考価格
2,345円
中価格

ウェディングドレスを思わせる幸せいっぱいのデザイン

格調高い素材・加工・デザインで仕上げたウェディング用のゲストブックです。 幾重にも重なった美しいエンボスに、上品なパール箔を使った高級感あふれる清楚なデザインが特徴。100名までのゲストの署名に対応しています。

タイプ不明
人数100名分
カバー:横250mm/中紙:横235mm
奥行カバー:縦180mm/中紙:縦170mm

中でハートが並んで映える飾るタイプのゲストブック

木製のチップに名前を書いてもらい、上部から入れると中でハートが並ぶ飾るタイプのゲストブックです。会場内や2次会でも飾れば、会場が華やかになりそうですね。式が終わった後も新居で思い出の品として飾ることもできます。

タイプ不明
人数60人分
フレーム:37.5cm/スタンド:34cm/ボックス:11.8cm/ハートスライス:2.5cm
奥行フレーム:34cm/スタンド:34cm/ボックス:11cm/ハートスライス:2.2cm

ラインストーン飾りのゲストブック・サインペンのセット

結婚式のチュールと愛の心のラインストーン飾りのゲストブックとペンのセットです。白を基調とした表紙に大きなリボンとキラキラ光るハートがかわいさを引き立てています。ゲストの祝福を形に残せるステキな商品です。
タイプノートタイプ
人数不明
250mm
奥行16.5mm

色を塗って自由に創作できるロマンチックなデザイン

結婚式に来てくれたゲストにそれぞれデザインしてもらったハートを入れれば、世界に1つしかない素敵な作品ができあがります。木材は両面研削加工により滑らかに仕上がっているので、鮮やかな色を塗って自由に創作することが可能。思い出をずっと飾っておけますよ。

タイプ記帳タイプ
人数80人分
380mm
奥行不明

自分の名前や願いを書いて思い出を残せるゲストブック

イベントへ来たときに挨拶になるユニークなゲストブック。ゲストが自分の名前や願いを書いてフレームに残すことができる木片のため、思い出を残せます。結婚披露宴を明るくすることに加え、他の用途として、ベビーシャワー・ブライダルシャワー・記念日・卒業式などにも使用できます。

タイプ記帳タイプ
人数100人分
300mm
奥行不明

かわいらしいボトル型!結婚式後もディスプレイして楽しめる

かわいらしいボトル型デザインのゲストブック。ゲストの名前やメッセージを書いてもらったチップを入れることで、結婚式後もそのままディスプレイして楽しめます。いつまでも大切にしたい、思い出に残るウエディンググッズですよ。

タイプ変わり種タイプ
人数60人分
150mm
奥行不明

写真を張り付けて作るゲストブック

写真を貼りつけて作る、クラシックなブラックが魅力のゲストブックです。ゴールドとシルバーのサインペンが2本と、408枚のフォトステッカー付いており、届いたらすぐに作成できるのが特徴。スパイラルコイル設計のため、思い出の写真をたくさん張りつけても平らに保て、収納にも便利です。

タイプ手作りタイプ
人数不明
約29.2cm
奥行約21.6cm

落ち着いた草色が上品な冠婚葬祭に活用できる芳名録

表紙に菊花紙を使用し、草色の素朴で上品なカラーリングが特徴的な芳名録です。披露宴や結婚式はもちろん、展示会・展覧会セミナーの受付などで参加者や来場者に記名してもらうのに使用します。表紙のカラーや郵便番号枠の有無など、使用用途にあわせて選択できるのもポイントです。

タイプ芳名録
人数190名分
横180mm
奥行縦240mm

結婚式用ゲストブックのQ&A

ゲストブックを用意するときの、ちょっとした疑問点をまとめてみました。たくさん人数を呼ぶ予定の人は、特に参考にしてみてくださいね。

結婚式用ゲストブックは何冊用意する?

結婚式用ゲストブックは何冊用意する?
結婚式用ゲストブックは、新郎側と新婦側で芳名を分けたいという場合や、ノートタイプで受付が混みそうな場合などは、2冊ほど用意しておくとスムーズです。ただし、共通の友人を呼ぶケースも多いため、無理に新郎側と新婦側で受付を分けないというスタイルも増えています。

招待客が多く1冊ではおさめきれないという場合は、無理にページ数の多いものを探すよりも、好みのデザインのものを複数冊用意した方が選択の幅が広がります。また、取り外しができるリングノートやバインダーなど、買い足しができるリフィルタイプのものであれば1冊で十分でしょう。

書いてもらうことに決まりはある?

書いてもらうことに決まりはある?
名前と、住所などの連絡先を書いてもらうことが一般的ですが、その他とくに「何を書かなければいけない」というような決まりはありません。メッセージを書いてもらってもいいですし、新郎や新婦との思い出のエピソードを書いてもらうパターンもあります。

書いてもらうことをある程度自由に決めたい場合は、無地のノートタイプのゲストブックを選び、自分でフレームや項目を書き込むこともおすすめです。少し時間はかかるかもしれませんが、他にはないオンリーワンのゲストブックを作ることができます。

おすすめの結婚式用ゲストブックランキングTOP5

1位: マルアイゲストブック

2位: 三栄商会ゲストブック ルナ カード式

3位: マルアイゲストブック ディズニー ティンカーベル‎メ-D2

4位: 谷口松雄堂友禅和紙 巻物帖4024-2

5位: エクスペリエンスデザインウェディングツリー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
結婚式用ゲストブック関連のおすすめ人気ランキング

おしゃれなカタログギフト

38商品

人気
結婚式用ゲストブック関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す