マイベスト
レディースコートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
レディースコートおすすめ商品比較サービス
  • コーディガンのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • コーディガンのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • コーディガンのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • コーディガンのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • コーディガンのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

コーディガンのおすすめ人気ランキング【2025年】

カーディガンでは少し肌寒く、コートにはまだ早いという時期にぴったりなコーディガン。

ここ数年、レディース・メンズともに注目を集めていて、春や秋などに人気のファッションアイテムです。ネイビー・グレー・キャメルなど合わせやすいカラーから、柄物・フード付きのものまでデザインも豊富!どれがコーデしやすいのか、迷ってしまいますよね。

今回は、コーディガンのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。今季はどれを選べばよいかチェックしてみてくださいね。

2025年03月30日更新
小隅沙希
監修者
大手アパレルメーカー副店長
小隅沙希

同志社大学美学芸術学科卒業後、大手アパレルメーカーに勤務。副店長という立場で女性のアンダーウエアを中心に、アパレルの販売・管理に幅広く携わる。流行の一歩先のアイテムを取り入れるのが得意。

小隅沙希のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

コーディガンの選び方

コートとカーディガンのいいところどりをしたニューフェイスなアウター、コーディガン。軽い羽織りとはいえアウターのため、お値段が少々張るものもあります。失敗せずにたくさん着られる正解コーディガンを選ぶためには、次のポイントを参考にしてみてくださいね。

1

使いやすいカラー、トレンドカラーから選ぶ

アウターは中に着るトップスやボトムスとの兼ね合いもあるため、他とも合わせやすいベーシックなカラー展開が豊富です。そのなかでも、どのようなものを選べばたくさん着回せるのかをチェックしてみましょう。

定番中の定番!黒~白のモノトーンカラー

定番中の定番!黒~白のモノトーンカラー

着回しやすいベーシックなカラーといえば、白・グレー・黒などのモノトーンな配色。暗めの色合いのものを選べばコーディネート全体が締まりますし、明るめのものはふわっと華やかな印象になります。


モノトーンではありませんが、ネイビーカラーのアウターも人気です。ブルーより幼すぎず、ブラックよりも軽い雰囲気が出せるため、上品でフェミニンな印象にまとまります。

季節の変わり目にぴったりのアースカラー

季節の変わり目にぴったりのアースカラー
大地や植物の色などを表現したアースカラーも人気です。ダークベージュ、ダークグリーンなど、普通の配色よりも少しくすんだ色合いで大人っぽい着こなしができることがポイントです。

アースカラーは秋や春などにも着回しやすく、季節の変わり目にぴったりな色合い。アウターとして冬よりも少し軽めの雰囲気を出したいときは、アースカラー配色のものを選ぶといいでしょう。

ふんわりフェミニン!ペールトーンカラー

ふんわりフェミニン!ペールトーンカラー
より女性的な着こなしをしたいときは、パステルカラーなどのペールトーンのコーディガンがおすすめです。白を混ぜたふんわりとした風合いの色は、春先の軽やかなファッションにもぴったり。

同じペールピンクでも、フェミニンな着こなしのときはパステル調の柔らかいピンクを、大人っぽくまとめたいときはスモーキーなくすみピンクを選ぶとバランスがとりやすくなります。装飾はシンプルめなものにすると洗練された雰囲気が出せておすすめです。
2

着丈から選ぶ

アウターの着丈感は、全体のイメージを左右するとても大切な要素です。ひざ上・ひざ下などの着丈のバランスを全体画像で見ながら、どのような長さが自分に似合うのかをチェックして選びましょう。

フレアスカートと相性ばっちり!ミドル丈

フレアスカートと相性ばっちり!ミドル丈
出典:item.rakuten.co.jp

フレアータイプのスカートなど、ボリュームのあるボトムスと相性のいいミドル丈のアウター。普段、下半身に重点を置いたファッションが多めの人は、ひざよりも上くらいの丈感のものを選ぶと手持ちの服と合わせやすくなります。

ジャストサイズのひざ丈はまさに万能!

身長によって着た時の印象が違うため、ちょうどいいものが少し選びにくいのがひざ丈。しかし、ジャストサイズでひざ丈のものを選べば、コンパクトボトムスにもワイドボトムスにも似合う万能な丈感です。アウター自体がボリュームのあるものの場合、長すぎず短すぎないひざ丈くらいのものが使いやすいといえます。

ひざ下丈でトレンド感たっぷり

ゆったりとしたシルエットやクラシカルな着こなしが好きな方には、ひざよりも下のロング丈がおすすめです。スキニーパンツなどのコンパクトなボトムスと合わせると、脚が細く長く見えます。とろみのあるワイドパンツと合わせると、上品な着こなしに。

後ろから見ると全体がすっぽり包まって見えるため、身長が低めの人は少しバランスがとりにくい印象になります。できるだけ軽めの素材を選ぶと、着られている感が軽減されます。

身長が高めの人は、ロング丈のコーディガンとの相性がいいです。あまり重めのカラーを選ぶと威圧感が出てしまうため、ライトグレーなどの明るめの色をチョイスすると柔らかい雰囲気が出ます。
3

着回しやすい無地やトレンド柄から選ぶ

来年も着られるようなベーシックなものから、今季らしい装いを楽しむ柄ものなど、全体の印象を決める布地の色柄も大切な要素です。トレンド感をアウターから取り入れるか、アウターを脱いだ時のコーディネートで取り入れるかによって、選び方が異なってきます。

ベーシックな無地はディティールで差をつける

ベーシックな無地はディティールで差をつける
インナーコーディネートを選ばず、いろいろな着回しを楽しめるのは無地のコーディガンです。柄自体が入っていない分アウターを脱いだ時のコーディネートが映えますし、ベーシックなカラーを選べば来年も着ることができます。

良くも悪くもベーシックなものが多いため、サイジングやカッティングなどのディティールにこだわると、よりおしゃれな着こなしが楽しめます。一見無地に見えて、よく見ると異なる色の糸で淡い模様が付いている杢カラーのものなどもおすすめです。

オン・オフの使い分けコーデにも役立つ柄もの

オン・オフの使い分けコーデにも役立つ柄もの
その年の旬な柄を使ったアウターは、いつものコーディネートにプラスするだけでトレンド感が出せるアイテム。トレンド感を重視するなら、流行りの柄をチェックしておきましょう。

普段フェミニンなファッションが好きな人は、レース使いのものや花柄刺繍などのコーディガンがおすすめです。とろみブラウスなどのキレイめトップスにも合わせやすく、仕事の日のオンオフの使い分けコーデなどにも役立ちます。

洗練された大人の着こなしに!バイカラー

洗練された大人の着こなしに!バイカラー
布地自体は無地でも、折り返しや襟部分などで異なる色や柄を楽しめる、リバーシブルやダブルフェイスのコーディガンもおすすめです。シンプルに見えてデザインにポイントがある、洗練された着こなしを演出することができます。

ベーシックカラーの合わせは年齢を選ばずに着用できるため、大人の女性にも人気を集めています。
選び方は参考になりましたか?

コーディガン全47商品
おすすめ人気ランキング

人気のコーディガンをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月30日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
丈の長さ
素材
商品説明
1

1/2style

コーディガン

1/2style コーディガン 1

ドット模様で大人の遊び心をプラス

コーディガン

M:96、L:96.5、XL:97,2XL:97.5cm

綿、ポリエステル

マフラーやストールなど首元のおしゃれが楽しめる、ノーカラーデザインが魅力のコートです。立体感のある水玉模様が、かわいらしさをさりげなくプラスします。すっきりとしたロング丈で、シーンを問わず着回せるデイリーアウターとして狙い目です。

2

1/2style

ノーカラーデザインコーディガン2b842uw0v3

1/2style ノーカラーデザインコーディガン 1

上質素材の水玉模様がかわいらしく上品なノーカラー

コーディガン

M:96cm、L:96.5cm、XL:97cm、XXL:97.5cm

ポリエステル、綿

水玉模様の上質な素材感により、かわいらしさがあり大人っぽく着られるデザイン。マフラーやストールなど首もとのおしゃれが楽しめる、すっきりとしたVネックが洗練ムードを呼び込みます。気軽に愛用できるアウターとして広く活躍するでしょう。

3

チアプレ

コーディガン

チアプレ コーディガン 1

大人っぽく上品な印象。冬の終わりごろから春まで着られる

フーデット、コーディガン

ミドル丈

ポリエステル100%

シンプルデザインに大きめフードがかわいらしいコーディガン。大人っぽく上品な印象で、キュートからきれいめまで着こなせるでしょう。冬の終わりごろから春まで着られる生地感です。

4

WEARBIE

キルティングジャケット

WEARBIE キルティングジャケット 1

もこもこフェイクファーで韓国風おしゃれ防寒ジャケット

コーディガン

ショート丈

フェイクファー

このキルティングジャケットは、秋冬にぴったりのかわいらしいデザインが特徴です。もこもことしたフェイクファーが暖かさを提供し、ダイヤカットのデザインがスタイリッシュな印象を与えます。ゆったりとしたシルエットで、韓国ファッションを意識したおしゃれ女子におすすめの一枚です。

5

Foreted

ニットコート

Foreted ニットコート 1

大人フェミニンな印象。着た時のシルエットが美しい

フーデット、コーディガン

ミドル丈

不明

肌寒い季節にもぴったりのニットコート。お尻が隠れる位の長すぎない着丈なので、重たく見えず、シルエットが美しいラインです。大人フェミニンな印象で、さまざまなコーデが楽しめるでしょう。

6

モンベル

mont-bellレディースダウンコート

モンベル レディースダウンコート 1

超軽量で高品質ダウンが、暖かさと心地よさを実現

コーディガン

ロング丈

ナイロン

モンベルのレディースダウンコート「HAVEN Ⅲ」は、寒冷地でも暖かく過ごせるダウンジャケットです。800フィルパワーのEXダウンを使用し、軽量でありながら優れた保温性を実現。撥水加工が施されており、雪や雨から守ってくれるので、日常使い以外にアウトドアでも活躍します。

7

エルソール

デニムコート

エルソール デニムコート 1

内側がボアであたたかい。こなれ感のあるデニムコート

コーディガン

ミドル丈

不明

寒い冬でもとてもあたたかい、内側が襟までボア仕様のデニムコートです。ドロップショルダーのオーバーサイズシルエットでこなれ感があり、カジュアルな普段着はもちろんスカートにもぴったりですよ。羽織りやすいため、買い物などちょっとしたお出かけ用にも便利です。

8

イノヤシューズ

ボアコート

イノヤシューズ ボアコート 1

暖かくて心地よい肌触りのロング丈ボアコート

フーデット、コーディガン

ロング丈

ラムウール

ざっくりと着られる秋冬向けのロング丈フーデットボアコート。高品質で柔らかい素材を、精細な縫製技術で丁寧に仕上げており、心地よい肌触りです。少し抜いた着こなしで、普段着はもちろん、通勤・通学などでも使えます。

9

ル・シエル

ラジエム ストール風コーディガン

ル・シエル ラジエム ストール風コーディガン 1

袖付きですっきりと羽織れる、ストール風コーディガン

コーディガン

レーヨン50%、ナイロン22%、ポリエステル28%

ストールなので着膨れせず、袖があるのでずれ落ち知らずで着ることが可能。お尻まで隠れる長さでさりげなく体型をカバーし、裾のフリンジがアクセントを添えます。細かな編地と適度な厚みにより着心地もなめらかで、豊富なカラーバリエーションも魅力です。

10

T・F・D

clair mode きれいめ裏起毛コーディガン27214570

T・F・D clair mode きれいめ裏起毛コーディガン 1

リラックスウェアにも使える、ストレッチ性の高さが魅力

コーディガン

M:78cm、L:79cm、LL:81cm、3L:82cm

ポリエステル、ポリウレタン

ふんわりとしていてあたたかな裏起毛仕様の1枚。表面には全方向に伸び縮みするスエット素材が使われていて、お出かけ着としてはもちろんリラックスウェアとしても重宝します。自宅で手洗いできるため、クリーニング代の節約にも一役買いそうですね。

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
コーディガン
1

1/2style

3,980円

ノーカラーデザインコーディガン
2

1/2style

3,880円

コーディガン
3

チアプレ

2,077円

キルティングジャケット
4

WEARBIE

3,980円

ニットコート
5

Foreted

1,736円

レディースダウンコート
6

モンベル | mont-bell

69,350円

デニムコート
7

エルソール

3,980円

ボアコート
8

イノヤシューズ

17,115円

ラジエム ストール風コーディガン
9

ル・シエル

2,480円

clair mode きれいめ裏起毛コーディガン
10

T・F・D

2,691円

SPAN 裏起毛コーディガン
11

少納言

6,200円

リブ編み ドルマンスリーブ ニット カーディガン
12

emptio

2,980円

とろみカーディガン
13

子一実業

3,100円

ドルマンスリーブ 厚手コーディガン
14

南の花

1,388円

ボアコーディガン
15

大谷商事

5,790円

エスニック柄 コーディガン
16

エアリアンドコー

4,280円

fioo ニットコーディガン
17

ユニオン

4,054円

ボンボン付き フードコーディガン
18

エアリアンドコー

1,000円

裏ボアフードコーディガン
19

ベリータジェーピー

2,299円

ブークレニットロング丈ガウン
20

アンテロープ

4,290円

ボリュームネックコーディガン
21

ベリータジェーピー

1,980円

ニーマンバイ ロングコーディガン
22

エアリアンドコー

5,880円

コーディガン
23

テニスベニュー

4,719円

ニットカーディガン
24

Bidason

2,580円

ロング丈ニットコーディガン
25

BLANK BLANC

5,120円

コーディガン
26

大谷国際貿易

3,579円

ロングカーディガン
27

アンティカ

4,950円

リブ袖ロングニットカーディガン
28

SECOND ROOTS

3,480円

ピコー 厚手コーディガン
29

DKi

5,267円

オーバーロングアウター
30

ハンドウィンジャパン

2,806円

ミリアンデニ ニットフリースコーディガン
31

若葉商事

3,069円

ニットカーディガン
32

吉田商事

4,450円

コーディガン
33

大谷国際貿易

4,334円

裏ソフトフリースフーディカーディガン
34

サカクラ

2,490円

フード付きコーディガン
35

Laxus

3,080円

フード付きコーディガン
36

UFKインターナショナル

2,980円

包まれロングカーデ
37

3H

3,999円

ロングニッカーディガン
38

Gergeous

4,090円

コーディガン
39

エルネフジャパン

4,800円

コーディガン
40

シャイニー

2,371円

ドロップショルダーコーディガン
41

南の花

3,879円

あったか裏起毛 ロングコーディガン
42

Hale-Picnic

1,980円

カシミヤ混リバーシブルニットコーディガン
43

林口商店

30,800円

ダブルフェイスコーディガン
44

ティアクラッセ

8,150円

フード付き軽量起毛コーディガン
45

プロムナードカンパニー

4,675円

大人のテーラーカラーコーディガン
46

少納言

5,300円

ノーカラーコーディガン
47

オフィス・サポート

1,990円

コーディガンの着こなしワンポイント

今までコーディガンをファッションに取り入れたことのない人のために、コーディガンをおしゃれに着こなすためのワンポイントを紹介します。初心者でもすぐに取り入れられるポイントなので参考にしてみてくださいね。

さっと羽織って軽いアウターとして

さっと羽織って軽いアウターとして
カーディガンとコートの間と聞くとちょっと難しく感じられるかもしれませんが、普通の羽織りもの感覚で取り入れても今っぽく仕上がります。

ポイントとしては、コートのようにインナーを覆うイメージではなく、「重ね着」としてトータルバランスを意識して取り入れること。とはいっても、選び方で述べた、カラーや丈感さえ押さえて選べば失敗することはありません。まずは合わせやすい無地のベーシックカラーを1枚選んで、徐々にバリエーションを増やしていくと良いですね。

前を閉じてガウンっぽく着こなす

前を閉じてガウンっぽく着こなす

より今っぽく仕上げるなら、共布のベルトなどがついたコーディガンをウエストマークして、ガウンのように着こなす方法がおすすめです。手持ちのベルトでブラウジングしても、ストレートに着たものとは違った雰囲気を楽しめます。いつものコーディガンに少し飽きてきたときにも、おすすめのテクです。

おすすめのコーディガンランキングTOP5

1位: 1/2styleコーディガン

2位: 1/2styleノーカラーデザインコーディガン2b842uw0v3

3位: チアプレコーディガン

4位: WEARBIEキルティングジャケット

5位: Foretedニットコート

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
レディースコート関連のおすすめ人気ランキング

紫のマフラー

14商品

新着
レディースコート関連のおすすめ人気ランキング

人気
レディースコート関連の商品レビュー

人気
ファッション関連のfavlist

カテゴリから探す