マイベスト
酢おすすめ商品比較サービス
マイベスト
酢おすすめ商品比較サービス
  • 柿酢のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 柿酢のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 柿酢のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 柿酢のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 柿酢のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

柿酢のおすすめ人気ランキング【2025年】

柿の実を酢酸発酵させて作られる「柿酢」はビタミンやミネラルが豊富で、健康やダイエットによいとされるすっきりとした酸味の果実酢です。そのまま飲めるだけでなく料理にも取り入れられるため、柿酢を使ったさまざまなアレンジレシピも多くみられます。しかし、商品ごとにどのような違いがあるのかは、わかりづらいですよね。

そこで今回は、柿酢のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。おすすめの飲み方や効能についても説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2025年04月09日更新
多山賢二
監修者
お酢博士
多山賢二

前 広島修道大学 健康科学部 健康栄養学科教授。お酢造りに欠かせない酢酸菌の研究で40年以上、お酢の製法で30年以上、お酢の健康機能研究で20年以上の実績あり。1993年、東京大学で博士(農学)取得。1998年から醸造酢の15mL/日摂取を継続中。酢の機能と科学(朝倉書店)を共同執筆し、総説、学術論文、特許、学会発表は多数。健康雑誌のほか、NHK(BS、総合、Eテレ)などマスコミでも活躍中。

多山賢二のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

柿酢とは?どんな健康効果があるの?

柿酢とは?どんな健康効果があるの?

柿酢とは、柿の実を発酵させて作られる果実酢の一種です。


柿酢に含まれる酢酸は、血糖値の変動や血圧を正常に近づけるなど、健康維持を目指す人にうれしい効果が盛りだくさん


また柿そのものにも、老廃物の排出を助けるカリウムや、抗酸化や抗菌効果のあるタンニンが含まれています。とくにタンニンの含有量は豊富です。


果実酢のなかではあまりメジャーではありませんが、柿は果物のなかでも栄養価が高く、料理との相性もよいのでぜひ一度試してみてください。


またそのほかの果実酢についても以下の記事で紹介しているので、それぞれの特徴や成分が気になる人はチェックしてみましょう。

多山賢二
お酢博士
多山賢二

全国各地でさまざまな種類の柿がありますが、品種の違いで柿酢の栄養成分に差が生じることはほとんどないといえます。


さらに柿酢の熟成期間の違いによって健康効果に大きな差が出ることはほとんどないでしょう。

柿酢の選び方

柿酢を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

健康のために飲むなら、品名が「果実酢」となっているものがマスト

健康のために飲むなら、品名が「果実酢」となっているものがマスト
お酢で健康を目指したい人は、酢酸が5%近く含まれる「果実酢」表記の商品を選びましょう。

柿酢と謳った商品でも、名称が「清涼飲料水」や「お酢ドリンク」となっているものは、酢酸含有量が極めて少なく健康効果が劣ります


さらに口当たりをよくするために、含まれる糖質量も多くなっています。健康のために継続するなら、名称や中身をしっかりチェックしてくださいね。

多山賢二
お酢博士
多山賢二

酢酸の摂取量の目安は、1日あたり750mg以上といわれています。そのため、できるかぎり酢酸が多く含まれる「果実酢」を選ぶようにしましょう。

2

濁りのある商品は、柿の有用成分も豊富に含まれる!

濁りのある商品は、柿の有用成分も豊富に含まれる!

果物の有用成分もしっかり摂りたい人は、透き通ったものではなく少し濁ったものがおすすめ


透明な商品は、ろ過工程で果物に含まれる食物繊維などの栄養が取り除かれてしまっている可能性があります。


少しでも柿の成分が多く残っているものを選びたい人は、濁りのあるものが好適です。

3

柿そのものの味わいを楽しみたい人は、柿100%の商品がおすすめ

柿そのものの味わいを楽しみたい人は、柿100%の商品がおすすめ
出典:amazon.co.jp

原料が柿のみの商品は、濃厚で深みのある味わいが特徴です。


柿酢のなかには、醸造用アルコールを添加して作られるものもあります。健康効果に差はありませんが、味わいは比較的淡白です。


柿100%使用の商品はアルコールが加えられたものと比べると、多少値は張りますが、柿の濃厚な味わいを楽しめますよ

4

酸味が気になる人は、味が調整されたお酢ドリンクを

酸味が気になる人は、味が調整されたお酢ドリンクを

どうしても酸味が苦手な人は、飲みやすい味に調整された「柿酢入りドリンク」も検討してみましょう。


ナチュラルなはちみつ・黒糖・オリゴ糖などで甘みがつけられているものがベターです。しかし、糖質はその分高くなるため、飲みすぎは禁物


飲みやすく仕上げたお酢ドリンクは、柿酢ベースのものだけでなくほかの果実酢や穀物酢ベースの商品もあるので、気になる人はぜひ参考にしてみてくださいね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

柿酢全9商品
おすすめ人気ランキング

人気の柿酢をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月09日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
原材料
種類
オーガニック認証
1

サガ・ビネガー

柿酢

サガ・ビネガー 柿酢 1

富有柿を使用したフルーティな味わい

富有柿

果実酢

不明

2

紀北川上農業協同組合

まるごと柿酢

紀北川上農業協同組合 まるごと柿酢 1

独自の醸造製法・手作業かつ厳しいチェック体制で製造

たねなし柿

醸造酢、柿酢、果実酢

不明

3

田村造酢

ミヨノハナの柿酢

田村造酢 ミヨノハナの柿酢 1

和歌山県産の渋柿をまるごとワイン発酵

渋柿

醸造酢、柿酢、果実酢

4

カレッタ

柿酢

カレッタ 柿酢 1

長期熟成でアミノ酸豊富。使いやすい500mLサイズ

果実酢

5

しんおか農園

柿酢

しんおか農園 柿酢 1

じっくり熟成させた、まろやかな酸味が特徴

平たね-柿

不明

6

柿酢

ベジタブルハート おけさ柿の酢

柿酢 ベジタブルハート おけさ柿の酢 1

マイルドな酸味。かどのないまろやかな味わい

おけさ柿

果実酢

不明

7

新潟柿酢事業協同組合

業務用 柿酢

新潟柿酢事業協同組合 業務用 柿酢 1

たっぷり使える大容量ボトル。まろやかで酸味ひかえめ

柿果汁、醸造酢、アルコール

醸造酢

8

みどりサービス

新 柿酢 原酢 2年熟成

みどりサービス 新 柿酢 原酢 2年熟成 1

とろける食感・まろやかな甘さが特徴の庄内柿を使用

果実酢

9

石井物産

いしい 純柿酢

石井物産 いしい 純柿酢 1

吉野産の柿の果汁と酵母だけを使用した純柿酢

柿(奈良県、和歌山県)

果実酢

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

サガ・ビネガー
柿酢

柿酢 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
4,000円
やや高価格
参考価格
4,000円
やや高価格

富有柿を使用したフルーティな味わい

180日の自然な発酵により柿酒を造り、さらに180日間で柿酢へと造り変える長期発酵と熟成を要した醸造酢です。柿は福岡県産甘木の富有柿を使用。自然由来の色合いと甘味を含み、フルーティーな味わいが特徴です。

原材料富有柿
種類果実酢
オーガニック認証不明
ランキングは参考になりましたか?

独自の醸造製法・手作業かつ厳しいチェック体制で製造

JA紀北かわかみ柿農家が栽培したたねなし柿を原料として、水を1滴も加えない独自の醸造製法・手作業かつ厳しいチェック体制で製造。柿の栄養分・旨味が濃縮した、上質で豊かな風味を楽しめますよ。料理やドリンクなど、さまざまな用途で味わうことが可能です。

原材料たねなし柿
種類醸造酢、柿酢、果実酢
オーガニック認証不明
3位

田村造酢
ミヨノハナの柿酢

最安価格
3,240円
中価格

和歌山県産の渋柿をまるごとワイン発酵

和歌山県の清流紀ノ川周辺で栽培された渋柿を、まるごと粉砕してワイン発酵しています。柿由来のビタミン・カリウムなどの栄養素を豊富に含有。2年以上の長期熟成により口当たりがまろやかで、料理やドリンクに取り入れやすい味わいです。

原材料渋柿
種類醸造酢、柿酢、果実酢
オーガニック認証
4位

カレッタ
柿酢

最安価格
2,160円
中価格

長期熟成でアミノ酸豊富。使いやすい500mLサイズ

九州産の渋柿を丸ごと使用して長期熟成させており、必須アミノ酸を豊富に含有。原材料は柿のみで加糖はしておらず、素材そのものの風味が楽しめますよ。芳醇な香りとまろやかな酸味でドリンクとして飲みやすく、容量は使い切りやすい500mLです。

原材料
種類果実酢
オーガニック認証

じっくり熟成させた、まろやかな酸味が特徴

和歌山県かつらぎ町でとれたよく熟した柿で柿酒をつくり、じっくりと熟成させ、まろやかな酸味に仕上げました。冷水または温湯で5~10倍に割ってそのまま飲むほか、はちみつ・レモン・牛乳を適度に混ぜて好みの味にすることも可能。また、調味料としても使用できますよ。

原材料平たね-柿
種類不明
オーガニック認証
6位

柿酢
ベジタブルハート おけさ柿の酢

最安価格
7,740円
高価格

マイルドな酸味。かどのないまろやかな味わい

佐渡島の特産品であるおけさ柿を100%使用した、本格長期醸造酢。長い発酵期間中に熟成が進むことにより、旨味が増し、酸味がマイルドでかどのないまろやかな味わいが魅力です。調味料として使用するほか、水で薄めて飲むなど、毎日の健康維持にぴったりでしょう。

原材料おけさ柿
種類果実酢
オーガニック認証不明
7位

新潟柿酢事業協同組合
業務用 柿酢

参考価格
4,968円
やや高価格

たっぷり使える大容量ボトル。まろやかで酸味ひかえめ

リーズナブルな値段で買える1800mLの大容量サイズで、気軽にたっぷり使えます。新潟市西浦区で採れた、カリウムが豊富な八珍柿の果汁を30%配合。酸味がひかえめでほどよい甘味とまろやかさがあるため、料理から飲用まで幅広く利用可能です。

原材料柿果汁、醸造酢、アルコール
種類醸造酢
オーガニック認証
8位

みどりサービス
新 柿酢 原酢 2年熟成

最安価格
Amazonで売れています!
1,307円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,307円
在庫わずか

とろける食感・まろやかな甘さが特徴の庄内柿を使用

時間をかけてゆっくり醸造した無添加の柿酢です。ほどよい硬さと口の中でとろけるような食感・まろやかな甘さが特徴の庄内柿を使用。料理や調味料に加えるほか、焼酎などのお酒で割ったり、オレンジジュースで10倍にうすめて飲んだりしても楽しめます。

原材料
種類果実酢
オーガニック認証
9位

石井物産
いしい 純柿酢

参考価格
648円
低価格

吉野産の柿の果汁と酵母だけを使用した純柿酢

吉野産の柿の果汁と酵母だけを使用した、柿酢の伝統醸造法で作られています。水は1滴も加えておらず、ほのかに柿の香りが立ち上るキリリとしたすっきり系の味わい。甘ったるさはなく、このまま飲んでも焼酎で割るのもおすすめです。

原材料柿(奈良県、和歌山県)
種類果実酢
オーガニック認証

柿酢を飲むタイミングはいつ?おすすめの飲み方は?

柿酢を飲むタイミングはいつ?おすすめの飲み方は?

柿酢は、食事の直前に飲むのが理想的といわれています。食べる前に飲むことで、酢酸の働きによって炭水化物の吸収が穏やかになり、血糖値の急上昇を防ぐことができるためです。


できる限り毎食前に飲むことをおすすめしますが、難しい場合は1日で最も量が多い食事の前に飲むとよいでしょう。

また、柿酢は水や炭酸水で割るのもおすすめです。牛乳で割れば酸味がまろやかに、フルーツジュースで割れば濃厚な味わいに。自分好みのアレンジで楽しんでくださいね。

果実酢をもっと楽しみたいなら!

柿酢のほかにも、りんごやぶどうなどの果実酢を試してみたいなら、以下の記事も参考になりますよ。それぞれに風味が異なる果実酢の世界を、ぜひ楽しんでくださいね!

おすすめの柿酢ランキングTOP5

1位: サガ・ビネガー柿酢

2位: 紀北川上農業協同組合まるごと柿酢

3位: 田村造酢ミヨノハナの柿酢

4位: カレッタ柿酢

5位: しんおか農園柿酢

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
酢関連のおすすめ人気ランキング

藻塩

25商品

新着
酢関連のおすすめ人気ランキング

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す