そこで今回は、柿酢のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。おすすめの飲み方や効能についても説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
前 広島修道大学 健康科学部 健康栄養学科教授。お酢造りに欠かせない酢酸菌の研究で40年以上、お酢の製法で30年以上、お酢の健康機能研究で20年以上の実績あり。1993年、東京大学で博士(農学)取得。1998年から醸造酢の15mL/日摂取を継続中。酢の機能と科学(朝倉書店)を共同執筆し、総説、学術論文、特許、学会発表は多数。健康雑誌のほか、NHK(BS、総合、Eテレ)などマスコミでも活躍中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
柿酢とは、柿の実を発酵させて作られる果実酢の一種です。
柿酢に含まれる酢酸は、血糖値の変動や血圧を正常に近づけるなど、健康維持を目指す人にうれしい効果が盛りだくさん。
また柿そのものにも、老廃物の排出を助けるカリウムや、抗酸化や抗菌効果のあるタンニンが含まれています。とくにタンニンの含有量は豊富です。
果実酢のなかではあまりメジャーではありませんが、柿は果物のなかでも栄養価が高く、料理との相性もよいのでぜひ一度試してみてください。
またそのほかの果実酢についても以下の記事で紹介しているので、それぞれの特徴や成分が気になる人はチェックしてみましょう。
全国各地でさまざまな種類の柿がありますが、品種の違いで柿酢の栄養成分に差が生じることはほとんどないといえます。
さらに柿酢の熟成期間の違いによって健康効果に大きな差が出ることはほとんどないでしょう。
柿酢を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
柿酢と謳った商品でも、名称が「清涼飲料水」や「お酢ドリンク」となっているものは、酢酸含有量が極めて少なく健康効果が劣ります。
さらに口当たりをよくするために、含まれる糖質量も多くなっています。健康のために継続するなら、名称や中身をしっかりチェックしてくださいね。
酢酸の摂取量の目安は、1日あたり750mg以上といわれています。そのため、できるかぎり酢酸が多く含まれる「果実酢」を選ぶようにしましょう。
果物の有用成分もしっかり摂りたい人は、透き通ったものではなく少し濁ったものがおすすめ。
透明な商品は、ろ過工程で果物に含まれる食物繊維などの栄養が取り除かれてしまっている可能性があります。
少しでも柿の成分が多く残っているものを選びたい人は、濁りのあるものが好適です。
原料が柿のみの商品は、濃厚で深みのある味わいが特徴です。
柿酢のなかには、醸造用アルコールを添加して作られるものもあります。健康効果に差はありませんが、味わいは比較的淡白です。
柿100%使用の商品はアルコールが加えられたものと比べると、多少値は張りますが、柿の濃厚な味わいを楽しめますよ。
どうしても酸味が苦手な人は、飲みやすい味に調整された「柿酢入りドリンク」も検討してみましょう。
ナチュラルなはちみつ・黒糖・オリゴ糖などで甘みがつけられているものがベターです。しかし、糖質はその分高くなるため、飲みすぎは禁物。
飲みやすく仕上げたお酢ドリンクは、柿酢ベースのものだけでなくほかの果実酢や穀物酢ベースの商品もあるので、気になる人はぜひ参考にしてみてくださいね。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
原材料 | 種類 | オーガニック認証 | |||||
1 | サガ・ビネガー 柿酢 | ![]() | 富有柿を使用したフルーティな味わい | 富有柿 | 果実酢 | 不明 | |
2 | 紀北川上農業協同組合 まるごと柿酢 | ![]() | 独自の醸造製法・手作業かつ厳しいチェック体制で製造 | たねなし柿 | 醸造酢、柿酢、果実酢 | 不明 | |
3 | 田村造酢 ミヨノハナの柿酢 | ![]() | 和歌山県産の渋柿をまるごとワイン発酵 | 渋柿 | 醸造酢、柿酢、果実酢 | ||
4 | カレッタ 柿酢 | ![]() | 長期熟成でアミノ酸豊富。使いやすい500mLサイズ | 柿 | 果実酢 | ||
5 | しんおか農園 柿酢 | ![]() | じっくり熟成させた、まろやかな酸味が特徴 | 平たね-柿 | 不明 | ||
6 | 柿酢 ベジタブルハート おけさ柿の酢 | ![]() | マイルドな酸味。かどのないまろやかな味わい | おけさ柿 | 果実酢 | 不明 | |
7 | 新潟柿酢事業協同組合 業務用 柿酢 | ![]() | たっぷり使える大容量ボトル。まろやかで酸味ひかえめ | 柿果汁、醸造酢、アルコール | 醸造酢 | ||
8 | みどりサービス 新 柿酢 原酢 2年熟成 | ![]() | とろける食感・まろやかな甘さが特徴の庄内柿を使用 | 柿 | 果実酢 | ||
9 | 石井物産 いしい 純柿酢 | ![]() | 吉野産の柿の果汁と酵母だけを使用した純柿酢 | 柿(奈良県、和歌山県) | 果実酢 |
柿酢は、食事の直前に飲むのが理想的といわれています。食べる前に飲むことで、酢酸の働きによって炭水化物の吸収が穏やかになり、血糖値の急上昇を防ぐことができるためです。
できる限り毎食前に飲むことをおすすめしますが、難しい場合は1日で最も量が多い食事の前に飲むとよいでしょう。
また、柿酢は水や炭酸水で割るのもおすすめです。牛乳で割れば酸味がまろやかに、フルーツジュースで割れば濃厚な味わいに。自分好みのアレンジで楽しんでくださいね。
柿酢のほかにも、りんごやぶどうなどの果実酢を試してみたいなら、以下の記事も参考になりますよ。それぞれに風味が異なる果実酢の世界を、ぜひ楽しんでくださいね!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他