マイベスト
ホホバオイルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ホホバオイルおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ホホバオイルのおすすめ人気ランキング

【徹底比較】ホホバオイルのおすすめ人気ランキング

肌の保湿や髪のケアに役立ち、高い人気を集めているホホバオイル。最近は薬局・ドラッグストアで見かけるほど身近になりました。しかし、精製タイプやゴールデンホホバオイルと呼ばれる未精製タイプがあったり、オーガニック認証つきのものがあったり、意外にも市場で販売されている商品は多数。さらに、「ほかのオイルとの違いは?」「ホホバオイルを使うメリットは?」と、購入すべきかどうか悩む人も多いのではないでしょうか。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のホホバオイルを15商品を集め、5個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのホホバオイルをランキング形式でご紹介します


mybestが定義するベストなホホバオイルは「保湿力が高く、ベタつかずに全身の保湿に使いやすいホホバオイル」。徹底検証してわかったホホバオイルの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
2025年03月13日更新

ホホバオイルおすすめTOP5

1

生活の木

ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製
4.92
ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製

1本で全身を保湿したい人におすすめ。軽い使用感も魅力

2

ease

ゴールデンホホバオイルCOHVA010000000
4.81
ゴールデンホホバオイル

サラッとした軽い使用感と、高い水分キープ力が大きな強み

3

リゾートクリエイト

ゴールデンホホバオイル
4.77
ゴールデンホホバオイル

高い水分キープ力が魅力。オイルっぽい独特なにおいは少なめ

4

メルヴィータジャポン

Melvitaビオオイル ホホバオイル
4.73
ビオオイル ホホバオイル

保湿ケアにもってこい。軽い質感ながらたっぷりの水分をキープした

5

ナチュラルオーガニック

NAGOMI AROMAオーガニックゴールデン生 ホホバオイルjojoba-org-200
4.66
オーガニックゴールデン生 ホホバオイル

未精製オイルで肌を整える効果に加え、高い水分キープ力に期待大

平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメチームマネージャー/コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のホホバオイル15商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 水分キープ力

    1
    水分キープ力

    水分キープ力が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布4時間後までたっぷりの水分を維持できた商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. ベタつきにくさ

    2
    ベタつきにくさ

    ベタつきにくさが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布後の肌にもビーズがほとんどつかないベタつきにくい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 髪のまとまりやすさ

    3
    髪のまとまりやすさ

    髪のまとまりやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ドライヤー後はもちろん、翌朝も髪がまとまっていると感じる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 香りのよさ

    4
    香りのよさ

    香りがよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「女性モニターが香りがよい評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 精製の有無

    5
    精製の有無

    とても満足できる基準を「未精製のホホバオイル」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツにおける「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指します。
「アレルギーテスト済み」とはすべての人にアレルギーや刺激が起こらないということではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2024.09.06
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.07.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.03.31
    更新
    検証ロジックをアップデートし、合わせてコンテンツの記載内容・ランキングを刷新しました。

目次

ホホバオイルって他のオイルと何が違うの?

ホホバオイルって他のオイルと何が違うの?

スキンケアオイルというと、ホホバオイルだけでなくスクワランオイル・アルガンオイル・スウィートアーモンドオイル・オリーブオイルなど様々な種類があり、どのオイルを選べばよいのかと迷いますよね。


しかし、実はオイルによって質感や酸化のしにくさ、おすすめの使用箇所が変わるので、使用の目的や使用頻度、質感の好みでオイルを選ぶとよいでしょう


ホホバオイルは他のオイルとは違い、主成分が「ワックスエステル」というロウでできているため、植物油と比較して油性感が少なく軽いさっぱりした感触になり、熱や酸化に対する安定性も極めて高いオイルといえます。


ワックスエステルという成分は、熱から髪を守ることや肌水分を保持することができるため、髪・顔・からだと全身に使いたい人にぴったりのオイルです。

実は、ホホバオイルといっても2種類あるって知ってた?

実は、ホホバオイルといっても2種類あるって知ってた?

実はホホバオイルは不純物を取り除いた「精製オイル」と、取り除かずそのままの状態でボトリングされた「未精製オイル」があり、入っている成分や向いている人が異なることを知っていますか?


精製されたホホバオイルは、ホホバ種子油に配合されるビタミンなどが取り除かれた状態なので整肌効果には期待薄。しかし、不純物が取り除かれた状態なので敏感肌への適正が高くなるのがメリットです。


一方、未精製のホホバオイルはビタミンなどの整肌成分や保湿成分が入っていると予想できるため、肌のキメを整えたりハリを与えたりする効果に期待大。ただし、多くの成分が含まれる分、敏感肌の人は使いにくい可能性があります。

平岩佑梨
マイベスト コスメチームマネージャー/コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

無印良品のように精製オイルしか販売していないメーカー・ブランドもある一方で、生活の木やSAKURA&NATURALのように、同メーカー・ブランドで未精製・精製の2パターン販売しているケースもあります。

ホホバオイルの選び方

ホホバオイルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

髪・顔・からだに使うなら、水分キープ力と髪のまとまりやすさを両立したものがおすすめ

髪・顔・からだに使うなら、水分キープ力と髪のまとまりやすさを両立したものがおすすめ

肌の保湿はもちろん、髪の毛にも使いたいと思っている人は、うるおいをキープできつつ髪をしっとりまとめられる商品を選んでください。


今回mybestでは、肌のうるおいを長時間キープできるか、ホホバオイルをつけた翌朝まで髪のまとまりがキープできるかを検証。その結果、肌と髪の両方に高いレベルでアプローチできたのは、生活の木「ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製」のみでした。


保湿力は高いけれど髪の毛がまとまらない、髪はまとまるけれど保湿ができない、という商品は複数あったものの、両方を叶えるものは全商品のうち上記1つだけ。全身を一気に保湿できるものがほしい人におすすめです。

平岩佑梨
マイベスト コスメチームマネージャー/コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

全成分を見るとほとんどの商品が「ホホバ種子油」のみですが、実際に検証すると違いが歴然


選ぶ商品によって満足度に違いが出るため、乾燥ケアのために使いたいなら生活の木「ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製」を選んでくださいね。

2

ヘアケア用で選ぶなら、髪が細い人は無印良品、太い人は生活の木(未精製)がおすすめ

ヘアケア用で選ぶなら、髪が細い人は無印良品、太い人は生活の木(未精製)がおすすめ

アウトバス用のヘアオイルとしてだけホホバオイルを使いたい人は、髪がまとまりやすい商品のなかから、髪の細さにあわせて選んでみてください。


まず、実際にモニターにアウトバスオイルとしてホホバオイルを使ってもらったところ、商品によって翌朝の髪のまとまり具合に差が出ました。


髪のまとまりやすさの検証で上位の商品は「翌朝までしっとり感があった」との声が挙がった一方で、下位だったの商品は「寝癖が目立つ」との声が。そのため、上位の商品を選べばツルッとまとまった髪を目指せますよ。


さらに、ホホバオイルのなかでもテクスチャの重さに違いがあるため、髪の細さにあわせて選ぶのがベター。髪が細い人はサラッと軽い無印良品を、髪が太い人はこっくり濃密なテクスチャの生活の木(未精製)がピッタリマッチするでしょう。

平岩佑梨
マイベスト コスメチームマネージャー/コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

髪のまとまりやすさを重視して髪の細い人が重めのヘアオイルを選ぶと、ボリュームがダウンしてのっぺりした印象に見える可能性が…。


サラッと軽い質感だとまとまるか心配になる人がいるかもしれませんが、量が少なすぎるとまとまりにくくなる場合もあるので、適量をしっかり髪になじませてくださいね。


<ショート>

1〜2滴


<セミロング>

2〜3滴


<ロング>

3〜4滴程度

3

肌が敏感な人は、精製済みの低温圧搾法で抽出されたホホバオイルがおすすめ

肌が敏感な人は、精製済みの低温圧搾法で抽出されたホホバオイルがおすすめ

肌が敏感で「せっかく新しい化粧品を買ったのに使えないかも…」と心配になる人もいますよね。敏感肌の人がホホバオイルを購入する場合には、精製の有無と抽出方法に注目してください。


先述のとおり、ホホバオイルは精製オイルと未精製オイルの2種類があり、前者の精製ホホバオイルのほうが敏感肌に向いている傾向があります。


さらに、抽出方法にも違いがあり、低温圧搾法のほうが敏感肌向き。低温圧搾法は酸化・異物混入の懸念が少ない一方で、溶剤抽出法のほうが熱を加えるために酸化しやすい傾向があるためです。

平岩佑梨
マイベスト コスメチームマネージャー/コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

実際に手元へ未精製のホホバオイルを試したところ、肌が赤くなって痒みを引き起こしたものも…!


肌が敏感だとパッと反応して赤みが出る可能性もあるので、化粧品で肌が荒れた経験がある人は腕の内側でパッチテストをしてから顔に使うようにしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?
本コンテンツにおける「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指します。
「アレルギーテスト済み」とはすべての人にアレルギーや刺激が起こらないということではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ホホバオイル全15商品
おすすめ人気ランキング

ホホバオイルのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
乾燥ケアとしていつものスキンケアにプラスしたい人向け
ヘアオイルとして使いたい人向け
ベタつきが少ない軽い使い心地を好む人向け
敏感肌でも使いやすい商品を探す人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
水分キープ力
ベタつきにくさ
髪のまとまりやすさ
香りのよさ
精製の有無
分類
内容量
オイル精製
オイル産地
抽出方法
容器
オーガニック認証.
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み
1

生活の木

ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製

生活の木 ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製 1
4.92

1本で全身を保湿したい人におすすめ。軽い使用感も魅力

5.00
5.00
4.86
4.11
5.00

化粧品

60mL

未精製

イスラエル

低温圧搾法

ボトル

なし

2

ease

ゴールデンホホバオイルCOHVA010000000

ease ゴールデンホホバオイル 1
4.81

サラッとした軽い使用感と、高い水分キープ力が大きな強み

5.00
5.00
4.41
3.97
5.00

化粧品

100mL

未精製

アルゼンチン

低温圧搾法

ボトル

なし

不明

3

リゾートクリエイト

ゴールデンホホバオイル

リゾートクリエイト ゴールデンホホバオイル 1
4.77

高い水分キープ力が魅力。オイルっぽい独特なにおいは少なめ

5.00
5.00
4.15
4.40
5.00

化粧品

80mL

未精製

ペルー、メキシコ

低温圧搾法

ポンプ

なし

不明

4

メルヴィータジャポン

Melvitaビオオイル ホホバオイル

メルヴィータジャポン ビオオイル ホホバオイル 1
4.73

保湿ケアにもってこい。軽い質感ながらたっぷりの水分をキープした

5.00
5.00
4.26
3.54
5.00

化粧品

50mL

未精製

フランス

不明

ボトル

あり

不明

不明

不明

5

ナチュラルオーガニック

NAGOMI AROMAオーガニックゴールデン生 ホホバオイルjojoba-org-200

ナチュラルオーガニック オーガニックゴールデン生 ホホバオイル 1
4.66

未精製オイルで肌を整える効果に加え、高い水分キープ力に期待大

4.57
5.00
4.41
4.32
5.00

化粧品

200mL

未精製

アルゼンチン

低温圧搾法

ワンタッチキャップ

あり(原料のみ・COSMOS認証)

不明

6

NOW Foods Corporation

ホホバオイル7718

NOW Foods Corporation ホホバオイル 1
4.57

ベタつきにくいのが美点。未精製なので整肌効果にも期待できる

4.44
5.00
4.31
4.11
5.00

化粧品

118mL

未精製

アメリカ

不明

ボトル

あり

不明

不明

不明

7

良品計画

無印良品ホホバオイル76986584

良品計画 ホホバオイル 1
4.51

水分キープ力が高く使用感も良好。髪もしっとりまとまる

4.46
5.00
4.70
4.25
3.00

化粧品

100mL

精製

ペルーなど

低温圧搾法

ワンタッチキャップ

なし

8

生活の木

ホホバオイル・クリア 精製

生活の木 ホホバオイル・クリア 精製 1
4.47

においが気になる可能性あり。一方、毛先がまとまりやすいのは美点

4.47
5.00
4.63
3.86
3.00

化粧品

60mL

精製

イスラエル

低温圧搾法

ボトル

なし

不明

不明

不明

9

nanzen

spa hinokiオーガニック ホホバオイル

nanzen オーガニック ホホバオイル 1
4.41

クセがあるにおいは気になるが、べたつかずに髪をまとめられた

4.12
4.80
4.53
3.93
5.00

化粧品

100mL

未精製

ペルー、アルゼンチン

低温圧搾法

ポンプ

あり

不明

10

自然化粧品研究所

オーガニック ホホバオイル ゴールデンwol935

自然化粧品研究所 オーガニック ホホバオイル ゴールデン 1
4.09

整肌成分の含有に期待。しかし、うるおいをキープしたいなら不向き

3.61
4.65
4.28
4.40
5.00

化粧品

100mL

未精製(脱臭のみ)

イスラエル

高温圧搾法

ポンプ

あり(原料のみ)

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイ ホホバオイル
水分キープ力 No.1
ベタつきにくさ No.1
髪のまとまりやすさ No.1
精製の有無 No.1

生活の木
ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製

おすすめスコア
4.92
水分キープ力
5.00
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.86
香りのよさ
4.11
精製の有無
5.00
Amazonで見る
ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製 1
最安価格
1,598円
中価格
26.6円 / 1mL(g)
容量
25mL
60mL
110mL
250mL
500mL
1000mL
全部見る
容量
25mL
60mL
110mL
250mL
500mL
1000mL
全部見る
最安価格
1,598円
中価格
26.6円 / 1mL(g)
容量
25mL
60mL
110mL
250mL
500mL
1000mL
全部見る
容量
25mL
60mL
110mL
250mL
500mL
1000mL
全部見る
オイル精製未精製
抽出方法低温圧搾法

1本で全身を保湿したい人におすすめ。軽い使用感も魅力

良い

  • 6サイズ展開で、使い方に合わせて選べる
  • 塗布4時間後も高い肌水分量をキープしたので、乾燥ケアにも使える
  • ベタつきが気になりにくい

気になる

  • 特になし

生活の木の「ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製」は、使い方に合わせてサイズを選べる6つのサイズ展開の商品。さらっとした使い心地で、夏場などの暑い季節にもべたつきを感じにくく通年使いやすいと謳っています。


この商品の強みは、うるおいキープに長けている点。水分キープ力の検証において塗布から4時間後も平均102%の水分量を維持したことから、乾燥ケアにうってつけの商品といえます。さらに、ベタつきにくさの検証でも高評価を得たため、肌につけたあとのベタつきはほとんど気にならないでしょう。


また、髪のまとまりやすさの評価も上々。モニターからは「翌朝起きてからも毛先のまとまり感が続いており、手ぐしでまとまった」との声があり、髪・顔・からだを1本で保湿したい人におすすめです。


さらに、未精製のオイルなので、整肌成分の含有にも期待大。やや独特な香りがするのは玉に瑕ですが、全身をたっぷり保湿できることを考えると許容範囲内といえます。


迷ったらまず手に取ってほしい、保湿力・使用感ともに大満足なベストバイ・ホホバオイルです。

分類化粧品
内容量60mL
オイル産地イスラエル
容器ボトル
オーガニック認証.なし
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
水分キープ力 No.1
ベタつきにくさ No.1
精製の有無 No.1

ease
ゴールデンホホバオイルCOHVA010000000

おすすめスコア
4.81
水分キープ力
5.00
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.41
香りのよさ
3.97
精製の有無
5.00
最安価格
2,750円
やや高価格
27.5円 / 1mL(g)
容器タイプ
ペットボトルタイプ
ガラスタイプ
全部見る
容器タイプ
ペットボトルタイプ
ガラスタイプ
全部見る
最安価格
2,750円
やや高価格
27.5円 / 1mL(g)
容器タイプ
ペットボトルタイプ
ガラスタイプ
全部見る
容器タイプ
ペットボトルタイプ
ガラスタイプ
全部見る
オイル精製未精製
抽出方法低温圧搾法

サラッとした軽い使用感と、高い水分キープ力が大きな強み

良い

  • モニター全員の肌で高い水分キープ力を発揮
  • 軽いつけ心地でベタつきにくい
  • 未精製オイルなので、整肌成分の配合が期待できる

気になる

  • スモーキーでウッディな香りが気になる人もいた

easeの「ゴールデンホホバオイル」は、全身これ1本でキレイを叶える魅力のオイルであると謳っています。


水分キープ力の検証では、モニター全員が塗布から4時間が経っても90%以上の水分量をキープでき、高評価を獲得。さらに、ベタつきにくさの検証でも高評価を得たため、軽いつけ心地と高い水分キープ力の両立に期待できる優秀な商品といえます。


一方、髪のまとまりやすさの検証は惜しい評価に。使用したモニターからは「翌朝になるとドライヤー直後ほどのまとまりはなく、オイルをしていない時との差が分かりづらいと感じた」との声が多くあり、高評価に一歩及ばない結果となりました。


また、香り自体はそこまで強くはないものの、「スモーキーでウッディな香りがする」との声が挙がったため、ナチュラルコスメを使い慣れている人にはおすすめの商品でしょう。一方、未精製のホホバオイルなので、肌を整える成分の含有に期待できるのは美点といえます。


ベタつかずしっかり保湿できるものを探している人に、ぴったりのホホバオイルといえます。

分類化粧品
内容量100mL
オイル産地アルゼンチン
容器ボトル
オーガニック認証.なし
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み不明
全部見る
3位
人気1位
水分キープ力 No.1
ベタつきにくさ No.1
精製の有無 No.1

リゾートクリエイト
ゴールデンホホバオイル

おすすめスコア
4.77
水分キープ力
5.00
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.15
香りのよさ
4.40
精製の有無
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
14%OFF
参考価格:
1,496円
16.0円 / 1mL(g)
内容量
80mL
1000mL(ポンプ付)
1000mL(詰替用)
300mL
全部見る
個数
1
2
全部見る
内容量
80mL
1000mL(ポンプ付)
1000mL(詰替用)
300mL
全部見る
個数
1
2
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
14%OFF
参考価格:
1,496円
16.0円 / 1mL(g)
内容量
80mL
1000mL(ポンプ付)
1000mL(詰替用)
300mL
全部見る
個数
1
2
全部見る
内容量
80mL
1000mL(ポンプ付)
1000mL(詰替用)
300mL
全部見る
個数
1
2
全部見る
オイル精製未精製
抽出方法低温圧搾法

高い水分キープ力が魅力。オイルっぽい独特なにおいは少なめ

良い

  • 水分キープ力が高く保湿ケアにぴったり
  • ベタつきにくいので、オイルのヌルつきが苦手な人も使いやすい
  • 未精製オイルなので整肌成分の配合にも期待できる

気になる

  • 特になし

リゾートクリエイト「ゴールデンホホバオイル」は、ホホバの実に含まれる成分を極力逃さずに仕上げたと謳っている商品。


この商品の強みは、サラッとした使い心地と高い水分キープ力。水分キープ力の検証では、塗布30分後よりも塗布4時間後のほうが肌の水分量が増加しており、保湿ケアにうってつけといえます。


さらに、ベタつきはほとんど気にならないため、オイル特有のヌルつきが苦手な人でも使いやすいでしょう。さらに、未精製オイルなので、整肌成分の配合にも期待大。プラスワンのスキンケアアイテムとして重宝するでしょう。


髪のまとまり感を検証したところ、結果はまずまず。「朝起きたらパサつきが気になった」との声がある一方で、「しっとり感が持続した」との声も挙がったので、髪のダメージが強くなければスキンケアとしてだけでなく全身保湿ケアアイテムとして使いたい人におすすめでしょう。オイルっぽいにおいも少ないので、人を選びにくい点もメリットといえます。


今のスキンケアでは乾燥感が気になる人はもちろん、髪の毛にも使いたい人向きな商品です。

分類化粧品
内容量80mL
オイル産地ペルー、メキシコ
容器ポンプ
オーガニック認証.なし
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み不明
全部見る
4位
人気6位
水分キープ力 No.1
ベタつきにくさ No.1
精製の有無 No.1

メルヴィータジャポン
Melvitaビオオイル ホホバオイル

おすすめスコア
4.73
水分キープ力
5.00
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.26
香りのよさ
3.54
精製の有無
5.00
最安価格
1,640円
やや高価格
32.8円 / 1mL(g)
オイル精製未精製
抽出方法不明

保湿ケアにもってこい。軽い質感ながらたっぷりの水分をキープした

良い

  • 肌のうるおいをキープしやすく、乾燥対策に使える
  • 未精製オイルなので、整肌成分の配合に期待できる
  • ベタつきが少なく、オイル特有のぬるっと感が苦手な人も使いやすい

気になる

  • ツンとした独特な香りで人を選ぶ

Melvitaの「ビオオイル ホホバオイル」は、100%自然由来成分で構成されていると謳っている商品です。


水分キープ力の検証では、塗布4時間後まで肌の水分量を平均104%も維持でき、高評価を獲得。肌のうるおいを逃さず蓄えやすいため、普段のスキンケアにプラスすることで乾燥対策にもってこいな商品といえます。さらに、未精製のホホバオイルなので、整肌成分の含有に期待大。乾燥対策だけでなく、肌を整える効果も求める人に好適でしょう。


また、ベタつきが少なく、オイル特有のぬるっと感が苦手な人でも使いやすい印象。ただし、ややツンとした独特なにおいが強いため、においに敏感な人は避けるほうが無難です。また、髪のまとまりやすさの検証では、モニターによって意見が分かれる結果に。髪がひどく傷んでいるとパサつきを感じやすい可能性があるため、ヘアケアよりもスキンケアに取り入れるほうが向いている商品といえます。

分類化粧品
内容量50mL
オイル産地フランス
容器ボトル
オーガニック認証.あり
香料フリー不明
防腐剤フリー不明
アレルギーテスト済み不明
全部見る
5位
人気2位
ベタつきにくさ No.1
精製の有無 No.1

ナチュラルオーガニック
NAGOMI AROMAオーガニックゴールデン生 ホホバオイルjojoba-org-200

おすすめスコア
4.66
水分キープ力
4.57
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.41
香りのよさ
4.32
精製の有無
5.00
最安価格
3,520円
中価格
17.6円 / 1mL(g)
内容量
50mL
200mL
1000mL
全部見る
本数
1
2
全部見る
内容量
50mL
200mL
1000mL
全部見る
本数
1
2
全部見る
最安価格
3,520円
中価格
17.6円 / 1mL(g)
内容量
50mL
200mL
1000mL
全部見る
本数
1
2
全部見る
内容量
50mL
200mL
1000mL
全部見る
本数
1
2
全部見る
オイル精製未精製
抽出方法低温圧搾法

未精製オイルで肌を整える効果に加え、高い水分キープ力に期待大

良い

  • 塗布4時間後まで高い肌水分量をキープできたので、乾燥肌にも使いやすい
  • オイル特有のベタつきが少ない
  • 未精製のホホバオイルなので、整肌成分の配合に期待できる

気になる

  • 香りが気になる人もいた

NAGOMI AROMAの「オーガニックゴールデン生 ホホバオイル」は、オーガニック認証済みで、しっとりした使用感を売りにしている商品です。


この商品の強みは、優れた水分キープ力。検証では、肌の水分量を塗布4時間後まで平均97%も維持できたため、普段のスキンケアだけでは乾燥を感じている人に取り入れてほしい商品といえます。さらに、ベタつきがほとんど気にならないため、オイル特有の皮膜感が苦手な人でも使いやすいのはメリットでしょう。においはほとんど気にならないものの、「気分が上がる香りではない」との声もあったため、香りのよさを重視する人にはやや不向きといえます。


一方、未精製のホホバオイルなので、整肌成分の配合に期待が持てるのは強み。高評価には届かなかったものの、髪のまとまりやすさの検証結果は上々。実際に使用したモニターからは「髪のごわつきや絡まりが少なかった」「オイル特有の重さが気になった」と賛否両論がありましたが、髪質にマッチすればヘアオイルとしても十分使いやすいでしょう。

分類化粧品
内容量200mL
オイル産地アルゼンチン
容器ワンタッチキャップ
オーガニック認証.あり(原料のみ・COSMOS認証)
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み不明
全部見る
6位
人気4位
ベタつきにくさ No.1
精製の有無 No.1

NOW Foods Corporation
ホホバオイル7718

おすすめスコア
4.57
水分キープ力
4.44
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.31
香りのよさ
4.11
精製の有無
5.00
最安価格
1,569円
やや低価格
13.2円 / 1mL(g)
容量
1oz
4oz
16oz
全部見る
容量
1oz
4oz
16oz
全部見る
最安価格
1,569円
やや低価格
13.2円 / 1mL(g)
容量
1oz
4oz
16oz
全部見る
容量
1oz
4oz
16oz
全部見る
オイル精製未精製
抽出方法不明

ベタつきにくいのが美点。未精製なので整肌効果にも期待できる

良い

  • 未精製オイルなので、整肌成分の配合に期待できる
  • 保湿力をアップさせたい人にも向いた水分キープ力を発揮
  • ベタつきにくい

気になる

  • グリーン系の香りで好みが分かれやすい

NOW Foods Corporation「ホホバオイル」は、化学物質や合成成分を避けるというNOWブランドから販売されている商品です。


未精製のホホバオイルなので整肌成分の含有に期待でき、エイジングケアに取り入れたい人におすすめ。水分キープ力の検証では塗布4時間後まで肌の水分を平均96%も維持できたため、普段のスキンケアの保湿力をアップさせたい人にも好適といえます。


柔らかいグリーン系の香りがあり、やや好みが分かれる印象。ただし、強くはないので、香りのよさをとくに重視する人以外は使いやすいでしょう。髪のまとまりやすさの検証では、モニターから「髪にまとまり感がある気がする」との声が挙がり、評価は上々。ベタつきにくいところもメリットで、髪をサラサラに整えつつ、広がりを抑えたい人に向いているでしょう。

分類化粧品
内容量118mL
オイル産地アメリカ
容器ボトル
オーガニック認証.あり
香料フリー不明
防腐剤フリー不明
アレルギーテスト済み不明
全部見る
7位
ベタつきにくさ No.1

良品計画
無印良品ホホバオイル76986584

おすすめスコア
4.51
水分キープ力
4.46
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.70
香りのよさ
4.25
精製の有無
3.00
最安価格
2,540円
中価格
25.4円 / 1mL(g)
容量
50ml
100ml
200ml
全部見る
容量
50ml
100ml
200ml
全部見る
オイル精製精製
抽出方法低温圧搾法

水分キープ力が高く使用感も良好。髪もしっとりまとまる

良い

  • サイズ展開が豊富
  • サラッとしたテクスチャでベタつきにくい
  • 香りがほとんど気にならない

気になる

  • 特になし

無印良品「ホホバオイル」は、化粧用に精製されている商品。サイズ展開が多いため自分の使用用途にあった大きさを選べるのがメリットです。


サラッとしたテクスチャでベタつきが少なく、髪や顔に使っても重さを感じにくいのは美点。水分キープ力の検証では、塗布4時間後まで水分を平均96%も維持できました。極度の乾燥肌の人以外が普段のスキンケアにプラスする分には、十分な保湿力が期待できるでしょう。また、香りはほとんど気にならないレベルなので、においに敏感な人でも扱いやすいのはメリットといえます。


髪がまとまるかを検証したところ、多くのモニターから「使用していないときと比較すると髪がまとまりやすいように感じる」との声が。髪のごわつきや広がりが気になる人におすすめです。テクスチャが軽くスルッとまとまる使用感なので、髪が細い人はとくに使いやすさを感じられるでしょう。精製されている分、敏感肌の人でも使いやすいため、はじめてホホバオイルを使う人にも好適といえます。

分類化粧品
内容量100mL
オイル産地ペルーなど
容器ワンタッチキャップ
オーガニック認証.なし
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み
全部見る
8位
人気7位
ベタつきにくさ No.1

生活の木
ホホバオイル・クリア 精製

おすすめスコア
4.47
水分キープ力
4.47
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.63
香りのよさ
3.86
精製の有無
3.00
最安価格
1,598円
中価格
26.6円 / 1mL(g)
容量
25mL
60mL
110mL
250mL
500mL
1000mL
全部見る
容量
25mL
60mL
110mL
250mL
500mL
1000mL
全部見る
最安価格
1,598円
中価格
26.6円 / 1mL(g)
容量
25mL
60mL
110mL
250mL
500mL
1000mL
全部見る
容量
25mL
60mL
110mL
250mL
500mL
1000mL
全部見る
オイル精製精製
抽出方法低温圧搾法

においが気になる可能性あり。一方、毛先がまとまりやすいのは美点

良い

  • 謳い文句どおりベタつきにくい
  • 髪がまとまりやすい

気になる

  • 香りの好みがわかれた
  • 精製オイルなので、整肌成分の配合には期待できない

生活の木「ホホバオイル・クリア 精製」は、さらっとした使い心地で、夏場などの暑い季節もベタつきを感じにくく通年使いやすいと謳っています。


ベタつきにくさを検証したところ、ビーズがほとんどつかず高評価を獲得。髪のまとまりやすさも好評で、実際に使用したモニターからは「いつもより毛先がまとまっている気がする」との声が挙がりました。ほとんど香りはないものの、人によっては「不快なにおいがする」との意見もあったため、においに敏感な人は購入前に確認するのがベターでしょう。


水分キープ力の検証結果は上々で、いつものスキンケアでは保湿力が足りないと感じる人に好適。精製オイルなので整肌成分の配合には期待薄ではあるものの、化粧水や乳液の保湿力をサポートする目的で使うならよいでしょう。

分類化粧品
内容量60mL
オイル産地イスラエル
容器ボトル
オーガニック認証.なし
香料フリー不明
防腐剤フリー不明
アレルギーテスト済み不明
全部見る
9位
人気5位
精製の有無 No.1

nanzen
spa hinokiオーガニック ホホバオイル

おすすめスコア
4.41
水分キープ力
4.12
ベタつきにくさ
4.80
髪のまとまりやすさ
4.53
香りのよさ
3.93
精製の有無
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,692円
10%OFF
参考価格:
1,880円
16.9円 / 1mL(g)
容量
100mL
250mL(詰替用)
290mL
500mL(詰替用)
全部見る
容量
100mL
250mL(詰替用)
290mL
500mL(詰替用)
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,692円
10%OFF
参考価格:
1,880円
16.9円 / 1mL(g)
容量
100mL
250mL(詰替用)
290mL
500mL(詰替用)
全部見る
容量
100mL
250mL(詰替用)
290mL
500mL(詰替用)
全部見る
オイル精製未精製
抽出方法低温圧搾法

クセがあるにおいは気になるが、べたつかずに髪をまとめられた

良い

  • ベタつきにくいのに髪がまとまりやすい
  • 水分をおおむねキープできた

気になる

  • 少しクセのある香りで、人を選ぶ

「オーガニック ホホバオイル」は、ヘッドスパ専門店の桧 spa hinokiで使用されているという商品です。


この商品の強みは、ベタつきにくい軽い使用感であるうえに、髪をしっかりとまとめられる点。髪につけた直後は「ベタつきを感じる」との声が多かったものの、翌朝のクシ通りは良好で「ツヤっぽくしっとりまとまった」との声があり、髪の広がりが気になる人に向いています。ただし、においにややクセがあるため、ヘアケアらしい石けん系の香りを好む人にはミスマッチでしょう。


水分キープ力の検証では、塗布4時間後まで塗布直後の水分を平均94%維持でき、そこそこの結果に。うるおいをキープする働きが高いとはいい難いものの、おおむね維持できたため、今のスキンケアでは保湿力が物足りない人は取り入れてみる価値はあるでしょう。

分類化粧品
内容量100mL
オイル産地ペルー、アルゼンチン
容器ポンプ
オーガニック認証.あり
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み不明
全部見る
10位
精製の有無 No.1

自然化粧品研究所
オーガニック ホホバオイル ゴールデンwol935

おすすめスコア
4.09
水分キープ力
3.61
ベタつきにくさ
4.65
髪のまとまりやすさ
4.28
香りのよさ
4.40
精製の有無
5.00
最安価格
1,750円
中価格
17.5円 / 1mL(g)
内容量
20mL
100mL(詰め替え用)
500mL
1000mL
100mL(ポンプボトル)
全部見る
内容量
20mL
100mL(詰め替え用)
500mL
1000mL
100mL(ポンプボトル)
全部見る
最安価格
1,750円
中価格
17.5円 / 1mL(g)
内容量
20mL
100mL(詰め替え用)
500mL
1000mL
100mL(ポンプボトル)
全部見る
内容量
20mL
100mL(詰め替え用)
500mL
1000mL
100mL(ポンプボトル)
全部見る
オイル精製未精製(脱臭のみ)
抽出方法高温圧搾法

整肌成分の含有に期待。しかし、うるおいをキープしたいなら不向き

良い

  • ビタミンなどの整肌成分の配合が期待でき、年齢肌に向いている

気になる

  • 人によっては髪のクシの通りが悪くなる場合も
  • 肌の保湿ケアには力不足

自然化粧品研究所「オーガニック ホホバオイル ゴールデン」は、オーガニック認証済の原料を使っていると謳っています。


この商品は未精製のホホバオイルであるため、ビタミンなどの整肌成分の配合に期待大。肌のキメを整えるだけでなく、肌のハリ感をアップしたい年齢肌の人に好適でしょう。一方、髪のまとまりやすさの検証では、「しっとり感が持続した」というモニターがいる反面、「クシ通りが悪い」と感じたモニターも。ハイダメージでなければ使いやすいといえます。


さらに、水分キープ力の検証では、塗布直後の肌の水分量を平均92%しか維持できず、評価を下げる要因に。ベタつきが少なく香りが気にならない点で使いやすいものの、いつものケアでは保湿力が足りないと感じている人が取り入れるにはやや力不足といえます。

分類化粧品
内容量100mL
オイル産地イスラエル
容器ポンプ
オーガニック認証.あり(原料のみ)
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み不明
全部見る
11位
精製の有無 No.1

武内製薬
SAKURA&NATURALゴールデンホホバオイル

おすすめスコア
3.80
水分キープ力
3.12
ベタつきにくさ
4.96
髪のまとまりやすさ
4.24
香りのよさ
4.18
精製の有無
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,680円
5%OFF
参考価格:
2,830円
8.9円 / 1mL(g)
内容量
300mL
1000mL
全部見る
内容量
300mL
1000mL
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,680円
5%OFF
参考価格:
2,830円
8.9円 / 1mL(g)
内容量
300mL
1000mL
全部見る
内容量
300mL
1000mL
全部見る
オイル精製未精製
抽出方法低温圧搾法

未精製なので整肌成分に期待大。しかし、保湿力はいまひとつか

良い

  • 未精製オイルなので、整肌成分の配合が期待できる

気になる

  • 人によってはごわつきが気になる
  • 水分キープ力はいまひとつで、保湿ケアには向かない

SAKURA&NATURAL「ゴールデンホホバオイル」は、サラッとしたテクスチャで伸び広げやすい点が魅力と謳う商品。


実際に髪へ使用したモニターからは、「ツヤ感があり髪がしっかりまとまった」という声があった一方、「ごわつきが気になった」という声もあり、万人にはおすすめし難い印象です。ツヤ出し用として使用するのはよいですが、ハイダメージ毛をまとめたい人には力不足でしょう。さらに、香りが気にならないかについても意見がわかれたため、においに敏感な人には不向きといえます。


一方、未精製オイルなので整肌成分の配合に期待でき、肌のハリ感をアップさせたい人には好適。ベタつきもほとんど気にならないため、普段のお手入れにプラスしやすいでしょう。ただし、水分キープ力はいまひとつだったので、保湿ケアを目的に購入を検討している人は避けたほうがベターといえます。

分類化粧品
内容量300mL
オイル産地スペイン
容器ポンプ
オーガニック認証.なし
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み不明
全部見る
11位
ベタつきにくさ No.1
香りのよさ No.1

SEVEN BEAUTY
セブンビューティーホホバオイル ゴールデン25333

おすすめスコア
3.80
水分キープ力
3.19
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.45
香りのよさ
4.41
精製の有無
3.00
最安価格
2,890円
やや低価格
11.5円 / 1mL(g)
容量
250mL
1L
全部見る
容量
250mL
1L
全部見る
最安価格
2,890円
やや低価格
11.5円 / 1mL(g)
容量
250mL
1L
全部見る
容量
250mL
1L
全部見る
オイル精製精製
抽出方法圧搾製法

ヘアオイルとして使うのはアリだが、保湿効果には期待薄な印象

良い

  • 髪の広がりを抑えやすい

気になる

  • 肌に与えたうるおいを保持する効果は期待できない
  • 精製オイルなので整肌成分の配合は期待できない

セブンエステ「ホホバオイル ゴールデン」は、アルゼンチン産のホホバ種子油を使ったホホバオイルです。


今回の検証では、水分キープ力が振るわず、総合評価を下げる結果に。塗布4時間後の肌の水分量を見ると、塗布直後と比較して平均89%しかキープできませんでした。そのため、肌に与えたうるおいを保持する効果には期待薄。また、精製されたホホバオイルなので、整肌効果を期待する人にも不向きでしょう。


一方、髪のまとまりやすさは上々。モニターからは「アホ毛が抑えられた気がする」「髪の毛にツヤ感が出た気がする」との声が挙がり、髪の広がりを抑えるヘアオイルとして使用するのに向いています。さらに、ベタつきにくい使用感に加えて、さっぱりした香りはほんのり香る程度なので、においに敏感な人でも取り入れやすいのも美点です。

分類化粧品
内容量250mL
オイル産地アルゼンチン
容器アルミ缶
オーガニック認証.なし
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み不明
全部見る
13位
ベタつきにくさ No.1
精製の有無 No.1

PROST
Prost Luxury Oilゴールデン生ホホバオイルplo-jjb00-50ml

おすすめスコア
3.76
水分キープ力
3.08
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.17
香りのよさ
4.15
精製の有無
5.00
最安価格
799円
中価格
15.9円 / 1mL(g)
オイル精製未精製
抽出方法冷却圧搾法

塗布後に髪の毛が引っつきにくい。一方、保湿メインで使うには不向き

良い

  • ベタつきが少ないので髪の毛がまとわりつきにくい

気になる

  • 肌のうるおいを維持できず、保湿目的の使用は不向き
  • ダメージがひどいパサつき髪はまとまりにくい

Prost Luxury Oilの「ゴールデン生ホホバオイル」は、生産地から航空便でフレッシュな状態で輸入し、自社工場の専門充填機でパッキングしているという商品。


ベタつきの検証では、高評価を獲得。人工皮膚にビーズがほとんど付着しなかったので、塗布後に髪の毛がまとわりつきにくいでしょう。さらに、未精製オイルなので整肌成分の配合に期待でき、肌のキメを整えたい人に好適といえます。香りは気になりにくいので、人を選ばず使いやすいでしょう。


一方、水分キープ力の検証では、いまひとつ肌のうるおいを維持できず低評価に。塗布4時間後の水分量は、塗布直後と比較して平均88%にとどまったため、保湿メインで使用したい人には不向き。髪のまとまりやすさの検証では賛否両論が挙がり、ダメージがひどくパサつきやすい人には力不足な印象です。

分類化粧品
内容量50mL
オイル産地不明
容器ボトル
オーガニック認証.あり(原料のみ)
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み不明
全部見る
14位
人気3位
精製の有無 No.1

サンナチュラルズ
プレミアムピュアジェイオイル Ver.2

おすすめスコア
3.68
水分キープ力
3.00
ベタつきにくさ
4.96
髪のまとまりやすさ
4.22
香りのよさ
3.86
精製の有無
5.00
最安価格
5,720円
高価格
143.0円 / 1mL(g)
内容量
40mL
10mL
全部見る
内容量
40mL
10mL
全部見る
オイル精製未精製
抽出方法低温圧搾法

オイル特有のヌルッと感は少ない。ただし、うるおいキープ力が低め

良い

  • オイル特有のヌルっと感が気になりにくい

気になる

  • ごわっとした髪をサラサラに仕上げるには物足りない
  • 水分キープ力が低評価で、化粧水や乳液で与えた水分を守りにくい
  • スパイシーな香りなので、香りつき化粧品を使うときは相性に注意

サンナチュラルズの「プレミアムピュアジェイオイル Ver.2」は、オーガニックで純度100%のピュアオイルであり、肌質を問わずに使いやすいと謳っている商品。


この商品は未精製オイルなので、整肌成分の配合に期待大。さらに、ベタつきも気になりにくいため、オイルのヌルっと感が苦手な人でも取り入れやすい商品といえます。一方、髪のまとまりやすさの検証では、モニターの意見が分かれる結果に。「しっかりまとまりがあり、髪が広がりにくかった」との声がある一方で、「指通りがあまりよくない」との声も。ごわっとした髪をサラサラにしたい人には不向きでしょう。


水分キープ力の検証では、肌の水分量を維持しきれず低評価に。塗布4時間後の肌の水分量は、塗布直後と比較して平均87%まで減少し、化粧水や乳液で与えた水分を守りにくいといえます。さらに、スパイシーなにおいがあるため、ほかの化粧品の香りと混ざり合う懸念があるでしょう。

分類化粧品
内容量40mL
オイル産地アメリカ
容器ポンプ
オーガニック認証.あり(原料のみ)
香料フリー
防腐剤フリー
アレルギーテスト済み不明
全部見る
15位
ベタつきにくさ No.1
精製の有無 No.1

Australian Natural
ホホバオイル

おすすめスコア
3.65
水分キープ力
3.00
ベタつきにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.04
香りのよさ
3.75
精製の有無
5.00
最安価格
5,500円
やや高価格
44.0円 / 1mL(g)
オイル精製未精製
抽出方法冷温圧搾

整肌成分の配合に期待が持てるが、保湿目的で使用するには力不足

良い

  • ベタつきにくいサラッとした使い心地

気になる

  • ダメージ髪をしっとりまとめたい人には物足りない
  • 保湿目的で使用するにはやや力不足
  • 香りにクセがあるので、においに敏感な人には不向き

Australian Naturalのホホバオイルは、100%オーストラリア産で不純物が配合されていないと謳っています。


未精製オイルなので整肌成分の配合に期待でき、エイジングケアに取り入れたい人には好適。ベタつきはほとんどないので、サラッとした使い心地も美点といえます。一方、髪のまとまりやすさは賛否両論が挙がる結果に。ダメージが深刻でなければある程度のまとまり感は得られますが、しっとり感を求める人は物足りなさがあるでしょう。


さらに、水分キープ力の検証では低評価に。塗布4時間後までキープできた水分量は、平均88%にとどまりました。保湿目的で使用する場合には、やや力不足な印象です。さらに、実際に使用したモニターからは「つけた瞬間にクセがあるにおいが鼻につく」との声が挙がったため、においに敏感な人には不向きでしょう。

分類化粧品
内容量125mL
オイル産地オーストラリア
容器ボトル
オーガニック認証.なし
香料フリー不明
防腐剤フリー不明
アレルギーテスト済み不明
全部見る

売れ筋の人気ホホバオイル全15商品を徹底比較!

ホホバオイル の検証

mybestではベストなホホバオイルを「保湿力が高く、ベタつかずに全身の保湿に使いやすいホホバオイル」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のホホバオイル15商品を集め、以下の5個のポイントで徹底検証しました。


検証①:水分キープ力

検証②:ベタつきにくさ

検証③:髪のまとまりやすさ

検証④:香りのよさ

検証⑤:精製の有無

今回検証した商品

  1. Australian Naturalホホバオイル
  2. NOW Foods Corporationホホバオイル7718
  3. PROSTProst Luxury Oilゴールデン生ホホバオイルplo-jjb00-50ml
  4. SEVEN BEAUTYセブンビューティーホホバオイル ゴールデン25333
  5. easeゴールデンホホバオイルCOHVA010000000
  6. nanzenspa hinokiオーガニック ホホバオイル
  7. サンナチュラルズプレミアムピュアジェイオイル Ver.2
  8. ナチュラルオーガニックNAGOMI AROMAオーガニックゴールデン生 ホホバオイルjojoba-org-200
  9. メルヴィータジャポンMelvitaビオオイル ホホバオイル
  10. リゾートクリエイトゴールデンホホバオイル
  11. 武内製薬SAKURA&NATURALゴールデンホホバオイル
  12. 生活の木ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製
  13. 生活の木ホホバオイル・クリア 精製
  14. 自然化粧品研究所オーガニック ホホバオイル ゴールデンwol935
  15. 良品計画無印良品ホホバオイル76986584
1

水分キープ力

水分キープ力

水分キープ力が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布4時間後までたっぷりの水分を維持できた商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

ホホバオイルを腕に一定量塗布し、塗布から30分後の水分量と4時間後の水分量を計測。水分量を何%キープできたか、数値が高いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター:「乾燥肌の20代〜40代女性」8人
  • Corneometer CM825(Courage+Khazaka)
2

ベタつきにくさ

ベタつきにくさ

ベタつきにくさが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布後の肌にもビーズがほとんどつかないベタつきにくい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

1.人工皮膚にホホバオイルを一定量なじませる

2.直後に20個のビーズの上に軽く押しつける

3.人工皮膚を持ち上げて、人工皮膚に残ったビーズの数が多いものを低評価、少ないものを高評価とする

3

髪のまとまりやすさ

髪のまとまりやすさ

髪のまとまりやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ドライヤー後はもちろん、翌朝も髪がまとまっていると感じる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

ホホバオイルをモニターが実際に髪に使用して髪のまとまりを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

モニター条件

  • モニター:「20代〜40代の普段ヘアオイルを使っている女性」10人

チェックするポイント

  • 髪を乾かした直後の毛先がまとまっているか
  • 翌朝も毛先がまとまっているか
4

香りのよさ

香りのよさ

香りがよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「女性モニターが香りがよい評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

ホホバオイルをモニターが実際に顔につけて香りのよさを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

モニター条件

  • モニター:「20代〜40代のホホバオイルを使ったことがない女性」10人
5

精製の有無

精製の有無

とても満足できる基準を「未精製のホホバオイル」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが公式サイト・商品パッケージにて精製の有無を確認し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

ホホバオイルの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ホホバオイルのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのホホバオイルランキングTOP5

1位: 生活の木ホホバオイル バージン ゴールデン 未精製

2位: easeゴールデンホホバオイルCOHVA010000000

3位: リゾートクリエイトゴールデンホホバオイル

4位: メルヴィータジャポンMelvitaビオオイル ホホバオイル

5位: ナチュラルオーガニックNAGOMI AROMAオーガニックゴールデン生 ホホバオイルjojoba-org-200

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ホホバオイル関連のおすすめ人気ランキング

馬油

44商品

人気
ホホバオイル関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す