マイベスト
ロードバイクおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ロードバイクおすすめ商品比較サービス
  • スコットのロードバイクのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • スコットのロードバイクのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • スコットのロードバイクのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • スコットのロードバイクのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • スコットのロードバイクのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

スコットのロードバイクのおすすめ人気ランキング【2025年】

SCOTT(スコット)といえば、自転車好きには有名なロードバイク・MTB(マウンテンバイク)のトップブランドの1つです。アディクト・スピードスターなど、上級者からビギナーまで評判の良いモデルがそろい、幅広いラインナップが特徴です。


今回は、スコットのロードバイクのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。目的を満たす車種を選ぶポイントもあわせて解説しますよ。本コンテンツを参考にして、あなたにぴったりなロードバイクを見つけましょう!

2025年04月05日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

スコットのロードバイクの特徴は?

スコットのロードバイクの特徴は?

アメリカで生まれ、スイスに本社を持つスコットは、カーボンクロスの編込み方法の開発や、強度の異なるカーボン繊維のブレンドなど質の高いカーボンフレームの生産に力を入れているブランドです。


スピードを求められるロードレースでは、軽量で丈夫なカーボンフレームが重要。スコットは自慢のカーボンフレームでプロレーサーを何度も勝利に導いた実績を持ち、その技術は世界屈指のレベルです。


なお、ほかのブランドを含めた総合的なロードバイクの選び方を以下のコンテンツで紹介しているので、参考にしてくださいね。

スコットのロードバイクの選び方

スコットのロードバイクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

性能や特徴からシリーズを選ぶ

スコットのロードバイクには、用途別のシリーズがラインナップされています。プロユースにも対応できるものや、ロングライドが得意なものもあるため、まずは自分に合ったシリーズを見つけましょう。

FOIL RC:パフォーマンス性能が高いエアロロード

FOIL RC:パフォーマンス性能が高いエアロロード
出典:scott-japan.com

軽量ながらに丈夫で、パフォーマンスを発揮しやすいFOIL RCシリーズ。空力に優れた設計で、スピードを求める人にぴったりの自転車です。高速域ほど性能を発揮できるため、特に平坦を速く走りたい人に向いています。


FOILシリーズは、2023年にフルモデルチェンジ。空力性能だけでなく、快適性・軽量性・剛性バランスにも磨きがかかりました

ADDICT RC:軽さと剛性を備えたシリーズ

スコットのシリーズの中でもとにかく軽さに特化したのがADDICTシリーズ。ヒルクライムにチャレンジする人など、バイクの軽さを優先したいのならこちらが適します。軽いだけでなくプロユースにも耐えうる剛性を持っているため、本格的に大会を目指す方にもおすすめです。

SPEEDSTER:低価格・高性能な初心者向けアルミバイク

SPEEDSTERは、ビギナーにおすすめ。軽量なアルミフレームを採用しているため扱いやすいのが特徴です。安価なものだと14万円台で購入できます。やや上半身を起こして乗れるため、首や背中への負担を軽減し快適に長距離走行が可能。前傾姿勢になりすぎないので、ロードバイク初心者でも乗りやすいでしょう。

PLASMA:タイムトライアル・トライアスロン用モデル

PLASMAは、トライアスロンやタイムトライアルを目指す人向けの競技用シリーズ。できる限り空気抵抗を低くするよう追及されたデザインで、安定して速いタイムで走行できます。スコットのカーボン技術によって生み出された軽いフレームも特徴です。

2

予算をもとにコンポのグレードを決めよう

予算内に収まるコンポのグレードを選択しましょう。基本的にコンポのグレードが上がれば上がるほど、価格も高くなります。ほとんどがシマノ製のコンポを採用していますが、同じシリーズのなかでも20万円以上差が出るので、事前に確認しておきましょう。


はじめはコンポのグレードを下げて低価格で購入し、必要に応じてアップグレードする選択肢もあります。ただし、リムブレーキのモデルを選ぶとアップグレードできるコンポが制限されるので、アップグレードの予定があるならディスクブレーキのモデルがおすすめです。

3

サイズチャートをチェックして身長に合うものを選ぶ

サイズチャートをチェックして身長に合うものを選ぶ
スコットの公式サイトでは、サイズチャートを確認することができます。バイクのサイズと自分の身長を照らし合わせて選べるので、購入前にしっかり確認しましょう。

目安ですが、Sは身長165~175cm向け。Mは170~180cm、Lは175~185cm向け。これよりも小さなXXSでは155~165cm、XSは160~170cm向けになっています。

選び方は参考になりましたか?

スコットのロードバイク全20商品
おすすめ人気ランキング

人気のスコットのロードバイクをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月05日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ハンドル形状
フレーム形状
タイヤサイズ
フレーム素材
スポーツタイヤのサイズ
フレーム素材
タイヤ幅
スタンド種類
タイヤサイズ
重量
ギア段数
カゴ付き
電動
泥除け付き
1

SCOTT

FOIL 30280600

SCOTT FOIL 30 1

ケーブルの完全内装化に成功したモデル

ドロップハンドル

スローピング

28インチ

不明

不明

カーボン

不明

不明

28インチ

8.1kg

22段

2

SCOTT

ADDICT RC PRO286407

SCOTT ADDICT RC PRO 1

プロチームと同じカラー!パーツにもこだわり

ドロップハンドル

スローピング

不明

カーボン

700C

カーボン

28mm

不明

不明

約7.26kg

24段

3

SCOTT

SPEEDSTER GRAVEL 30286470

SCOTT SPEEDSTER GRAVEL 30 1

あらゆる路面に対応する走破性に注目

ドロップハンドル

スローピング

不明

アルミ

700C

アルミ

45mm

不明

不明

10.54kg

20段

4

SCOTT

SPEEDSTER 10286439

SCOTT SPEEDSTER 10 1

コスパに優れたスピードスターの頂点

ドロップハンドル

スローピング

不明

アルミ

700C

アルミ

32mm

不明

不明

10.07kg

22段

5

SCOTT

METRIX 30EQ286450

SCOTT METRIX 30EQ 1

街乗りが快適。ちょうどいい太さのタイヤを装備

フラットバー

スローピング

不明

アルミ

700C

アルミ

40mm

不明

不明

11.6kg

16段

6

SCOTT

SPEEDSTER GRAVEL 50286472

SCOTT SPEEDSTER GRAVEL 50 1

ダート路面でグリップ力を発揮するグラベルロード

ドロップハンドル

スローピング

不明

アルミ

700C

アルミ

40mm

不明

不明

約11.48kg

16段

7

SCOTT

SPEEDSTER 30290383

SCOTT SPEEDSTER 30 1

しっかりとしたアルミフレームがハードな走りを支える

ドロップハンドル

スローピング

不明

アルミ

700C

アルミ

32mm

不明

不明

不明

18段

8

SCOTT

FOIL RC PRO286398

SCOTT FOIL RC PRO 1

空気抵抗を軽減し推進力を存分に発揮

ドロップハンドル

スローピング

28インチ

不明

不明

不明

不明

不明

28インチ

7.28kg

不明

9

SCOTT

SPEEDSTER 40286442

SCOTT SPEEDSTER 40 1

アルミ製で強度を増した、スコットのお手頃モデル

ドロップハンドル

スローピング

不明

アルミ

700C

アルミ

32mm

不明

不明

約11.2kg

16段

10

SCOTT

FOIL PRO286398

SCOTT FOIL PRO 1

7.28kgの軽量にはカーボンフレーム・フォークを採用

ドロップハンドル

スローピング

不明

カーボン

700C

カーボン

28mm

不明

不明

約7.28kg

24段

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

SCOTT
FOIL 30280600

FOIL 30 1
最安価格
489,000円
中価格
最安価格
489,000円
中価格

ケーブルの完全内装化に成功したモデル

機械式コンポーネントのケーブルも内装化できる仕様を目指し、フォークを新設計・コラム径を1インチと細くしています。剛性面を補うためにフォークの素材はHMXカーボンを採用。ブレーキキャリパーをフィンで覆うデザインで、空気抵抗にも配慮しています。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ28インチ
フレーム素材不明
スポーツタイヤのサイズ不明
フレーム素材カーボン
タイヤ幅不明
スタンド種類不明
タイヤサイズ28インチ
重量8.1kg
ギア段数22段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

SCOTT
ADDICT RC PRO286407

最安価格
1,298,000円
やや高価格
最安価格
1,298,000円
やや高価格

プロチームと同じカラー!パーツにもこだわり

現行のADDICT RCの中でも3番目のランクのモデルです。ハンドルバーにカーボンが使われていたり、V-Guardテクノロジーのフォールディングタイヤが使われていたりとこだわりが感じられますよ。また、ほとんどのコンポーネントはチェーンに至るまでシマノのDura-Aceシリーズで揃っています。


カラーはミッチェルトン・スコットチームがグランツールで使用しているものと同じ。光の当たり方によって色が変わるミスティックカラー仕様です。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材カーボン
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材カーボン
タイヤ幅28mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量約7.26kg
ギア段数24段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
3位

SCOTT
SPEEDSTER GRAVEL 30286470

最安価格
225,500円
やや低価格
最安価格
225,500円
やや低価格

あらゆる路面に対応する走破性に注目

あらゆる路面を走り抜ける高い走破性と、オンロードの快適性を両立させたマルチなジャンルのグラベルロード。ダート路面でもグリップ感に優れるパターン付きのワイドタイヤを装備しています。カーボンフレームは上位機種同様の12mmスルーアクスル仕様で、剛性もアップしていますよ。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材アルミ
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材アルミ
タイヤ幅45mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量10.54kg
ギア段数20段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
4位

SCOTT
SPEEDSTER 10286439

最安価格
253,000円
やや低価格
最安価格
253,000円
やや低価格

コスパに優れたスピードスターの頂点

スピードスターシリーズの頂点に立つのがこの10モデルです。フォーク部分はカーボン製・フレームはアルミ製。アルミの強さと、カーボンの軽さが組み合わさった絶妙な一台です。シックなブラックは、見た目もタフですね。


タイヤにはコスパが自慢のシュワルベ・Luganoを使用しているほか、コンポにシマノ105を採用し、低価格設定にこだわっているのも特徴。20万円を切る手の届きやすい価格帯が魅力です。


ワイヤーをフレームに内装するなど、エアロダイナミクスを高める工夫が随所に施されているところもポイント。シリーズの特徴であるEnduranceジオメトリーももちろん備わっていますよ。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材アルミ
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材アルミ
タイヤ幅32mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量10.07kg
ギア段数22段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
5位

SCOTT
METRIX 30EQ286450

最安価格
145,200円
やや低価格
最安価格
145,200円
やや低価格

街乗りが快適。ちょうどいい太さのタイヤを装備

アップライトな乗車姿勢に対応したフラットバー仕様が特徴的。700×40Cの細すぎず、極太すぎずのタイヤを装備しており、軽さと走りやすさを両立しました。アルミフレーム&フォークに2×8速・シマノ油圧ディスクモデルを採用した、ちょっと太めで街乗りが快適なタイプです。

ハンドル形状フラットバー
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材アルミ
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材アルミ
タイヤ幅40mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量11.6kg
ギア段数16段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
6位

SCOTT
SPEEDSTER GRAVEL 50286472

最安価格
148,500円
やや低価格
最安価格
148,500円
やや低価格

ダート路面でグリップ力を発揮するグラベルロード

ダート路面でもグリップ感に優れるパターン付きのワイドタイヤや、グラベルロードならではのコックピットセッティングをしています。あらゆる路面を走りぬける高い走破性と、オンロードの快適性を両立させたマルチなジャンルの1台です。従来モデルよりも剛性がアップしています。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材アルミ
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材アルミ
タイヤ幅40mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量約11.48kg
ギア段数16段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
7位

SCOTT
SPEEDSTER 30290383

最安価格
159,500円
やや低価格
最安価格
159,500円
やや低価格

しっかりとしたアルミフレームがハードな走りを支える

安心して遠出ができる、心強さをもたらしてくれるアルミロードです。軽量化を求め、チューブの肉厚を薄くせずにしっかりとしたつくりのアルミフレームを搭載。ケーブルフル内装仕様のエアロチュービングに加え、進化したアップライトなエンデュランスジオメトリーを採用した、新しくなったDiscブレーキモデルです。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材アルミ
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材アルミ
タイヤ幅32mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量不明
ギア段数18段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
8位

SCOTT
FOIL RC PRO286398

最安価格
1,320,000円
やや高価格
最安価格
1,320,000円
やや高価格

空気抵抗を軽減し推進力を存分に発揮

振動収束性にもこだわった、用途を限らない万能系エアロロード。空気抵抗が軽減されたデザインにバランスのとれた高い剛性が与えられ、それでいて軽量な車体はパワフルなライダーのインプットを受け止め、推進力を発揮します。フル内装化されたケーブルにも注目です。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ28インチ
フレーム素材不明
スポーツタイヤのサイズ不明
フレーム素材不明
タイヤ幅不明
スタンド種類不明
タイヤサイズ28インチ
重量7.28kg
ギア段数不明
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
9位

SCOTT
SPEEDSTER 40286442

最安価格
143,000円
やや低価格
最安価格
143,000円
やや低価格

アルミ製で強度を増した、スコットのお手頃モデル

スコットのロードバイクには珍しく、カーボンではなくアルミや合金素材が中心のモデル。その分だけ、このブランドとしては手頃な価格で手に入るのがポイントです。まずスコット製品の性能を確かめてみたいという方におすすめですよ。


上体を起こして走りやすいジオメトリーを採用しているので、ロングライドに向いています。ブレーキやシフトケーブルは内蔵されていて、すっきりした見た目。エントリーモデルといえど、スコットのロゴの目立つ品のあるデザインは健在です。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材アルミ
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材アルミ
タイヤ幅32mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量約11.2kg
ギア段数16段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
10位

SCOTT
FOIL PRO286398

最安価格
1,320,000円
やや高価格
最安価格
1,320,000円
やや高価格

7.28kgの軽量にはカーボンフレーム・フォークを採用

カーボンフレーム・フォークを採用した、7.28kgの軽量エアロロードです。フロント・ディアディレーラーやブレーキなどにはシマノ製を導入。空気抵抗が低減されたデザインは、シンプルながら推進力に優れています。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材カーボン
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材カーボン
タイヤ幅28mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量約7.28kg
ギア段数24段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る

軽量と強靭さを兼ね備えたエントリーモデル

ADDICT RCシリーズの中でもお求めやすい価格のモデルです。メインコンポーネントとして使用されているのはSRAM RIVAL eTap AXS。ストレスを感じにくい快適な操作が期待でき、ワンランク上のロードバイクに挑戦してみたい人におすすめの商品です。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材カーボン
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材カーボン
タイヤ幅28mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量約8.3kg
ギア段数24段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
12位

SCOTT
SPEEDSTER 20290382

最安価格
192,500円
やや低価格
最安価格
192,500円
やや低価格

コストのバランスがいいスピードスターの上位モデル

スコットのロードバイクの中では比較的コスト控えめなスピードスターシリーズ。上位モデルといっても、10万円台で手に入れることができます。スペックコストのバランスが良いマシンをお探しの方にぴったりですよ。


メインのコンポーネントに使用されているのは、シマノのTiagra4700シリーズ。シマノではエントリーレベルながらも、先進技術を使用したシリーズです。タイヤにはコスパの良いシュワルベのLuganoが使われています。コストを抑えながらも、性能は十分だといえるでしょう。


フレームのメイン素材はアルミですが、フォーク部分にはカーボンが使われています。落ち着いていながらすっきりしたデザインも魅力の一台。チューブが内側に格納されているのもスピードスターならではの特徴です。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材アルミ
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材アルミ
タイヤ幅32mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量10.4kg
ギア段数20段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
13位

SCOTT
FOIL 20280599

最安価格
746,900円
やや高価格
最安価格
746,900円
やや高価格

スコットらしいHMFカーボン仕様のエアロロードの定番

エアロロードの定番であるFOILシリーズのエントリーモデル。フレームには軽さとしなやかさを兼ね備えるHMFカーボンを使用。スコットらしいカーボンの素材感を引き立てるカラーリングも魅力です。


タイヤには抵抗の少ないシュワルベ・ワンを使用し、推進力を強化。また、メインコンポにはシマノのUltegraを採用し、快適さを追求しています。サイズは5段階で展開しているので、身長に合わせて選んでくださいね。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材不明
スポーツタイヤのサイズ不明
フレーム素材不明
タイヤ幅不明
スタンド種類不明
タイヤサイズ28インチ
重量不明
ギア段数不明
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
14位

SCOTT
ADDICT RC 20286411

最安価格
759,000円
やや高価格
最安価格
759,000円
やや高価格

SRAM Forceでコンポを統一したおしゃれな一台

ADDICTのワンランク上、軽量なHMXカーボンにこだわったADDICT RCシリーズのひとつ。重量は7.46kgに抑えられているので、軽量性を重視したいライダーにぴったり。


全体的にすっきりしていながらも、タフさも感じさせるデザインです。グロスメタリックグリーンのフレームに、ブラックのロゴが浮かび上がる姿は、高級シリーズならではの上品さを感じられます。フォークのロゴにはシャンパンゴールドのアクセントも。


また、このモデルは電動変速も搭載。メインコンポーネントはSRAM Forceシリーズで固められており、統一感があります。もちろんジオメトリーはレース向け仕様。本格的なレース用としておしゃれなマシンをお探しの方におすすめです。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材カーボン
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材カーボン
タイヤ幅28mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量8.05kg
ギア段数24段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
15位

SCOTT
METRIX 20286449

最安価格
167,200円
やや低価格
最安価格
167,200円
やや低価格

軽快ライド!街乗りで活躍するスペック

700×40Cの細すぎず、極太すぎずのタイヤで軽さと走りやすさを実現。アルミフレーム+フルカーボンフォークに2×10速、レバータッチの質感のいいTIAGRAを採用しています。油圧ディスクで上質なバイクは、街で活躍するでしょう。

ハンドル形状フラットバーハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材アルミ
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材アルミ
タイヤ幅40mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量約10.42kg
ギア段数20段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
16位

SCOTT
ADDICT RC10280607

最安価格
628,000円
やや高価格
最安価格
628,000円
やや高価格

ADDICT RCシリーズのスタンダード!2色展開が魅力

約7.8kgと軽量で、ヒルクライムもタイムレースも難なくこなせるのがADDICT RC 10。シリーズの中では中間の価格帯のモデルです。コンポーネントには、シマノの最高位Dura-Ace R9100シリーズを採用。ディスクブレーキは同じくシマノのコンパクトなシステムを取り入れています。


ミニマルなデザインで、カラーは2色展開。これまでにない明るいレッドカラーと落ち着いたグレーが選べます。レース中にも存在感を発揮するでしょう。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材不明
スポーツタイヤのサイズ不明
フレーム素材カーボン
タイヤ幅不明
スタンド種類不明
タイヤサイズ28インチ
重量不明
ギア段数不明
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
17位

SCOTT
FOIL 10286399

最安価格
748,000円
やや高価格
最安価格
748,000円
やや高価格

軽さや操作性のバランスに優れたスコットらしい一台

FOIL PREMIUMを手に入れたいけど、値段的にもう一声…という方に寄り添う一台。高いレベルのパーツが搭載された、FOILシリーズの中位モデルです。


メインコンポは電動変速システムを搭載したシマノUltigra Di2を採用。変速精度が高く、ライディング時のストレス低減にもつながっています。また、チェーンはワンランク上のDura-Aceシリーズの製品を使用。レース用ジオメトリーやディスクブレーキなど、FOILシリーズの標準装備もしっかり備えていますよ。


フレームにはHMFカーボン素材が使われています。光沢のあるカラーとおしゃれなデザインは、スコットらしい高級感を表現していますね。スコットならではのクオリティの高さと信頼性を求める方は要チェックです!

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材カーボン
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材カーボン
タイヤ幅28mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量7.78kg
ギア段数24段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
18位

SCOTT
FOIL RC 20286400

最安価格
801,900円
やや高価格
最安価格
801,900円
やや高価格

幅広い用途で活躍する万能タイプ

空気抵抗が軽減されたデザインにバランスの取れた高い剛性が魅力です。それでいて軽量なこのバイクは、パワフルなライダーのインプットを受け止め、推進力として発揮します。振動収束性にもこだわった、用途を限らない万能系エアロロードです。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材カーボン
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材カーボン
タイヤ幅28mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量約8.22kg
ギア段数24段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
19位

SCOTT
SPEEDSTER 10 DISC269891

最安価格
195,000円
やや低価格
最安価格
195,000円
やや低価格

ビギナーから上級者にまで対応した申し分ないスペック

アルミ製で耐久力を高めたSPEEDSTERの上位モデル。コンポにシマノの105を採用し、ディスクブレーキで制動性を高めているのが特徴です。エアロダイナミック効果を引き出すために、ワイヤーケーブルは内蔵化されているので見た目もすっきりとシャープな印象です。


タイヤには耐久性のあるシュワルベのDuranoを使用し、タフさにもこだわっています。ロングライドや濡れた路面での使用など、ハードに使いたい方におすすめの一台です。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材不明
スポーツタイヤのサイズ不明
フレーム素材不明
タイヤ幅不明
スタンド種類不明
タイヤサイズ30インチ
重量不明
ギア段数不明
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る
20位

SCOTT
ADDICT 10 BLUE286422

最安価格
515,900円
中価格
最安価格
515,900円
中価格

ロングライドでも疲れにくい32Cのタイヤを標準装備

長めのヘッドチューブに加え、軽量ながら振動吸収性に優れたHMFカーボンを採用し、快適に走行できます。従来モデルより、ワイヤー・ホースの露出を極力抑えた設計。長時間走行しても疲れにくい、32Cの太めのタイヤを装備しています。

ハンドル形状ドロップハンドル
フレーム形状スローピング
タイヤサイズ不明
フレーム素材カーボン
スポーツタイヤのサイズ700C
フレーム素材カーボン
タイヤ幅32mm
スタンド種類不明
タイヤサイズ不明
重量約8.75kg
ギア段数24段
カゴ付き
電動
泥除け付き
全部見る

他ブランドのロードバイクはこちらでご紹介!

スコットの他、ビアンキやトレック、メリダにジオスなど、ロードバイクの人気ブランドはまだまだたくさんあります。ブランドの特徴を頭に入れておくと、よりよいものが選べますよ。ぜひこちらもチェックしてください!

まとめ

スコットのロードバイクの中からおすすめをご紹介しました。

カーボン技術に特化したスコットは、クロスバイクで重要視される軽さと剛性を上手く組み合わせたモデルが多く、とても魅力的。入門者にもおすすめのモデルもあるので、自分の用途に適した1台を見つけ、快適なサイクリングを楽しんでみてくださいね。

おすすめのスコットのロードバイクランキングTOP5

1位: SCOTTFOIL 30280600

2位: SCOTTADDICT RC PRO286407

3位: SCOTTSPEEDSTER GRAVEL 30286470

4位: SCOTTSPEEDSTER 10286439

5位: SCOTTMETRIX 30EQ286450

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ロードバイク関連のおすすめ人気ランキング

軽量の折りたたみ自転車

6商品

新着
ロードバイク関連のおすすめ人気ランキング

新着
ロードバイク関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す