そこで今回は、電工ナイフの選び方とともに、通販で購入できるおすすめ人気商品をランキング形式でご紹介。よりスムーズに作業したい人はもちろん、電気工事士試験向けに用意したい人も注目ですよ。ぜひ自分にぴったりのアイテムを見つけてくださいね!
電気工事大手の会社で勤続10年。YouTubeチャンネル「つっちーの電気工事チャンネル」を運営。チャンネル登録者数は1万8,000人(2022年8月現在)。この業界をよりよくしていきたいという思いから、自分の失敗や経験したこと、知識・技術などを発信する。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
電工ナイフを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「7つのポイント」をご紹介します。
折りたたみタイプは、携帯するのにコンパクトなので、腰袋や工具バックにしまっておくことができます。しかし、硬く折りたたまれていて取り出しに時間がかかってしまうことも…。携帯性を重視している方には便利ですが、その点は気を付けてくださいね。
鞘付きタイプは、取り出しにくさがなく、サッと作業をしたい方に支持されています。持ち手と一体化しているので、硬いものでも比較的壊れにくく頑丈。作業効率・頑丈さを重視の方には、鞘付きタイプがとくにおすすめです。
グリップの素材は大きく分けて、ラバー加工・木製・プラスチックの3種類があります。なかでもおすすめは、汗をかいても比較的滑りにくく、正確な作業ができるラバー加工タイプです。
木製・プラスチック製にもそれぞれメリット・デメリットがあるので、好みも考慮して選ぶとよいでしょう。木製は、天然木なら、手の油分を吸い手に馴染みがよいのが特徴です。スタイリッシュな見た目もポイント。プラスチックタイプは、握り心地は硬いものが多いですが、軽量で丈夫なものが多く、長く使い続けることができますよ。
刃物は刀部に使われている金属によって、錆びにくかったり研ぎやすかったりと特徴が違います。そこで、後々どのように使っていくか想定し、用途に合っているほうを購入しましょう。なお、同じ刃物である包丁も、選び方は同じですので知っておくと役立ちますよ!
1つ問題があるとすれば、切れ味が鈍ったら一応研げるものの、硬くて技術が必要なこと。とくに電工ナイフは切れ味はほどほどに抑える必要があるので、その点も考慮すると高い技術が必要になります。なお、メンテナンスが楽とはいっても、水で塗れたら拭き取るくらいはしないと錆びるので気を付けましょう。
こちらは鉄に炭素を一定の割合で混ぜて作る、鋼(はがね)で作った電工ナイフ。ステンレスよりも錆びやすいものの、比較的に簡単に研ぐことができるので、しっかりメンテナンスすれば長く使えるでしょう。電気工事士として長年、電工ナイフを使う予定があるならおすすめできます。
電工ナイフは、ほかの刃物とは違う切れ味のよさが求められます。とくに、VVFケーブルを扱う場合「被覆」を傷つけないためには、適度な鈍さが必要になります。商品を見ただけでは、切れ味のことはわからないので、レビュー・口コミを参考にするのもよいでしょう。
うっかり刃が欠けてしまったり、切れ味が悪くなり同じものを購入したくても生産終了などの理由で手に入らなくなってしまうこともしばしば…。どの商品を購入しようか迷っている場合は、比較的入手しやすい大手メーカーやロングセラーの電工ナイフを選ぶのもおすすめです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形状 | グリップの素材 | 刃の素材 | 刃長 | 全長 | |||||
1 | ホーザン HOZAN|電工ナイフ|Z-683 | ![]() | VVF・VVR線の皮むきにおすすめ | 折りたたみタイプ | 天然木 | 特殊鋼 | 70mm | 205mm | |
2 | TJMデザイン タタックナイフ|DK-TN80 | ![]() | VVF線スプリット・バリ取りに便利に使える | 鞘付き | エラストマー樹脂 | 炭素工具鋼(SK4) | 70mm | 234mm | |
3 | KNIPEX 絶縁電工ナイフ|9855 | ![]() | ガイドシューのおかげで導線を傷つけにくい | 鞘付き | 不明 | ステンレス | 38mm | 180mm | |
4 | KNIPEX 電工用折りたたみナイフ|1620-50SB | ![]() | 掴み心地のよいハンドル部が特徴。コンパクトに折り畳める | 折りたたみ | プラスチック | ステンレス鋼 | 80mm | 120mm | |
5 | 角利産業 角利|電工ナイフ|DN-11 | ![]() | 常に携帯する人に便利な折りたたみ式 | 折りたたみ | 堅木 | ステンレス | 70mm | 200mm | |
6 | 未来工業 デンコーマック | ![]() | すべりにくく使いやすいゴム製グリップ | 鞘付きタイプ | ゴム | 不明 | 88mm | 235mm | |
7 | マーベル 電工ナイフ|MDX-01 | ![]() | ロック機能搭載で携帯に便利!メンテナンスもしやすい | 折りたたみ | 不明 | ステンレス | 80mm | 195mm | |
8 | トラスコ中山 TRUSCO|電工ナイフ|TDK-200A | ![]() | 切れ味に優れた、プロ向け電工ナイフ | 折りたたみタイプ | 木製 | 炭素工具鋼(SK4) | 89mm | 195mm | |
9 | 藤原産業 SK11|電工ナイフ 全鋼 | ![]() | グリップの凹凸で滑りにくい。折りたたみ式で携行性も良好 | 折りたたみ | 不明 | 全鋼 | 70mm | 196mm | |
10 | ジェフコム クラインツール 電工ナイフ | ![]() | 取り回しやすく持ち運びに便利なコンパクトサイズ | 不明 | 不明 | 不明 | 44mm | 159mm |
刃部に炭素工具鋼、グリップ部に木が使用された、切れ味の鋭いプロ向けの電工ナイフです。持ち運びに便利な折りたたみ式であり、電線の皮むきに適していますよ。使用時の全長は195mm、収納時は110mmです。
形状 | 折りたたみタイプ |
---|---|
グリップの素材 | 木製 |
刃の素材 | 炭素工具鋼(SK4) |
刃長 | 89mm |
全長 | 195mm |
包丁ならこの後に仕上げ砥を使いますが、電工ナイフだと切れ味が良すぎて芯線まで傷つけるのでやりません。なお、鋼製なら研ぎは楽なものの、ステンレス製だと硬く時間もかかり難しいので注意しましょう。
とくに屋外作業で雨が降ったさいには、腰袋や手袋の水分によって錆やすいので、作業終わりには、水分を拭きとって乾かすなどのお手入れをしましょう。
また、多少の錆なら包丁に使われる、粉末クレンザーをかけて消しゴム状の錆落としや、水で濡らしたコルク栓などでこする方法で落とせます。あまりにも酷い場合には、買い替えることをおすすめします。また同じ製品でもよし、他の製品を試してみるのもよいでしょう。
電気工事をスムーズに行うためには、電工ナイフとあわせて、腰周り道具もそろえておくと便利です。ぜひ、以下の記事もチェックして、必要なアイテムを揃えてくださいね。
1位: ホーザン|HOZAN|電工ナイフ|Z-683
2位: TJMデザイン|タタックナイフ|DK-TN80
3位: KNIPEX|絶縁電工ナイフ|9855
4位: KNIPEX|電工用折りたたみナイフ|1620-50SB
5位: 角利産業|角利|電工ナイフ|DN-11
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他