乾燥した食材を粉末状に加工できるミルサーは、コーヒー豆や茶葉を挽いたり、ナッツのような硬い食材を砕いたりするのに便利なアイテムです。乾物だけでなく水分の多い食材に対応しているものもあるので、離乳食作りにももってこい。とはいえ、イワタニなどのメーカーから多種多様なミルサーが販売されていて、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ミルサーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ気に入ったものを見つけて、毎日の調理に役立ててくださいね。
学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ミルサーは、乾燥している固形食品を細かく砕き、粉末状に変えてくれる調理器具。これを使えば、コーヒー豆や茶葉を挽いて、挽きたての飲み物を楽しめます。
また、ナッツやスパイスを挽いて、手作りのふりかけやオリジナルのスパイス作りも可能。飲み物だけでなく、料理の幅も広がりますよ。
ミルサーのなかには、柔らかい食材や水分の多い野菜・果物が使えるものも。このタイプなら、柔らかく煮た野菜を攪拌してペースト状にしたり、スムージーを作れたりします。また、本体はコンパクトなので、少量しか作る必要がない離乳食作りにも活躍するでしょう。
ミルサーとミキサーは混同されやすいアイテムですが、ミルサーのほうが硬い食材に対応できるといって良いでしょう。通常のミキサーでは刃こぼれしてしまうような硬いコーヒー豆も粉砕できますよ。
ミルサーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ミルサーには水分の多い食材に対応したものと、対応していないものがあります。果物・野菜・氷などの水分が多い食材が使えるタイプは5,000~15,000円ほどと少し高価ですが、スムージーやスープを作れるのが特徴。離乳食を作るのであれば、この機能は必須でしょう。
一方で、コーヒー豆を挽いたり、オリジナルのふりかけを作ったりと、乾物のみを使えれば十分という人は水分に対応していないものがおすすめです。このタイプは低価格な傾向にあり、コストを抑えられます。
スピーディーに挽きたい人や、ムラなく均一な粒度に挽きたい人は、消費電力が200W以上のものがおすすめです。
ミルサーの消費電力はおよそ100~200Wほどのものが多く、なかには200W以上のハイパワーなものも。消費電力が大きいものほど粉砕スピードが速くなり、キメ細かい仕上がりになります。200W以上のものはパワフルで、硬い食材もスピーディーに粉砕できますよ。
挽きたてのいい香りを楽しめるというミルサーの魅力を損なわないよう、できるだけコンパクトな容量を選びましょう。
目安として、煎茶の茶葉は1杯分で約3~5g、コーヒー豆はカップ1杯分で約10g程度。一度にたくさんの粉末食品を作っても消費しきれないうえに、香りも悪くなってしまいます。できる限り早く使いきれる量や挽きたい量をふまえて容量を選ぶと良いでしょう。
容量が小さいものほど本体もコンパクトで、収納しやすいメリットもありますよ。
ミルサーのなかには、安全性や静音性を考慮した機能がついた商品も多数販売されています。主な機能を確認していきましょう。
ミルサーは刃が高速で回転するため、少しでも使い方を間違えるとケガにつながる恐れも…。ロック機能や自動停止装置などの安全装置がついているかどうかを確認しましょう。
ロック機能は、カバーをしっかりつけないと刃が回転しない機能。これがついていれば、うっかりスイッチを押してしまっても、刃が手に当たって大ケガをしてしまう事故も防げます。
また、刃に食品が挟まったときに停止する自動停止装置があれば、モーターがオーバーヒートせず、長く使えますよ。
早朝の家族がまだ寝ている時間に使いたい人や、赤ちゃんがいる家庭は、静音性に配慮した商品を選びましょう。岩谷産業の「サイレントミルサー」のように、稼働音を抑えるよう設計された商品も多数販売されています。
基準として、60dBは洗濯機や掃除機から1m離れた場所と同じ騒音値(参照:日本騒音調査ソーチョー)です。稼働音が60dB以上のものはかなりうるさいと考えて良いでしょう。商品によっては稼働音の値を公表しているものもあるので、参考にしてみてくださいね。
より清潔に保つためにも、汚れる部分がすべて分解して洗浄できるかどうかは必ず確認しましょう。特に刃を取り外して水洗いできれば、手入れしやすいうえに、粉のかすが残りづらいでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
消費電力 | 食洗機対応 | |||||
1 | 岩谷産業 IWATANI-PRIMUS Iwatani|クラッシュミルサー|IFM-CR22G | ![]() | 粉砕力アップで氷や冷凍食品・ナッツなどの固形物も粉砕可能 | 210W | ||
2 | 岩谷産業 サイレントミルサー|IFM-S30G | ![]() | 静音設計で早朝・深夜でも使いやすい! | 210W | ||
3 | シロカ ミルつきミキサー|SJM-180G | ![]() | 氷や冷凍フルーツも砕くチタン製カッター | 250W | ||
4 | テスコム ミル&ミキサー|TML20B | ![]() | ミニレシピが付属、1台でマルチに使える | 130W | 不明 | |
5 | 岩谷産業 IWATANI-PRIMUS Iwatani|クラシックミルサー|IFM-800DGM | ![]() | 乾物から水分の多い食材まで。レンジ加熱可能でスープ作りにも | 200W | ||
6 | コンエアージャパン(同) クイジナート|粉末ミルグラインダー|SG10BKJ | ![]() | ステンレス製のブレードでお手入れ簡単 | 160W | ||
7 | 岩谷産業 フレッシュミルサー|IFM-FR10-R | ![]() | 刃の無いラウンドエッジカッターでお手入れ簡単 | 135W | ||
8 | 岩谷産業 クラッシュミルサー スペシャルセット | ![]() | 毎分約2万回の高性能モーターを搭載したスペシャルセット | 210W | ||
9 | Snowtaros 粉砕機 | ![]() | 丈で耐久性があるカッターで、硬い材料の粉砕も可能 | 3500W | ||
9 | Snowtaros 粉砕機 | ![]() | 幅広い食材に、ガラスや砂利の粉砕もOK | 3500W | 不明 |
4枚のチタン製カッターで、食材だけでなく氷も丸ごと砕けるのが特徴です。上部のキャップ付きホールから、フタを開けずに調味料や材料を後入れできます。カッター部分は取り外せるため、洗いやすく清潔な状態を保てるのも魅力のひとつです。
消費電力 | 250W |
---|---|
食洗機対応 |
消費電力 | 210W |
---|---|
食洗機対応 |
いつでも新鮮おいしいフレッシュジュースが作れる、ミルつきミキサーです。丈夫で切れ味に優れた、チタンコートカッターを使用しています。ミキサーはフレッシュジュースやスムージーに、ミルはふりかけやソースづくりにおすすめです。
消費電力 | 200W |
---|---|
食洗機対応 |
ストレートでスリムなボトルが持ちやすい、スタイリッシュなデザインです。ブレンダーとミル兼用のオリジナルブレードで、コーヒー豆も挽けるミル容器付き。ドライもウエットOKだから、ドレッシングやふりかけ作りにも活躍しますよ。
消費電力 | ブレンダー:100W/ミル:120W |
---|---|
食洗機対応 |
パナソニックのファイバーミキサーは、ブラックハードチタンをコーティングした独自の刃で、氷も細かく粉砕できるのが自慢。氷を粉砕できるパワーがあるため、かき氷も作れますよ。食材後入れや加水ができるホールを備えており、好みの食感でアレンジしたいときにも便利です。
消費電力 | 255W |
---|---|
食洗機対応 |
スムージーや野菜のペースト作りに対応するミルサーもありますが、作れる量は少量。一度にたくさん作りたい人には、ミキサーがおすすめです。パーツを取り替えてミルサーとして使える商品もあるので、こちらもチェックしてみてくださいね。
1位: 岩谷産業|IWATANI-PRIMUS|Iwatani|クラッシュミルサー|IFM-CR22G
2位: 岩谷産業|サイレントミルサー|IFM-S30G
3位: シロカ|ミルつきミキサー|SJM-180G
4位: テスコム|ミル&ミキサー|TML20B
5位: 岩谷産業|IWATANI-PRIMUS|Iwatani|クラシックミルサー|IFM-800DGM
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他